23/12/10(日)04:00:27 脚がね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)04:00:27 No.1133228073
脚がね…
1 23/12/10(日)04:03:01 No.1133228245
足だけじゃないと思う まず目がきつい
2 23/12/10(日)04:03:25 No.1133228272
30MSにはないゴツいブーツで最高なんだよな
3 23/12/10(日)04:16:38 No.1133229304
目はいいけどシールはやめろ
4 23/12/10(日)04:18:12 No.1133229425
この企画は何よりもドラマ部分がマイナスすぎる
5 23/12/10(日)04:19:23 No.1133229508
おっぱいを3倍くらいの大きさにしてくだち
6 23/12/10(日)04:20:42 No.1133229618
これと境界で生産ラインと在庫圧迫するの悪夢すぎた
7 23/12/10(日)04:25:09 No.1133229926
>脚がね… 良いよね…
8 23/12/10(日)04:26:35 No.1133230018
まっ平らなケツがね…
9 23/12/10(日)04:26:44 No.1133230034
>これと境界で生産ラインと在庫圧迫するの悪夢すぎた むしろそれらを置かない店は棚撤去するレベルの在庫状況だったのに在庫圧迫ってなんの話だよ
10 23/12/10(日)04:27:11 No.1133230064
fu2890730.jpeg やり方次第
11 23/12/10(日)04:29:24 No.1133230219
接続部が妹とバラバラすぎてちょっと
12 23/12/10(日)04:31:42 No.1133230411
尼で1000円になった時それなりに売れたのかすぐ値段が元に戻った
13 23/12/10(日)04:33:08 No.1133230540
脚のバランスを整えてラバー部分をテカテカにしてやれば多分映える
14 23/12/10(日)04:33:33 No.1133230578
プラモ売り場が売れ残りのこれで埋まってる時期あったよね…
15 23/12/10(日)04:34:51 No.1133230683
顔以外のデザインは割と好き
16 23/12/10(日)04:37:04 No.1133230834
>プラモ売り場が売れ残りのこれで埋まってる時期あったよね… ガンダムがないのはこいつらが棚を席巻してる所為だってけおってた連中は今何処
17 23/12/10(日)04:37:39 No.1133230876
背中に海底にでも潜るのかって勢いのゴツい何かが付いてない?
18 23/12/10(日)04:39:11 No.1133230972
>背中に海底にでも潜るのかって勢いのゴツい何かが付いてない? fu2890739.jpg ああ
19 23/12/10(日)04:39:37 No.1133230999
>ああ ナンダコレワ!
20 23/12/10(日)04:39:56 No.1133231022
>背中に海底にでも潜るのかって勢いのゴツい何かが付いてない? 実はこれ背中じゃなくて後頭部に付いてるんだ
21 23/12/10(日)04:40:22 No.1133231056
背中には何も付いてねえよ 買ってもいない奴が好き勝手言えそうだからって適当こいてんじゃねえよ
22 23/12/10(日)04:40:46 No.1133231089
コンテンツとしてもプラモデル商品としてもなんで生んだ?って疑問しか浮かばない
23 23/12/10(日)04:41:46 No.1133231143
>fu2890730.jpeg >やり方次第 顔が良けりゃ七難隠すか…
24 23/12/10(日)04:42:50 No.1133231220
メガネの娘は買ったよ腰部パーツが一発抜きされてたり面白い構造もあるんだけど肘関節は塗装できないなこれ...てなった
25 23/12/10(日)04:42:54 No.1133231229
箱デザインはもっとポップにしていいのでは?とは思った
26 23/12/10(日)04:45:01 No.1133231382
>コンテンツとしてもプラモデル商品としてもなんで生んだ?って疑問しか浮かばない 疑問浮かぶのは実写ドラマ部分だけだろう…
27 23/12/10(日)04:45:45 No.1133231436
バイザーが可動するのはいいと思う 目に被せた状態で変形した銃に乗せて完成!はよくないと思う
28 23/12/10(日)04:46:36 No.1133231489
>コンテンツとしてもプラモデル商品としてもなんで生んだ?って疑問しか浮かばない 2019年の新規事業創出プロジェクトで社内応募した企画から選ばれたからだよ
29 23/12/10(日)04:46:53 No.1133231512
>疑問浮かぶのは実写ドラマ部分だけだろう… 「」の話聞くに呪いのアイテムだしなぁ
30 23/12/10(日)04:46:59 No.1133231518
今さら欲しくなったけどまだあるのかな
31 23/12/10(日)04:47:11 No.1133231531
銃のプロップもナーフみたいにスポンジ弾打てるような機構があればちょっとは売れたろうに
32 23/12/10(日)04:47:15 No.1133231539
黄色の箱絵は好き
33 23/12/10(日)04:47:59 No.1133231590
ボディとかの需要はあるのか近所のヤマダではちょいちょい売れてそうなんだけど 銃の方はこのまま置き物になるんだろうなって眺めてる
34 23/12/10(日)04:48:10 No.1133231601
>今さら欲しくなったけどまだあるのかな アマゾンにまだあるよ
35 23/12/10(日)04:49:34 No.1133231685
>メガネの娘は買ったよ腰部パーツが一発抜きされてたり面白い構造もあるんだけど肘関節は塗装できないなこれ...てなった これに限らずバンダイのプラモなんてそんなんザラじゃん…
36 23/12/10(日)04:50:06 No.1133231709
プラモの棚が大きいとこだとまだ見かける
37 23/12/10(日)04:51:51 No.1133231797
出演したグラドルの子達もエロ枠からの脱却のステップアッポって名目で呼び集められたのにほとんど消えたorVシネでおぱい曝け出す程度の活躍とホント徹頭徹尾忌み子としかならなかった あとビルド実写の奴
38 23/12/10(日)04:52:52 No.1133231847
>出演したグラドルの子達もエロ枠からの脱却のステップアッポって名目で呼び集められたのに そんな企画だったのこれ…
39 23/12/10(日)04:54:06 No.1133231902
>あとビルド実写の奴 話が辛気臭すぎてしんどかったなぁ
40 23/12/10(日)04:55:52 No.1133231999
優乃ちゃんとか田辺桃子まで泣かず飛ばず扱いしちゃうんだふーん
41 23/12/10(日)04:56:25 No.1133232025
>これに限らずバンダイのプラモなんてそんなんザラじゃん… 他のと違って関節部独立してないじゃんこれ...
42 23/12/10(日)04:59:34 No.1133232186
>>出演したグラドルの子達もエロ枠からの脱却のステップアッポって名目で呼び集められたのに >そんな企画だったのこれ… ドラマ見てないけどビジュアルから何かアングラな感じを感じたのってそういう事だったのか…
43 23/12/10(日)05:04:49 No.1133232463
深夜ドラマとしては出来は普通な方だよ 松子無双と秋夏とか見所が片寄ってるけど顔のいい女が殺しあう作品は需要ない訳じゃないし その後売れないのもよくある話だしそもそもキャストが多すぎる
44 23/12/10(日)05:05:31 No.1133232505
もう少しデフォルメ効いた感じだったらカートゥーン美プラとして惹かれたかも
45 23/12/10(日)05:15:00 No.1133232922
>>fu2890730.jpeg >>やり方次第 >顔が良けりゃ七難隠すか… 身体の方はそこまでダメなものでもないから… デカパイもいるし
46 23/12/10(日)05:15:55 No.1133232967
説明書のイラストはかわいいんだけどね
47 23/12/10(日)05:19:35 No.1133233137
ガタイか顔のどっちかに全体を寄せていれば
48 23/12/10(日)05:19:46 No.1133233142
物はいいんだよ 売り方が最悪手なだけで
49 23/12/10(日)05:20:11 No.1133233161
売れるポテンシャルは持ち合わせてはいたと思うよ
50 23/12/10(日)05:20:44 No.1133233190
>他のと違って関節部独立してないじゃんこれ... 30MSならともかくガンプラとかと比べてもあまり変わらないと思う 塗って腕組んで塗るのが面倒というのは確かだけど塗れない訳じゃないよ
51 23/12/10(日)05:23:03 No.1133233317
ドラマは見てたけど黒幕倒したのに戦いは続くエンドでスッキリしなかった 売れ行きからして続編が作られることもないし
52 23/12/10(日)05:23:45 No.1133233354
この顔にしては頭身高過ぎたのかなあと
53 23/12/10(日)05:24:49 No.1133233401
>>他のと違って関節部独立してないじゃんこれ... >30MSならともかくガンプラとかと比べてもあまり変わらないと思う >塗って腕組んで塗るのが面倒というのは確かだけど塗れない訳じゃないよ 球体を受け口に差し込む形だからクリアランス確保できなくない?どう塗ったらいける? あとこの形式はガンプラでもフィギュアライズスタンダードでも30MSでも見たことないよ...
54 23/12/10(日)05:32:38 No.1133233831
商品もマーケティングもメディア展開も何もかも失敗ってだけだからなシンプルに
55 23/12/10(日)05:36:19 No.1133234025
関節部独立してないって言い方じゃBJのことって分かりづらいよ 塗膜分削って塗って剥がれてきたら塗り直すかシャーロットの肘染めるかくらいしか思い付かないなあ マーカーだと塗り直しやすいけどまあ面倒だよね
56 23/12/10(日)06:13:24 No.1133235756
>この顔にしては頭身高過ぎたのかなあと 俺もそう思う 顔だけ/体だけで見ればどっちも結構好きなんだけど組み合わせると…
57 23/12/10(日)06:14:09 No.1133235805
割と悪くないのではと思ってる 買ってないけど
58 23/12/10(日)06:18:49 No.1133236036
なんやかんやで身体周りを覆うベルト風の装飾とか良い部分も多いから 役者のコスもかっこよく見れる方だったな
59 23/12/10(日)06:28:21 No.1133236464
半額でも高いんだ
60 23/12/10(日)06:35:27 No.1133236837
>あとこの形式はガンプラでもフィギュアライズスタンダードでも30MSでも見たことないよ... テイオーとかこんな感じだったと思うけど
61 23/12/10(日)06:37:07 No.1133236930
ムチムチの体と顔のデフォルメ具合がちょっとアンバランスだよね
62 23/12/10(日)06:37:12 No.1133236937
ゴツいブーツは30MSに無いから最近欲しくなってきた これ軸合うの?
63 23/12/10(日)06:37:34 No.1133236956
ピンクは普通にナイスデザインだと思った
64 23/12/10(日)06:43:17 No.1133237267
顔だけ見てるとスプラトゥーンみたいなデザインよね
65 23/12/10(日)06:45:45 No.1133237421
メイド服パーツだけプレミアついてるんだっけ
66 23/12/10(日)06:49:46 No.1133237665
>メイド服パーツだけプレミアついてるんだっけ あれはどっちかっていうと30MSのパーツとしての価値があるし 何より再販してないからね
67 23/12/10(日)06:52:23 No.1133237825
今や銃しか見かけない
68 23/12/10(日)06:54:36 No.1133237952
単体のプラモとしては可動も良いし悪くない 実写映えも併せたデザインなので組み換えなんかの自由度は皆無 デザインが気に入ったとしてプラモ買う層が手に取る時に女優の顔がチラつくのは邪魔 女優が好きなファンはファンアイテムとしてプラモはあんまし要らない …三方一両損かな
69 23/12/10(日)07:09:37 No.1133238829
顔は贅沢を言えば水転写デカールが欲しかった 股関節の構造はガンに乗せるのを考えれば多少ゴツいのは仕方無い 肩関節が薄いC字ジョイントなのは破損に繋がるからちょっとフォロー出来ない 肘のボールジョイントはやめろ塗装できなくなるクソ構造だ 全体的に見るとアイドル路線から入った新規層向けのプラモなんだろうけど値段のハードルは割と高いし 既存のプラモユーザーには難のあるキットだしかなり迷走してるシリーズだった
70 23/12/10(日)07:12:20 No.1133239000
ロボガールのボディとして使うには優秀なデザインだと思う
71 23/12/10(日)07:14:35 No.1133239152
言い方は悪いけど今やってるリンプラもちょっとゴリ押しを感じる
72 23/12/10(日)07:20:23 No.1133239536
安いからとパーツ取りのために買うと思ったより流用出来なくてそのまま組むしかない
73 23/12/10(日)07:23:01 No.1133239735
前にアクアシューターズの体に頭をセットしてるの観たけど違和感無かったな リアル系な体とデフォルメされた顔がミスマッチしてるんだと思う
74 23/12/10(日)07:24:09 No.1133239807
眼鏡かけてるやつと金髪パッツンのやつは買ったよ この2人はかわいい
75 23/12/10(日)07:27:13 No.1133240030
造形より関節がびっくりしたわ 美少女プラモはメガミぐらいしか作った事ないから凄え不安になる関節してた
76 23/12/10(日)07:27:28 No.1133240057
コラボボディの再販は不可といわれやつ
77 23/12/10(日)07:28:33 No.1133240135
黒いやつはエロボディだから挿げ替えで人気だったんだよな DMMでもこれだけまとめ売りに入ってなかった
78 23/12/10(日)07:31:52 No.1133240422
スレ画はロボしか触ってなかった奴の立たせ方のように思える
79 23/12/10(日)07:34:45 No.1133240687
>スレ画はロボしか触ってなかった奴の立たせ方のように思える 買うと分かるがこれに付いてくるスタンドが角度も上下の調整も出来ないんだよ だからスタンドの設置に合わせるとこういうポーズにしかならない
80 23/12/10(日)07:35:47 No.1133240791
箱絵も実物となんか違うよね…
81 23/12/10(日)07:35:50 No.1133240801
>これと境界で生産ラインと在庫圧迫するの悪夢すぎた でも実はケンブ以外多色成形ランナー使ってないのでそこまでガンプラの生産ラインに影響なかったという
82 23/12/10(日)07:36:28 No.1133240864
金髪の子買って遊んでたけど割と好きなタイプの作りしてたな顔
83 23/12/10(日)07:37:40 No.1133240981
>スレ画はロボしか触ってなかった奴の立たせ方のように思える 違うよ スタンドの高さが微妙だからスタンド付きで立たせるとこうなる 後頭部というかバイザーに付いてるデカい望遠鏡みたいなパーツがバランス悪くてスタンド無しで綺麗に立たせるの難しいの
84 23/12/10(日)07:39:03 No.1133241139
スレ画よく見たらうま味フェイスじゃないんだな ティアーシャより前はなんでもかんでも口元アレになってると思ってた
85 23/12/10(日)07:40:57 No.1133241349
スペちゃんのプラモが昨日発売されてから妙に過去に色々言われてたキットを掘り返そうとしてる「」が居る様な気がするが…
86 23/12/10(日)07:43:14 No.1133241596
>スペちゃんのプラモが昨日発売されてから妙に過去に色々言われてたキットを掘り返そうとしてる「」が居る様な気がするが… だってテイオーと比較するだけでも結構な改善されてる点が多いんだもの 出た時期で近いものと比較するなら30MSコラボのテイオーと比べるべきだとは思うけど
87 23/12/10(日)07:44:19 No.1133241718
ガールいくつか組んだけど小さなシールが多すぎる
88 23/12/10(日)07:44:38 No.1133241759
だからって昔のキットはここが悪い!って槍玉に上げなくてもいいんじゃねえかな
89 23/12/10(日)07:47:27 No.1133242090
過去や昔と言うにはまだ2年前のキットだぞ 美少女プラモの歴史としては新しめの方じゃないかな…
90 23/12/10(日)07:47:38 No.1133242111
昨晩はスペちゃんプラモスレに口汚くバンダイに暴言吐き続ける「」が出て来て酷かったね…
91 23/12/10(日)07:47:55 No.1133242136
やっぱバンダイに美少女プラモ無理だよって痛感したやつ
92 23/12/10(日)07:49:17 No.1133242273
組んだらデスゲームに巻き込まれるプラモじゃなくて 普通にガンガールを使ったGBNみたいなゲームじゃダメだったんですかとは思う でもそれだと生身のアイドルの印象薄くなるからダメなんだろうな
93 23/12/10(日)07:49:23 No.1133242285
美少女というより方向性はドラゴンボールのキャラキットとかそっち方面だよねガールガン
94 23/12/10(日)07:50:54 No.1133242462
バンダイの美プラガー言われても30MSとほぼ平行じゃなかったっけ…? どっちにも使えるメイド服売ってたような
95 23/12/10(日)07:52:02 No.1133242595
ドラゴンボールの18号は出た時期を考えるとかなり評価の高い美少女…?プラモだった
96 23/12/10(日)07:52:37 No.1133242660
>どっちにも使えるメイド服売ってたような めっちゃ高騰してるやつ
97 23/12/10(日)07:52:39 No.1133242666
>バンダイの美プラガー言われても30MSとほぼ平行じゃなかったっけ…? >どっちにも使えるメイド服売ってたような いやもうちょい後のはず 30ms出たからこそこいつなんだったんだよってなった覚えがある
98 23/12/10(日)07:53:56 No.1133242826
fu2890914.jpg 大中小
99 23/12/10(日)07:56:14 No.1133243105
デイジーだけは買った
100 23/12/10(日)07:56:28 No.1133243123
ラクスとか出た時期が30MSと近くても肘がボールジョイントだし 結局は開発担当者の設計思想が出来を分けるんじゃないかな
101 23/12/10(日)07:56:43 No.1133243146
>バンダイの美プラガー言われても30MSとほぼ平行じゃなかったっけ…? >どっちにも使えるメイド服売ってたような 大体ドラマが終わった直後にリシェッタが出た 大雑把に捉えたらまぁ同期みたいなもんだよ
102 23/12/10(日)07:57:20 No.1133243223
>30ms出たからこそこいつなんだったんだよってなった覚えがある すーぱーふみなから30msへの過渡期の最期の奴 目が印刷じゃなくて組み立て
103 23/12/10(日)07:58:17 No.1133243335
ギャン子のプラモはちょっと好きなんだ 顔の造形まだちょっとクセある時期だけど
104 23/12/10(日)08:00:24 No.1133243578
アヤメさんからバンダイは変わった!と思ったらアヤメさんの出来だけが突出してたんだと後で分かった
105 23/12/10(日)08:01:49 No.1133243736
>ボディとかの需要はあるのか近所のヤマダではちょいちょい売れてそうなんだけど >銃の方はこのまま置き物になるんだろうなって眺めてる 黒く塗ってAVかアマチュア映画の小物くらいはやれるポテンシャルはある
106 23/12/10(日)08:02:38 No.1133243822
>黒く塗ってAVかアマチュア映画の小物くらいはやれるポテンシャルはある まぁ実際にドラマで使われてたからな…
107 23/12/10(日)08:03:27 No.1133243925
特撮小物のプラモ化という点ではもうちょっと何かに活かせそうな気がしなくもない スターウォーズの1/1ライトセイバーのプラモとか…
108 23/12/10(日)08:03:29 No.1133243933
久々にスレ見たし積んでるやつ作ろうかな
109 23/12/10(日)08:03:45 No.1133243958
スレ画シリーズもだけど例のシから始まる白衣のやつも売り場で少なくなってきた どんな人が買ってるんだろう
110 23/12/10(日)08:06:44 No.1133244288
>ギャン子のプラモはちょっと好きなんだ >顔の造形まだちょっとクセある時期だけど この時期のサイズは目のデカールも無いし他のプラモからも流用出来ないけど ギャン子だけはドールアイが妙に似合うから何とか完成出来た
111 23/12/10(日)08:08:40 No.1133244507
>特撮小物のプラモ化という点ではもうちょっと何かに活かせそうな気がしなくもない >スターウォーズの1/1ライトセイバーのプラモとか… 値段と品質がプロップみたいなやつと子供向けのの中間くらいのポジに入れれば売れるかも
112 23/12/10(日)08:09:13 No.1133244571
>スレ画シリーズもだけど例のシから始まる白衣のやつも売り場で少なくなってきた >どんな人が買ってるんだろう トイ・ストーリーのシド
113 23/12/10(日)08:11:08 No.1133244802
メを見ると気に入ってるからガールガン買う層がそこそこ居るぞ
114 23/12/10(日)08:12:05 No.1133244910
開発の流れはマジンボーン→すーぱーふみな(ビルド系)→frs→これ→30ms 混ざりながら影響し合ってたどり着いた30ms
115 23/12/10(日)08:13:06 No.1133245014
元の顔を生かそうとしても目のモールドを埋めた後に顔と接着してまた隙間を埋めて… 面倒だから30MSの余った頭を付ければいいな!
116 23/12/10(日)08:13:14 No.1133245039
>メを見ると気に入ってるからガールガン買う層がそこそこ居るぞ まぁガールガンレディからしか得られない栄養素というのは確かにあるからな
117 23/12/10(日)08:13:27 No.1133245059
デイジーはキャラデザ秀逸で他の娘と頭交換しても映えるから露骨に値引き渋かった 30MSと互換持たせたリファイン版出してほしい
118 23/12/10(日)08:13:55 No.1133245097
胸像とかもあったね カナメさんとLikoが凄まじくよく出来てたやつ
119 23/12/10(日)08:14:07 No.1133245116
去年まではだいぶ安かったけど今はそこまで安くない
120 23/12/10(日)08:14:31 No.1133245157
肘の上側がボールジョイントになったのは色分けの都合かなぁ 塗装するなら割り切って固定するとか一軸化してしまうとか 造形割と良いからしっかり仕上げてみたいなと思うんだけど目を描けないと完成しない気がするんだよな…
121 23/12/10(日)08:14:33 No.1133245161
>開発の流れはマジンボーン→すーぱーふみな(ビルド系)→frs→これ→30ms >混ざりながら影響し合ってたどり着いた30ms すーぱーふみなは仮面ライダーやスターウォーズのプラモの遺伝子も感じる… ポリキャップの流用が設計の前提にあるから薄らデカい
122 23/12/10(日)08:15:10 No.1133245243
この顔デザインは特定の層に刺さるタイプではあるような気はする
123 23/12/10(日)08:15:18 No.1133245257
顔自体は人を選ぶけどカワイイには違いないからな
124 23/12/10(日)08:16:23 No.1133245384
メガネキャラのプラモが珍しかったからビアンカは買ったな
125 23/12/10(日)08:17:06 No.1133245470
>去年まではだいぶ安かったけど今はそこまで安くない まあだいぶ在庫がはけたみたいだし
126 23/12/10(日)08:17:21 No.1133245497
30MSに付いてくる30MMとの互換用ジョイントを胴体に埋め込むと簡単に首の改造を出来るぞ
127 23/12/10(日)08:18:00 No.1133245572
俺もビアンカ買ったけどまだ組んでないや
128 23/12/10(日)08:18:13 No.1133245596
首から下需要でデイジーだけ売れた
129 23/12/10(日)08:20:07 No.1133245825
>肘の上側がボールジョイントになったのは色分けの都合かなぁ 特に考えないでロボプラモと同じ文脈で二重関節にしたんだと感じる ロール可動は不要な分割だしパーツ数増やしてまでボールジョイントである利点がまるで無い
130 23/12/10(日)08:23:44 No.1133246299
>ロール可動は不要な分割だしパーツ数増やしてまでボールジョイントである利点がまるで無い 上腕と肘の色分けに二重関節まで欲張った結果が苦肉の策のボールジョイントっぽいね シャーロットなんかここ同色だから完全に謎BJ
131 23/12/10(日)08:26:06 No.1133246607
正直この顔かなり好き 身体と合ってないってのはまあ分かる
132 23/12/10(日)08:28:14 No.1133246907
>30MSと互換持たせたリファイン版出してほしい シャーロットもほしいな
133 23/12/10(日)08:29:15 No.1133247045
組めば分かるけどそこまで本体は悪くはないんだよな 手持ち武器がメイド服セットにしか付いてないとかスタンドが微妙なのとか悪いとこもあるけど
134 23/12/10(日)08:30:35 No.1133247267
この肘の構造アムドライバーぐらいでしか見た記憶ないけど他に何かあるのかな
135 23/12/10(日)08:31:20 No.1133247449
謎の実写推しの時期だったよね この時だけだったしなんかそういう面倒な圧あったんだろか
136 23/12/10(日)08:33:57 No.1133247835
でもドラマのプロップをプラモして売り込むってアイディア自体はいいと思うんだ
137 23/12/10(日)08:35:27 No.1133248120
生身の女の子が好きな層を取り込みたいってのは業界が現在進行形でやってる取り組みではある
138 23/12/10(日)08:36:53 No.1133248554
実写とプラモだと量産型リコはうまくやれてたけど あれはまたアニメの版権モノみたいなのだしな…
139 23/12/10(日)08:36:57 No.1133248568
>すーぱーふみなは仮面ライダーやスターウォーズのプラモの遺伝子も感じる… >ポリキャップの流用が設計の前提にあるから薄らデカい 調べたら2014年でトルーパーやベーダのほうがはやかったのか
140 23/12/10(日)08:37:44 No.1133248735
スターウォーズのプラモの全部捌けてみなくなっちゃった 出来が凄いとは聞いてたけど
141 23/12/10(日)08:39:13 No.1133249062
東雲うみや吉野七宝実とかおっさん趣味のアイドルが一定数のファンが付いてていけると思ったのかしら
142 23/12/10(日)08:43:39 No.1133250171
>混ざりながら影響し合ってたどり着いた30ms 30msはフィギュアライズで分岐してガールガンとは別の枝の進化じゃないかな
143 23/12/10(日)08:45:37 No.1133250653
>スターウォーズのプラモの全部捌けてみなくなっちゃった >出来が凄いとは聞いてたけど グリーヴァス将軍とバトルドロイドはすごいぞ バンダイのレイヤードインジェクション技術の粋だ
144 23/12/10(日)08:46:15 No.1133250794
30msはプロデューサーの諸岡さんがブキヤ美プラ買いまくるオタクだったおかげで開花した感ある
145 23/12/10(日)08:48:06 No.1133251325
仕方ないんだけどボイトイみたいな股関節なんだ
146 23/12/10(日)08:50:17 No.1133251875
スレ画はむしろドラマじゃなくてスレ画デザインまんまのゆるゆるホビーアニメやってたら良かったと思うよ…
147 23/12/10(日)08:53:15 No.1133252512
でもアイドルありきだろうし…
148 23/12/10(日)08:55:37 No.1133253239
>スレ画はむしろドラマじゃなくてスレ画デザインまんまのゆるゆるホビーアニメやってたら良かったと思うよ… 説明書にいたチビキャラで5分アニメでもやった方がよっぽど催促になったと思う
149 23/12/10(日)08:55:45 No.1133253276
アイドルありきでアイドル殺すの?
150 23/12/10(日)08:56:38 No.1133253490
>アイドルありきでアイドル殺すの? ああ!
151 23/12/10(日)08:56:49 No.1133253533
>アイドルありきでアイドル殺すの? デスゲームってそういうもんだから…
152 23/12/10(日)09:10:50 No.1133257114
ビアンカ良いよね fu2891112.jpg
153 23/12/10(日)09:13:07 No.1133257706
>手持ち武器がメイド服セットにしか付いてないとかスタンドが微妙なのとか悪いとこもあるけど 設定状武器持たせないキャラの予定とはいえ 小物とか人形遊び的導線が皆無なのはドラマのプロップありきな売り方だけにしたのはもったいないとなる