虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/10(日)09:01:22 No.1133254574

    こんなもんよく1日で解読したなユーザーは… fu2891079.jpg

    1 23/12/10(日)09:04:36 No.1133255380

    点字かぁ

    2 23/12/10(日)09:06:42 No.1133255970

    音ゲーのイベにしちゃ随分凝ったな

    3 23/12/10(日)09:13:10 No.1133257713

    肉体も脳みそも酷使させられるのかマイマイは

    4 23/12/10(日)09:21:08 No.1133259745

    こういうの好き

    5 23/12/10(日)09:25:18 No.1133260958

    どの程度存在示唆があったんだ? 赤い部分だけなら多分よく考えればわかる気がするけど上はノーヒントじゃ無理でしょ

    6 23/12/10(日)09:26:10 No.1133261183

    暗号好きな層ならこういうのも解けるんだろうけど日常生活の中で暗号を探すような生活でもしてないとわかるわけないよなっていつも思う

    7 23/12/10(日)09:29:06 No.1133261921

    >どの程度存在示唆があったんだ? >赤い部分だけなら多分よく考えればわかる気がするけど上はノーヒントじゃ無理でしょ モールス信号か点字かな?とはなるけどずらすとか掛け算がきついね

    8 23/12/10(日)09:29:37 No.1133262006

    ささくれがアカウント作ってまでなんかあるよアピール市てたとはいえよく探すもんだな

    9 23/12/10(日)09:31:44 No.1133262529

    ヒに公式がフォローする謎アカウントが現れて断片的なPV投稿しててそれもヒントになってたらしい 掛け算はアーティスト表記がsasakure.UK×TJ.hangneilだったから行けたんだと思う

    10 23/12/10(日)09:34:19 No.1133263221

    今気付いたけどアポロってオンゲキのボス曲だ

    11 23/12/10(日)09:35:16 No.1133263463

    これがサプライズでお出しされたんだから見つけたプレイヤーはかなり興奮したと思われる

    12 23/12/10(日)09:46:12 No.1133266479

    このイベントあって昨夜1レスも話題に出なかったって音ゲー「」誰一人としてmaimaiやってないな…俺もだけど…

    13 23/12/10(日)09:46:25 No.1133266558

    ゲキのアレ思い出した ここまで難解だったり複雑な条件じゃなかったけど

    14 23/12/10(日)09:47:19 No.1133266781

    マイマイDDRは体力が1クレ持たなくてすまない

    15 23/12/10(日)09:49:44 No.1133267545

    スコア気にせずだらだら遊ぶ分には弐寺が楽すぎる

    16 23/12/10(日)09:50:51 No.1133267867

    サプライズイベントで思い出すのはCS弐寺のunknown演出

    17 23/12/10(日)09:51:26 No.1133267990

    トリコロの時の謎解きもここまで複雑じゃなかった

    18 23/12/10(日)09:52:25 No.1133268260

    >スコア気にせずだらだら遊ぶ分には弐寺が楽すぎる むしろだらだらの対極にない?

    19 23/12/10(日)09:53:31 No.1133268569

    エンジョイ勢の肩身が狭いので音ゲー勢全員がガチ勢だと思わないでいただきたい…!

    20 23/12/10(日)09:53:41 No.1133268623

    弐寺は腕の可動域は狭いから… なお真面目にスコア詰めようとすると腕パンパンになる

    21 23/12/10(日)09:56:12 No.1133269327

    >ゲキのアレ思い出した >ここまで難解だったり複雑な条件じゃなかったけど 歴代のバージョンが四季を表してて4バージョン目で大掛かりなエンディングやったんだよね 結果として終わらなかったけど

    22 23/12/10(日)09:57:48 No.1133269794

    暗号解読はギリ解けるバランスで用意するのめっちゃ大変だよね…

    23 23/12/10(日)09:58:56 No.1133270099

    >エンジョイ勢の肩身が狭いので音ゲー勢全員がガチ勢だと思わないでいただきたい…! img見てるとゴリラの人口は人を超えたのかなってなる

    24 23/12/10(日)10:09:41 No.1133273019

    くんさんのスレが概ねコナミ音ゲーのスレになってるから それ以外勢のゴリラも潜在的に結構いそうなんだよな…

    25 23/12/10(日)10:10:16 No.1133273186

    太鼓の名人は去年見た

    26 23/12/10(日)10:16:05 No.1133274768

    ここも大半がコナミ勢だけど正直コナミ音ゲーだけで機種多くて他に手回らないんだよな

    27 23/12/10(日)10:20:11 No.1133275991

    オンゲキのエンディングは過去バージョンを振り返るイベントを隠しマップとして用意して新規キャラソンインストに過去曲リミックスとカードと衣装とストーリーを四季に準えて四ヶ月連続用意して最後の最後に大ボス曲と弾幕ボス曲と初代テーマ曲のリミックス出してアニメーションやスタッフロールまで流したとんでもないボリュームの隠し要素だったんだけど くんさんスレじゃ特に話聞かなかったし俺も暫く後で調べて知ったな…

    28 23/12/10(日)10:25:06 No.1133277461

    遊べてない機種っておーなんか凄い難しい曲出たのかーって程度しか耳に入ってこない!

    29 23/12/10(日)10:26:40 No.1133277963

    マイマイどうしても全身運動になっちゃって疲労感半端ないんだが無駄な動きが多いのか?

    30 23/12/10(日)10:27:48 No.1133278269

    かなり昔にmaimaiハマってたけど昔からこういう隠し要素みたいなのめちゃめちゃ手が込んでる印象あったな なんか懐かしい気分になった

    31 23/12/10(日)10:35:06 No.1133280100

    ソニックの曲多くて好き

    32 23/12/10(日)10:35:44 No.1133280263

    このチームのゲーム譜面で遊び倒すから好き チャー研のラストカットの間伸びした家再現してたの見た時は笑った

    33 23/12/10(日)10:36:08 No.1133280358

    一番やべえというか絶対分からねえだろってなった解禁条件はポップンのトザン

    34 23/12/10(日)10:37:23 No.1133280618

    解禁の難解さはArcaeaが凄かったね

    35 23/12/10(日)10:38:29 No.1133280880

    アケ音ゲーの譜面の完成度というかこだわり具合はセガが頭一つ抜けてる思う ゲームデザイン的も譜面の自由度を狭めないように工夫されてるように感じる

    36 23/12/10(日)10:38:51 No.1133280962

    星スライドはちゃんとなぞる必要は無いないらしいな

    37 23/12/10(日)10:40:39 No.1133281371

    >アケ音ゲーの譜面の完成度というかこだわり具合はセガが頭一つ抜けてる思う >ゲームデザイン的も譜面の自由度を狭めないように工夫されてるように感じる 初心者向けからランカー向けまで丁寧に考えられてる印象がある

    38 23/12/10(日)10:40:49 No.1133281412

    >アケ音ゲーの譜面の完成度というかこだわり具合はセガが頭一つ抜けてる思う >ゲームデザイン的も譜面の自由度を狭めないように工夫されてるように感じる 後発だから譜面に反映しやすいシステムっぽいなとは感じる

    39 23/12/10(日)10:41:16 No.1133281525

    弐寺は謎解きからプレーしてれば出るにシフトしたので 年間1000クレ近くやってるのにずっと解禁作業やってる気分になる

    40 23/12/10(日)10:41:33 No.1133281596

    弐寺の謎解き解禁好きだったな LEGEND CROSSはマジで良いイベントだった… 一番難解だったのはRAのワールドツアー

    41 23/12/10(日)10:42:00 No.1133281703

    解禁イベントは長さより楽しいかどうかって大事だよね…

    42 23/12/10(日)10:42:54 No.1133281938

    条件見た時のワクワク感はいいんだけどFHS5.73とかEXスコア573とかは流石にだるかったよ…

    43 23/12/10(日)10:43:14 No.1133282018

    解禁イベつまんないと曲よくても作品自体がいまいち扱いされるから結構重要

    44 23/12/10(日)10:43:14 No.1133282019

    1クレ遊びました ゲージがちょっと増えました 右端まで行ったら曲解禁です! だけだとしんどいから間に色々置いてあると助かる

    45 23/12/10(日)10:45:39 No.1133282548

    >解禁イベントは長さより楽しいかどうかって大事だよね… 忍々七鍵伝ぐらいがちょうどいい Lincle Kingdomぐらいまでいくとややこしくて仕方ない

    46 23/12/10(日)10:46:55 No.1133282819

    シコり続けるのだ…

    47 23/12/10(日)10:48:20 No.1133283140

    >弐寺の謎解き解禁好きだったな >LEGEND CROSSはマジで良いイベントだった… >一番難解だったのはRAのワールドツアー ジャパンツアー出るところでは?

    48 23/12/10(日)10:48:41 No.1133283248

    >No.1133275991 オンゲキは鍵盤ゲーだしもっとシンプルな操作性だったらここでも多少流行ったかもしれない

    49 23/12/10(日)10:48:53 No.1133283300

    >1クレ遊びました >ゲージがちょっと増えました >右端まで行ったら曲解禁です! なにこの今のポップン

    50 23/12/10(日)10:49:33 No.1133283470

    ラボで実験してるってコンセプトはあるから…

    51 23/12/10(日)10:50:46 No.1133283751

    >オンゲキは鍵盤ゲーだしもっとシンプルな操作性だったらここでも多少流行ったかもしれない https://www.youtube.com/watch?v=45VnLPe6afQ 鍵盤譜面あるぞ やれ

    52 23/12/10(日)10:50:48 No.1133283761

    音ゲーは増えてるけど物理鍵盤タイプって意外と増えない

    53 23/12/10(日)10:51:54 No.1133284017

    くんさんスレは一時期セガ音ゲーにやたらとげとげしい感じの「」居て話題出すの嫌になっちゃった

    54 23/12/10(日)10:52:08 No.1133284075

    >ジャパンツアー出るところでは? そっちだったっけ エフェクターいじってプレイのやつだね そういえば日本の形にいじるんだからジャパンツアーの方か…

    55 23/12/10(日)10:52:56 No.1133284263

    好きな曲かアーティスト入ったみたいなきっかけあれば触ってない音ゲーもなるべく触るようにはしてる

    56 23/12/10(日)10:53:02 No.1133284284

    >くんさんスレは一時期セガ音ゲーにやたらとげとげしい感じの「」居て話題出すの嫌になっちゃった まあくんさんのスレだからKONAMIゲーの話したい人が多いだろうからな… とはいえ邪険にするのはそれはそれで違うとは思うが

    57 23/12/10(日)10:53:40 No.1133284414

    >くんさんスレは一時期セガ音ゲーにやたらとげとげしい感じの「」居て話題出すの嫌になっちゃった 星の器とかSatoriとかのとき酷かったよな…

    58 23/12/10(日)10:53:54 No.1133284471

    セガゲー遊んでないけど別に話題自体嫌とかは普通無いよ