虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/10(日)07:29:56 にゃーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)07:29:56 No.1133240257

にゃーん

1 23/12/10(日)07:33:05 No.1133240524

ねろみちゃん!

2 23/12/10(日)07:33:30 No.1133240560

結構好きな奴だから新作に出ないかな

3 23/12/10(日)07:36:19 No.1133240841

皇金蛮顎のおやつ

4 23/12/10(日)07:37:16 No.1133240946

マジな話コイツが出ないとロアルとかダイミョウとかジュラみたいな序盤モンスターしか水属性要因がいない

5 23/12/10(日)07:38:05 No.1133241039

純粋に水だけ操って欲しかったようなでも電気も使えるのは外連味があって好きだな…と複雑な気分だ

6 23/12/10(日)07:39:33 No.1133241200

水古龍って初だったんだっけ? 実験場あたりにいた?

7 23/12/10(日)07:40:15 No.1133241281

なんだ猫か

8 23/12/10(日)07:46:43 No.1133241990

>水古龍って初だったんだっけ? ナバルが最初

9 23/12/10(日)07:48:19 No.1133242167

>>水古龍って初だったんだっけ? >ナバルが最初 ああアイツか…陸上で水操ってこないとなんか水棲ってだけで水古龍!ってイメージにならないななんか

10 23/12/10(日)07:48:43 No.1133242209

火が効くのか効かないのかわからない

11 23/12/10(日)07:50:02 No.1133242367

ねろあじ

12 23/12/10(日)07:50:34 No.1133242431

ぬいぐるみがかわいいやつ

13 23/12/10(日)07:51:25 No.1133242528

BGMだけ先に聞いたからチャナガブルみたいなの想像してた もっと可愛いやつだった

14 23/12/10(日)08:00:08 No.1133243545

>マジな話コイツが出ないとロアルとかダイミョウとかジュラみたいな序盤モンスターしか水属性要因がいない ミドロとかミツネとかいるし… ワイルズに合うかはあれだけど

15 23/12/10(日)08:05:38 No.1133244160

何で猫みたいな声なの

16 23/12/10(日)08:07:38 No.1133244388

オウガとかキリンとかラージャンとか後半雷武器の層が厚すぎる!

17 23/12/10(日)08:10:14 No.1133244682

こいつ好きだけど戦うの苦手だったな…

18 23/12/10(日)08:10:34 No.1133244734

なんでダメだされる流れになったんだっけこいつ

19 23/12/10(日)08:11:25 No.1133244841

>なんでダメだされる流れになったんだっけこいつ 頂上に登ったら濁流に流された 許せねえ…調和してやる

20 23/12/10(日)08:13:00 No.1133245009

>なんでダメだされる流れになったんだっけこいつ そこにいた!

21 23/12/10(日)08:14:59 No.1133245221

書き込みをした人によって削除されました

22 23/12/10(日)08:15:06 No.1133245234

>>水古龍って初だったんだっけ? >ナバルが最初 3GとP3rdってどっちが先だったっけ…あの辺なんかごちゃついてたよね

23 23/12/10(日)08:16:07 No.1133245361

>3GとP3rdってどっちが先だったっけ…あの辺なんかごちゃついてたよね 3→3rd→3Gだよ

24 23/12/10(日)08:16:31 No.1133245398

>3GとP3rdってどっちが先だったっけ…あの辺なんかごちゃついてたよね 3→3rd→3Gの順番

25 23/12/10(日)08:16:47 No.1133245438

ナバルアマツとかなりサイズが大きい奴しかいなかったからドス古龍サイズで水古龍はネロあじが初か

26 23/12/10(日)08:18:24 No.1133245611

水モンスならミツネが花形だな 結局は高圧水流なんだけど 泡とかそういう派生はあるな

27 23/12/10(日)08:19:51 No.1133245786

ナバルは水棲ってだけで まぁ水吐いてくるけど アマツは水というより嵐とか雨

28 23/12/10(日)08:20:03 No.1133245811

登場ムービーで周り暗闇みたいにしてたのはなんだったんだ そういう技使うわけでもないし

29 23/12/10(日)08:20:45 No.1133245911

>登場ムービーで周り暗闇みたいにしてたのはなんだったんだ >そういう技使うわけでもないし 光るのが綺麗だろう!ギャキィ

30 23/12/10(日)08:20:54 No.1133245932

泥に関しては結構いる オロミドロが謎粘液で普通の地面もユルユルにしてるのほぼ古龍なんだよな

31 23/12/10(日)08:21:17 No.1133245992

鮮やかな体色かつ高圧水流って実はミツネもプケ亜種ってキャラ被りしてる…?

32 23/12/10(日)08:21:19 No.1133245994

通常個体は比較的戦いやすいけど纏いで属性耐性変わる奴ら共通の問題があるし 歴戦王は一生纏ってるけど後隙減りまくってて遅い武器に優しくない 両方のいいとこ取りで更生してきて

33 23/12/10(日)08:23:10 No.1133246216

アルバも思い出したように水使ったけど あれ油だから アレでも水やられにははなるんだよな 水やられって状態の危険さがよく分かんなかったけど ガソリン頭からかぶったような状態

34 23/12/10(日)08:24:23 No.1133246375

こいつの水はなんか固体としてその場に残るみたいな感じで 古龍パワーなのかヌルヌルしてるのか

35 23/12/10(日)08:24:44 No.1133246427

水は高圧水流になりがち

36 23/12/10(日)08:26:36 No.1133246681

>アルバも思い出したように水使ったけど >あれ油だから アレでも水やられにははなるんだよな >水やられって状態の危険さがよく分かんなかったけど >ガソリン頭からかぶったような状態 びしょ濡れで装備が身体に張り付いて動きにくいみたいなイメージだわ

37 23/12/10(日)08:26:39 No.1133246688

水をばら撒いてそこに雷を通しやすくするって回りくどいやつ

38 23/12/10(日)08:26:52 No.1133246720

ずんぐりむっくりでかわいい

39 23/12/10(日)08:28:01 No.1133246876

新しく属性作るわけにはいかないから 水銀とか磁力とか表現したさはある 火吐く奴なんて油も吐いてもおかしくはないんだよな

40 23/12/10(日)08:29:14 No.1133247042

水銀あつかう古龍ってFにいたって聞いた覚えがあるようなないような… そいつから作れる武器って何属性だったんだろ

41 23/12/10(日)08:30:32 No.1133247253

酸は防御力低下って分かりやすい 2Gのナズチの疲労ブレスとかはもうやらないんだろうけど 一瞬でスタミナが消し飛ぶって テツカブラの痰も一時的だったりはしたかな

42 23/12/10(日)08:30:44 No.1133247302

>新しく属性作るわけにはいかないから >水銀とか磁力とか表現したさはある >火吐く奴なんて油も吐いてもおかしくはないんだよな 仕方ないからFの複合属性持ってこよう

43 23/12/10(日)08:31:34 No.1133247488

複合属性とリーチはそろそろ本家で実装して良いと思う

44 23/12/10(日)08:32:01 No.1133247554

>水銀あつかう古龍ってFにいたって聞いた覚えがあるようなないような… >そいつから作れる武器って何属性だったんだろ 水銀じゃなくて流体金属だし作れる武器は無属性

45 23/12/10(日)08:34:37 No.1133247951

ワイルドがリアリティ重視なら 季節とか天気とかの表現に期待しよう 雨降ってたら即水やられ!

46 23/12/10(日)08:35:04 No.1133248043

雨の日は爆弾使えないって 2Gとかの方が表現力あったのになぁ

47 23/12/10(日)08:35:26 No.1133248118

>ワイルドがリアリティ重視なら >季節とか天気とかの表現に期待しよう >雨降ってたら即水やられ! クソゲー!

48 23/12/10(日)08:36:07 No.1133248357

>ワイルドがリアリティ重視なら >季節とか天気とかの表現に期待しよう >雨降ってたら即水やられ! 水属性苦手なモンスターは常にスリップダメージ入るようにしよう!

49 23/12/10(日)08:36:08 No.1133248366

>ワイルドがリアリティ重視なら >季節とか天気とかの表現に期待しよう >雨降ってたら即水やられ! つまり…爆雷針の復活か…

50 23/12/10(日)08:36:24 No.1133248430

なんか雷平原みたいなところで小型の背中に帯電してたから季節あるかも

51 23/12/10(日)08:36:36 No.1133248490

>>ワイルドがリアリティ重視なら >>季節とか天気とかの表現に期待しよう >>雨降ってたら即水やられ! >クソゲー! カッパの僧衣をあげよう

52 23/12/10(日)08:37:36 No.1133248705

ブレワイだって寒い地方いったらあったかい服着るだろ 雨の日は崖のぼりが滑ったり

53 23/12/10(日)08:37:37 No.1133248709

だからよ属性武器で殴ってたらモンスターにも属性やられが起きるようにしてくれねえかなぁ!

54 23/12/10(日)08:38:35 No.1133248908

それこそスレ画戦だと珍しく耐水の装衣が活躍したな 流されなくなる

55 23/12/10(日)08:38:54 No.1133248984

>なんか雷平原みたいなところで小型の背中に帯電してたから季節あるかも ワールドでもだいぶできてたようにおもうが ドスでやりたかったこと改良して概ね入れるつもりなんだろうか

56 23/12/10(日)08:39:14 No.1133249068

ポケモンみたいに天候が雨のときは水属性武器の威力上がるようにしよう

57 23/12/10(日)08:40:21 No.1133249345

>それこそスレ画戦だと珍しく耐水の装衣が活躍したな >流されなくなる 知らなかった…そんなの…

58 23/12/10(日)08:40:38 No.1133249413

装衣は不動転身ゲーなのとカンダタな以外は割と好きなんだがな

59 23/12/10(日)08:41:23 No.1133249609

いい加減基本属性もう一つぐらい増やしてもいいと思う

60 23/12/10(日)08:41:42 No.1133249702

くるか風属性

61 23/12/10(日)08:41:48 No.1133249738

ヒカリゴケがんばえー

62 23/12/10(日)08:42:07 No.1133249829

装備がえっちだから絶対に要る古龍

63 23/12/10(日)08:43:13 No.1133250054

爆破属性追加されてずいぶん立ったからねぇ

64 23/12/10(日)08:44:03 No.1133250248

水古竜だけど雷も多様するし大技は水蒸気爆発なのおもろい

65 23/12/10(日)08:44:49 No.1133250440

BGMがすごくかっこいい

66 23/12/10(日)08:47:08 No.1133250997

オオナズチ君霧っぽいし水属性使お?

67 23/12/10(日)08:47:30 No.1133251152

>爆破属性追加されてずいぶん立ったからねぇ 毒と爆破はいい加減下位上位マスターでダメージ変えていいと思うんだ

68 23/12/10(日)08:48:18 No.1133251390

>水古竜だけど雷も多様するし大技は水蒸気爆発なのおもろい 水遁は基本移動阻害でメイン攻撃は雷だよね…

69 23/12/10(日)08:48:52 No.1133251496

クラッチ必要なのたのしくねえ…

70 23/12/10(日)08:49:08 No.1133251553

>オオナズチ君霧っぽいし水属性使お? スレ画の親戚だしな…

71 23/12/10(日)08:53:35 No.1133252585

毒はダメージよりもゲボ吐かせて行動阻害させる方向に重視した方が使われそうな気がする https://twitter.com/Velkhana_MHW/status/1733063519715922411

72 23/12/10(日)08:54:47 No.1133252939

初見のとき水を使うらしいから雷持っていくか!で酷い目にあった

73 23/12/10(日)08:56:08 No.1133253379

風属性は風纏みたいなバフ的なやつでいいんじゃね

74 23/12/10(日)08:58:01 No.1133253784

来るか…神属性…

75 23/12/10(日)08:58:33 No.1133253895

風属性はクシャパオウルムーマキヒコとか面子はいるけどクシャがいなくなると氷属性古龍の枠が無くなるクシャねぇ…

76 23/12/10(日)08:59:11 No.1133254040

レイギエナを毒でいじめたくなってきた

77 <a href="mailto:イヴェルカーナ">23/12/10(日)08:59:37</a> [イヴェルカーナ] No.1133254129

>風属性はクシャパオウルムーマキヒコとか面子はいるけどクシャがいなくなると氷属性古龍の枠が無くなるクシャねぇ… は?

78 23/12/10(日)09:01:16 No.1133254541

装備がいいよね…

79 23/12/10(日)09:01:42 No.1133254650

書き込みをした人によって削除されました

80 23/12/10(日)09:02:09 No.1133254777

新しい炎を使う古龍欲しいな

81 23/12/10(日)09:02:24 No.1133254846

装備がイカちゃん

82 23/12/10(日)09:03:13 No.1133255063

>新しい炎を使う古龍欲しいな テオナナは爆発属性になっちまったしな…

83 23/12/10(日)09:03:19 No.1133255086

テーオテオテオテオ

84 23/12/10(日)09:03:39 No.1133255178

風属性はFであった

85 23/12/10(日)09:03:59 No.1133255262

リアリティなんて重視しなくていい

86 23/12/10(日)09:04:50 No.1133255421

書き込みをした人によって削除されました

87 23/12/10(日)09:05:55 No.1133255686

SBの火属性で天下取ったのナス亜種だしあいつ古龍でよくね

88 23/12/10(日)09:06:08 No.1133255755

属性なんてむしろ減らしてほしいくらいだ

89 23/12/10(日)09:06:18 No.1133255824

メルゼナとネルギガンテに脳筋対決して欲しいな

90 23/12/10(日)09:06:29 No.1133255901

>SBの火属性で天下取ったのナス亜種だしあいつ古龍でよくね それは武器によるのでは

91 23/12/10(日)09:06:41 No.1133255963

その理屈だとオロミドロが古龍だろ

92 23/12/10(日)09:07:27 No.1133256170

レウスも古龍になってしまう

93 23/12/10(日)09:07:39 No.1133256218

炎は熱フィールドのテオナナと超高熱ブレスのミラが居るからもうデザインの幅がない気がする

94 23/12/10(日)09:07:58 No.1133256302

>属性なんてむしろ減らしてほしいくらいだ 無属性武器が最強なのがいいよね

95 23/12/10(日)09:08:00 No.1133256314

そろそろブーメランを新しい武器種として復活させて欲しい

96 23/12/10(日)09:08:06 No.1133256332

属性が5つしかないのに水と氷が別って珍しいね

97 23/12/10(日)09:09:47 No.1133256835

なんだっけコイツ昔のエロゲ見たいな名前だった記憶

98 23/12/10(日)09:10:21 No.1133256965

プルミエールだ!

99 23/12/10(日)09:10:33 No.1133257026

>なんだっけコイツ昔のエロゲ見たいな名前だった記憶 ネロミェールってエロゲがあるの…?

100 <a href="mailto:双剣">23/12/10(日)09:10:44</a> [双剣] No.1133257086

>>属性なんてむしろ減らしてほしいくらいだ >無属性武器が最強なのがいいよね 断固反対!

101 23/12/10(日)09:11:47 No.1133257368

水の古龍だし水耐性上げておけば良いだろ…

102 23/12/10(日)09:12:38 No.1133257595

>そろそろブーメランを新しい武器種として復活させて欲しい 劣化片手剣になるか片手剣の上位互換になって暴れてる未来のどっちかだな…

103 23/12/10(日)09:13:26 No.1133257787

狩りたいモンスターの弱点属性の武器作るためにその素材になるモンスターの弱点属性の武器作るためにその素材になるモンスターの…ってやるのが楽しいので属性の存在感はそれなりにほしい

104 23/12/10(日)09:14:27 No.1133258038

確かにモンハンの属性って何由来なんだ

105 23/12/10(日)09:14:54 No.1133258154

かわいいし音楽いいしでかなり好き

106 23/12/10(日)09:16:56 No.1133258663

プレイヤーの使う要素は余計バランス取れなくなるだけだから増やさなくていいけど モンスターの属性はデザインに関わるからいくらあっても良い

107 23/12/10(日)09:18:03 No.1133258958

>確かにモンハンの属性って何由来なんだ 古龍とかは素材自体が発熱してるとかなんか書いてある気がする 普通のモンスターは炎袋とか氷袋とか素材に使うからそこから出てるんでないの

108 23/12/10(日)09:18:45 No.1133259132

>プレイヤーの使う要素は余計バランス取れなくなるだけだから増やさなくていいけど >モンスターの属性はデザインに関わるからいくらあっても良い 属性はいいけどやられはほとんど消えて欲しい…

109 23/12/10(日)09:19:58 No.1133259448

属性なんて俺が覚醒すれば勝手に生えてくるぜ?

110 23/12/10(日)09:20:05 No.1133259476

マントみたいな翼が印象的だけど胴体と手足はちんまりしててとてもかわいい

111 23/12/10(日)09:20:29 No.1133259564

風属性増やそう

112 23/12/10(日)09:20:58 No.1133259692

スレ画の双剣がなかったせいで生産水双剣でマトモなのがキレアジ来るまで無かったの許さんぞ

113 23/12/10(日)09:25:36 No.1133261060

次は雷のドスかマガラ骨格古龍かな

114 23/12/10(日)09:26:06 No.1133261163

>風属性増やそう 竜巻設置!竜巻設置!竜巻設置!

115 23/12/10(日)09:27:07 No.1133261405

真っ暗になるしエレクトリカルパレードだし雑に調和さらるしでこいつのこと何もわからん

116 23/12/10(日)09:28:40 No.1133261838

ハンターなんて依頼があったらぶっ調和するくらいだよ

117 23/12/10(日)09:30:59 No.1133262320

モンハン世界の海はスレ画とかナバルとかアルバトリオンが漂ってるんでしょ? 海洋進出諦めよう

118 23/12/10(日)09:31:12 No.1133262373

ネルとかもそうだけどマガラ骨格って大きめのマント羽織ってるみたいでかっこいいよね

119 23/12/10(日)09:32:54 No.1133262864

>モンハン世界の海はスレ画とかナバルとかアルバトリオンが漂ってるんでしょ? 食えば食うほど強くなるイカくんもいるしな…

120 23/12/10(日)09:35:11 No.1133263432

>モンハン世界の海はスレ画とかナバルとかアルバトリオンが漂ってるんでしょ? ウミウシとかいるし…

121 23/12/10(日)09:35:13 No.1133263440

水とか適当な海産物で増やしやすそうなのに…

122 23/12/10(日)09:35:59 No.1133263648

折角の海竜が雷属性なんだよなあ

123 23/12/10(日)09:36:05 No.1133263680

>スレ画の双剣がなかったせいで生産水双剣でマトモなのがキレアジ来るまで無かったの許さんぞ キレアジ普通に強いだろ! 見た目がネタすぎるのはそう

124 23/12/10(日)09:37:10 No.1133263943

>折角の海竜が雷属性なんだよなあ 出すか…川竜!

125 23/12/10(日)09:38:34 No.1133264296

>出すか…川竜! ちょう※※※わして

126 23/12/10(日)09:44:07 No.1133265888

水棲っぽいモンスターはそこそこいるんだけど水属性になりにくい

127 23/12/10(日)09:48:25 No.1133267173

装備も本人もえっちなので好きな古竜だ

128 23/12/10(日)09:50:51 No.1133267865

水は高圧ブレスにするか流すか以外の使い方が難しい

129 23/12/10(日)09:54:33 No.1133268822

王とチャックスするの楽しいから好き

↑Top