23/12/10(日)06:23:37 東大は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)06:23:37 No.1133236258
東大は実は大したこと無かった
1 23/12/10(日)06:24:44 No.1133236297
有識者曰く東大医学部は頭悪いらしいしな
2 23/12/10(日)06:27:56 No.1133236447
まあ山形さんは創作の人だからそういう基準になるか
3 23/12/10(日)06:29:03 No.1133236506
どっちも頭いいでいいじゃん
4 23/12/10(日)06:29:25 No.1133236521
たしか小説家でしょ毒おじ じゃあ別に変な発言だとは思えんけど
5 23/12/10(日)06:29:52 No.1133236545
うんち
6 23/12/10(日)06:30:06 No.1133236557
暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね
7 23/12/10(日)06:31:22 No.1133236622
東大卒でも自分たちが一番って思ってるのは一握りじゃねぇの
8 23/12/10(日)06:32:03 No.1133236649
東大生より偉そうな態度してるんじゃないかコイツ…
9 23/12/10(日)06:32:04 No.1133236651
頭悪くはないけど東大医学部は別にそこまで凄くない 天皇陛下の御殿医だって東大出身じゃない
10 23/12/10(日)06:33:01 No.1133236702
頭いいけど親に青春捨てられて荒れてる奴何人かいた
11 23/12/10(日)06:33:10 No.1133236710
>暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね 逆だなぁ 創作分野でも結果残してるのは成績良かった人だけって統計出てた 過去の創作とか理論とか学べない奴が新しいものを作れるわけないじゃん って当然の話なんだけど
12 23/12/10(日)06:34:15 No.1133236770
こういう東大馬鹿にする連中って自分が入れなかったのが悔しくてたまらないからってのが多いよね
13 23/12/10(日)06:34:53 No.1133236803
俺もこのぐらいのテキトー吹聴しながら暮らしたい
14 23/12/10(日)06:35:02 No.1133236811
美大卒は美大出ても意味ないよってよく言ってるのに…
15 23/12/10(日)06:35:03 No.1133236813
研究者目指す人間は京大行くし 医者目指すとしても東大医学部は二流とまでは言わないが1.5流くらいだ 東大行くやつは官僚か商社マン狙いの人間だろう
16 23/12/10(日)06:36:36 No.1133236898
山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど 小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で 周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に 結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて 辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる
17 23/12/10(日)06:36:53 No.1133236915
東大卒の小説家なんてゴロゴロいる 純文学系統なら早稲田に次いで東大が多い感じでやっぱり高学歴ばかりだ ラノベとかならわからんけど
18 23/12/10(日)06:37:12 No.1133236938
統計の話するならソース出しとけ 無いなら知らんけどって付けとけ
19 23/12/10(日)06:38:02 No.1133236982
何とか下に見ようと悲しい努力をするスレ?
20 23/12/10(日)06:38:02 No.1133236983
>辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる そりゃアンチにもなるわ
21 23/12/10(日)06:40:49 No.1133237131
>>暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね >逆だなぁ >創作分野でも結果残してるのは成績良かった人だけって統計出てた >過去の創作とか理論とか学べない奴が新しいものを作れるわけないじゃん >って当然の話なんだけど 本当に話通じないんだな…
22 23/12/10(日)06:42:33 No.1133237225
東大でも創作で活躍してる人いるじゃん 東浩紀とか
23 23/12/10(日)06:46:36 No.1133237466
日本人でノーベル文学賞受賞したの東大卒しかいないじゃん…
24 23/12/10(日)06:47:39 No.1133237518
>東大生より偉そうな態度してるんじゃないかコイツ… 創作する人は偉いんだから当然だろう
25 23/12/10(日)06:47:59 No.1133237540
ワロタ
26 23/12/10(日)06:48:17 No.1133237561
ドクターKの帝都大は東大でいい?
27 23/12/10(日)06:48:26 No.1133237572
>山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど >小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で >周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる 悲しき過去…
28 23/12/10(日)06:49:57 No.1133237676
>周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる はぁ?漫画家??ってなんか馬鹿にされてた感じもあって 柳沢きみお先生になんでもいいから漫画の話振れる識者が一人でもいたら違ったんだろうがな
29 23/12/10(日)06:50:37 No.1133237715
>山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど >小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で >周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる そりゃ嫌になるわ…
30 23/12/10(日)06:55:21 No.1133237992
>山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど >小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で >周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる まあまあ同情できる思い出だな
31 23/12/10(日)06:59:57 No.1133238266
おいしんぼの作者といいこいつといいコンプレックス正当化する為に意味不明な事いい始まるおっさん多いのな
32 23/12/10(日)07:01:00 No.1133238334
>おいしんぼの作者といいこいつといいコンプレックス正当化する為に意味不明な事いい始まるおっさん多いのな それが人間だろ
33 23/12/10(日)07:01:07 No.1133238340
悲しい過去ではあるがスレ画の発言が僻みであることに変わりはないな
34 23/12/10(日)07:03:45 No.1133238495
>日本人でノーベル文学賞受賞したの東大卒しかいないじゃん… 村上春樹って東大卒だっけ?
35 23/12/10(日)07:04:05 No.1133238514
>結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて これは確かにコイツらバカかよってなるわ
36 23/12/10(日)07:04:58 No.1133238574
東大理Ⅲの奴らはめちゃくちゃ記憶力いいって都内で医者やってる姉貴が言ってたな
37 23/12/10(日)07:06:22 No.1133238655
東大卒が東大なんて大したことないって言うなら分かる
38 23/12/10(日)07:07:29 No.1133238714
>>日本人でノーベル文学賞受賞したの東大卒しかいないじゃん… >村上春樹って東大卒だっけ? 村上春樹ってノーベル文学賞受賞者だっけ?
39 23/12/10(日)07:07:33 No.1133238719
自分が属してるコミュニティが一番だからって自分まで偉くなった気でいるなよ?は含蓄ある 君は偉くないからね?はここでも良く見る
40 23/12/10(日)07:08:52 No.1133238780
>俺もこのぐらいのテキトー吹聴しながら暮らしたい 毎日ここでやってるわ
41 23/12/10(日)07:08:53 No.1133238784
偉くもないのに偉いと思ってる人間ほどタチの悪いのはないからね
42 23/12/10(日)07:09:20 No.1133238808
相応の所に集まるのは当然では
43 23/12/10(日)07:09:27 No.1133238814
>自分が属してるコミュニティが一番だからって自分まで偉くなった気でいるなよ?は含蓄ある スレ画は自分が属しているコミュニティが一番だと思っていて自分も偉いと思っているからタチが悪い…
44 23/12/10(日)07:10:27 No.1133238879
fu2890865.jpg
45 23/12/10(日)07:10:32 No.1133238886
>偉くもないのに偉いと思ってる人間ほどタチの悪いのはないからね 最高のブーメランすぎる…
46 23/12/10(日)07:10:59 No.1133238920
>おいしんぼの作者といい おいしんぼの雁屋哲は東京大学の教養学部卒で 東大の同期とか友達が出版社に大勢いるのにずっと東大批判をしてるから また全然立場が違う
47 23/12/10(日)07:13:25 No.1133239064
>村上春樹って東大卒だっけ? 受賞芸やってる人と受賞者を一緒にするな
48 23/12/10(日)07:13:56 No.1133239096
おいしいの はんたいは たべたくなーい えらいひとの はんたいは えらそうなひと
49 23/12/10(日)07:14:17 No.1133239124
東アジアで四番目か五番目くらいにすごい大学だぞ
50 23/12/10(日)07:14:54 No.1133239176
酸っぱいブドウなのか反エリートのやっかみなのか
51 23/12/10(日)07:15:27 No.1133239198
この手の批判は東大ばかりに行くなって印象
52 23/12/10(日)07:15:34 No.1133239209
少なくとも若い頃はそいつ等に負けてたの認めりゃいいのにな 今成功したなら上ってことでいいじゃねーか逆に薄っぺらい
53 23/12/10(日)07:15:43 No.1133239218
ニページで自ら軽蔑されるセリフ並べ立ててるの凄いよ 書いてて何か引っかからないのか
54 23/12/10(日)07:16:08 No.1133239244
>この手の批判は東大ばかりに行くなって印象 上に東大あるのに京大とかに嫉妬してるとカッコ悪いからこういうおっさんはしないんだろ
55 23/12/10(日)07:16:44 No.1133239281
逆に東大以外の場合は東大を褒め称えて恨みのある大学コキ堕ろす論法になるんじゃないか
56 23/12/10(日)07:17:41 No.1133239347
>上に東大あるのに京大とかに嫉妬してるとカッコ悪いからこういうおっさんはしないんだろ 東大京大とかの場所関係なく漫画内で嫉妬心丸出しの台詞吐き出してる事自体格好悪いでしょ
57 23/12/10(日)07:17:47 No.1133239351
>>結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >これは確かにコイツらバカかよってなるわ 結婚式の友人一同による出し物なんて基本内輪ウケしか考えてないようなのばっかりじゃね?
58 23/12/10(日)07:18:56 No.1133239420
>>小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で じゃあ仕方ねえだろ
59 23/12/10(日)07:19:35 No.1133239473
>結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて それはまあその場に出身者が多かったらおかしくないだろ 地元の友達集まったから中学校の校歌歌おうぜ!みたいなのと変わらん
60 23/12/10(日)07:20:10 No.1133239519
意味不明な事いう子っていつも平均という言葉を知らず上下に振れてる少数ケースしか話さんよな 東大平均して将来見たら大体はすげー奴ばっかだろ
61 23/12/10(日)07:20:52 No.1133239578
小学館なんて官僚以上に東大閥だぞ
62 23/12/10(日)07:21:20 No.1133239612
上でも言われてるけど文学系で実績残してる人だと東大卒多いよな
63 23/12/10(日)07:21:44 No.1133239645
結婚式の出し物で滅茶苦茶アウェーだった場合居た堪れないのは分かるけど そんなもん胸の内に仕舞っとけ
64 23/12/10(日)07:30:36 No.1133240304
>山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど >小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で >周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる 主語がデカいなとは思うが経緯聞くと毒おじのこういう方向のぼやきの中では割と同情できる話だな
65 23/12/10(日)07:32:44 No.1133240497
東大はクソまでなら同情できるのに自分の方が上に走るとアレだな
66 23/12/10(日)07:33:30 No.1133240559
>>おいしんぼの作者といい >おいしんぼの雁屋哲は東京大学の教養学部卒で >東大の同期とか友達が出版社に大勢いるのにずっと東大批判をしてるから >また全然立場が違う が…ガチ勢…!
67 23/12/10(日)07:34:11 No.1133240628
>結婚式の出し物で滅茶苦茶アウェーだった場合居た堪れないのは分かるけど >そんなもん胸の内に仕舞っとけ それらを胸のうちにしまっておけない人間性も含めて見て欲しいんだろう
68 23/12/10(日)07:35:38 No.1133240768
>>東大の同期とか友達が出版社に大勢いるのにずっと東大批判をしてるから >>また全然立場が違う 法学部落ちて恨んでるんだろ確か 野望の王国で爆破してたし
69 23/12/10(日)07:36:20 No.1133240843
>>>結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >>これは確かにコイツらバカかよってなるわ >結婚式の友人一同による出し物なんて基本内輪ウケしか考えてないようなのばっかりじゃね? …内輪ウケで校歌でるか普通…?
70 23/12/10(日)07:37:52 No.1133241018
同じ大学のやつばっかなら校歌も出るのかな 自分の大学の校歌とか覚えてないや…
71 23/12/10(日)07:38:13 No.1133241049
一番上だと思うのがいかない…まではわかる その次に自分等のような人間な一番偉いと言い出すので駄目だこいつってなる
72 23/12/10(日)07:38:15 No.1133241053
>…内輪ウケで校歌でるか普通…? 参加者の8割が同じ学校なら高確率で出る
73 23/12/10(日)07:38:21 No.1133241066
何かの調査では特別な成功者はトップレベルの中の落ちこぼれみたいなのが多いって聞いたな 一流大学に入れる能力はあるけど興味の向いた事しかやらないから在学中は落ちこぼれ扱いで社会に出てから成功するみたいな感じ
74 23/12/10(日)07:38:24 No.1133241070
>…内輪ウケで校歌でるか普通…? 同じ大生どうしの結婚式で寮歌歌ってたな 俺はボーッと眺めてた
75 23/12/10(日)07:38:53 No.1133241113
学閥意識は高そうではある
76 23/12/10(日)07:38:55 No.1133241117
>…内輪ウケで校歌でるか普通…? だからそれしか誇りがないんだろって言いがかりつけたのかな
77 23/12/10(日)07:38:59 No.1133241127
>何かの調査では特別な成功者はトップレベルの中の落ちこぼれみたいなのが多いって聞いたな >一流大学に入れる能力はあるけど興味の向いた事しかやらないから在学中は落ちこぼれ扱いで社会に出てから成功するみたいな感じ 大学ごと叩くなら平均値を見て下さい…
78 23/12/10(日)07:39:07 No.1133241153
>偉くもないのに偉いと思っている人間ほどタチの悪いのは無いからね ここでちょっと自分を省みたりなさらないので…?
79 23/12/10(日)07:39:15 No.1133241169
成功者で一瞬山中先生浮かんだけど向き不向きだから落ちこぼれではないな…
80 23/12/10(日)07:40:02 No.1133241260
東大卒なら東大卒に見合ったとこいけばいいのにわざわざ大したことない企業に就職してはふんぞり返るヤツがいるからマジで使えんって大したことない企業の社長が言ってた
81 23/12/10(日)07:40:33 No.1133241312
最後ブーメランすぎる
82 23/12/10(日)07:41:10 No.1133241374
まあ確かに東京芸大は天才と変人の巣窟だが…
83 23/12/10(日)07:41:28 No.1133241406
>最後ブーメランすぎる 美味いブーメラン!
84 23/12/10(日)07:42:12 No.1133241489
自分のコンプレックスに素直に生きたい
85 23/12/10(日)07:42:18 No.1133241500
このおじさんの偏屈ぶりがよくわかるエピソード
86 23/12/10(日)07:43:25 No.1133241609
東大だろうが高卒だろうがすごい奴もダメな奴もいるだろうけど平均したらさ… 毒おじは逆に単純に東大が嫌いなパターンだから理解できる
87 23/12/10(日)07:44:05 No.1133241682
まあ未だに学閥意識はあるだろうから内輪ウケのノリが一般とは違うと思う
88 23/12/10(日)07:44:40 No.1133241767
後年はこれに加えて成功者の証だった金まで無くなってかなり言ってることが貧乏くさくなっていく
89 23/12/10(日)07:45:36 No.1133241875
うにといいことしたいすぎる…
90 23/12/10(日)07:46:23 No.1133241952
>後年はこれに加えて成功者の証だった金まで無くなってかなり言ってることが貧乏くさくなっていく 散々寿司の薀蓄と思い込みの板前心情語って回転寿司馬鹿にしてたのが晩年回転寿司もいいね!になってるのが笑う
91 23/12/10(日)07:46:26 No.1133241961
偏屈というよりはもっとみっともないものを感じる
92 23/12/10(日)07:47:15 No.1133242064
>晩年回転寿司もいいね!になってるのが笑う 逆に金かけただけのは粋じゃない!ってなっていって笑う お金なかった江戸っ子かよ
93 23/12/10(日)07:47:30 No.1133242096
作者の人は金あるんだよね…?
94 23/12/10(日)07:47:52 No.1133242132
バブルの頃自分のミュージアム作ったりして全部無いよ
95 23/12/10(日)07:48:02 No.1133242144
スレ画も在学中何を勉強したいか卒業後何に就職したいかで選ぶことを考えてないし 大学を履歴書の箔付けくらいにしか思ってなさそう その程度の認識なら素直に東大行っとくのが手堅いよ
96 23/12/10(日)07:49:16 No.1133242270
慶應の方がヤバい
97 23/12/10(日)07:50:41 No.1133242443
ネットで世界の情報入る今だと絶対海外の〇〇似比べるとレベルが低いって言い始める層だな
98 23/12/10(日)07:51:02 No.1133242478
作者自身が偉くもないのに偉ぶってる典型では…?
99 23/12/10(日)07:51:16 No.1133242506
時代や状況によって変化していく思考が生々しく描かれているから大市民と桜玉吉の漫玉日記は好き
100 23/12/10(日)07:52:37 No.1133242659
>慶應の方がヤバい 内部進学と大学からでは学生のタイプが全然違うと思う
101 23/12/10(日)07:53:09 No.1133242730
>山形先生というか作者の柳沢きみおの体験談のがデカいんだろうけど >小学館の友達の結婚式に行ったらほとんど東大出身者で >周りは東大出身の官僚とか医者とか弁護士とかそんなんばっかな上に >結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる 勝手にコンプレックス拗らせた上に漫画であげつらってるだけの性格悪い人じゃん
102 23/12/10(日)07:53:23 No.1133242761
>作者自身が偉くもないのに偉ぶってる典型では…? ふーん…
103 23/12/10(日)07:54:23 No.1133242886
慶應は内部生が幅効かせる風土があるのがね
104 23/12/10(日)07:55:53 No.1133243075
創作力低いから眉毛塗り忘れてますよ
105 23/12/10(日)07:57:02 No.1133243191
>何かの調査では特別な成功者はトップレベルの中の落ちこぼれみたいなのが多いって聞いたな >一流大学に入れる能力はあるけど興味の向いた事しかやらないから在学中は落ちこぼれ扱いで社会に出てから成功するみたいな感じ 普通は安定を求めるからな 知能が高い人間が一か八かをやって大成功すればそうなる
106 23/12/10(日)07:58:38 No.1133243386
>作者自身が偉くもないのに偉ぶってる典型では…? 日本人の悪いクセだよ! 作品と作者は分けて考えなきゃ
107 23/12/10(日)07:58:58 No.1133243420
>>暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね >逆だなぁ >創作分野でも結果残してるのは成績良かった人だけって統計出てた >過去の創作とか理論とか学べない奴が新しいものを作れるわけないじゃん >って当然の話なんだけど これ逆でもなんでもなくない? おれの読解力がおかしいのか?
108 23/12/10(日)08:00:11 No.1133243549
創作力のある芸大音大美大が一番とかいいながらお前中退じゃん
109 23/12/10(日)08:01:21 No.1133243683
>創作力のある芸大音大美大が一番とかいいながらお前中退じゃん 芸大は中退してプロになるのもルートの1つみたいなところがあるので…
110 23/12/10(日)08:02:46 No.1133243833
>日本人の悪いクセだよ! >作品と作者は分けて考えなきゃ つまらない定型言ってる所悪いが日本特有の現象じゃないし 作者そのものなキャラに自分の言いたいこと言わせてる作品でどう切り離せと?
111 23/12/10(日)08:03:30 No.1133243936
高遠るいは東大だったでしょ
112 23/12/10(日)08:06:33 No.1133244273
>おれの読解力がおかしいのか? 残念ながら
113 23/12/10(日)08:07:06 No.1133244325
>作者そのものなキャラに自分の言いたいこと言わせてる作品でどう切り離せと? 山形は作品の全期間で作者の意見を反映したキャラですなんてどこかに書いていたのか? この時期は気取った芸術家として描いていただけかもしれないだろ
114 23/12/10(日)08:07:52 No.1133244412
>>>暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね >>逆だなぁ >>創作分野でも結果残してるのは成績良かった人だけって統計出てた >>過去の創作とか理論とか学べない奴が新しいものを作れるわけないじゃん >>って当然の話なんだけど >これ逆でもなんでもなくない? >おれの読解力がおかしいのか? お前は間違っていない
115 23/12/10(日)08:08:55 No.1133244542
石川啄木みたいな性根のオッサン
116 23/12/10(日)08:09:26 No.1133244592
東大に入れなかったやつは敗北者特定の学部に入れなかったら敗北者国一キャリアになれなかったら敗北者同期に出世遅れると敗北者事務次官になれないと敗北者っていう試験勉強レースの究極体だよね
117 23/12/10(日)08:09:43 No.1133244627
>石川啄木みたいな性根のオッサン 啄木よく知らなさそう
118 23/12/10(日)08:10:22 No.1133244704
東大しか認めない人ってなんなんだろうね 飲食店行く時も東大出身の人が作った料理しか食わないとかあるんだろうか
119 23/12/10(日)08:11:18 No.1133244824
>東大しか認めない人ってなんなんだろうね そんな人ここに居る? なんの話してんの
120 23/12/10(日)08:12:13 No.1133244923
作者は早慶卒のコンプかそれともこんな絵でも実は藝大卒で見下す側かと思ったら和光大学って・・・
121 23/12/10(日)08:12:17 No.1133244931
毒おじは毎回こういうスタンスだしな
122 23/12/10(日)08:12:32 No.1133244969
東大医学部は頭が悪い! 東大医学部頭悪くないか?
123 23/12/10(日)08:14:05 No.1133245106
そんなに東大が凄いならさっさと働かなくてもいい理想の世界を作れよ
124 23/12/10(日)08:14:49 No.1133245198
自分が下だって素直に認められればもっと楽に生きられるのに
125 23/12/10(日)08:15:34 No.1133245290
>>東大しか認めない人ってなんなんだろうね >そんな人ここに居る? >なんの話してんの 別にここにはいないよ 新しい話題出しただけなんだけど何か気に触る様な事言った?
126 23/12/10(日)08:16:31 No.1133245396
暗記で受かるほど甘くねえだろ
127 23/12/10(日)08:16:31 No.1133245397
こんな本人のコンプレックス全開の暗い話されたら冷やし中華の味とか感じられないわ…
128 23/12/10(日)08:16:52 No.1133245449
>暗記で受かるほど甘くねえだろ そうなの?
129 23/12/10(日)08:17:09 No.1133245474
大学に入った瞬間人格も有能さも備わるなら世の中苦労はないんだけどね…
130 23/12/10(日)08:17:55 No.1133245564
>おれの読解力がおかしいのか? おかしくない 元々スレ画の「東大は暗記力あれば入れる」って話から「でも暗記力だけだと入った後悲惨」って話になってる それに対して創作でも結果出すのは成績良い人って言ってて全く話が繋がってない
131 23/12/10(日)08:19:07 No.1133245690
東大は入ったあとも大変だと思うよ
132 23/12/10(日)08:19:45 No.1133245770
東大だけ絞るから変な気がするんだよ 学歴だけで人を見るのはおかしい 各人の生き方考え方がすべてだ とか言っときゃいいのに
133 23/12/10(日)08:19:48 No.1133245780
暗記力あれば入れるってなんか最後の言い訳って感じで面白いな 暗記力は努力でも創造力でもない感じするもんな
134 23/12/10(日)08:20:31 No.1133245881
カスの嘘をつぶやいてくるおっさん
135 23/12/10(日)08:20:37 No.1133245893
親戚に東大出身の人がいるけど何か質問ある?
136 23/12/10(日)08:21:28 No.1133246008
そこまで東大生に憎しみ抱けるほどの感情がない
137 23/12/10(日)08:21:34 No.1133246024
>親戚に東大出身の人がいるけど何か質問ある? お前の出身大学は?
138 23/12/10(日)08:21:47 No.1133246052
拗らせると大学はすごいけどおれはすごくないってなって常に劣等感に苛まれるよ 所属大学で自己肯定感爆上げできるならそれがいいよ
139 23/12/10(日)08:23:01 No.1133246198
>お前の出身大学は? 学歴だけで人を判断するのは良くないよ
140 23/12/10(日)08:23:35 No.1133246271
東大というか灘高から東大入った人は異次元だったなぁ そりゃ他人舐めるわって感じだった
141 23/12/10(日)08:24:13 No.1133246355
つまり人格は形成されないのか灘高 帝王学かな
142 23/12/10(日)08:25:04 No.1133246473
学閥が激しいとこだったり学歴マウント酷いコミュニティならムカつきそうだけど高学歴は大体高学歴同士で固まるから縁がない
143 23/12/10(日)08:25:21 No.1133246512
前半まで屁理屈は通ったこと言ってるのに次のページで急に屁理屈すらなくなる
144 23/12/10(日)08:26:39 No.1133246687
俺は慶応を綾鷹だと思ってた程バカだから言うけど凄い大学とかこの二つぐらいしか知らんのよ…
145 23/12/10(日)08:26:56 No.1133246727
東大出身より俺のがすごいって言っても結果も出せずに自分で説明しても情けないだけなんだよな 毒おじの作者は結果出してるんだから胸張ってりゃいいのに
146 23/12/10(日)08:27:31 No.1133246812
まあルサンチマン拗らせてても生きてるならいいじゃない カッコ悪くてもそれはそれで人生さ
147 23/12/10(日)08:32:05 No.1133247559
>東大出身より俺のがすごいって言っても結果も出せずに自分で説明しても情けないだけなんだよな >毒おじの作者は結果出してるんだから胸張ってりゃいいのに こういうのを描くお仕事なんだから…
148 23/12/10(日)08:33:54 No.1133247825
創作力大事というけど出てきた飯の絵が全然うまそうじゃないな…
149 23/12/10(日)08:36:01 No.1133248328
小説家なのに東大出の文豪とかもいたりするのに変なこと言うな… 個人的に芸大出身の小説家って誰がいるんだろう……
150 23/12/10(日)08:37:38 No.1133248716
同じ大学とか高校で大勢集まると高確率で校歌歌うぞ 楽しいぞ
151 23/12/10(日)08:40:07 No.1133249301
>同じ大学とか高校で大勢集まると高確率で校歌歌うぞ >楽しいぞ その他の人の居心地の悪さ考えてやりなよ…
152 23/12/10(日)08:40:15 No.1133249322
校歌なんて卒業してから一回も歌ったことないわ たまたま別部署の偉い人に同じ小学校だった人がいて校歌の話で盛り上がったことはあったけど
153 23/12/10(日)08:40:30 No.1133249386
大学の校歌なんてそもそも覚えてねえ
154 23/12/10(日)08:40:59 No.1133249512
同窓会とかだったらいいけどその学校以外の人が来る可能性がある場では歌わないよな…
155 23/12/10(日)08:41:16 No.1133249587
>大学の校歌なんてそもそも覚えてねえ なんなら歌った記憶すらないわ
156 23/12/10(日)08:41:27 No.1133249633
中高一貫だったからそっちの校歌は熱唱できるんだけどなあ
157 23/12/10(日)08:41:29 No.1133249648
高校の校歌なんて在学中も歌う機会なかったな 小学校のは今でも覚えてるけど
158 23/12/10(日)08:44:23 No.1133250329
芸術って娯楽だからな楽しめる余裕作ってる社会構成してる人らが居ないと…
159 23/12/10(日)08:44:46 No.1133250432
大卒に夢見過ぎるのもあれだけど東大京大ぐらいになると一般人は夢ぐらい見たいもんだよ だからクイズ番組で消費するんですね
160 23/12/10(日)08:46:03 No.1133250737
結婚式に校歌だの(おそらく)自慢話だのに付き合わされたぐらいなら 根に持つより頭から消す方がらくだと思うけどな
161 23/12/10(日)08:48:27 No.1133251417
>結婚式に校歌だの(おそらく)自慢話だのに付き合わされたぐらいなら >根に持つより頭から消す方がらくだと思うけどな 出来ない人も居るんだよ
162 23/12/10(日)08:51:03 No.1133252036
>>暗記力だけ高い子は後が悲惨って話は聞くね >逆だなぁ >創作分野でも結果残してるのは成績良かった人だけって統計出てた >過去の創作とか理論とか学べない奴が新しいものを作れるわけないじゃん >って当然の話なんだけど 成績いい=暗記力って勝手に変えるの病気だろ お前鳩より記憶力ないのか
163 23/12/10(日)08:51:10 No.1133252070
創作系大学に入る人が一番凄いとはいうものの大半箸にも棒にもかからないと考えたらなんとも いや入る時点で凄いのかもしらんけど
164 23/12/10(日)08:51:11 No.1133252072
>>結婚式に校歌だの(おそらく)自慢話だのに付き合わされたぐらいなら >>根に持つより頭から消す方がらくだと思うけどな >出来ない人も居るんだよ 記憶力だけはいいんだね!
165 23/12/10(日)08:51:26 No.1133252141
芸術美術音楽文学やってる面子だけじゃ社会回んないしな…
166 23/12/10(日)08:53:56 No.1133252672
創作分野に上手いこと入れるのって東大とか以上に実家が太い人じゃね?
167 23/12/10(日)08:55:11 No.1133253101
>創作系大学に入る人が一番凄いとはいうものの大半箸にも棒にもかからないと考えたらなんとも >いや入る時点で凄いのかもしらんけど 凄い人達から評価されて入ったから自分は凄いで止まってる人が多いんじゃと思う 別に芸術に限った話でもないけどさ
168 23/12/10(日)08:55:54 No.1133253320
>結婚式の出し物が東大の校歌を皆で歌うとかいう糞みたいなのに付き合わされて >辟易したの漫画でこれでもかと描いてるから東大にトラウマがあるのは分かる 笑った
169 23/12/10(日)08:57:31 No.1133253693
芸大出で絵は上手いけど話がつまらない漫画家も似たようなもんか
170 23/12/10(日)08:58:40 No.1133253927
創作畑の人はそれはそれで性格終わってる人多いからね
171 23/12/10(日)09:00:52 No.1133254417
>つまり人格は形成されないのか灘高 >帝王学かな 灘に限らずいい歳こいて高校自慢をしてくるようなのはまあ
172 23/12/10(日)09:01:50 No.1133254692
結婚式に大学の知り合いや先生ばっかり呼んでて自分は他大だから話題に乗れなくて肩身狭いってのはわかる それでその大学貶すのはちょっとわからない
173 23/12/10(日)09:05:37 No.1133255607
ほとんどがそうだっていっときながら 全員をケーベツするのは酷くね?
174 23/12/10(日)09:05:53 No.1133255670
暗記でどうにかなるのは宮廷までだろ
175 23/12/10(日)09:06:53 No.1133256021
東大に入るのに必要なのは暗記力!って言ってるあたり勉強出来ないんだなぁってのが伝わってきて好き
176 23/12/10(日)09:07:42 No.1133256228
>それでその大学貶すのはちょっとわからない ネット上にももよくいるだろ 特定のコンテンツのファンに不快な思いをさせられた結果何故かそのコンテンツ自体を逆恨みしだす奴 それと毒おじは同レベルってだけの話だよ
177 23/12/10(日)09:07:57 No.1133256296
暗記だけで入れる人は一種の超人だよね……
178 23/12/10(日)09:11:13 No.1133257227
ここにも東京藝大は東大より難関!東大出たやつより藝大出たやつの方が偉い!って鼻息荒くする子たまに出てくるもんな 頭のいい奴に対するなんかしらのコンプレックスはあるんだろう
179 23/12/10(日)09:12:13 No.1133257488
>暗記だけで入れる人は一種の超人だよね…… 暗記だけじゃ大学卒業難しいからね…
180 23/12/10(日)09:13:44 No.1133257851
東大に入ってから言え
181 23/12/10(日)09:15:28 No.1133258324
文系はわからないけど理系は大学に入ったら才能の差をこれでもかと見せつけられるから受かったことだけに胡坐かくなんてことまともな人ならしないと思う 東大はしらんけど…
182 23/12/10(日)09:16:16 No.1133258509
東大に関しては暗記は当然でそこから応用できるかじゃないの普通 一週間で1000近くの単語覚えてそこから応用やらせるのが一コマとか中々狂ってるし
183 23/12/10(日)09:16:21 No.1133258528
>ここにも東京藝大は東大より難関!東大出たやつより藝大出たやつの方が偉い!って鼻息荒くする子たまに出てくるもんな >頭のいい奴に対するなんかしらのコンプレックスはあるんだろう 藝大出て母校を誇ってる可能性が0.1%くらいあるかも…
184 23/12/10(日)09:17:43 No.1133258862
>暗記だけで入れる人は一種の超人だよね…… 普通の話で理屈で覚える方が簡単だからな
185 23/12/10(日)09:18:51 No.1133259162
コミュ力が高い子が優秀だよ 優秀な子を動かす能力 本人は暗記力も独創性もいらない
186 23/12/10(日)09:19:22 No.1133259300
東大入ってエロ漫画家になったやつとかもたまに見かける
187 23/12/10(日)09:19:24 No.1133259308
漱石鴎外芥川太宰三島大江公房全員帝大で東大じゃん
188 23/12/10(日)09:19:59 No.1133259455
>漱石鴎外芥川太宰三島大江公房全員帝大で東大じゃん 君はえらくないからね
189 23/12/10(日)09:20:38 No.1133259599
東大出も〇〇学部卒とつけるかどうかで空気感違う
190 23/12/10(日)09:21:04 No.1133259724
>>自分が属してるコミュニティが一番だからって自分まで偉くなった気でいるなよ?は含蓄ある >スレ画は自分が属しているコミュニティが一番だと思っていて自分も偉いと思っているからタチが悪い… ただちゃんと結果残してるからおかしくはねえんだ
191 23/12/10(日)09:23:31 No.1133260422
>>漱石鴎外芥川太宰三島大江公房全員帝大で東大じゃん >君はえらくないからね 知らんほどじゃないやい
192 23/12/10(日)09:24:14 No.1133260673
東大出てても学部違いでコンプレックスすごかった雁屋哲
193 23/12/10(日)09:27:39 No.1133261552
東大じゃなくて東大法学部を目の敵にしてるんよな
194 23/12/10(日)09:28:47 No.1133261869
でも暗記力ないと創造するの難しくねえかな
195 23/12/10(日)09:30:17 No.1133262147
学校の勉強できる奴って絵でも動画制作でも音楽制作でもノウハウの吸収早いからすぐ上達するんだよね
196 23/12/10(日)09:33:20 No.1133262952
総じて優秀な人や努力してる人が多いって事で充分尊敬に値するとは思うんだがな 大したことない人しか注目してない、ならそう感じるかも知れんけど って事のような気がする
197 23/12/10(日)09:33:55 No.1133263108
>コミュ力が高い子が優秀だよ >優秀な子を動かす能力 >本人は暗記力も独創性もいらない コミュ力なんて大人になれば誰でもついてくるんだなって職場見てたら思う
198 23/12/10(日)09:34:10 No.1133263171
世界ランキングでいうと30位くらいだから確かに1番ではない
199 23/12/10(日)09:35:33 No.1133263523
>世界ランキングでいうと30位くらいだから確かに1番ではない 日本で一番だけど世界で一番じゃないのは東大生程よくわかってるからなそこは
200 23/12/10(日)09:37:04 No.1133263924
>>自分が属してるコミュニティが一番だからって自分まで偉くなった気でいるなよ?は含蓄ある >スレ画は自分が属しているコミュニティが一番だと思っていて自分も偉いと思っているからタチが悪い… よく読め実は偉いと思うことが良くないとは言ってない 学歴で偉いと思うことが良くないと言ってる
201 23/12/10(日)09:39:32 No.1133264563
東大に入るために努力してるんだから東大にいる俺凄いしてても君は偉くないからねとはならんやろ
202 23/12/10(日)09:43:34 No.1133265761
毒おじの作品が本や電子書籍になって世に出るまでに高学歴の出版関係者がたくさん関わってると思うんだけどな…