23/12/09(土)23:55:05 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)23:55:05 No.1133173954
やっぱキングフォーム滅茶苦茶カッコいいよ!!!!
1 23/12/09(土)23:57:39 No.1133174817
そうだねとしか言えないよ!!!!
2 23/12/09(土)23:59:36 No.1133175438
本当のキングフォームではないイレギュラーなオーバースペック形態という設定が俺を狂わせる
3 23/12/09(土)23:59:41 No.1133175460
そうだね集めて「」ングフォームでも作るつもりか?
4 23/12/10(日)00:00:45 No.1133175810
配信でキング回見たけど内容詰め込まれ過ぎる...しかも全部熱いし
5 23/12/10(日)00:00:58 No.1133175882
なんでキングじゃないって明言されてるのにキングフォームなんだろうなこいつ
6 23/12/10(日)00:01:12 No.1133175973
苦戦らしい苦戦全くしないしダメージらしいダメージもワイルドサイクロン食らった時の腕の火傷くらいなのが正に最強フォームって感じで素敵
7 23/12/10(日)00:01:55 No.1133176226
>なんでキングじゃないって明言されてるのにキングフォームなんだろうなこいつ 一応キングフォームになるプロセスで変身するフォームだし… キングじゃなくなっちゃうのシステムじゃなくて剣崎のせいだし…
8 23/12/10(日)00:01:59 No.1133176263
ロイヤルストレートフラッシュ直前の前傾姿勢いいよね...
9 23/12/10(日)00:02:37 No.1133176493
完成されすぎた最強フォーム
10 23/12/10(日)00:03:52 No.1133176898
なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ!
11 23/12/10(日)00:04:24 No.1133177120
ブレイラウザーも取り出してでかい刀の二刀流でぶった斬るストレートフラッシュもいいよね…
12 23/12/10(日)00:04:38 No.1133177214
キングが記憶より結構無抵抗だった 出来レースはクソ組だったのかな
13 23/12/10(日)00:05:16 No.1133177473
>なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ! ツーカード
14 23/12/10(日)00:05:51 No.1133177677
レリーフがかっこいいんじゃ! カードペタペタとかバストアップペタペタよりもずっとかっこいいんじゃ!
15 23/12/10(日)00:06:30 No.1133177933
タイムあるからやろうとしたら相手固定して必殺技命中寸前に解除して回避不可とかできるんだよなこいつ…
16 23/12/10(日)00:07:28 No.1133178291
全部のせで金ピカなのにカッコよすぎる
17 23/12/10(日)00:07:58 No.1133178447
>レリーフがかっこいいんじゃ! >カードペタペタとかバストアップペタペタよりもずっとかっこいいんじゃ! そっちはもう開き直ったデザインだからそれはそれで味になる方のやつらだろ!
18 23/12/10(日)00:08:07 No.1133178509
>>なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ! >ツーカード ワンペアじゃねーか!
19 23/12/10(日)00:08:17 No.1133178582
蛮野とは違う上品な金色とくどさの無いレリーフがまさに王で良い...
20 23/12/10(日)00:08:38 No.1133178731
薄めの金なのがいいね
21 23/12/10(日)00:08:41 No.1133178752
マッシブさがいいよね 元の剣が銀青ですらっとしたイメージあるから余計に
22 23/12/10(日)00:08:48 No.1133178808
通常フォームからの正統進化ってのが良い
23 23/12/10(日)00:08:57 No.1133178863
ライティングの関係だからこいつの金言うほど上品じゃないんだけどね
24 23/12/10(日)00:10:29 No.1133179422
キングはミッシングエースの宣材写真も良い
25 23/12/10(日)00:10:42 No.1133179515
>通常フォームからの正統進化ってのが良い 正統進化してない……
26 23/12/10(日)00:11:58 No.1133179988
通常フォームあんまりかっこよくないなぁってずっと思ってたけどこれがあって通常フォームが出来たならすごい納得いくやつ
27 23/12/10(日)00:12:59 No.1133180366
>なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ! たった今つべの配信がその辺だからだよ!
28 23/12/10(日)00:13:49 No.1133180669
ライオンビートの力をノーモーションで発動して腕だけ振り抜くパンチするの大好き
29 23/12/10(日)00:13:56 No.1133180719
頭部の両サイドに角が追加されて王冠の意匠になるのがナイスデザイン
30 23/12/10(日)00:14:38 No.1133180967
ケルベロス戦の二刀流は本当にカッコいい
31 23/12/10(日)00:14:41 No.1133180976
やっぱりVSキング戦めっちゃ好きだなってなった
32 23/12/10(日)00:14:43 No.1133180995
全13体のアンデットと融合してる剣崎の才能の高さ
33 23/12/10(日)00:15:16 No.1133181223
20年たって橘さんという形で真のキングフォームの形が見れるとは思わなんだ
34 23/12/10(日)00:16:44 No.1133181716
剣崎が二刀流する戦い大体滅茶苦茶良い
35 23/12/10(日)00:20:11 No.1133182956
ノーモーションメタルで防御とか出来るんだろうな
36 23/12/10(日)00:20:21 No.1133183005
何気にこのポーズとってから全力ダッシュするのキツいと思う
37 23/12/10(日)00:20:53 No.1133183188
プラモ出て欲しいなぁ
38 23/12/10(日)00:21:52 No.1133183535
>なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ! なんなら一週間毎日キングフォームいいよねって立ててもいいんだぞこっちは!
39 23/12/10(日)00:22:37 No.1133183819
常時スカラバが発動してて防御が完璧じゃなかったか
40 23/12/10(日)00:23:32 No.1133184159
その気になれば時も止められる
41 23/12/10(日)00:24:32 No.1133184528
キングを倒してキングフォームになる後半は言うに及ばずだけど前半の始の本当に強いのは人の心だ!も今までの積み重ねが効いててめちゃくちゃいいんだ
42 23/12/10(日)00:24:45 No.1133184613
不死の存在殺せる火力ってヤバすぎる...
43 23/12/10(日)00:26:04 No.1133185022
>剣崎が二刀流する戦い大体滅茶苦茶良い ラウザーだけでキングに挑む戦い いいよね
44 23/12/10(日)00:26:07 No.1133185039
ヘラクレスから角三本のコーカサス系は弱体化してねえかと思う見た目
45 23/12/10(日)00:26:11 No.1133185073
ギャレンのキングフォームは普通のキングフォームだったの?
46 23/12/10(日)00:26:20 No.1133185127
>不死の存在殺せる火力ってヤバすぎる... 特別な力があるからって感じじゃなく跡形もなく消し飛ばすタイプの殺し方だよね…
47 23/12/10(日)00:26:22 No.1133185140
スペードのカテゴリー10がかなりチートだった気が
48 23/12/10(日)00:27:11 No.1133185426
キングフォームのカッコ良さの3割くらいにキングラウザーのプロップがクソデカいのが貢献してると思ってるんだ俺 良いサイズじゃん?
49 23/12/10(日)00:27:38 No.1133185578
>ギャレンのキングフォームは普通のキングフォームだったの? アンデッドが描いてあったりはしない全部♦︎マーク
50 23/12/10(日)00:27:43 No.1133185615
ブレイラウザーと二刀流するのがね…いいんだ…
51 23/12/10(日)00:27:45 No.1133185630
>ヘラクレスから角三本のコーカサス系は弱体化してねえかと思う見た目 東映はブレイドに限らずコーカサスオオカブトの方がヘラクレスオオカブトより扱い良くする傾向にある気がするぞ カブトの劇場版とかキングオージャーとか
52 23/12/10(日)00:27:59 No.1133185723
>>ギャレンのキングフォームは普通のキングフォームだったの? >アンデッドが描いてあったりはしない全部♦︎マーク 想定されてた仕様というわけだ
53 23/12/10(日)00:28:08 No.1133185775
色々出来るのはあるけどロイヤルストレートフラッシュしかTV本編でやらなかったのは逆に最強性を際立たせることになってたのはある そこまで考えてないだろうけど
54 23/12/10(日)00:28:18 No.1133185835
>スペードのカテゴリー10がかなりチートだった気が 停止中は干渉出来ないとはいえ防御最強能力だと思う
55 23/12/10(日)00:28:23 No.1133185862
>なんなら一週間毎日キングフォームいいよねって立ててもいいんだぞこっちは! スレ立てるたびにジョーカーに近づいて行くんだよね…
56 23/12/10(日)00:28:38 No.1133185956
>ヘラクレスから角三本のコーカサス系は弱体化してねえかと思う見た目 一本だとぴちょんくんとか言われちゃうから…
57 23/12/10(日)00:28:54 No.1133186056
確かにデカい fu2890220.jpeg
58 23/12/10(日)00:29:05 No.1133186123
剣崎と始が熱い話を展開してる裏でまたまた騙されてる橘さんでダメだった
59 23/12/10(日)00:29:22 No.1133186213
>色々出来るのはあるけどロイヤルストレートフラッシュしかTV本編でやらなかったのは逆に最強性を際立たせることになってたのはある >そこまで考えてないだろうけど 4カードもストレートフラッシュもやっただろ!?
60 23/12/10(日)00:29:28 No.1133186247
>ヘラクレスから角三本のコーカサス系は弱体化してねえかと思う見た目 ムシキングだとつよさ180だしな!
61 23/12/10(日)00:29:43 No.1133186323
カブトムシ!デカい剣!マッシブ!金色! 男の子の好きな物盛り合わせで好き
62 23/12/10(日)00:29:45 No.1133186332
橘さん言葉が足りなすぎる...
63 23/12/10(日)00:29:50 No.1133186360
>色々出来るのはあるけどロイヤルストレートフラッシュしかTV本編でやらなかったのは逆に最強性を際立たせることになってたのはある >そこまで考えてないだろうけど あれストレートフラッシュとフォーカードなかったっけ
64 23/12/10(日)00:29:58 No.1133186403
世界最大級とかで最強扱いされてるだけで 別にコーカサスやネプチューンが格下ってわけでもないんだよね
65 23/12/10(日)00:30:26 No.1133186536
ヘラクレスオオカブトモチーフの仮面ライダーを並べた絵があったんだけどヘラクスとかデストリームはツノを前に向けてるのにブレイドは上向きにしてる点が異質って言われてたな
66 23/12/10(日)00:30:30 No.1133186556
カードライダーだし20周年だしセイバーゴーストみたいに剣ガッチャードみたいなのやんないかな
67 23/12/10(日)00:30:43 No.1133186647
俺もキングフォームのフォーカード真っ先に思い浮かんだから勘違いじゃなかったか
68 23/12/10(日)00:31:04 No.1133186769
>4カードもストレートフラッシュもやっただろ!? 4カードはやってたわごめん ストレートフラッシュ本編だったっけ…てれびくんだと思ってた
69 23/12/10(日)00:31:28 No.1133186898
実際やっぱキングよりエースの方が強いんじゃないかと思わんでもないけどデザイン的にやっぱりキングはかっこいいんだ 王冠っぽく見えんでもないしね…
70 23/12/10(日)00:31:51 No.1133187033
>確かにデカい >fu2890220.jpeg かっこいいけど今見ると高岩さん重そうで大変そうとかそういう感情も浮かんでしまう
71 23/12/10(日)00:32:34 No.1133187226
フォーカードは暴走しかけた始ジョーカーに対して使ったやつ
72 23/12/10(日)00:32:38 No.1133187249
カード並べて突進して斬撃はフォーカードの方だね キングだとあっちのが印象に残ると思う みんなのカード借りての超必殺技って言うのもあって
73 23/12/10(日)00:33:14 No.1133187429
当然のごとくS.H.がプレミア価格ついてる
74 23/12/10(日)00:33:26 No.1133187487
>俺もキングフォームのフォーカード真っ先に思い浮かんだから勘違いじゃなかったか 皆がカードを投げて渡してくれるの滅茶苦茶かっこいいのと同時に遂に仲間になった感が合ってすごく好きなんだよ
75 23/12/10(日)00:33:41 No.1133187558
フュージョンジャックとエボリューションキングはクイーンを下敷きにして顕現させるもんなのに13枚みんな仲良く剣崎に乗っかってるからな
76 23/12/10(日)00:34:08 No.1133187707
>>俺もキングフォームのフォーカード真っ先に思い浮かんだから勘違いじゃなかったか >皆がカードを投げて渡してくれるの滅茶苦茶かっこいいのと同時に遂に仲間になった感が合ってすごく好きなんだよ まあ…4人仲間になったのマジで遅かったしな…
77 23/12/10(日)00:34:50 No.1133187926
突進 ビーム 地を這う斬撃 と複数パターンがあるロイヤルストレートフラッシュ
78 23/12/10(日)00:35:18 No.1133188071
みんなまともで争いの無い最後の日常回(ティターン回)がまたいいんスよ...
79 23/12/10(日)00:35:23 No.1133188103
ムッキー離脱して戻ってくるの結構かかって終盤だったしな
80 23/12/10(日)00:36:13 No.1133188384
4人揃って共闘すると本当に敵無しになるからなこのライダー達
81 23/12/10(日)00:36:16 No.1133188401
>ストレートフラッシュ本編だったっけ…てれびくんだと思ってた 最初の方のジョーカー戦で使う二刀流の技がストレートフラッシュだよ
82 23/12/10(日)00:36:30 No.1133188504
「レンゲルみたいに僕に支配されないようにね…」とか意味深なこと言ったくせにそのあと特にないから普通に親切な注意くれたみたいになってるキングなんなんだ
83 23/12/10(日)00:36:47 No.1133188594
他のライダーで例えると何故か完全体フォーム通り越して劇場版限定の究極体フォームになってる状態だから本編だとクソ強い
84 23/12/10(日)00:37:09 No.1133188698
>「レンゲルみたいに僕に支配されないようにね…」とか意味深なこと言ったくせにそのあと特にないから普通に親切な注意くれたみたいになってるキングなんなんだ 普通に親切にアドバイスしてくれたんだと思う
85 23/12/10(日)00:37:34 No.1133188853
正直そのあと支配どころじゃなくなっちゃったしな
86 23/12/10(日)00:38:16 No.1133189092
うわぁこれは負ける流れだな…って展開でも勝っちゃうからなこの最強フォーム
87 23/12/10(日)00:38:27 No.1133189150
アンデッドに支配されるのなんて睦月くらいなんだよ 何の訓練も受けてない巻き込まれた一般人だぞあいつ
88 23/12/10(日)00:38:41 No.1133189234
初めてプレバンでアーツ買ったの覚えてる 流石に今のアーツと比べると大きさもクオリティも見劣りするけどそれでもかっちょいい
89 23/12/10(日)00:38:47 No.1133189255
最強フォームはいくらでも勝ってよいとされる
90 23/12/10(日)00:39:03 No.1133189345
通常通りクイーンを下敷きにしたキングフォームならコントロールされる余地があったからな
91 23/12/10(日)00:39:10 No.1133189377
>と複数パターンがあるロイヤルストレートフラッシュ 個人的にケルベロス戦で使ったブレイラウザーを避雷針みたいにして放ったロイヤルストレートフラッシュが一番好き
92 23/12/10(日)00:40:20 No.1133189738
この辺りになってくると剣崎の唸り声とかが迫力あるのもカッコ良さの一因だと思う
93 23/12/10(日)00:40:50 No.1133189883
この最強フォームを数回の攻撃でダウンさせた化け物がいるという事実
94 23/12/10(日)00:40:55 No.1133189916
この辺になるとデザインOPストーリーと文句のつけようがなくなってくる
95 23/12/10(日)00:41:09 No.1133190003
変身後に死んだように眠ってしまうのもリスクあって良い
96 23/12/10(日)00:41:24 No.1133190068
この深く沈み込んだ構えが俺を熱くさせる
97 23/12/10(日)00:41:29 No.1133190103
極魂のキングフォームカッコよすぎてこれ本当に1200円でいいのかよ… と思った当時
98 23/12/10(日)00:42:17 No.1133190347
まず主人公の剣崎がちゃんとした戦闘員としてスカウトされたプロって言うのが 平成ライダーシリーズだと割と異質な経歴だなそういえば 勝手に戦ってる野良とか巻き込まれ方のが多いのに
99 23/12/10(日)00:45:15 No.1133191367
融合係数が高くなると強くなるって言うけど融合って言うからには素の形態の強さの上限ってカテゴリーエースの性能になるんじゃないのか?って疑問がずっとある
100 23/12/10(日)00:47:13 No.1133191970
エクストリームショットはそういやつかわなかったな
101 23/12/10(日)00:49:35 No.1133192725
>まず主人公の剣崎がちゃんとした戦闘員としてスカウトされたプロ それが人類を守る仮面ライダーってヒーローになっていくのがいいよね…
102 23/12/10(日)00:52:17 No.1133193618
金配色主体でここまで格好良く纏められるのすげーと思う
103 23/12/10(日)00:58:01 No.1133195406
スレ画が暴走した時にキングラウザーで地面をギャリギャリ削って振り回してたのが凄えカッコよかったのを覚えてる
104 23/12/10(日)00:58:34 No.1133195541
マントめっちゃ似合いそう
105 23/12/10(日)01:00:59 No.1133196259
素のブレイドより走る速さやジャンプ力下がってるのが残念
106 23/12/10(日)01:01:46 No.1133196492
>スレ画が暴走した時にキングラウザーで地面をギャリギャリ削って振り回してたのが凄えカッコよかったのを覚えてる むしろ怖さが先に来たな… あの剣崎が絶対やらないであろう「高笑いしながらラウザー引きずってブンブン振り回す」って違和感だらけの動きが
107 23/12/10(日)01:08:47 No.1133198625
>金配色主体でここまで格好良く纏められるのすげーと思う 通常フォームのメインカラーたる青を差し色になるまで縮小したのは大胆だけど英断
108 23/12/10(日)01:10:16 No.1133199088
剣は登場人物がチンピラばかりすぎる
109 23/12/10(日)01:13:00 No.1133199884
13体分のアンデッドが自発的に剣崎に協力してパワー貸してくれてる異常形態だしなスレ画
110 23/12/10(日)01:13:20 No.1133199985
レンゲルのように僕に乗っ取られないようにね
111 23/12/10(日)01:14:47 No.1133200508
エボリューションキングからのカードがバシンバシンバシンバシンってハマって これまで全くと言っていいほど相手にならなかったケルベロスをパンチ1発でぶっ飛ばすの 最高にかっこいいよね
112 23/12/10(日)01:16:27 No.1133201048
ばらまかれたカードを一枚一枚拾ってる姿が無様すぎる睦月
113 23/12/10(日)01:20:36 No.1133202248
>>>なんでキングフォームで同時にスレが立つんだよ! >>ツーカード >ワンペアじゃねーか! 深夜だからダメだった