虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)01:35:56 ID:zPkJDKOA 漢字っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)01:35:56 ID:zPkJDKOA zPkJDKOA No.1133206088

漢字って女性軽視だよね

1 23/12/10(日)01:36:56 No.1133206391

大嫌い

2 23/12/10(日)01:37:16 No.1133206473

好き

3 23/12/10(日)01:37:17 No.1133206478

大嫌い

4 23/12/10(日)01:37:43 No.1133206588

大好き

5 23/12/10(日)01:38:09 No.1133206708

アーン♡

6 23/12/10(日)01:39:41 No.1133207167

人命軽視感もすごい

7 23/12/10(日)01:40:21 No.1133207330

心も軽視されてるよ

8 23/12/10(日)01:40:53 No.1133207490

骨の骨っぽい感じすごい

9 23/12/10(日)01:41:12 No.1133207577

>嫌い >好き 兼が何したって言うんだよ

10 23/12/10(日)01:41:50 No.1133207767

嫐嬲

11 23/12/10(日)01:42:01 No.1133207829

嫉妬

12 23/12/10(日)01:42:14 No.1133207878

>>嫌い >>好き >兼が何したって言うんだよ 音を表すのに丁度良かった

13 23/12/10(日)01:42:58 No.1133208127

●     「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」 ┠~~~┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい ┃  ●  ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは ┠~~~┘  Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ ┃         スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い ┃          だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね! ┃           だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ ┃            「ホントは…ホントは…スキ…かも…」

14 23/12/10(日)01:43:17 No.1133208223

女子と書いて好きと読む つまり人類みなロリコンってわけ

15 23/12/10(日)01:43:34 No.1133208316

16 23/12/10(日)01:44:36 No.1133208562

女を兼ねるとかいて嫌 つまりオカマなんだよこれは

17 23/12/10(日)01:47:19 No.1133209285

すきらいすきらい

18 23/12/10(日)01:48:19 No.1133209534

>何で女へんがつくと嫌いになるのかというのには諸説がありますが,まず漢字が作られた時代が男尊女卑の時代であるということが関係しています。 >そのため,気持ちを表すものには「女」が使われているというだけで,「女だから」という意味ではありません。 >つまり,「気持ちが二つにまたがっている状態」⇒「不安定な状態」⇒「嫌う」というところから来たと言われています。 >この「不安定な状態」というのは「疑う」という意味もあり,「嫌」には「疑う」という意味もあります。

19 23/12/10(日)01:54:55 No.1133211098

>まず漢字が作られた時代が男尊女卑の時代であるということが関係しています。 > >そのため,気持ちを表すものには「女」が使われているというだけで,「女だから」という意味ではありません。 どういうこと?

20 23/12/10(日)02:00:01 No.1133212327

嬲る

21 23/12/10(日)02:01:28 No.1133212652

>嬲る ※常用範囲外

22 23/12/10(日)02:01:44 No.1133212710

>>何で女へんがつくと嫌いになるのかというのには諸説がありますが,まず漢字が作られた時代が男尊女卑の時代であるということが関係しています。 この文と >>そのため,気持ちを表すものには「女」が使われているというだけで,「女だから」という意味ではありません。 この文の繋がりがわからん >>つまり,「気持ちが二つにまたがっている状態」⇒「不安定な状態」⇒「嫌う」というところから来たと言われています。 「つまり」で上の文を要せてない

23 23/12/10(日)02:02:23 No.1133212846

強姦 ↑プリキュア

24 23/12/10(日)02:02:53 No.1133212945

>>まず漢字が作られた時代が男尊女卑の時代であるということが関係しています。 >> >>そのため,気持ちを表すものには「女」が使われているというだけで,「女だから」という意味ではありません。 >どういうこと? 兼に女をつけると嫌い、ということではなく 感情に関わることばに女偏が使われやすい、ということ? だから「好」も女偏だし

25 23/12/10(日)02:03:42 No.1133213103

>好き 女子はまぁ好きだよな >嫌い 女を兼ねる嫌なもの…オカマ?

26 23/12/10(日)02:04:24 No.1133213248

いかがでしたか系の適当な文章だから突っ込んでも無駄か

27 23/12/10(日)02:08:44 No.1133214203

元のサイト見てみたけど文章酷すぎて笑った

28 23/12/10(日)02:11:28 No.1133214689

>>何で女へんがつくと嫌いになるのかというのには諸説がありますが,気持ちを表すものには「女」が使われているというだけで,「女だから」という意味ではありません。 >>つまり,「気持ちが二つにまたがっている状態」⇒「不安定な状態」⇒「嫌う」というところから来たと言われています。 >>この「不安定な状態」というのは「疑う」という意味もあり,「嫌」には「疑う」という意味もあります。 ここだけの文章だったらまだ理解可能な範疇だった >>まず漢字が作られた時代が男尊女卑の時代であるということが関係しています。 これの後に歴史的背景に続かないのが完全にノイズ

29 23/12/10(日)02:11:44 No.1133214737

>好き 女子

30 23/12/10(日)02:12:34 No.1133214888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 23/12/10(日)02:16:25 No.1133215577

>女子と書いて好きと読む >つまり人類みなロリコンってわけ 30代の自称女子はそこにすり寄ってきてるんだな

32 23/12/10(日)02:30:23 No.1133218022

女々しいやつは駄目とかそういう感じ?

33 23/12/10(日)02:34:24 No.1133218621

>ID:zPkJDKOA

34 23/12/10(日)02:34:57 No.1133218703

嬲るに対する嫐るの存在の流石に最低限配慮しました感好き

35 23/12/10(日)02:37:55 No.1133219111

ジェンダーがどうこうという話なら漢字はまだマシな部類だぞ 嫌なら仮名を使えばいいしな 印欧語族を見てみろよ新しい単語や概念を作っていて大変そうだぞ

36 23/12/10(日)02:39:41 No.1133219351

好きとか嫌いとか

37 23/12/10(日)02:41:18 No.1133219550

機雷

38 23/12/10(日)02:43:13 No.1133219787

数寄

39 23/12/10(日)02:45:44 No.1133220092

人の為と書いて 偽り

40 23/12/10(日)02:47:09 No.1133220244

女真族

41 23/12/10(日)02:52:25 No.1133221023

女の又に力!

42 23/12/10(日)02:56:47 No.1133221610

男疾男石

43 23/12/10(日)03:47:44 No.1133226929

>人の為と書いて >偽り シンケン!

44 23/12/10(日)03:53:23 No.1133227439

ドイツ語だと真実も嘘も女性名詞なのいいよね

45 23/12/10(日)04:28:29 No.1133230150

嫌いが女性差別と言われても好きも女使うんだから相殺だろ

46 23/12/10(日)04:46:41 No.1133231495

女は心ってことだろ

47 23/12/10(日)04:47:12 No.1133231535

女の口の如し

↑Top