虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮にも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/10(日)01:17:59 No.1133201524

    仮にも主人公の一人なのにこの言われようって酷くない?

    1 23/12/10(日)01:19:38 No.1133201969

    削除依頼によって隔離されました アサは不人気だから仕方ないだろ

    2 23/12/10(日)01:21:04 No.1133202376

    >アサは不人気だから仕方ないだろ 人気の話してない…

    3 23/12/10(日)01:22:07 No.1133202649

    作品内の人物はアサが第2部主人公だとか知らないんだから 主人公がどうとか何も関係ないな

    4 23/12/10(日)01:24:12 No.1133203231

    本来なら「仮にもヒロイン格なのにそういう扱いなんだ…」ってなるシーンっぽいんだけど そらそうだろうねとしかならない

    5 23/12/10(日)01:26:00 No.1133203695

    スレッドを立てた人によって削除されました これシャンクスレ?

    6 23/12/10(日)01:27:34 No.1133204091

    アサちゃん自体の恋愛感情も全然育たないうえにナユタが完全に突き放しちゃったからどうもこうもねえよ

    7 23/12/10(日)01:29:28 No.1133204516

    >作品内の人物はアサが第2部主人公だとか知らないんだから >主人公がどうとか何も関係ないな でも例えば一部のデンジだったらこういうこと絶対言われなかったよね

    8 23/12/10(日)01:33:12 No.1133205383

    >でも例えば一部のデンジだったらこういうこと絶対言われなかったよね どういうシチュを想定してるんだか全然わからん…

    9 23/12/10(日)01:34:23 No.1133205704

    >でも例えば一部のデンジだったらこういうこと絶対言われなかったよね 状況次第じゃ割と言われそうじゃない?

    10 23/12/10(日)01:41:24 No.1133207629

    >>でも例えば一部のデンジだったらこういうこと絶対言われなかったよね >どういうシチュを想定してるんだか全然わからん… 一部のデンジだって作中の人物は主人公だって知らないけど物語の中心に居てどうでもいい扱いなんて受けてなかったでしょ

    11 23/12/10(日)01:41:53 No.1133207778

    2部で急に出てきたけどなんかイマイチ人気無い女なんて殺してもな

    12 23/12/10(日)01:45:00 No.1133208668

    やたらと主人公が物語の主役であることにこだわるやついるよな

    13 23/12/10(日)01:45:51 No.1133208872

    >でも例えば一部のデンジだったらこういうこと絶対言われなかったよね そもそもこの状況でこいつがわざわざ出てきてこんな台詞吐くとか挑発以外の何物でもないじゃん

    14 23/12/10(日)01:46:52 No.1133209170

    ああそういやアサ主人公だったか…

    15 23/12/10(日)01:47:20 No.1133209292

    >やたらと主人公が物語の主役であることにこだわるやついるよな 当たり前だろ…ていうかそうじゃなかったら主人公じゃないだろ

    16 23/12/10(日)01:47:24 No.1133209304

    >一部のデンジだって作中の人物は主人公だって知らないけど物語の中心に居てどうでもいい扱いなんて受けてなかったでしょ それはその通りだな 第一部も第二部も誰が主人公とか関係なくチェンソーマンが話の中心にいる

    17 23/12/10(日)01:52:46 No.1133210621

    犬殺す奴嫌い

    18 23/12/10(日)01:52:48 No.1133210628

    主人公でも物語の主役じゃなくてもいい!は流石に逆張りすぎ

    19 23/12/10(日)01:53:53 No.1133210862

    >仮にも主人公の一人なのにこの言われようって酷くない? デンジに大事に思われてるかどうかと主人公であることは別に比例しなくない?

    20 23/12/10(日)01:57:06 No.1133211670

    ダブル主人公の片割れがもう片方から所詮他人とか言われちゃうのは関係の構築にミスったとしか

    21 23/12/10(日)01:57:18 No.1133211722

    >やたらと主人公が物語の主役であることにこだわるやついるよな まずいジュジュンチが遠回しに陰湿な発言をしだした

    22 23/12/10(日)01:59:52 No.1133212301

    むしろ引き合いに出す程アサに感情あるのか気になる

    23 23/12/10(日)02:01:53 No.1133212746

    >むしろ引き合いに出す程アサに感情あるのか気になる チューしてなかったっけ

    24 23/12/10(日)02:02:09 No.1133212802

    火炎放射器マン確かアサとデンジ強化して死の悪魔にぶつけるとか言ってなかったっけ なんで殺そうとしてんの?

    25 23/12/10(日)02:02:11 No.1133212809

    一部もアキがデンジより主人公してた時あったし

    26 23/12/10(日)02:03:00 No.1133212970

    あれこれ見ると最初からデンジ主役続投で良かったんじゃないかな…

    27 23/12/10(日)02:03:18 No.1133213026

    >あれこれ見ると最初からデンジ主役続投で良かったんじゃないかな… それはそう

    28 23/12/10(日)02:04:00 No.1133213177

    アサ周りの話に全く興味が湧かないだろ

    29 23/12/10(日)02:05:44 No.1133213588

    てかデンジも2部じゃだいぶつまらない奴になってるのが…

    30 23/12/10(日)02:08:50 No.1133214219

    デンジってもともと性欲を元に動くキャラではあったけどここまで性欲しか頭にないキャラだったかなって…

    31 23/12/10(日)02:11:02 No.1133214612

    >てかデンジも2部じゃだいぶつまらない奴になってるのが… チェンソーマン、悲痛な展開をハイテンションでバカなデンジが大迫力のアクションでぶち壊すのが魅力なんだよな。

    32 23/12/10(日)02:16:44 No.1133215643

    でも今のデンジよりはアサのが見てえよ

    33 23/12/10(日)02:19:14 No.1133216094

    ワシを探してくれ…って言ってたパワーちゃんまったく探す素振りすら見せないのモヤモヤする…

    34 23/12/10(日)02:23:51 No.1133216960

    今二部初期の人間見捨てて猫助ける展開やったらクソほど叩かれそう

    35 23/12/10(日)02:24:12 No.1133217053

    タツキの精神状態が心配だろ

    36 23/12/10(日)02:25:36 No.1133217298

    ここまでやられてもデンジ爆発しねえの いくらなんでも貯めすぎで逆にフラストレーションしか貯まらない

    37 23/12/10(日)02:31:58 No.1133218245

    デンジはマキマさん以外にナメたこと言う奴いたらブチギレなきゃいけないの

    38 23/12/10(日)02:32:59 No.1133218412

    デンジがバトれば負けることがほぼ無いところまでレベルアップしてるので そもそも戦わせない方向で攻めて来てるもんな

    39 23/12/10(日)02:34:05 No.1133218570

    >デンジがバトれば負けることがほぼ無いところまでレベルアップしてるので >そもそも戦わせない方向で攻めて来てるもんな 落下の悪魔…

    40 23/12/10(日)02:34:40 No.1133218666

    マキマさんに従ってたの性欲からじゃん

    41 23/12/10(日)02:36:13 No.1133218884

    デンジも成長してるかずっと1部みたいにテンション高くしてられないんだよ

    42 23/12/10(日)02:37:28 No.1133219039

    >デンジも成長してるかずっと1部みたいにテンション高くしてられないんだよ それが面白さに繋がるならいいけど現状フラストレーション貯まるだけでなんも面白くないだろ

    43 23/12/10(日)02:39:31 No.1133219323

    今日のアンチスレ

    44 23/12/10(日)02:43:13 No.1133219785

    >今二部初期の人間見捨てて猫助ける展開やったらクソほど叩かれそう 当時から偽者説が出るくらいには叩かれてただろ

    45 23/12/10(日)02:46:18 No.1133220148

    >今日のアンチスレ

    46 23/12/10(日)02:46:28 No.1133220163

    >>今二部初期の人間見捨てて猫助ける展開やったらクソほど叩かれそう >当時から偽者説が出るくらいには叩かれてただろ あまりに度を越したクズ行為すぎてこれもしかして主人公の偽物じゃない?って願望混じりに言われるのサム8で見た

    47 23/12/10(日)02:47:01 No.1133220223

    でも2部は売れてるらしいし今のアサとデンジは魅力的で面白いってことだろ

    48 23/12/10(日)02:47:36 No.1133220303

    てかアサの人気が微妙で殺してもあんま意味ないから代わりに犬猫殺したんだろ

    49 23/12/10(日)02:48:05 No.1133220355

    >デンジも成長してるかずっと1部みたいにテンション高くしてられないんだよ 俺はもう自分で考えるようにしたんだ~とか言いながら現状周りの状況にひたすら受け身で流されてちいかわみたいな奇声あげてるだけじゃん どこが成長してるの

    50 23/12/10(日)02:49:05 No.1133220506

    >てかアサの人気が微妙で殺してもあんま意味ないから代わりに犬猫殺したんだろ 50話かけて積み上げた今作の主人公の存在価値が前作主人公が最終話で引き取った犬よりも下なの悲しすぎるだろ

    51 23/12/10(日)02:49:34 No.1133220584

    もう二部終わらせて三部行った方が良くない?

    52 23/12/10(日)02:50:48 No.1133220765

    >1702143978153.png そういやこいつの存在なんだったの

    53 23/12/10(日)02:52:06 No.1133220964

    >今日のアンチスレ 今日のって言えるほど頻繁にスレ立ってないんだよな今のこのコンテンツ

    54 23/12/10(日)02:52:17 No.1133221001

    >>1702143978153.png >そういやこいつの存在なんだったの この後デンジと一緒に戦う展開になるけど もしなんも活躍無しに猿空間送りにされたら全巻捨てるけど

    55 23/12/10(日)02:53:53 No.1133221230

    >>今日のアンチスレ >今日のって言えるほど頻繁にスレ立ってないんだよな今のこのコンテンツ 今日はアンチスレ

    56 23/12/10(日)02:54:02 No.1133221260

    デンジが出れば面白くなるんじゃなかったの?

    57 23/12/10(日)02:54:46 No.1133221357

    >もう二部終わらせて三部行った方が良くない? 2部で死の悪魔が出てくるのに3部だと何と戦うんだよ アンチの悪魔か?

    58 23/12/10(日)02:55:56 No.1133221498

    >>もう二部終わらせて三部行った方が良くない? >2部で死の悪魔が出てくるのに3部だと何と戦うんだよ >アンチの悪魔か? 二部の悪魔

    59 23/12/10(日)02:55:59 No.1133221505

    多分そろそろタツキは無理やり続編描かされた説を唱えてくるよ

    60 23/12/10(日)02:56:46 No.1133221607

    正直二部は何がしたいのかわからない

    61 23/12/10(日)02:57:26 No.1133221679

    タツキ今ごろゲラゲラ笑いながらチェンソーをクソアニメにしてコンテンツ台無しにした中山監督の職場にガソリン撒いて放火してそう

    62 23/12/10(日)02:59:44 No.1133221921

    単行本売れてるから世間では面白いと認識されてるよ

    63 23/12/10(日)03:00:34 No.1133222026

    絵に覇気が無い

    64 23/12/10(日)03:02:07 No.1133222217

    >正直二部は何がしたいのかわからない 打倒チェンソー!核兵器を吐き出させる!とか言ってた1話の目標が周囲の状況で覆りすぎて完全にいらない話になってる そこは戦争vsチェンソーの話をまず序盤中盤までは貫いてそのあとに本当の敵は死の悪魔ノストラダムスだから戦争とチェンソー和解して一緒に戦おうって話に持っていけよ 結局戦争がチェンソーと戦ったの一回もないじゃん二部1話はなんだったの

    65 23/12/10(日)03:04:37 No.1133222557

    >タツキ今ごろゲラゲラ笑いながらチェンソーをクソアニメにしてコンテンツ台無しにした中山監督の職場にガソリン撒いて放火してそう 心までルックバックァーになるな

    66 23/12/10(日)03:12:31 No.1133223424

    もうアサはいいよ…デンジ見てぇよ… ↓ もうデンジはいいよ…◯◯見てぇよ… もう魅力的なキャラが残ってないんだよな

    67 23/12/10(日)03:14:34 No.1133223653

    >もうアサはいいよ…デンジ見てぇよ… >↓ >もうデンジはいいよ…◯◯見てぇよ… >もう魅力的なキャラが残ってないんだよな アキがいればなぁ…

    68 23/12/10(日)03:16:15 No.1133223821

    二部のアキになりそうな学校の友人枠ソードマンはデンジと友人になれずロクに絡まず学校に来た価値もなくなんか虐殺サイドに加担してなんかクァンシにバラされた

    69 23/12/10(日)03:18:28 No.1133224093

    一番人気キャラのパワーが退場したのが終盤で盛り下がる前に終わっただけで 実は一部の時点で殺し過ぎでキャラ残ってなかったんだよな

    70 23/12/10(日)03:19:49 No.1133224253

    アキとパワーとマキマの1部 吉田とアサとナユタの2部 どこで差がついたのか

    71 23/12/10(日)03:22:48 No.1133224573

    ヨルは良いけどアサはマジで作者がインキャ女好きすぎるだけでウケるキャラじゃないからなぁ

    72 23/12/10(日)03:23:56 No.1133224678

    >一番人気キャラのパワーが退場したのが アキくんです…

    73 23/12/10(日)03:24:24 No.1133224737

    デンジが普通の生活送ってると読者はチェンソーマン戦ってるところ見れないし ヨルがチェンソーマンを武器にするとチェンソーマンが戦ってるところ見れないし 恐怖の大王とチェンソーマンが戦うには教会の言いなりになるしかない 今見えてる大目標どれも面白くならなさそうなの終わってる

    74 23/12/10(日)03:27:01 No.1133225027

    デンアサてぇてぇ~ってなる描写もっと盛れたんじゃないのここに至るまでに

    75 23/12/10(日)03:29:32 No.1133225290

    アキとパワーって大切だったんだな デンジとナユタは面白くねぇわ まだアサヨルの方がマシ

    76 23/12/10(日)03:30:29 No.1133225384

    >アキとパワーって大切だったんだな >デンジとナユタは面白くねぇわ >まだアサヨルの方がマシ 一番はマキマさんの謎な部分で引っ張る所だろ

    77 23/12/10(日)03:32:28 No.1133225558

    アサやヨルは割と魅力あるけど2部から出てきたキャラの殆ど魅力ない 唯一ユウを使い切った頃が最高潮 キガとかもう空気

    78 23/12/10(日)03:34:17 No.1133225740

    コベニ弟がびっくりするくらいなんでいるのかわからない

    79 23/12/10(日)03:35:11 No.1133225816

    どうでもいいけどこの漫画なんか急に「俺〇〇なんだよなぁ…」って話しかけてくるキャラ多くね 作者の手癖?

    80 23/12/10(日)03:37:35 No.1133226047

    >アサやヨルは割と魅力あるけど2部から出てきたキャラの殆ど魅力ない フミコとかいう初登場周辺だけイカれムーブしただけの作者の手癖の塊みたいな女 デンジのこと守らなきゃ!って決意した過去が突然捏造されたけどそんなやつがカラオケではデンジのこと一切守ろうとせずただ歌いたいから歌って護衛放棄してたの作者マジで何も考えてないだろ

    81 23/12/10(日)03:38:58 No.1133226164

    1部終盤でウケたのがそんなに気持ちよかったのかバカみてえにデンジがセックスセックス連呼してるけど マキマの相手のことをよく知らないとセックス気持ち良くないって一部の名言完全に忘れてるよな デンジがってより作者が

    82 23/12/10(日)03:41:54 No.1133226390

    今はもうやる気無いから面白くないで良いけど わりと序盤から微妙だったのは何でだよ

    83 23/12/10(日)03:42:15 No.1133226415

    アサが前に出るとデンジの方がいいって言われて デンジが前に出るとアサの方がマシって言われるサイクルに入ってるから詰んでる

    84 23/12/10(日)03:43:17 No.1133226492

    1部のデンジって序盤ですら常にポチタやマキマが居たけど 2部のデンジに残ったのがマキマの搾りカスのナユタだけで そもそもデンジ単体って面白いキャラじゃないって気付かされた

    85 23/12/10(日)03:44:17 No.1133226604

    >今はもうやる気無いから面白くないで良いけど >わりと序盤から微妙だったのは何でだよ よく「今はつまんないけど水族館あたりは面白かったよ」みたいなの見るけど ユウコ編面白かったって言ってる人をとんと見ないのはなんなんだろうね

    86 23/12/10(日)03:44:18 No.1133226606

    >今はもうやる気無いから面白くないで良いけど >わりと序盤から微妙だったのは何でだよ 脊髄剣までは超ワクワクしただろ

    87 23/12/10(日)03:46:08 No.1133226779

    デンジの魅力は周りに大分左右されるんだなってなった それにしても二部はひどいと思うけど

    88 23/12/10(日)03:46:22 No.1133226804

    結局漫画が全体がつまんねえからその時目立ってるキャラもつまんなく見えるだけだろ

    89 23/12/10(日)03:47:07 No.1133226874

    >>今はもうやる気無いから面白くないで良いけど >>わりと序盤から微妙だったのは何でだよ >脊髄剣までは超ワクワクしただろ 1話じゃねーか

    90 23/12/10(日)03:47:50 No.1133226944

    ンマーユウコ編はまだ見開きも気合入ってたしどうなるかワクワクしてたから楽しかっただろ

    91 23/12/10(日)03:48:32 No.1133227007

    あり得ない話だけどデンジとヨルなら面白かったとは思う そもそもデンジもアサも単体だとつまんねぇってのが水族館のラブコメ

    92 23/12/10(日)03:49:35 No.1133227103

    ❌最初は面白かった ⭕最初は今後面白くなるだろうという希望を持っていた

    93 23/12/10(日)03:50:38 No.1133227179

    >1部終盤でウケたのがそんなに気持ちよかったのかバカみてえにデンジがセックスセックス連呼してるけど 最初からマキマさんのおっぱい揉むのが目的だったろ

    94 23/12/10(日)03:50:48 No.1133227199

    ヨルはアサよりないわ ぶっ飛んだ出方した割に主体性一切なくてオロオロしてるだけじゃん

    95 23/12/10(日)03:51:26 No.1133227258

    >デンジの魅力は周りに大分左右されるんだなってなった >それにしても二部はひどいと思うけど 1部はマキマさんのおっぱい揉みたいから銃の悪魔倒す 銃の悪魔は実は敵じゃなかったけど本当の敵だと判明したマキマさんと戦う でマキマがどこまで行ってもデンジのモチベーション担ってたからデンジに活動性があったし作品の目指すところも一貫してたんだよな 能動的になにかモチベーションを与えられる引っ張り役がいないとデンジはただ口半開きにしてるゴミ

    96 23/12/10(日)03:53:43 No.1133227483

    水族館でサバイバルして水族館剣で永遠の悪魔倒すところだけは面白かった その後記憶消したのがゲホカス

    97 23/12/10(日)03:54:11 No.1133227532

    >ぶっ飛んだ出方した割に主体性一切なくてオロオロしてるだけじゃん 2部デンジの事disってる?

    98 23/12/10(日)03:55:41 No.1133227665

    面白くなりそうまでは何回もやったからどうすれば面白くなるか自体は分かってそうなのに

    99 23/12/10(日)03:57:05 No.1133227799

    作品が駄目な時って今出られたら株下がるから好きなキャラは引っ込んでてほしいって言われる状態になるじゃん そんな感じ

    100 23/12/10(日)03:57:53 No.1133227852

    >ヨルはアサよりないわ >ぶっ飛んだ出方した割に主体性一切なくてオロオロしてるだけじゃん 戦闘能力は雑魚だしアサの精神状態で乗っ取ることすらできなくなるし暴力を好き放題振るいたいみたいな危険な衝動もない 九尾とか宿儺みたいに「暴れたら超凶悪(だから主人公が制御しなきゃいけない)」みたいな緊急性や脅威度が無いからマジでこいつと肉体共生モノやってる必要性がわからん

    101 23/12/10(日)03:58:50 No.1133227943

    ヨルは速攻でポンコツ化したせいで緊張感薄れたとこある

    102 23/12/10(日)03:59:00 No.1133227952

    >面白くなりそうまでは何回もやったからどうすれば面白くなるか自体は分かってそうなのに 寸止め手コキされすぎて陰茎が壊死してる状況なんだよな。

    103 23/12/10(日)04:01:22 No.1133228142

    1部はこいつ倒すって小目的が出来たらちゃんと倒して章切り替えだったけど 2部はそんな解決法でいいの?って終わりばっかで達成感が少なくてダラダラしてるように見えちゃう

    104 23/12/10(日)04:01:31 No.1133228154

    >ヨルは速攻でポンコツ化したせいで緊張感薄れたとこある 吉田もそうだしフミコもそうだしヨルもそうだしこれはもう作者の技量不足の問題だと思う 初登場あたりはイカれたやべーやつとか不気味なやべーやつみたいな雰囲気だけ出しといて すぐに冷や汗かいたり焦ったり常識的なツッコミ入れたりそのムーブが長続きできず十把一絡げのサブキャラに成り下がるやつ

    105 23/12/10(日)04:04:14 No.1133228332

    チェンソーバイク乗ってるときの足マジでぺらぺらとか絵に迫力なさすぎてビジュアル弱すぎる

    106 23/12/10(日)04:04:16 No.1133228335

    スレ画は読者に向かって言ってそう

    107 23/12/10(日)04:04:42 No.1133228366

    今の酷さ考えると1部はよくマキマさんを得体の知れない強キャラとして終盤まで引っ張られたなてなる ナユタも飢餓の悪魔とか全く強そうじゃないじゃん…

    108 23/12/10(日)04:05:40 No.1133228426

    監督とかパワーちゃんは極稀に良い所がなくもない基本キチガイで貫き通せてたのにやり方忘れたのかな…

    109 23/12/10(日)04:08:56 No.1133228683

    >1部はこいつ倒すって小目的が出来たらちゃんと倒して章切り替えだったけど >2部はそんな解決法でいいの?って終わりばっかで達成感が少なくてダラダラしてるように見えちゃう それも1部はレゼがソ連の刺客でチェンソーの存在世界に知らせたから次章では世界からチェンソーの心臓目当てに刺客が集まる話に繋がるとか 章と章とである程度話の連続性があったのもストーリーが良かった 2部はユウコ編とか落下の悪魔編とか結局あれなんだったの?みたいな断続的な話が多すぎてついていけん

    110 23/12/10(日)04:13:07 No.1133229051

    二部の世界的チェンソーマン人気でチェンソーマン教会ネタはアニメが鬼滅超えしてるの想定してたのかな…ってなる

    111 23/12/10(日)04:16:46 No.1133229309

    正直ストーリーとかキャラとかよりも絵がなんかダメになってるのがキツい

    112 23/12/10(日)04:18:01 No.1133229409

    アニメで歯車狂ってそう

    113 23/12/10(日)04:19:39 No.1133229540

    >今の酷さ考えると1部はよくマキマさんを得体の知れない強キャラとして終盤まで引っ張られたなてなる >ナユタも飢餓の悪魔とか全く強そうじゃないじゃん… バルエムがその代表だけど2部の黒幕サイドって「俺今から〇〇するわ~」「そろそろ〇〇するわ~」って延々とプラン自分語りしてるだけだもん マキマさんは1部2話からずーっとデンジの心壊してポチタとの契約破棄させるために友人や家族を用意したり公安で味方のフリして活動したり武器人間回収して戦力集めたりちゃんと行動力が伴ってたから黒幕としての格が違いすぎる

    114 23/12/10(日)04:20:05 No.1133229564

    2部の作中チェンソーマン信者 ・チェンソーマンを神格化する ・こういうチェンソーマンが見たいと理想を押し付ける(バルエム) ・デモ隊(チェンソーマン反対派)を暴力で対抗する ・火の悪魔を正義の悪魔と勘違いして契約する 現実のチェンソーマン信者 ・原作チェンソーマンを神格化する ・アニメではこういうチェンソーマンが見たかったと理想を押し付ける ・原作アンチやアニメファンに人格否定や誹謗中傷をして対抗する ・アニメを炎上させ叩くのを正義だと勘違いする

    115 23/12/10(日)04:20:56 No.1133229636

    >アニメで歯車狂ってそう これ言ってる人みんなアニメ前のユウコ編の時点でもうキャラもシナリオもクソつまんなくて才能枯れてたの都合よく無視するよね

    116 23/12/10(日)04:21:49 No.1133229694

    >・火の悪魔を正義の悪魔と勘違いして契約する >・アニメを炎上させ叩くのを正義だと勘違いする うまいこと重ねたな…

    117 23/12/10(日)04:22:20 No.1133229728

    良かったなアニメ作らない理由が出来て

    118 23/12/10(日)04:25:05 No.1133229922

    >良かったなアニメ作らない理由が出来て 収支としては完全に成功した(大本営発表)のにどうしてアニメ作らない理由があるんです?

    119 23/12/10(日)04:26:07 No.1133229989

    ずっと気だるい感じの顔してる2部デンジ嫌だわ…

    120 23/12/10(日)04:26:23 No.1133230010

    推しの子が二期発表されてるのにそれより前に放映して大成功を収めたチェニメが二期作られない理由とは…???

    121 23/12/10(日)04:27:16 No.1133230069

    >推しの子が二期発表されてるのにそれより前に放映して大成功を収めたチェニメが二期作られない理由とは…??? >収支としては完全に成功した(大本営発表)のにどうしてアニメ作らない理由があるんです? スタッフの殆どが呪術やってるからだろゲボカス

    122 23/12/10(日)04:28:16 No.1133230128

    >>推しの子が二期発表されてるのにそれより前に放映して大成功を収めたチェニメが二期作られない理由とは…??? >>収支としては完全に成功した(大本営発表)のにどうしてアニメ作らない理由があるんです? >スタッフの殆どが呪術やってるからだろゲボカス 進撃ファイナルシーズン完結編パート3もやってたけど

    123 23/12/10(日)04:29:31 No.1133230227

    呪術はアニメやれば円盤3万売れるんだからそりゃチェンソーより呪術作るだろ

    124 23/12/10(日)04:31:30 No.1133230389

    アサが標的候補に上がるのも不自然だ デンジブチギレさせるならそれこそナユタが適任だろうに こういう所からもナユタが聖域化されてるようで萎える

    125 23/12/10(日)04:32:52 No.1133230512

    所詮他人だってわかってるなら 他人じゃない家族を狙うのは当然だよなあ?

    126 23/12/10(日)04:33:53 No.1133230600

    >>推しの子が二期発表されてるのにそれより前に放映して大成功を収めたチェニメが二期作られない理由とは…??? >>収支としては完全に成功した(大本営発表)のにどうしてアニメ作らない理由があるんです? >スタッフの殆どが呪術やってるからだろゲボカス まあ2期(映画)も作れてるわけないんだよね 今スタジオ内で給料とかで揉めてるみたいだし 座組もダンダダンに取られちゃったし

    127 23/12/10(日)04:41:12 No.1133231115

    >アサが標的候補に上がるのも不自然だ >デンジブチギレさせるならそれこそナユタが適任だろうに >こういう所からもナユタが聖域化されてるようで萎える 武器人間どもが支配の悪魔に勝てるわけねえだろ…

    128 23/12/10(日)04:42:58 No.1133231237

    >>アサが標的候補に上がるのも不自然だ >>デンジブチギレさせるならそれこそナユタが適任だろうに >>こういう所からもナユタが聖域化されてるようで萎える >武器人間どもが支配の悪魔に勝てるわけねえだろ… じゃあ公安が勝てるわけねえだろアホンダラ そんなクソ雑魚公安の言いなりになってるデンジおかしいだろアホンダガ