虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すべて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/10(日)09:09:55 No.1133256867

    すべての局面で最善の判断になるとは限らないとはいえ 簡単にでも押し引きのラインを明確にしておくのは大事よね

    1 23/12/10(日)09:14:55 No.1133258160

    しかしこれさえアガればまくれるんだって状況が俺を狂わせるんだ

    2 23/12/10(日)09:16:55 No.1133258656

    先手と後手って何?

    3 23/12/10(日)09:17:18 No.1133258758

    聴牌してない引く! 聴牌してない引く! …上がらず終わった

    4 23/12/10(日)09:17:33 No.1133258828

    だが俺クラスはリーチ!

    5 23/12/10(日)09:18:25 No.1133259049

    これ条件揃うまで待ってると永遠に上がれないよ

    6 23/12/10(日)09:19:20 No.1133259288

    >先手と後手って何? 他家がリーチしたりテンパイ気配がない状況で自分が張ったら先手 そうでなければ後手

    7 23/12/10(日)09:20:50 No.1133259652

    まあこの人も押し引きの加減を間違えて奥さんに逃げられてるんだが…

    8 23/12/10(日)09:22:05 No.1133260016

    テンパイ気配とかわからん

    9 23/12/10(日)09:24:20 No.1133260699

    クソ手でもとりあえずリーチ掛ければ敵は勝手に引いてくれたりするからな

    10 23/12/10(日)09:24:59 No.1133260884

    よくわかんないからカンにゃ!

    11 23/12/10(日)09:27:16 No.1133261440

    俺は1つでも揃ったら押してるよ

    12 23/12/10(日)09:32:08 No.1133262656

    ずっと引いてると勝てないよ

    13 23/12/10(日)09:32:33 No.1133262786

    残りの局数とかトップ目との点差とかも絡むからあくまで判断材料だからな 固執するのもよくないというか漫画内でもそこは押す(引く)ところなんだよ~!って師匠がつっこむとこあった気がする

    14 23/12/10(日)09:33:01 No.1133262890

    上がれたら気持ちいい以外のことを考えて麻雀したことない

    15 23/12/10(日)09:33:47 No.1133263079

    >固執するのもよくないというか漫画内でもそこは押す(引く)ところなんだよ~!って師匠がつっこむとこあった気がする ミーコは基本師匠に教えてもらったことを愚直に守るだけだからな…

    16 23/12/10(日)09:35:09 No.1133263416

    ミーコは緑一色いけそうだったけど後手悪形だったから引いたんだったか

    17 23/12/10(日)09:39:01 No.1133264401

    満貫が1つのラインだよなとは思ってる

    18 23/12/10(日)09:40:35 No.1133264813

    ネトマしてるとどうしても引き気味になってしまう

    19 23/12/10(日)09:42:01 No.1133265307

    金はかかってなくても勝率とか順位とかクラスとかあると大変だな

    20 23/12/10(日)09:42:46 No.1133265518

    安手で悪形はまあ引くな 後手で悪形でよほど高得点なら押しちゃうかも

    21 23/12/10(日)09:44:20 No.1133265944

    ネト麻はラスさえ引かなきゃっての多いから引き気味になりがちよね

    22 23/12/10(日)09:49:00 No.1133267346

    好条件が来るような人は最初から麻雀強いよ

    23 23/12/10(日)09:49:20 No.1133267435

    先手でもカンチャン役なしドラ1みたいな手だったら 三色みたいな役がつくかリャンメンに手替わりするまでダマにしろということか

    24 23/12/10(日)09:50:09 No.1133267670

    良型悪型は待ちの広さの話?

    25 23/12/10(日)09:51:24 No.1133267983

    順風!

    26 23/12/10(日)09:52:20 No.1133268242

    麻雀の押し引きで常に正解を引けるならそんなもんプロになれるんだわ

    27 23/12/10(日)09:53:29 No.1133268557

    先手後手って先にリーチ打たれてるときはまぁわかるんだけど それ以外だと判断できねぇわ聴牌読みとかできない

    28 23/12/10(日)09:54:07 No.1133268723

    ドラたくさん持ってるから全部押し!

    29 23/12/10(日)09:54:16 No.1133268758

    >良型悪型は待ちの広さの話? うん 一般に両面やそれ以上の広さが良形 カンチャンやシャンポン、単騎が悪形とされる

    30 23/12/10(日)09:55:49 No.1133269192

    >先手後手って先にリーチ打たれてるときはまぁわかるんだけど >それ以外だと判断できねぇわ聴牌読みとかできない 2回以上鳴かれてるとかは先手取られてるなと判断するかな 後はダマテン読めなくても自分の河が半分以上埋まってたら後手だろうとか

    31 23/12/10(日)09:55:51 No.1133269213

    >先手後手って先にリーチ打たれてるときはまぁわかるんだけど >それ以外だと判断できねぇわ聴牌読みとかできない 2鳴きしてたらまぁ張ってるだろとかあるけど分かんなかったら聴牌即リー全ツッパでも ええ!

    32 23/12/10(日)09:59:15 No.1133270175

    数牌単騎は悪形だけど字牌単騎は良形だぜ!

    33 23/12/10(日)09:59:58 No.1133270343

    先手愚形リーチ!振り込み!

    34 23/12/10(日)10:00:27 No.1133270482

    迷彩出来てたら両面じゃなくてもいいかなって…

    35 23/12/10(日)10:01:18 No.1133270709

    >麻雀の押し引きで常に正解を引けるならそんなもんプロになれるんだわ 逆に言えば判断が難しいからこそスレ画みたいな基準を設けるのが一つの手なんだよな

    36 23/12/10(日)10:02:50 No.1133271060

    ルール決めておくと運が悪いときもルール従っただけだし…ってダメージ軽減できる

    37 23/12/10(日)10:03:00 No.1133271119

    まあでも大体において愚形は安手を伴ってるよね

    38 23/12/10(日)10:03:44 No.1133271316

    自分に言い訳しながら打つメンタルゲームなとこはあるよね

    39 23/12/10(日)10:04:02 No.1133271400

    これ守ってると永遠に上がれないから結局ギャンブルはギャンブル

    40 23/12/10(日)10:04:36 No.1133271525

    振り込んでしまったけど高いリターンのためのリスクだからヨシ!

    41 23/12/10(日)10:05:41 No.1133271811

    >ドラたくさん持ってるから全部押し! これも別に間違いじゃないしね

    42 23/12/10(日)10:06:33 No.1133272034

    これギャンブルじゃなくて競技麻雀の話だからな

    43 23/12/10(日)10:07:07 No.1133272222

    今時は先手ならよっぽど酷い手じゃない限りは押せって言う人が多い気がする ただまあオバカミーコってプロの赤無し麻雀の話だから赤アリの基準で話してもしょうがないか

    44 23/12/10(日)10:07:16 No.1133272268

    スレ画って麻雀初心者読者向けのメッセージでしょ

    45 23/12/10(日)10:07:16 No.1133272271

    >>ドラたくさん持ってるから全部押し! >これも別に間違いじゃないしね 相対的に相手が安い可能性もあるのかな?

    46 23/12/10(日)10:08:08 No.1133272539

    4人でさらにあれやこれや考えるのは無理にござる 拙者株だけで十分にござる

    47 23/12/10(日)10:09:11 No.1133272872

    >相対的に相手が安い可能性もあるのかな? 赤なしでこっちがドラ3枚持ってたらもうじゃんじゃん押す 染めてそうならちょっと考える

    48 23/12/10(日)10:09:27 No.1133272954

    fu2891274.jpg どうぞ

    49 23/12/10(日)10:10:57 No.1133273336

    >染めてそうならちょっと考えてから押す

    50 23/12/10(日)10:11:26 No.1133273453

    >スレ画って麻雀初心者読者向けのメッセージでしょ まずここから考え方を学び始めてステップアップしてねってはなしだからね 俺はミーコと違って無能だから一生このレベルなんだが…

    51 23/12/10(日)10:12:01 No.1133273648

    >fu2891274.jpg >どうぞ オリようがないから8p切って押し!

    52 23/12/10(日)10:13:26 No.1133274087

    競技麻雀でのドラ3の全能感は癖になる

    53 23/12/10(日)10:13:34 No.1133274115

    テンパったら即リーチ!

    54 23/12/10(日)10:15:06 No.1133274509

    今だと一条件だけでも押していい感じだよね

    55 23/12/10(日)10:15:31 No.1133274632

    >>fu2891274.jpg >>どうぞ >オリようがないから8p切って押し! 自分も似たような考えだけどわざわざ貼るってことメンホンドラアンコとかで倍満!ラス!みたいなオチな気がする

    56 23/12/10(日)10:15:38 No.1133274662

    爆牌!

    57 23/12/10(日)10:16:13 No.1133274812

    プロって赤ないんだ…

    58 23/12/10(日)10:16:21 No.1133274849

    ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ!

    59 23/12/10(日)10:16:59 No.1133275027

    >スレ画って麻雀初心者読者向けのメッセージでしょ 設定上は元上位者の師匠が弟子のザコ女性プロに対してレクチャーしてるシーンだけどね

    60 23/12/10(日)10:17:34 No.1133275179

    >プロって赤ないんだ… 団体によるけど一発も裏ドラ槓ドラもないぞ

    61 23/12/10(日)10:17:45 No.1133275244

    >ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ! カンするとドラも増えるしもう一回引けてお得感がある

    62 23/12/10(日)10:18:07 No.1133275342

    >>プロって赤ないんだ… >団体によるけど一発も裏ドラ槓ドラもないぞ 運ゲー要素だいぶ消えるんだな…

    63 23/12/10(日)10:18:09 No.1133275357

    >ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ! リアルだと白い目で見られるけどネットならやりたい放題だ!

    64 23/12/10(日)10:18:11 No.1133275372

    >ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ! だってよお…3枚揃えるのも大変なのに4枚揃ったらすげーじゃん そしたらみんなに自慢したいじゃん

    65 23/12/10(日)10:18:42 No.1133275516

    >>>プロって赤ないんだ… >>団体によるけど一発も裏ドラ槓ドラもないぞ >運ゲー要素だいぶ消えるんだな… ドラ持ってる人がめちゃくちゃ有利という運ゲー要素が増える

    66 23/12/10(日)10:18:50 No.1133275567

    テンパイ即リー楽しい!

    67 23/12/10(日)10:19:16 No.1133275741

    槓ドラないの?槓する理由ある?

    68 23/12/10(日)10:20:15 No.1133276023

    >槓ドラないの?槓する理由ある? 基本的にほとんどない

    69 23/12/10(日)10:20:17 No.1133276031

    立直されてるのにカンする奴だけはう~~ん殺すぞ~~~?ってなる

    70 23/12/10(日)10:20:24 No.1133276067

    >>ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ! >カンするとドラも増えるしもう一回引けてお得感がある ドロー回数増やせるのはシンプルに爆アド

    71 23/12/10(日)10:20:37 No.1133276123

    >槓ドラないの?槓する理由ある? 点パネ!

    72 23/12/10(日)10:21:59 No.1133276477

    三槓子と四槓子が悲しそうにこちらを見ている

    73 23/12/10(日)10:22:13 No.1133276534

    >槓ドラないの?槓する理由ある? 情報を与えるとか暗刻と1枚浮きの形がなくなるとか考慮しなければ符が増えてやり得

    74 23/12/10(日)10:22:20 No.1133276582

    「」と対戦すると比喩抜きで野良対局の10倍カンを見る

    75 23/12/10(日)10:22:28 No.1133276634

    >>>ネト麻で意味不明のカンするやつおすぎ! >>カンするとドラも増えるしもう一回引けてお得感がある >ドロー回数増やせるのはシンプルに爆アド (自分はオリ)

    76 23/12/10(日)10:23:52 No.1133277058

    >「」と対戦すると比喩抜きで野良対局の10倍カンを見る ここに関してはカンは義務でテンパイを崩してでもやるものって不文律があるからな…

    77 23/12/10(日)10:24:00 No.1133277114

    カンしたらその瞬間に他にはその牌一個も回らないよってバレちゃうから 手元に4枚あって邪魔じゃないんなら黙って握ってた方が情報アドあるよな…

    78 23/12/10(日)10:24:22 No.1133277220

    三槓子の発生率はこれまた比喩なしに百倍上がる

    79 23/12/10(日)10:24:30 No.1133277266

    >ここに関してはカンは義務でテンパイを崩してでもやるものって不文律があるからな… >よくわかんないからカンにゃ!

    80 23/12/10(日)10:24:37 No.1133277304

    大明カンはさすがにスルーできるようになったけど暗カンはもう全然我慢できない

    81 23/12/10(日)10:25:32 No.1133277612

    >fu2891274.jpg >どうぞ 3つ鳴いてる時点でリーチかけてるようなもんだしそのまま切る

    82 23/12/10(日)10:26:17 No.1133277867

    でもよぉカンしてドラ乗ってたら役なしであがれなくてもなんか勝った気持ちになれるぜ?

    83 23/12/10(日)10:27:39 No.1133278233

    実際問題ある程度押してもう降りれないなら当たりませんよーにって祈りながら押しまくるしかないよね

    84 23/12/10(日)10:28:20 No.1133278400

    金賭ける時は大事よ押し引き 麻雀は特にな

    85 23/12/10(日)10:29:04 No.1133278590

    少しでもあがれそうなら押せ 無理なら引け

    86 23/12/10(日)10:29:52 No.1133278805

    >金賭ける時は大事よ押し引き >麻雀は特にな 麻雀って金賭けてもいいんだっけ

    87 23/12/10(日)10:31:06 No.1133279102

    >カンしたらその瞬間に他にはその牌一個も回らないよってバレちゃうから >手元に4枚あって邪魔じゃないんなら黙って握ってた方が情報アドあるよな… 情報与えたくないだけなら4枚目ツモ切りしたって相手にはわからないし 上がれそうな手なら無駄な牌は持たずに受け入れは広くしたいしで中々その考えを使う局面が難しそう

    88 23/12/10(日)10:32:43 No.1133279486

    この回条件高得点しか満たしてないから国士降りるとかやる回じゃなかったか

    89 23/12/10(日)10:32:44 No.1133279497

    >fu2891274.jpg >どうぞ 3s7sも危険牌だしもう降りる選択肢が物理的になくない?

    90 23/12/10(日)10:32:46 No.1133279512

    先手後手はもう8巡目を境と決めてしまっていい気がしている

    91 23/12/10(日)10:32:50 No.1133279526

    >自分も似たような考えだけどわざわざ貼るってことメンホンドラアンコとかで倍満!ラス!みたいなオチな気がする レアケースは無視していいだろ

    92 23/12/10(日)10:33:10 No.1133279619

    >麻雀って金賭けてもいいんだっけ 黒川レートってものがあってな…

    93 23/12/10(日)10:33:23 No.1133279666

    >>金賭ける時は大事よ押し引き >>麻雀は特にな >麻雀って金賭けてもいいんだっけ 黒川ルール

    94 23/12/10(日)10:33:39 No.1133279742

    親はゼンツで行け

    95 23/12/10(日)10:33:44 No.1133279770

    字牌なら4枚目は国士でもなきゃ安牌だから握るのはありだろね それはそれとしてカンにゃ!

    96 23/12/10(日)10:33:47 No.1133279783

    >少しでもあがれそうなら押せ >無理なら引け よくわからないけど全部あがれそう!

    97 23/12/10(日)10:34:11 No.1133279871

    >先手でもカンチャン役なしドラ1みたいな手だったら >三色みたいな役がつくかリャンメンに手替わりするまでダマにしろということか 手を育てる麻雀は高速化の流れで死んだよ

    98 23/12/10(日)10:34:13 No.1133279876

    字牌が多かったら染めろ字牌が少なかったら染めろ

    99 23/12/10(日)10:35:41 No.1133280252

    待ちの分からない清一は悪い待ちに入りますか?

    100 23/12/10(日)10:35:49 No.1133280286

    >今時は先手ならよっぽど酷い手じゃない限りは押せって言う人が多い気がする >ただまあオバカミーコってプロの赤無し麻雀の話だから赤アリの基準で話してもしょうがないか 赤以外にリーチの価値が当時より高めに見積もられるようになってるのもあるな

    101 23/12/10(日)10:35:51 No.1133280292

    毎ターン何切るしてるおじさん

    102 23/12/10(日)10:35:56 No.1133280307

    明らかに相手のキー牌になってそうな3pとか暗カンできるともう最高に気持ちがいい まあ俺のキー牌でもあるんだが…どうしよっかなこの12p…

    103 23/12/10(日)10:36:05 No.1133280335

    作中でもネトマは即リーで良いって言ってる 顔を見えないし競技でも無いしね

    104 23/12/10(日)10:36:34 No.1133280433

    >まあ俺のキー牌でもあるんだが…どうしよっかなこの12p… アホ!

    105 23/12/10(日)10:36:48 No.1133280497

    >対子が多かったら七対子狙え対子が少なかったら七対子狙え

    106 23/12/10(日)10:38:03 No.1133280772

    >まあ俺のキー牌でもあるんだが…どうしよっかなこの12p… あと2枚ずつ引けばええ!

    107 23/12/10(日)10:38:04 No.1133280775

    >まあ俺のキー牌でもあるんだが…どうしよっかなこの12p… どっちかで単騎待ちすれば何か狙ったぽくてカッコイイ!

    108 23/12/10(日)10:38:09 No.1133280803

    チューリップがあったりする場合はリーチ後絶対カン

    109 23/12/10(日)10:38:13 No.1133280818

    >黒川ルール テンピンまでなら大丈夫なんだっけか いいルールだよな

    110 23/12/10(日)10:40:00 No.1133281240

    そういやレート麻雀ってどこで金のやり取りが発生するんだろ 1000点100円なら満貫ツモったらみんなから800円もらえる?

    111 23/12/10(日)10:43:11 No.1133282006

    >そういやレート麻雀ってどこで金のやり取りが発生するんだろ >1000点100円なら満貫ツモったらみんなから800円もらえる? 一般的には半荘の点数精算時

    112 23/12/10(日)10:44:52 No.1133282377

    >そういやレート麻雀ってどこで金のやり取りが発生するんだろ >1000点100円なら満貫ツモったらみんなから800円もらえる? 終わった時の点数で生産するのが基本 3万点が基準になってて1万点しか持ってなかったら1000点を1点として-20 1点が100円だったら2000円負けで、1位の人がそれを総取りできる

    113 23/12/10(日)10:45:36 No.1133282537

    眼鏡 関西弁 そばかす このうち2条件が揃ったら

    114 23/12/10(日)10:46:57 No.1133282827

    >1点が100円だったら2000円負けで、1位の人がそれを総取りできる 1位にならないと取れないのか…ラス回避とか言ってる場合じゃねえな…

    115 23/12/10(日)10:48:05 No.1133283091

    >1位にならないと取れないのか…ラス回避とか言ってる場合じゃねえな… ウマってルールがあって2位なら2万点くらいでも+になることはあるけど 基本的に金かけてる時は1位取らなきゃ儲からなくてラス引くのがめちゃくちゃキツい

    116 23/12/10(日)10:48:33 No.1133283209

    麻雀上達したいなら読みやすいよって聞いてオバカミーコ最近読んでみたけど わりと上級者向けじゃない…?ってなってしまった読みやすかったけど 俺は何読むといいんだろう…

    117 23/12/10(日)10:49:26 No.1133283438

    公然性と反社性が黒川レートが許されるかどうか つまりマンション麻雀なら合法

    118 23/12/10(日)10:49:30 No.1133283461

    ウマとオカがあるからトップ取り麻雀よ ラス回避も重要だけど3位やマイナスの2着ばかりだと死ぬ

    119 23/12/10(日)10:50:14 No.1133283638

    リアルの麻雀はローカルルールあったりするしここで聞くより店の人に確認したほうが良い

    120 23/12/10(日)10:53:15 No.1133284333

    >麻雀上達したいなら読みやすいよって聞いてオバカミーコ最近読んでみたけど >わりと上級者向けじゃない…?ってなってしまった読みやすかったけど >俺は何読むといいんだろう… ギャグ漫画日和

    121 23/12/10(日)10:55:31 No.1133284847

    >麻雀上達したいなら読みやすいよって聞いてオバカミーコ最近読んでみたけど >わりと上級者向けじゃない…?ってなってしまった読みやすかったけど >俺は何読むといいんだろう… 自分が麻雀のルールと約覚えたてのど初心者だった頃役に立ったのは 福地誠の麻雀の基本形80 G・ウザクのウザク式麻雀学習牌効率 これで雀魂で雀士から雀聖1までは上がれたよ

    122 23/12/10(日)10:55:50 No.1133284915

    スレ画は正しいけど 負けてる時はカン連打したり国士無双狙ってもいいと個人的に思ってる 4位なら無茶苦茶したらええねん

    123 23/12/10(日)10:56:03 No.1133284959

    悪待ちでも引く時は引けるのが麻雀の困ったところ

    124 23/12/10(日)11:00:02 No.1133285881

    ミーコもプロだから雀魂で言う雀豪くらいの力は最初からあると思っていい

    125 23/12/10(日)11:00:21 No.1133285951

    >スレ画は正しいけど >負けてる時はカン連打したり国士無双狙ってもいいと個人的に思ってる >4位なら無茶苦茶したらええねん そりゃスレ画は一人凹みみたいな状況のことを言ってるわけじゃないし何言ってるの

    126 23/12/10(日)11:00:24 No.1133285965

    >麻雀上達したいなら読みやすいよって聞いてオバカミーコ最近読んでみたけど >わりと上級者向けじゃない…?ってなってしまった読みやすかったけど >俺は何読むといいんだろう… 兎読んで強くなれ

    127 23/12/10(日)11:01:12 No.1133286133

    ネトマでもトータル収支や振り込み率が気になるからオーラス4位でも無茶できない

    128 23/12/10(日)11:01:16 No.1133286147

    >悪待ちでも引く時は引けるのが麻雀の困ったところ 絶対に引きたい時に来てくれないと意味ない

    129 23/12/10(日)11:02:24 No.1133286418

    >ミーコもプロだから雀魂で言う雀豪くらいの力は最初からあると思っていい 言っちゃ悪いけど女流は顔良ければ割と簡単になれるから… 雀魂で傑をうろうろしてるプロもいたりする