23/12/10(日)10:05:44 大活躍! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)10:05:44 No.1133271823
大活躍!
1 23/12/10(日)10:06:33 No.1133272035
終了!
2 23/12/10(日)10:07:20 No.1133272288
出たの二回?
3 23/12/10(日)10:09:13 No.1133272883
ミニプラは6,600円(税込)で予約受付中!バイナウ!
4 23/12/10(日)10:11:10 No.1133273393
>ミニプラは6,600円(税込)で予約受付中!バイナウ! 一般販売しないの?
5 23/12/10(日)10:12:30 No.1133273794
>一般販売しないの? しません! キョウリュウジンにするためには10年前のミニプラを用意してね!
6 23/12/10(日)10:12:35 No.1133273818
>ミニプラは6,600円(税込)で予約受付中!バイナウ! 放送終わったらDXが同じ値段で揃えられそうだな…
7 23/12/10(日)10:13:17 No.1133274042
強気だな…まぁ買うんだが
8 23/12/10(日)10:13:31 No.1133274102
わざわざ来てくれたガブティラに謝れ
9 23/12/10(日)10:13:35 No.1133274118
むしろなんでDX一般販売しちゃったのというか…
10 23/12/10(日)10:16:55 No.1133275012
販促の都合で無理矢理出しました感すごかったな今回
11 23/12/10(日)10:17:21 No.1133275128
>販促の都合で無理矢理出しました感すごかったな今回 25分の頃の戦隊のロボこんなとき多い
12 23/12/10(日)10:19:06 No.1133275670
無理やりだす方が偉いし…
13 23/12/10(日)10:22:17 No.1133276563
>25分の頃の戦隊のロボこんなとき多い ロボの出番減ってるんだしこう言う雑な戦闘なくしてくれると期待してたんだけどな…
14 23/12/10(日)10:27:52 No.1133278290
>販促の都合で無理矢理出しました感すごかったな今回 地球の方も今ゴタついてるって今後の伏線を置いてる話だったのにマジに物語を見られないんだな…
15 23/12/10(日)10:28:45 No.1133278488
>ミニプラは6,600円(税込)で予約受付中!バイナウ! DXキョウリュウジンの価格がこれを下回ったという…
16 23/12/10(日)10:34:51 No.1133280044
>地球の方も今ゴタついてるって今後の伏線を置いてる話だったのにマジに物語を見られないんだな… いや地球がゴタついてたらロボ戦ちゃんと出来ないって理屈がよく分からないんだけど そもそも地球がゴタついてるっていうのも現状ただの推測でしかないじゃん
17 23/12/10(日)10:35:02 No.1133280087
敵に洗脳されて暴れ回るロボを買いたがるか?
18 23/12/10(日)10:39:55 No.1133281215
今回についてはやることやってたし特に言うことも無いんだけど コラボ回の展開曲げて無理矢理ガブティラとキングガブリカリバー使えるようにしたのに丸1ヶ月放置してたのはもうどうしようも無いからなぁ
19 23/12/10(日)10:46:38 No.1133282759
>>地球の方も今ゴタついてるって今後の伏線を置いてる話だったのにマジに物語を見られないんだな… >いや地球がゴタついてたらロボ戦ちゃんと出来ないって理屈がよく分からないんだけど >そもそも地球がゴタついてるっていうのも現状ただの推測でしかないじゃん CGフルアクションで短い尺なりに見応えのあるロボ戦してたじゃん 合体バンクもありだったのにちゃんと出来ないって何を言ってるんだ ちゃんとってふわふわした言葉じゃなく具体的に言おう
20 23/12/10(日)10:49:33 No.1133283472
>CGフルアクションで短い尺なりに見応えのあるロボ戦してたじゃん アレでマンセー出来るのシンパか東映の回し者だろ
21 23/12/10(日)10:51:10 No.1133283864
マンセーて 今時マンセーて
22 23/12/10(日)10:52:11 No.1133284092
どんな奴が粘着してんのかわかりやすいな
23 23/12/10(日)11:01:09 No.1133286117
>ちゃんとってふわふわした言葉じゃなく具体的に言おう まず前回の戦闘でも使った技しか使ってなくて新鮮さがなかったし途中でダンスするのも前回は相手をダンスに誘って油断させるためって理由あったけど今回の場合なんの意味のない行動になってたしこの流れを1分未満の尺でやるせいで全体的に駆け足でよく分からない戦闘だったと思う
24 23/12/10(日)11:10:47 No.1133288560
>ちゃんとってふわふわした言葉じゃなく具体的に言おう あと一体目のサナギムを倒したシーンが地味すぎて必殺技の時に一体しか倒してないように見えるのもよくないと思う 1ヶ月ぶりのロボ戦がこれか…って正直がっかりしてるよ
25 23/12/10(日)11:14:01 No.1133289336
>>ちゃんとってふわふわした言葉じゃなく具体的に言おう >まず前回の戦闘でも使った技しか使ってなくて新鮮さがなかったし それはわからなくもない しかしながら他の王様が乗っていない状況なので合体してる他のシュゴッドの固有技が出ないのは話回し的に仕方ないところはあったとも思う >途中でダンスするのも前回は相手をダンスに誘って油断させるためって理由あったけど今回の場合なんの意味のない行動になってたし 今回は前回と違ってギラたちではなくプリンスがメインパイロットだからむしろ納得しかない キョウリュウジャーは地球のメロディをリズムに乗せて変身ないしは戦いに取り入れてるから意味のある動きになってる >この流れを1分未満の尺でやるせいで全体的に駆け足でよく分からない戦闘だったと思う もう少し尺が欲しかったというのはよくわかる 雑魚の巨大化2体しかいなかったのが悔やまれる
26 23/12/10(日)11:18:22 No.1133290397
キョウリュウジャーはともかくキョウリュウジンがダンスで戦ってるイメージはあんま無いんだよな…
27 23/12/10(日)11:18:50 No.1133290517
しっかりと見てるガチな話がでてダメだった
28 23/12/10(日)11:19:39 No.1133290731
プリンスがキングキョウリュウレッドカーニバルになってればサンバのリズムで戦ってても違和感なかったかもしれない
29 23/12/10(日)11:19:59 No.1133290807
>キョウリュウジャーはともかくキョウリュウジンがダンスで戦ってるイメージはあんま無いんだよな… フルCGじゃなくスーツでやったら死ねるからな…
30 23/12/10(日)11:28:51 No.1133292999
>キョウリュウジャーはともかくキョウリュウジンがダンスで戦ってるイメージはあんま無いんだよな… パブリックイメージ的な雑なキョウリュウジャー要素って感じで正直あまり好きじゃない
31 23/12/10(日)11:31:49 No.1133293746
>わざわざ仕入れてくれた小売に謝れ
32 23/12/10(日)11:31:51 No.1133293757
>>キョウリュウジャーはともかくキョウリュウジンがダンスで戦ってるイメージはあんま無いんだよな… >パブリックイメージ的な雑なキョウリュウジャー要素って感じで正直あまり好きじゃない うろ覚えレジェンドなんてライダーでさんざん通った道だぜ!
33 23/12/10(日)11:33:53 No.1133294305
なんかクリフハンガーや伏線?撒きに腐心してる割には回収の仕方がアレだなってずっと思ってる SNS時代の視聴率対策には合ってるのかもしれないが
34 23/12/10(日)11:34:27 No.1133294462
ガチな話に混じれなかった子が必死に煽る流れに戻そうとしてる…
35 23/12/10(日)11:41:36 No.1133296452
>No.1133289336 毎週あるロボ戦の一つがこれだったらそんなもんかと納得できたんだけど1か月も空けた戦闘がこれなの?って正直期待はずれだったよ
36 23/12/10(日)11:47:44 No.1133298213
ロボ戦もなんか…だったけどそれ以前にギラはダグデドの被造物!と二人の口上が似てたのが伏線っていうのに困惑してる…
37 23/12/10(日)11:48:48 No.1133298524
>ロボ戦もなんか…だったけどそれ以前にギラはダグデドの被造物!と二人の口上が似てたのが伏線っていうのに困惑してる… あれでっちあげってことない?
38 23/12/10(日)11:51:46 No.1133299391
>ロボ戦もなんか…だったけどそれ以前にギラはダグデドの被造物!と二人の口上が似てたのが伏線っていうのに困惑してる… シュゴッダムのデブのレス
39 23/12/10(日)11:52:43 No.1133299619
> あれでっちあげってことない? 明らかにスルーされてるレインボージュルリラ絡みでもう一捻りしてきそうだけど 東映公式見るに被造物自体は確定っぽい
40 23/12/10(日)11:52:58 No.1133299691
>>ロボ戦もなんか…だったけどそれ以前にギラはダグデドの被造物!と二人の口上が似てたのが伏線っていうのに困惑してる… >あれでっちあげってことない? https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1233312_3346.html 残念ながら >ギラの「俺様」口調はダグデドに由来するもの。 >ギラの口上もどこかしらダグデドの口上と似ているところがあります。 >『恐怖しろ、そして慄け…! 一切の情け容赦なく、一木一草尽く! 貴様を打ち滅ぼす者の名は、ギラ! 邪悪の王となる男!』 >『俺様は宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン! 星はお手玉、命は駒。宇宙を遊び、万物を弄ぶ。畏れ、敬い、ひれ伏せて…従い、崇あがめ、奉たてまつれ!』 >ギラの「俺様が世界を支配する!」というセリフが象徴的ですが、ギラのキャラクターは全てダグデドの存在を前提した上で生まれたものでした。
41 23/12/10(日)11:54:21 No.1133300089
渋の百科事典見たいな共通点を見出しやがって・・
42 23/12/10(日)11:57:20 No.1133300877
被造物設定は別に良いんだけど口上の雰囲気が近かったのが伏線と言われても困るというのが正直な感想 ていうかあれお芝居でしょ