虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)06:17:07 多分買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)06:17:07 No.1133235940

多分買うけど今回の発表で?マーク浮きまくったやつ

1 23/12/10(日)06:24:15 No.1133236276

何だいこのザ昭和って感じのロボは

2 23/12/10(日)06:35:01 No.1133236809

マジンガーだよ

3 23/12/10(日)06:40:32 No.1133237115

どうプラモにするかはさておきとりあえずCGに起こしました感

4 23/12/10(日)06:42:28 No.1133237217

神だよ

5 23/12/10(日)06:43:28 No.1133237280

本体は光

6 23/12/10(日)06:53:40 No.1133237889

これ含めてまさかぁって思ってた予想が割とあっててみんなすごいなってなったやつ

7 23/12/10(日)07:09:00 No.1133238787

もっと石材っぽい外装だったら買い

8 23/12/10(日)07:09:03 No.1133238791

令和最新のゴッドマジンガー

9 23/12/10(日)07:11:58 No.1133238970

OP映像しか知らないからどんな動きするのか全くわからないやつ

10 23/12/10(日)07:15:52 No.1133239231

特にギミックはない

11 23/12/10(日)07:53:36 No.1133242793

ロボと言っても動く石像だからな画像

12 23/12/10(日)08:04:05 No.1133243995

魔神でZEROはまあそうだよねだったけど こっちはマジかよってなった 予想はしていたけど半分ネタとして言っていたし

13 23/12/10(日)08:13:15 No.1133245042

なんのアレンジも入ってないのが造形師さんガチで好きなんだって感じる

14 23/12/10(日)08:15:27 No.1133245274

他のダイナミックロボも変にディテール追加しなくていいんだけどな

15 23/12/10(日)08:20:04 No.1133245813

ゴッドマジンガーとヤマトタケルはよく発売に踏みきったな…って思ったよ 今後商品が出ないレベルの作品だろう

16 23/12/10(日)08:26:52 No.1133246719

その手の界隈にやたらファンが多いゴッドマジンガー

17 23/12/10(日)08:35:47 No.1133248254

ヒヲウ戦記も頼んだ

18 23/12/10(日)08:37:46 No.1133248742

2ピースのモナカ構造

19 23/12/10(日)08:40:39 No.1133249418

ゴッドマジンガー(グレートマジンガーの没案) ゴッドマジンガー(グレートマジンガーの続編の没案) ゴッドマジンガー(没になった映画) ゴッドマジンガー(スレ画) ゴッドマジンガー(小説スーパーロボット大戦に出てくるカイザーっぽいマジンガー)

20 23/12/10(日)09:00:16 No.1133254278

>その手の界隈にやたらファンが多いゴッドマジンガー 敵のアマゾネス軍団みたいなやつがしょっちゅうリョナられるのいいよね…

21 23/12/10(日)09:01:23 No.1133254579

>ゴッドマジンガーとヤマトタケルはよく発売に踏みきったな…って思ったよ そういえば何となく方向性が似てるな…

22 23/12/10(日)09:01:48 No.1133254685

ちょっと大魔神と似てるなーって思ってる

23 23/12/10(日)09:02:27 No.1133254855

>>ゴッドマジンガーとヤマトタケルはよく発売に踏みきったな…って思ったよ >そういえば何となく方向性が似てるな… 色も近いし元ネタなんじゃ無いかなと思う

24 23/12/10(日)09:05:38 No.1133255609

ガッチャスパルタンとかも結構インパクトあったはずなのにかき消されてしまった

25 23/12/10(日)09:09:08 No.1133256643

スサノオが色々面倒だったって言っていたし 映画との連携企画だったから権利が複雑なのか その副産物がスーパーXだったりして

26 23/12/10(日)09:13:51 No.1133257881

ゴッドマジンガーの立体物初めて見た

27 23/12/10(日)09:15:17 No.1133258282

OPがマジンガーっぽくないやつ

28 23/12/10(日)09:16:20 No.1133258523

これアニメあったんだ…

29 23/12/10(日)09:16:37 No.1133258584

スサノオはちょっとほしい

30 23/12/10(日)09:17:06 No.1133258701

しかしあっちこっちからよく版権とってくるもんだな

31 23/12/10(日)09:19:25 No.1133259310

ヤマトタケルって版権めんどくさかったんだ… 絶対プラモ買っとかないと

32 23/12/10(日)09:22:36 No.1133260171

もう採算度外視もいいとこみたいな感じに見える その分お高くなるんだろうか

33 23/12/10(日)09:23:55 No.1133260576

マイナーロボは俺が救う!みたいな義務感でもあるんじゃないかと勘ぐりたくなるよね ありがたく買うけどさ

34 23/12/10(日)09:30:21 No.1133262160

食玩時代のノウハウがあるから採算とれると踏んでるだろうけどマジでこれを商業で出すのかよってのがちょいちょい混ざってくるな

35 23/12/10(日)09:32:22 No.1133262735

マジンガーというかただの武人…

36 23/12/10(日)09:34:47 No.1133263319

バンダイじゃ絶対通らんだろうな…ってアイテム目白押しすぎる

37 23/12/10(日)09:34:57 No.1133263358

売り上げはちゃんと出てるから安心してねって言ってるからそこを不安がる必要はないだろう

38 23/12/10(日)09:36:35 No.1133263797

>売り上げはちゃんと出てるから安心してねって言ってるからそこを不安がる必要はないだろう いやよく企画が通るなって感心してるだけだよ

39 23/12/10(日)09:40:12 No.1133264733

良くも悪くも無節操なまでのチョイスでよく出しまくれるなとは感心する

40 23/12/10(日)09:40:43 No.1133264839

自分が好きなマイナーロボもいつかプラモ化される可能性があると思うと夢がある

41 23/12/10(日)09:42:05 No.1133265326

テッカマンブレードは最近新キット出てた気がするんだけど そういうの気にしないのが凄いなと思う

↑Top