23/12/09(土)23:53:27 ID:cAg.rFnU この2人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)23:53:27 ID:cAg.rFnU cAg.rFnU No.1133173409
この2人を月姫に例えるノリがよく理解できない そんな似てる関係とも思えないし
1 23/12/09(土)23:55:02 No.1133173938
そう…
2 23/12/09(土)23:55:33 No.1133174106
really like
3 23/12/09(土)23:55:45 No.1133174188
いや…
4 23/12/09(土)23:56:01 No.1133174275
見なきゃいいだけじゃないですかね
5 23/12/09(土)23:56:14 No.1133174335
任せたぜマスター
6 23/12/09(土)23:57:40 No.1133174821
>任せたぜマスター それはそれ これはこれ
7 23/12/09(土)23:58:14 No.1133175016
川中島❤️
8 23/12/09(土)23:59:35 No.1133175429
スレ立てるならもうちょい盛り上げろよ
9 23/12/10(日)00:00:58 ID:cAg.rFnU cAg.rFnU No.1133175888
>スレ立てるならもうちょい盛り上げろよ じゃあ言うよ そもそも志貴と違って晴信はお虎さんに恋愛的な好意無いし人外に振り回される男という部分だけ見て同一視されるのが気に食わん
10 23/12/10(日)00:01:24 No.1133176033
言えたじゃねえか
11 23/12/10(日)00:01:59 No.1133176260
そんなこと言ったら直死と星の頭脳体が被ってるだけで恐竜月姫も言うほど月姫じゃねーよ!
12 23/12/10(日)00:02:14 No.1133176349
>そもそも志貴と違って晴信はお虎さんに恋愛的な好意無いし人外に振り回される男という部分だけ見て同一視されるのが気に食わん そっか 気に食わない程度ならここでスレ立てるよりヒで愚痴って来た方が良いと思うよ
13 23/12/10(日)00:02:21 No.1133176399
逆にその部分だけで否定してるのか…
14 23/12/10(日)00:02:40 No.1133176508
うんこ付いとる!
15 23/12/10(日)00:02:48 No.1133176554
月姫だとちょっと薄いかなって感じだけど型月的なベストカップルではあるよね
16 23/12/10(日)00:02:49 No.1133176561
急にうんこが…
17 23/12/10(日)00:15:55 No.1133181424
まず長尾景虎が女である所を否定しろよ
18 23/12/10(日)00:16:49 No.1133181760
割と創作における定番だし
19 23/12/10(日)00:17:02 No.1133181834
やめなされやめなされ 把握力が衰え既に把握したものと形が違うことを解せぬ方々の気を悪くする物言いはやめなされ
20 23/12/10(日)00:19:01 No.1133182560
>そんなこと言ったら直死と星の頭脳体が被ってるだけで恐竜月姫も言うほど月姫じゃねーよ! あそこは関係性で月姫言ってるんじゃなくて直死とタイプアースっていう部分でしょ?
21 23/12/10(日)00:20:01 No.1133182893
謙信女性説ってFate初じゃないらしいじゃん
22 23/12/10(日)00:21:20 No.1133183361
どっちかと言うとアルクが謙信なら志貴はぐだだよなとは思う
23 23/12/10(日)00:21:57 No.1133183558
スレ画のカプが好きなのは別にいけどいちいちぐだよりもみたいな言い方するのが多いのはイラッとくる ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに
24 23/12/10(日)00:22:38 No.1133183824
>ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに ファイナル読んでない奴の方がもう多そう
25 23/12/10(日)00:23:32 No.1133184165
>スレ画のカプが好きなのは別にいけどいちいちぐだよりもみたいな言い方するのが多いのはイラッとくる >ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに ぐだに超絶重いのはマイルームで分かるけど 信玄にはそこまでじゃないだろってなっててみんな何を読み取ってるんだろう…ってのが俺
26 23/12/10(日)00:23:46 No.1133184251
>>ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに >ファイナル読んでない奴の方がもう多そう 一次資料把握せずにガタガタいう人は論ずるに値せんのでは?
27 23/12/10(日)00:25:18 No.1133184804
>一次資料把握せずにガタガタいう人は論ずるに値せんのでは? その通りだよ? どっちみち極端な事言う奴は大体対立煽りしたくて仕方ない奴らだから気にするだけ無駄だよ
28 23/12/10(日)00:27:20 No.1133185473
腐れ縁からの殺し愛って型月的王道抑えてるからな そして愛の形は様々だ
29 23/12/10(日)00:29:53 No.1133186380
根拠が薄くてダメだった
30 23/12/10(日)00:31:05 No.1133186772
恋愛的か否かだけとは
31 23/12/10(日)00:37:08 No.1133188695
恋愛感情がそうじゃないかーだけに焦点当てると途端に陳腐な感じになる スレ画に対しても月姫に対しても薄い
32 23/12/10(日)00:38:18 No.1133189104
個人的に何でもかんでも既存型月作品に例えるのは好きではないけどわざわざ否定する必要も無いと思う…
33 23/12/10(日)00:38:29 No.1133189166
志貴アルは間違いなく恋愛だけど恋愛だけではないだろう
34 23/12/10(日)00:39:44 No.1133189555
人の心が分からない怪物が晴信と戦ってアイツアレだからなあ…ってのとぐだに対してンー?何でしょうねこの感情…ってのはまた別軸の話ではあるんだがなあ
35 23/12/10(日)00:39:52 No.1133189597
>志貴アルは間違いなく恋愛だけど恋愛だけではないだろう 志貴アルにもぐだククルカンにも重要な色彩を与えるという要素が謙信と信玄にはないのが気になる点ではある
36 23/12/10(日)00:40:30 No.1133189798
>志貴アルは間違いなく恋愛だけど恋愛だけではないだろう 恋愛的に捉えてるのが多いからけおってんじゃね? 抱けー!とかやってるの多いし
37 23/12/10(日)00:40:32 No.1133189806
人外が惚れる展開を何でもかんでも色彩扱いすんのもうーんとなるけどな それぞれ違うでしょ…
38 23/12/10(日)00:41:50 No.1133190213
そもそもこの女が恋愛感情とか抱くタマかよ
39 23/12/10(日)00:42:11 No.1133190323
>そもそもこの女が恋愛感情とか抱くタマかよ ルーラー引いてないんだな…
40 23/12/10(日)00:42:41 No.1133190509
今度は対立煽りに切り替えたの?
41 23/12/10(日)00:42:43 No.1133190517
>そもそもこの女が恋愛感情とか抱くタマかよ 聞こう!謙信版ボイス!! 今からバレンタインが楽しみだ
42 23/12/10(日)00:43:02 No.1133190620
細分化できることと大枠が同じことは矛盾しないだろう
43 23/12/10(日)00:45:11 No.1133191335
>人外が惚れる展開を何でもかんでも色彩扱いすんのもうーんとなるけどな >それぞれ違うでしょ… 単なる恋愛ではなく存在を揺るがすほどの何を与えられたかだろう それこそファイナル本能寺だよ
44 23/12/10(日)00:46:04 No.1133191610
恋愛なんか知らない超生物が恋を知るってベタベタじゃん! つまりやるんだよ
45 23/12/10(日)00:46:23 No.1133191714
逆にワシは志貴アルクと同一視されてるって初めて聞いたからまずそこから教えて欲しいんじゃが 戦国武将でライバルとして殺し合いしまくってたのとじゃ接点というか関連性がよく分らんのじゃがどういう事なんじゃ? FGOとリメイクでしか触れてないワシには難しいのかのう…
46 23/12/10(日)00:46:56 No.1133191879
そもそも色彩がかなり広義
47 23/12/10(日)00:47:26 No.1133192046
>そもそも色彩がかなり広義 色彩云々に関しては何かにつけて色彩色彩言ってるだけだと思う
48 23/12/10(日)00:47:46 No.1133192155
ちょっといい感じの出会いを全部色彩で括っちゃうのは微妙な気持ちになるのは分かる
49 23/12/10(日)00:47:57 No.1133192209
小物キャラとかなんでもワカメと似てる扱いされてたよね
50 23/12/10(日)00:48:38 No.1133192428
良い感じにお約束展開降ってきたから盛り上がってるんだしファンの受けみて面白かったらネタにしたり悪ノリするのが型月だよ
51 23/12/10(日)00:49:26 No.1133192666
>スレ画のカプが好きなのは別にいけどいちいちぐだよりもみたいな言い方するのが多いのはイラッとくる >ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに 逆に画像二人の話してるときにいちいちぐだも~とか挟んでくる印象しかないんだが…
52 23/12/10(日)00:50:41 No.1133193067
>>スレ画のカプが好きなのは別にいけどいちいちぐだよりもみたいな言い方するのが多いのはイラッとくる >>ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに >逆に画像二人の話してるときにいちいちぐだも~とか挟んでくる印象しかないんだが… そう言う事が起きるのは結局どっちもどっちか単に対立させて荒らしたい奴のどちらかだと思われる
53 23/12/10(日)00:50:42 No.1133193070
お虎さんはまず晴信より先に姉ちゃんのお陰がデカいと思ってるけどなんか無視されがち
54 23/12/10(日)00:50:46 No.1133193094
>>スレ画のカプが好きなのは別にいけどいちいちぐだよりもみたいな言い方するのが多いのはイラッとくる >>ストーリー読めば別ベクトルで同じくらい重い感情向いてるのわかるだろうに こっちはよく見る >逆に画像二人の話してるときにいちいちぐだも~とか挟んでくる印象しかないんだが… こっちはあんま見ないけど見ることは見る つまりどっちもどっちも言われとるんじゃ
55 23/12/10(日)00:55:04 No.1133194512
>逆に画像二人の話してるときにいちいちぐだも~とか挟んでくる印象しかないんだが… 通りすがりの俺的にはまずこれが理解できないんじゃよね
56 23/12/10(日)00:56:20 No.1133194912
金剣の話してるときにいちいちイシュタルも~みたいな話?
57 23/12/10(日)00:57:02 No.1133195117
そもそも晴信は毘沙門天インストールで下駄履いた景虎ちゃんより素で半分化け物だった生前の自分の方をおかしいと思うべき
58 23/12/10(日)00:57:09 No.1133195148
>お虎さんはまず晴信より先に姉ちゃんのお陰がデカいと思ってるけどなんか無視されがち シナリオでの影が薄いとね
59 23/12/10(日)00:57:37 No.1133195280
>お虎さんはまず晴信より先に姉ちゃんのお陰がデカいと思ってるけどなんか無視されがち 母ちゃんがはるのぶに出会って変わったって言ったからね
60 23/12/10(日)00:58:12 No.1133195457
>金剣の話してるときにいちいちイシュタルも~みたいな話? どっちも公式で否定されてる!
61 23/12/10(日)00:58:16 No.1133195473
色彩を劇的な出会いから人間味や欲求を得ることとするならまあ対象は広くなる
62 23/12/10(日)00:58:27 No.1133195514
>母ちゃんがはるのぶに出会って変わったって言ったからね それがまず母ちゃんの勘違いで死ぬまでお虎さんは変わらず化物だった
63 23/12/10(日)00:58:36 No.1133195553
金剣とイシュタル例に出されてもギャグにしからなねえよ
64 23/12/10(日)00:59:22 No.1133195782
>金剣とイシュタル例に出されてもギャグにしからなねえよ そう言う話だろ!?
65 23/12/10(日)00:59:36 No.1133195851
>>お虎さんはまず晴信より先に姉ちゃんのお陰がデカいと思ってるけどなんか無視されがち >母ちゃんがはるのぶに出会って変わったって言ったからね 娘のコスプレして毘沙門天ごっこしてやるのが百姓殺しのBBAの言う事を真に受けるな
66 23/12/10(日)01:00:02 No.1133195978
>そもそも晴信は毘沙門天インストールで下駄履いた景虎ちゃんより素で半分化け物だった生前の自分の方をおかしいと思うべき 周りが化け物級だらけだと疑問にならないと思うの
67 23/12/10(日)01:00:06 No.1133195989
>>>お虎さんはまず晴信より先に姉ちゃんのお陰がデカいと思ってるけどなんか無視されがち >>母ちゃんがはるのぶに出会って変わったって言ったからね >娘のコスプレして毘沙門天ごっこしてやるのが百姓殺しのBBAの言う事を真に受けるな 全部事実だけど言い方ァ…
68 23/12/10(日)01:00:24 No.1133196091
>娘のコスプレして毘沙門天ごっこしてやるのが百姓殺しのBBAの言う事を真に受けるな ひどい
69 23/12/10(日)01:00:46 No.1133196188
>逆にワシは志貴アルクと同一視されてるって初めて聞いたからまずそこから教えて欲しいんじゃが >戦国武将でライバルとして殺し合いしまくってたのとじゃ接点というか関連性がよく分らんのじゃがどういう事なんじゃ? アルクとお虎さんは共に目的のために作られた生命体で 当初はその目的通り運用されていたのだが アルクは志貴と謙信は信玄と出会ったことにより機械のような存在だったのが感情を持ったから
70 23/12/10(日)01:02:26 No.1133196702
>アルクとお虎さんは共に目的のために作られた生命体で うn >当初はその目的通り運用されていたのだが >アルクは志貴と謙信は信玄と出会ったことにより機械のような存在だったのが感情を持ったから 待ってくれ景虎さんの方は首位の反応見る限り本当に目的通りかは凄く怪しいと思う…
71 23/12/10(日)01:02:37 No.1133196758
無駄なことをしないマシーンが るんるん気分でラブレター書くようになるのいいよね
72 <a href="mailto:ノッブ">23/12/10(日)01:02:46</a> [ノッブ] No.1133196802
>>そもそも晴信は毘沙門天インストールで下駄履いた景虎ちゃんより素で半分化け物だった生前の自分の方をおかしいと思うべき >周りが化け物級だらけだと疑問にならないと思うの あいつら以外わしら生前みんな普通の人間だったんじゃが…
73 23/12/10(日)01:02:53 No.1133196834
>>母ちゃんがはるのぶに出会って変わったって言ったからね >それがまず母ちゃんの勘違いで死ぬまでお虎さんは変わらず化物だった 化け物としての方向性は変わったんじゃないかな
74 23/12/10(日)01:02:58 No.1133196860
>個人的に何でもかんでも既存型月作品に例えるのは好きではないけどわざわざ否定する必要も無いと思う… それはそう
75 23/12/10(日)01:03:04 No.1133196884
>アルクとお虎さんは共に目的のために作られた生命体で >当初はその目的通り運用されていたのだが >アルクは志貴と謙信は信玄と出会ったことにより機械のような存在だったのが感情を持ったから 待って待ってかなり違うだろ!? 謙信は目的のために作られた生命体でも信玄とあって感情が芽生えたわけでもねえよ!
76 23/12/10(日)01:03:48 No.1133197113
>謙信は目的のために作られた生命体でも 母ちゃんがセックスじゃなく変な骨飲んで作った命だし…
77 23/12/10(日)01:03:51 No.1133197125
殺人ロボが人類と触れ合って自我に目覚めたら全部ターミネーター呼ばわり位雑な括りだ
78 23/12/10(日)01:03:58 No.1133197151
お虎さんに感情らしきものが芽生えたのはぐだに会ってからだよ
79 23/12/10(日)01:04:07 No.1133197190
色々回りくどいこと言ってるけどとどのつまり僕の好きじゃないカップリングの話しないで!ってことじゃないの?
80 23/12/10(日)01:04:33 No.1133197301
マケドニアにも顔出してる荒らしだったか
81 23/12/10(日)01:04:40 No.1133197338
>お虎さんに感情らしきものが芽生えたのはぐだに会ってからだよ 化け物呼ばわりされて落ち込んでいたので生前からある
82 23/12/10(日)01:04:43 No.1133197355
アルクとシエル先輩の方が近いかもしれん
83 23/12/10(日)01:04:48 No.1133197379
>化け物としての方向性は変わったんじゃないかな いや…あまり変わらなかったかな…
84 23/12/10(日)01:05:07 No.1133197464
>>化け物としての方向性は変わったんじゃないかな >いや…あまり変わらなかったかな… 本人も母親も変わったって言ってるのに!?
85 23/12/10(日)01:05:16 No.1133197508
>お虎さんに感情らしきものが芽生えたのはぐだに会ってからだよ ぐだはあまり関係が無い 身内からいろいろ言われて凹んでるから
86 23/12/10(日)01:05:43 No.1133197655
お虎さんはある目的のために意図的に作られた人外だけど 生まれた時点から生みの親にこんなん違うって言われてたし そもそも最初から壊れてなかったか? はるのぶに執着したのは事実だけど
87 23/12/10(日)01:05:51 No.1133197695
>化け物呼ばわりされて落ち込んでいたので生前からある それは落ち込んでいた振りだと思われる… 生前は酒にしか執着しなかったってんだから
88 23/12/10(日)01:06:17 No.1133197833
>本人も母親も変わったって言ってるのに!? 本人が変わらなかったって言ってるぞ
89 23/12/10(日)01:06:18 No.1133197840
生前も普通に昂ったり落ち込んでたり悩んだりもするから感情がない訳でも自覚出来なかった訳でもないんだよな景虎
90 23/12/10(日)01:06:29 No.1133197898
感情自体は最初からあったよ 晴信相手にはっちゃけてたのは川中島おもしれー!!!だったからじゃないのか 凄い悪い言い方すると壊れない玩具見つけた感じ…どうしよう言い方が思いつかない
91 23/12/10(日)01:06:38 No.1133197948
>ぐだはあまり関係が無い >身内からいろいろ言われて凹んでるから ぐだが刺さって区切りになったのってクソ雑魚な癖に大望持ってて挙句他人頼り!でもそういう奴を守る為に今ここに居るんだって部分だしな
92 23/12/10(日)01:06:45 No.1133197988
母親がなんか呻いてたけど軽く挨拶して上杉謙信モードになったの何度見ても笑ってしまう
93 23/12/10(日)01:07:04 No.1133198097
>凄い悪い言い方すると壊れない玩具見つけた感じ…どうしよう言い方が思いつかない これで良いと思う
94 23/12/10(日)01:07:38 No.1133198263
謙信引いてない人が居るな…
95 23/12/10(日)01:08:39 No.1133198575
晴信にもぐだにも変えられたってことで良いしそれで今回のイベント的に晴信と景虎いいよね……ってなるのもそんな変なことじゃなくない?
96 23/12/10(日)01:08:51 No.1133198645
感情が自己完結してて他者に向いてなかったのが一番近いと思う 例外的に晴信が執着を向けられてて鯖になってからは他の感情をぐだにもって感じで
97 23/12/10(日)01:09:03 No.1133198714
>>化け物呼ばわりされて落ち込んでいたので生前からある >それは落ち込んでいた振りだと思われる… >生前は酒にしか執着しなかったってんだから 本人の回想を勝手な曲解でふり扱いとか…
98 23/12/10(日)01:09:12 No.1133198761
向こうでも同時にID出ててダメだった
99 23/12/10(日)01:10:01 No.1133199010
武田信玄が浮気して小姓に情けない釈明ラブレター送ったとかいうデマを延々と流すやつもどうかと思う あれは浮気じゃないからまた手紙書きます……
100 23/12/10(日)01:10:21 No.1133199123
>本人の回想を勝手な曲解でふり扱いとか… いやまあそれは本人が言ってることだから 「何故でしょうね、生前は、酒以外にはそれ程執着がなかったのですが、昨今は妙に、食を楽しく感じます。」
101 23/12/10(日)01:10:31 No.1133199175
>武田信玄が浮気して小姓に情けない釈明ラブレター送ったとかいうデマを延々と流すやつもどうかと思う >あれは浮気じゃないからまた手紙書きます…… お館様は不潔です!
102 23/12/10(日)01:11:28 No.1133199457
晴信に個人的な欲求を持ったは変わったで良いと思う
103 23/12/10(日)01:11:35 No.1133199492
ノリに混ざれないからうんこが出たのか… 真理だな
104 23/12/10(日)01:11:36 No.1133199494
>ID:cAg.rFnU
105 23/12/10(日)01:11:45 No.1133199538
謙信引いたけどあれ恋愛的な意味か……?
106 23/12/10(日)01:11:46 No.1133199544
書き込みをした人によって削除されました
107 23/12/10(日)01:12:09 No.1133199649
>>本人の回想を勝手な曲解でふり扱いとか… >いやまあそれは本人が言ってることだから >「何故でしょうね、生前は、酒以外にはそれ程執着がなかったのですが、昨今は妙に、食を楽しく感じます。」 それ食事に関する話だろ
108 23/12/10(日)01:12:43 No.1133199803
恋愛関係云々の話持ち出したらそれこそ晴信はぐだ(男)の方をそういう目で見てるよ多分って言われてダメだった
109 23/12/10(日)01:13:17 No.1133199973
>謙信引いたけどあれ恋愛的な意味か……? とりあえず他人は引けていないんだなと煽れば 自分の説を通せると思う風潮…
110 23/12/10(日)01:13:47 No.1133200140
>それ食事に関する話だろ だから化物から人間になったということなんだよ
111 23/12/10(日)01:14:05 No.1133200250
>>>本人の回想を勝手な曲解でふり扱いとか… >>いやまあそれは本人が言ってることだから >>「何故でしょうね、生前は、酒以外にはそれ程執着がなかったのですが、昨今は妙に、食を楽しく感じます。」 >それ食事に関する話だろ しかも感情の有無に関する根拠にもなっていない
112 23/12/10(日)01:14:27 No.1133200380
>恋愛関係云々の話持ち出したらそれこそ晴信はぐだ(男)の方をそういう目で見てるよ多分って言われてダメだった 自分が言ったの間違いではなく?
113 23/12/10(日)01:14:53 No.1133200547
>ノリに混ざれないからうんこが出たのか… >真理だな スレ「」の方が人間を理解できないんですね
114 23/12/10(日)01:15:32 No.1133200745
わかるよ そもそも晴信はホモだろってみんな言いたいんだよね?
115 23/12/10(日)01:15:49 No.1133200835
謙信とはるのぶのスレははるのぶと謙信を語りたい人と二人の間にぐだを入れて語りたい人とぐだと片方を語りたい人らがお互い肩ぶつけないように進行してる
116 23/12/10(日)01:15:51 No.1133200859
>わかるよ >そもそも晴信はホモだろってみんな言いたいんだよね? あいつはバイだ
117 23/12/10(日)01:16:02 No.1133200932
>わかるよ >そもそも晴信はホモだろってみんな言いたいんだよね? 節操なしに食うバイだよ?
118 23/12/10(日)01:16:03 No.1133200935
なんか嫌なことでもあったのかずっと荒らしてんなこのスレ「」
119 23/12/10(日)01:16:56 No.1133201224
>>謙信引いたけどあれ恋愛的な意味か……? >とりあえず他人は引けていないんだなと煽れば >自分の説を通せると思う風潮… 自分だけが知ってるということにするのが一番楽だからな
120 23/12/10(日)01:18:21 No.1133201643
>謙信引いたけどあれ恋愛的な意味か……? 恋愛一歩手前みたいな感じね、ぐだ見てふと笑ってみたり はるのぶはガチで壊れないおもちゃとしか見てねえやこいつ 信玄試し切りしたいとか言ってる
121 23/12/10(日)01:19:18 No.1133201877
>なんか嫌なことでもあったのかずっと荒らしてんなこのスレ「」 その理論だと年中嫌な事あるのかな…
122 23/12/10(日)01:19:28 No.1133201922
「依怙によって弓矢は取らないのが私の信条ですが、此度は特別ということで。 はい、毘沙門天が、依怙贔屓というのも、偶には良いでしょう。 それに、あなたの道行きを慮れば、このぐらいで丁度良いかもしれませんし」 あたりはかなりAAみたいな感じだな
123 23/12/10(日)01:20:11 No.1133202146
ぐだと謙信のCPが好きだから晴信の話しないで!で済む話をぐちぐちと……
124 23/12/10(日)01:20:16 No.1133202165
>>なんか嫌なことでもあったのかずっと荒らしてんなこのスレ「」 >その理論だと年中嫌な事あるのかな… 更年期ってそんなもんらしいから…
125 23/12/10(日)01:20:45 No.1133202285
頬を赤らめながら貴方と出会えた運命に感謝をって言う事に恋愛要素を微塵も見出せないならそうかもしれんが…
126 23/12/10(日)01:21:30 No.1133202483
感情自体はあるけど表面上取り繕うことはできても芯のところではいわゆる普通の人と異なる出力しかできない自分は人とは違うってことは理解できるしそれが原因で人から遠ざけられるのも理解してて悲しんでるけどじゃあどうすれば良いのかはわからない強いけど悲しい的な感じじゃないかなぁ景虎さんはだからこそそんな自分に人といいうものを見せてくれた晴信とぐだには執着してる
127 23/12/10(日)01:22:16 No.1133202685
その壊れない玩具的な評価が目茶苦茶美味しいのだ
128 23/12/10(日)01:22:30 No.1133202758
>感情自体はあるけど表面上取り繕うことはできても芯のところではいわゆる普通の人と異なる出力しかできない自分は人とは違うってことは理解できるしそれが原因で人から遠ざけられるのも理解してて悲しんでるけどじゃあどうすれば良いのかはわからない強いけど悲しい的な感じじゃないかなぁ景虎さんはだからこそそんな自分に人といいうものを見せてくれた晴信とぐだには執着してる はるのぶは別に見せてないからお虎さんは化け物のまま死んだんだ そこを見誤ってはダメだと思う
129 23/12/10(日)01:22:34 No.1133202773
>ぐだと謙信のCPが好きだから晴信の話しないで!で済む話をぐちぐちと…… それはそれで近づかんとこでdelを食らう訳で
130 23/12/10(日)01:23:09 No.1133202930
>頬を赤らめながら貴方と出会えた運命に感謝をって言う事に恋愛要素を微塵も見出せないならそうかもしれんが… ぐだ謙信は恋愛じゃないってのは流石にreallylikeくんみたいな子がワガママ言ってるだけだと思う
131 23/12/10(日)01:23:17 No.1133202974
そもそも安易にこの2人を恋愛だけで見るのはもったいないと思うライバルという関係もまた素晴らしいものだろうに
132 23/12/10(日)01:23:23 No.1133203010
ルーパチ早いね
133 23/12/10(日)01:23:40 No.1133203085
>それはそれで近づかんとこでdelを食らう訳で そりゃそうだ お前のワガママなんか知るかで終わる話だし
134 23/12/10(日)01:23:51 No.1133203140
>そもそも安易にこの2人を恋愛だけで見るのはもったいないと思うライバルという関係もまた素晴らしいものだろうに それはそれで恋愛的なのも見たい
135 23/12/10(日)01:23:59 No.1133203169
……が特徴的すぎてちょっと