23/12/09(土)23:40:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)23:40:23 No.1133168806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/09(土)23:41:23 No.1133169193
なんかなんよ!
2 23/12/09(土)23:42:11 No.1133169482
DD論
3 23/12/09(土)23:44:21 No.1133170249
皇国史観を完成させた平泉澄が天寿を全うしたの最悪すぎて吹く
4 23/12/09(土)23:46:50 No.1133171086
>皇国史観を完成させた平泉澄が天寿を全うしたの最悪すぎて吹く まあ戦後は学者としてほとんどハブられて冷遇されたから…
5 23/12/09(土)23:47:16 No.1133171236
>DD論 これを男じゃなくて女が言ってるんだからDD論とは言わんだろ
6 23/12/09(土)23:54:12 No.1133173662
隣がこれでよく食えるな…
7 23/12/09(土)23:57:19 No.1133174699
まあ与謝野晶子も変節してるしな
8 23/12/10(日)00:00:33 No.1133175749
>隣がこれでよく食えるな… 男二人もこの子の友達で これくらい言ってもいいくらい人生滅茶苦茶にされてる戦災孤児だからね…
9 23/12/10(日)00:02:01 No.1133176273
>まあ与謝野晶子も変節してるしな なぜか真面目に一貫してる人よりこういうタイプが担がれてる場合が多い気がする
10 23/12/10(日)00:06:23 No.1133177878
ここってソシャゲのガチャ語るシーンじゃないの?
11 23/12/10(日)00:10:28 No.1133179417
貧相な胸じゃなくてつらだったのか
12 23/12/10(日)00:11:40 No.1133179876
もっと違う…なんか!なんかなんよ!
13 23/12/10(日)00:15:44 No.1133181368
はだしのゲンにも天皇嫌いの思想が色濃く出てたな…まあさもありなんだが
14 23/12/10(日)00:17:11 No.1133181880
まああんな目にあって耐えがたきを耐え…とか言われたらキレるのも仕方ない
15 23/12/10(日)00:18:28 No.1133182351
思想っていうか天皇のせいで実際全てを失った人なわけで
16 23/12/10(日)00:20:21 No.1133183001
>はだしのゲンにも天皇嫌いの思想が色濃く出てたな…まあさもありなんだが 戦争経験者は仕方ない所あるよ
17 23/12/10(日)00:21:24 No.1133183381
戦争負けた途端人間面すんじゃねえ!ってキレてたのは覚えてる
18 23/12/10(日)00:22:22 No.1133183720
右に座ってる男の方は父親が戦争反対派だったから 戦争賛成派の町内会長のせいで村八分にされて虐められてたし 原爆の爆心地付近に居たから倒壊と火災で父親と妹と弟を失った上に 生き残った母親と妹も放射線障害と栄養失調で死んでるので マジでこれくらい言っても良いやつ
19 23/12/10(日)00:23:36 No.1133184198
ゲン読んだことない人もいるのか… 学校で読める漫画の代表格なのに
20 23/12/10(日)00:24:49 No.1133184633
カタガチャ爆死した人を煽りまくるおばさん
21 23/12/10(日)00:25:20 No.1133184820
うちの学校は全巻揃ってなくて歯抜けだったわ
22 23/12/10(日)00:25:38 No.1133184908
今回のゴジラにしても「民間に罪はない」というのが当然のように出てきたな そもそも軍属だった人間も多いのに被害者丸出しで政府は信用できない!もないだろと
23 23/12/10(日)00:26:31 No.1133185199
でも民間も悪いだと旧帝国って上も下も総キチガイになってしまうぞ…
24 23/12/10(日)00:26:48 No.1133185294
>ゲン読んだことない人もいるのか… >学校で読める漫画の代表格なのに 置いてあったけど怖い気持ち悪そう絵柄が嫌で手出さなかったな…
25 23/12/10(日)00:27:09 No.1133185415
>でも民間も悪いだと旧帝国って上も下も総キチガイになってしまうぞ… まともな人は非国民扱いすればいいからラクにキチガイ化出来るってワケ
26 23/12/10(日)00:28:23 No.1133185860
>隣がこれでよく食えるな… 会食とかでめちゃ大事な話されても目の前のものを 口に運んじゃう気持ちはとてもよくわかる
27 23/12/10(日)00:28:37 No.1133185950
外国語禁止とかむしろ民間でしかやってなかったみたいだしね
28 23/12/10(日)00:29:05 No.1133186129
>>でも民間も悪いだと旧帝国って上も下も総キチガイになってしまうぞ… >まともな人は非国民扱いすればいいからラクにキチガイ化出来るってワケ 現代のナチ論もそんな感じだな
29 23/12/10(日)00:29:07 No.1133186142
読んでて気分の良い漫画じゃねえしなあ
30 23/12/10(日)00:29:14 No.1133186173
なんとも言えない表情してるなゲン
31 23/12/10(日)00:29:46 No.1133186339
言葉挟める感じじゃないんで食うしかできないのはある
32 23/12/10(日)00:29:52 No.1133186371
>でも民間も悪いだと旧帝国って上も下も総キチガイになってしまうぞ… 宗教国家だしそうなるのも当然 記者を襲撃したり左翼組織検挙しまくって反抗の芽も摘んだからそうなるよう頑張ったんだよ
33 23/12/10(日)00:30:10 No.1133186460
身内五人も死んだら弱者ぶりたくもなるのに強すぎるぜゲンの周りは
34 23/12/10(日)00:30:24 No.1133186528
ゲンで出てくる政治批判は言葉だけとらえるといわゆる左翼史観だけど言ってる当人が戦争ですべてを失っている無力な子供であることからくる説得力が凄い 右も左もないリアルな反戦のことばとして響いてくる
35 23/12/10(日)00:30:41 No.1133186632
今の学校にも置いてるのかな
36 23/12/10(日)00:31:00 No.1133186740
>でも民間も悪いだと旧帝国って上も下も総キチガイになってしまうぞ… 小学生のころから学校でそう教わってりゃなあ
37 23/12/10(日)00:31:40 No.1133186963
戦争は良くねえよなって実体験でぶん殴ってくるのずるいよ
38 23/12/10(日)00:31:59 No.1133187072
天皇のおかげで日本はあるんだから文句言っちゃいかん
39 23/12/10(日)00:32:08 No.1133187112
広島市の教材から外されたとかでニュースになったね
40 23/12/10(日)00:32:27 No.1133187195
>天皇のおかげで日本はあるんだから文句言っちゃいかん 戦争当事者にそれをいう勇気はねえわ
41 23/12/10(日)00:32:49 No.1133187309
>身内五人も死んだら弱者ぶりたくもなるのに強すぎるぜゲンの周りは そりゃあ当時の弱者は食い物にされる側でしかないし 現代だと弱者ビジネスが横行してるけど
42 23/12/10(日)00:33:25 No.1133187479
戦争を知らない世代だけど戦争ってクソだなと今現在めっちゃ痛感してる
43 23/12/10(日)00:33:44 No.1133187581
>天皇のおかげで日本はあるんだから文句言っちゃいかん 敗戦国の国家元首がお咎めなしってすげえよなっていつも思う
44 23/12/10(日)00:33:47 No.1133187597
天皇制の維持は確かに日本の国体護持に大きく資する決断だったと思うけど それはそれとして戦時の最高司令官である天皇に当時の肉親を失った国民が恨み骨髄であるのは当たり前だよなとも思う
45 23/12/10(日)00:34:10 No.1133187716
>敗戦国の国家元首がお咎めなしってすげえよなっていつも思う あれ本当にアホなことしたもんだわGHQ
46 23/12/10(日)00:34:16 No.1133187746
弱者ですーって言って配慮してもらえるわけじゃないなら弱み見せたもん負けだからな
47 23/12/10(日)00:34:25 No.1133187795
>ゲン読んだことない人もいるのか… >学校で読める漫画の代表格なのに ここまで置いてなかったなうちの図書室は…
48 23/12/10(日)00:34:44 No.1133187891
戦争がクソというより日本がクソでその手段に戦争もあっただけ 攻められたら守るのも戦争だけど大事なことだ
49 23/12/10(日)00:35:07 No.1133188028
>それはそれとして戦時の最高司令官である天皇に当時の肉親を失った国民が恨み骨髄であるのは当たり前だよなとも思う 天皇に責任がないとは言わんが一番恨むべきは実際に肉親をぶっ殺したアメリカじゃねーかな……
50 23/12/10(日)00:35:16 No.1133188067
すべき論の是非はともかく 肉親失ってキレないやつはいないって感じ
51 23/12/10(日)00:35:21 No.1133188090
戦争経験者も反戦口にするけどここまできっちりいう人は多くないよ 世話になった人や親戚も当事者だから志のあった人だっているって論法に走ったり坂井三郎にハマったりしてた
52 23/12/10(日)00:35:25 No.1133188113
>>ゲン読んだことない人もいるのか… >>学校で読める漫画の代表格なのに >ここまで置いてなかったなうちの図書室は… 俺は図書館で読んだけど最終巻だけ無かった
53 23/12/10(日)00:35:44 No.1133188210
>>それはそれとして戦時の最高司令官である天皇に当時の肉親を失った国民が恨み骨髄であるのは当たり前だよなとも思う >天皇に責任がないとは言わんが一番恨むべきは実際に肉親をぶっ殺したアメリカじゃねーかな…… ゲン読んでないのかもしれんけど普通にアメリカふざけんなって話もあるし戦後速攻でアメポチになった元愛国者糾弾する話もあるぞ
54 23/12/10(日)00:36:11 No.1133188373
当時の右左問わず戦後処理が落ち着いた時点で生前退位をするのがいいという意見はあった
55 23/12/10(日)00:36:13 No.1133188388
はい女性差別う~ こんなけしからん萌え系オタがハアハア発情するエロマンガはさっさと焚書してミナゴロシだ!
56 23/12/10(日)00:36:24 No.1133188465
ゲンは基本的に戦争に加担した全ての当事者にまんべんなく噛み付いていくスタイル そこに痺れる憧れる
57 23/12/10(日)00:36:46 No.1133188593
むしろキチガイじみた天皇賛美から現代に沿う形にした現上皇がすごいと思う
58 23/12/10(日)00:36:47 No.1133188599
ドイツと組んで戦争仕掛けたのは日本じゃないか…
59 23/12/10(日)00:37:11 No.1133188713
>>敗戦国の国家元首がお咎めなしってすげえよなっていつも思う >あれ本当にアホなことしたもんだわGHQ 自分たちに都合のいい仕組みで終わらせただけだよ いつからアメリカが正義の味方だと錯覚していた
60 23/12/10(日)00:37:11 No.1133188714
町内会長の戦後の転身ぶりにムカムカしてたなぁ
61 23/12/10(日)00:37:24 No.1133188796
>ゲン読んでないのかもしれんけど普通にアメリカふざけんなって話もあるし戦後速攻でアメポチになった元愛国者糾弾する話もあるぞ とにかくあの時期の人間の知る限りの非道や不誠実全部を叩いてるね
62 23/12/10(日)00:37:35 No.1133188857
>ドイツと組んで戦争仕掛けたのは日本じゃないか… うーん全部ナチのせいってことで
63 23/12/10(日)00:37:48 No.1133188931
>むしろキチガイじみた天皇賛美から現代に沿う形にした現上皇がすごいと思う 平民に対してへーコラしとるだけじゃない
64 23/12/10(日)00:38:50 No.1133189271
昭和天皇の行幸があんだけ盛り上がってた歴史的事実あるのに恨み骨髄もクソもあるかよ反日野郎
65 23/12/10(日)00:39:12 No.1133189384
俺も進駐兵に「怨」マークを書いたドクロを売りつけていくたくましさが欲しい
66 23/12/10(日)00:39:31 No.1133189479
なんかメディアに流れる当時の話を振り返る人の事聞くと みんなみんなが実は戦争はおかしいと思ってた事になるのがなんかあーあってなる
67 23/12/10(日)00:39:33 No.1133189496
>ゲンは基本的に戦争に加担した全ての当事者にまんべんなく噛み付いていくスタイル >そこに痺れる憧れる はだしのゲンの魅力はゲンの主張よりもバイタリティーの強さが大きいよね
68 23/12/10(日)00:39:59 No.1133189638
原爆の話題にパールハーバー持ち出してきた米軍にもしっかり噛みつくゲン
69 23/12/10(日)00:40:00 No.1133189641
敗戦直後の日本は連合国側による分割統治案もあったが 仮に天皇が排された場合はそうなる確率も低くなかったと思う
70 23/12/10(日)00:40:00 No.1133189642
>町内会長の戦後の転身ぶりにムカムカしてたなぁ 日本各地に大なり小なりあんなのがいたんだろうなあと思う 辻政信なんか戦後しれっと選挙に出てるしな 失踪したけど…
71 23/12/10(日)00:40:13 No.1133189707
裕仁さんこの時そんな爺さんだっけ…、
72 23/12/10(日)00:40:53 No.1133189907
>とにかくあの時期の人間の知る限りの非道や不誠実全部を叩いてるね カープに関しては逆に選手に対して非道を繰り返すのがなんか本当の事を描いてるんだなぁってなる
73 23/12/10(日)00:40:57 No.1133189920
>なんかメディアに流れる当時の話を振り返る人の事聞くと >みんなみんなが実は戦争はおかしいと思ってた事になるのがなんかあーあってなる 実際おかしいとは思ってた人は多いんじゃねーかな… 言い出せない雰囲気最高潮だったし
74 23/12/10(日)00:41:04 No.1133189963
今でも戦争をやるのは男!女はいつも被害者って論調見かけるけど昔からあったんだ
75 23/12/10(日)00:41:07 No.1133189989
>なんかメディアに流れる当時の話を振り返る人の事聞くと >みんなみんなが実は戦争はおかしいと思ってた事になるのがなんかあーあってなる どこもそうなるのは色々と感じる 戦争は女の顔をしていないでもそんな描かれ方しとった
76 23/12/10(日)00:41:15 No.1133190025
天皇をあえて残すことでこのように従順な犬になるんですね その割に他の地域では失敗してんなアメリカ
77 23/12/10(日)00:41:29 No.1133190102
戦後の国家権力すら当てにならない状況で生き残るためだから仕方ないけど 廃墟になった空き家を解体したレンガや釘から道に落ちてる送電線まで売れる物なら何でも売るし 金になるなら米軍の基地の物資集積所まで盗みに入るバイタリティの高さ良いよね
78 23/12/10(日)00:41:31 No.1133190118
外交カードとして便利だからな天皇… 上手く残せたんじゃないかな
79 23/12/10(日)00:41:53 No.1133190230
今更になっておかしいと言い出すなんて不誠実だとも中々言い出せないのが当時の雰囲気と相互監視
80 23/12/10(日)00:41:54 No.1133190233
はだしのゲン読んでたけど なんでゲンはピカ見て生きてて障害も出てないんだ?と思って読んでいた
81 23/12/10(日)00:41:59 No.1133190265
>>とにかくあの時期の人間の知る限りの非道や不誠実全部を叩いてるね >カープに関しては逆に選手に対して非道を繰り返すのがなんか本当の事を描いてるんだなぁってなる ゲン自身も決して正義の存在ではなく一個の人間として描いてるよな 普通に犯罪行為もしてるし
82 23/12/10(日)00:42:00 No.1133190273
大日本帝国も今の日本も国に文句あるならどっかいけって人が大多数なのは変わってない
83 23/12/10(日)00:42:19 No.1133190359
基本的に熱狂してたのは一部で多くの人は流されてその場の空気で調子よく天皇陛下万歳で担いでただけではあると思う そうじゃなきゃ戦後反乱もなく平和憲法を受け入れてマッカーサーがあれだけ持て囃されたりしない
84 23/12/10(日)00:42:32 No.1133190461
>>なんかメディアに流れる当時の話を振り返る人の事聞くと >>みんなみんなが実は戦争はおかしいと思ってた事になるのがなんかあーあってなる >実際おかしいとは思ってた人は多いんじゃねーかな… >言い出せない雰囲気最高潮だったし 大本営発表を真に受けてる層なんて数割もいなかっただろ
85 23/12/10(日)00:43:03 No.1133190624
>大日本帝国も今の日本も国に文句あるならどっかいけって人が大多数なのは変わってない 日本に限らないけど…
86 23/12/10(日)00:43:15 No.1133190685
あんまいうと変な流れになるからぼかすけど ぶっちゃけ現代のアレやソレもまったく第二次世界大戦の流れそっくりな感じで 民衆の同調圧力とメディアと政治の暴走がすごかったからね…
87 23/12/10(日)00:43:20 No.1133190705
戦争当事者である子供のみずみずしい感性で悪いと思ったところに率直に悪いというからゲンの政治批判は左派右派のセクショナリズムに堕することなく素直に受け止められるんだと思う
88 23/12/10(日)00:43:25 No.1133190734
核兵器による火災と原爆症で家族全員が死んでいく様を目の前で見ちゃったら 多少メンタル病んじゃっても何も責められない
89 23/12/10(日)00:43:53 No.1133190914
>大日本帝国も今の日本も国に文句あるならどっかいけって人が大多数なのは変わってない 国に文句ないやつのが少ないだろ
90 23/12/10(日)00:44:24 No.1133191069
>実際おかしいとは思ってた人は多いんじゃねーかな… >言い出せない雰囲気最高潮だったし >どこもそうなるのは色々と感じる >戦争は女の顔をしていないでもそんな描かれ方しとった だからよくある戦争反対の人に村八分してくる周囲の人を単に悪役いじわる役に描くような物語がなんか薄っぺらく感じるの
91 23/12/10(日)00:44:38 No.1133191152
昭和に入って急にこうなったんじゃなくて明治から徐々にこうなってたってとこも考慮すべきだな
92 23/12/10(日)00:45:13 No.1133191351
>基本的に熱狂してたのは一部で多くの人は流されてその場の空気で調子よく天皇陛下万歳で担いでただけではあると思う アベノミクス持ち上げてたけど実際はたいした効果なくてその後不祥事出まくった安倍担いでた人達みたい
93 23/12/10(日)00:45:29 No.1133191452
>>大日本帝国も今の日本も国に文句あるならどっかいけって人が大多数なのは変わってない >国に文句ないやつのが少ないだろ 文句だけは一丁前だからだろ
94 23/12/10(日)00:46:00 No.1133191599
家族を失うところもその後生まれた妹が死ぬのも全て実話だってんだから参るね この世は地獄か?
95 23/12/10(日)00:46:02 No.1133191606
>>基本的に熱狂してたのは一部で多くの人は流されてその場の空気で調子よく天皇陛下万歳で担いでただけではあると思う >アベノミクス持ち上げてたけど実際はたいした効果なくてその後不祥事出まくった安倍担いでた人達みたい おわああああああ!!!
96 23/12/10(日)00:46:03 No.1133191609
>昭和に入って急にこうなったんじゃなくて明治から徐々にこうなってたってとこも考慮すべきだな 幕末にも志士が暴走してるし会津が玉砕してるじゃないっすか
97 23/12/10(日)00:46:23 No.1133191715
一番図々しいのはマスコミ各社じゃねーかなと思う こいつらが煽りまくったせいで引くに引けなくなった面もある そして終戦後は日本を腐すこと腐すこと
98 23/12/10(日)00:46:52 No.1133191855
>国に文句ないやつのが少ないだろ 二次裏の政治論は嫌なら出てけだぞ コロナの頃医療従事者が自分達の安全云々いうと嫌ならやめろが一番強い意見だったしなぁ
99 23/12/10(日)00:46:59 No.1133191896
>>国に文句ないやつのが少ないだろ >文句だけは一丁前だからだろ お前にどう思われても関係ないが…
100 23/12/10(日)00:47:01 No.1133191906
>一番図々しいのはマスコミ各社じゃねーかなと思う >こいつらが煽りまくったせいで引くに引けなくなった面もある >そして終戦後は日本を腐すこと腐すこと マスコミは常に国民にウケるネタを書くんだぜ
101 23/12/10(日)00:47:07 No.1133191936
>一番図々しいのはマスコミ各社じゃねーかなと思う >こいつらが煽りまくったせいで引くに引けなくなった面もある >そして終戦後は日本を腐すこと腐すこと 戦争なんかやめようなんて誌面はまずそもそも出せない状態なのも加味しよう
102 23/12/10(日)00:47:15 No.1133191977
>>基本的に熱狂してたのは一部で多くの人は流されてその場の空気で調子よく天皇陛下万歳で担いでただけではあると思う >アベノミクス持ち上げてたけど実際はたいした効果なくてその後不祥事出まくった安倍担いでた人達みたい こういう奴こそ文句あるなら日本から出ていけばいい
103 23/12/10(日)00:47:28 No.1133192057
>>>国に文句ないやつのが少ないだろ >>文句だけは一丁前だからだろ >お前にどう思われても関係ないが… そうか死ね
104 23/12/10(日)00:47:43 No.1133192137
>マスコミは常に国民にウケるネタを書くんだぜ 国民受けしないこと書くと社屋ごと焼き討ち喰らう時代ってのを忘れてるよね
105 23/12/10(日)00:48:32 No.1133192405
売れる売れない以前に戦争反対なんて見出しを発行したらどうなるんだ当時
106 23/12/10(日)00:49:00 No.1133192536
>売れる売れない以前に戦争反対なんて見出しを発行したらどうなるんだ当時 多分特高が乗り込んできて編集長を拉致しボッコボコにする
107 23/12/10(日)00:49:10 No.1133192581
>二次裏の政治論は嫌なら出てけだぞ 攻殻機動隊で政治を学んだオタクが多すぎる
108 23/12/10(日)00:49:17 No.1133192616
実はこのスレも半数以上は母ちゃんの自演なんよ…
109 23/12/10(日)00:49:48 No.1133192790
ゲンはもう戦争に加担した人戦争で利益を得た人全員に満遍なく噛み付いてるからな…
110 23/12/10(日)00:49:48 No.1133192791
>そうか死ね 文句言いながら生きますね
111 23/12/10(日)00:49:50 No.1133192799
>>>それはそれとして戦時の最高司令官である天皇に当時の肉親を失った国民が恨み骨髄であるのは当たり前だよなとも思う >>天皇に責任がないとは言わんが一番恨むべきは実際に肉親をぶっ殺したアメリカじゃねーかな…… >ゲン読んでないのかもしれんけど普通にアメリカふざけんなって話もあるし戦後速攻でアメポチになった元愛国者糾弾する話もあるぞ どいつもこいつも糞野郎すぎてな…
112 23/12/10(日)00:49:51 No.1133192801
マスメディアが大っぴらに国批判出来る環境になったのはむしろ健全なのでは?
113 23/12/10(日)00:49:52 No.1133192807
>売れる売れない以前に戦争反対なんて見出しを発行したらどうなるんだ当時 正木ひろしみたいな人もいるけどね 小冊子だけど
114 23/12/10(日)00:49:55 No.1133192824
>>二次裏の政治論は嫌なら出てけだぞ >攻殻機動隊で政治を学んだオタクが多すぎる 嫌なら出てけは強者というか為政者側の理屈なんだけど何故か社会の底辺である「」に受けがいい
115 23/12/10(日)00:50:36 No.1133193042
マスコミは悪くないみたいな主張はスレ画のおばさんは悪くないと同レベルだぜ 少なくとも第一次大戦直後は冷静になるべき時期はあった
116 23/12/10(日)00:50:42 No.1133193071
>戦争なんかやめようなんて誌面はまずそもそも出せない状態なのも加味しよう 自分で煽っておいてスタートしたんだから当たり前だろ
117 23/12/10(日)00:50:45 No.1133193085
>>売れる売れない以前に戦争反対なんて見出しを発行したらどうなるんだ当時 >多分特高が乗り込んできて編集長を拉致しボッコボコにする 実際個人で反戦活動してたジャーナリストはみんなそうやって殺されたって作中で言われてるからな
118 23/12/10(日)00:50:47 No.1133193108
>>二次裏の政治論は嫌なら出てけだぞ >攻殻機動隊で政治を学んだオタクが多すぎる 公安9課のやつにリベラルな反応期待するのがおかしいの
119 23/12/10(日)00:50:53 No.1133193137
でも戦後の日本はちゃんとまともな国になったんだからそれでいいじゃん…
120 23/12/10(日)00:50:53 No.1133193140
これのコラってなかったっけ? ガチャの話してたっけ
121 23/12/10(日)00:51:01 No.1133193178
>マスコミは悪くないみたいな主張はスレ画のおばさんは悪くないと同レベルだぜ >少なくとも第一次大戦直後は冷静になるべき時期はあった 悪くないなんて言ってない 一番悪いとか言い出したからこういう流れになっただけでは
122 23/12/10(日)00:51:07 No.1133193218
>>むしろキチガイじみた天皇賛美から現代に沿う形にした現上皇がすごいと思う >平民に対してへーコラしとるだけじゃない いいんだよそれで 女子高生に「あんま絡みないけど誕おめ!」って言われるくらいの距離感が一番健全だよ…
123 23/12/10(日)00:51:24 No.1133193315
ヤクザは戦後の混乱期に一定の治安維持を担ってたとか言うけど 普通に広島県民ってヤクザ嫌いなのね
124 23/12/10(日)00:51:26 No.1133193335
安倍政権以降露骨にメディアに苦言を呈したり不快感を表明したり裏で圧力も当然になった 一番文句言ってるのは政府だ
125 23/12/10(日)00:51:33 No.1133193368
>マスメディアが大っぴらに国批判出来る環境になったのはむしろ健全なのでは? 一応226やあの流れも国批判なんじゃないか
126 23/12/10(日)00:52:04 No.1133193551
>>戦争なんかやめようなんて誌面はまずそもそも出せない状態なのも加味しよう >自分で煽っておいてスタートしたんだから当たり前だろ 少なくともメディアが戦争を始めたなんて事実はないぞ
127 23/12/10(日)00:52:04 No.1133193556
>>>売れる売れない以前に戦争反対なんて見出しを発行したらどうなるんだ当時 >>多分特高が乗り込んできて編集長を拉致しボッコボコにする >実際個人で反戦活動してたジャーナリストはみんなそうやって殺されたって作中で言われてるからな そんなの関係ないマスコミが悪い
128 23/12/10(日)00:52:16 No.1133193606
>マスコミは悪くないみたいな主張はスレ画のおばさんは悪くないと同レベルだぜ >少なくとも第一次大戦直後は冷静になるべき時期はあった 「マスコミは悪くない」じゃなくて「悪いのはマスコミだけじゃなくて国民全体」って話では
129 23/12/10(日)00:52:30 No.1133193697
>ヤクザは戦後の混乱期に一定の治安維持を担ってたとか言うけど >普通に広島県民ってヤクザ嫌いなのね あくまで「一定」の治安維持だからそりゃ普通にクソだもん
130 23/12/10(日)00:52:37 No.1133193740
>嫌なら出てけは強者というか為政者側の理屈なんだけど何故か社会の底辺である「」に受けがいい 底辺だって自分より底辺がほしいと思うんだよ
131 23/12/10(日)00:53:03 No.1133193882
こんなスレでもアベガーするのか… 文句あるなら日本から出ていけばいいのに…
132 23/12/10(日)00:53:18 No.1133193945
国民が臨んだ記事を出しただけだよ? って言われてもね
133 23/12/10(日)00:53:21 No.1133193963
>>戦争なんかやめようなんて誌面はまずそもそも出せない状態なのも加味しよう >自分で煽っておいてスタートしたんだから当たり前だろ 政府でも当時の民意でもなくメディアこそが戦争を始めたって怪しい本ありそうだな
134 23/12/10(日)00:53:51 No.1133194103
>でも戦後の日本はちゃんとまともな国になったんだからそれでいいじゃん… 言っておくけど国連加盟国の半数以上は非民主的国家だからな 多数派の論理ならまともじゃない
135 23/12/10(日)00:54:01 No.1133194147
>マスメディアが大っぴらに国批判出来る環境になったのはむしろ健全なのでは? マスメディアが国批判出来るのと マスメディアが正常なのとはまた別問題だし…
136 23/12/10(日)00:54:59 No.1133194486
なんで関東軍がでかい面出来て軍事政権が広い支持を得て成立したかって言うと 国民が日清戦争以来のイケイケドンドン帝国主義を諸手を挙げて歓迎していたからなわけであって
137 23/12/10(日)00:55:37 No.1133194684
こんな裕福な国に産まれたから過去の愚行叩き出来るんだから感謝しないと
138 23/12/10(日)00:55:46 No.1133194733
>そんなの関係ないマスコミが悪い まあマスコミに期待されてる事が出来なかった不甲斐なさは責められてもいいと思うし マスコミ側も反省しないとダメだと思う 被害者側にだけ立って良いもんじゃないよ
139 23/12/10(日)00:55:53 No.1133194769
日露戦争とかギリギリの勝利だったけどマスコミが日本圧勝みたいな流れにしたせいで 暴動まで起きてたはず
140 23/12/10(日)00:55:56 No.1133194780
>なんで関東軍がでかい面出来て軍事政権が広い支持を得て成立したかって言うと >国民が日清戦争以来のイケイケドンドン帝国主義を諸手を挙げて歓迎していたからなわけであって 鎖国してた弊害だわな
141 23/12/10(日)00:56:21 No.1133194918
はだしのゲンは報復のための武力の行使は否定してないから ゲンを見習うなら武力の拡充は正しいんだよな fu2890369.jpg
142 23/12/10(日)00:56:28 No.1133194949
>政府でも当時の民意でもなくメディアこそが戦争を始めたって怪しい本ありそうだな どっちにしろ戦争スタートに加担はしてただろ そういう空気づくりしたんだから
143 23/12/10(日)00:56:56 No.1133195085
>こんな裕福な国に産まれたから過去の愚行叩き出来るんだから感謝しないと 後出し孔明ほんと嫌い
144 23/12/10(日)00:57:06 No.1133195136
メディアも今はまともになったんだからいいじゃないか
145 23/12/10(日)00:57:28 No.1133195243
>メディアも今はまともになったんだからいいじゃないか ナイスジョーク
146 23/12/10(日)00:57:44 No.1133195311
これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする そりゃ侵略はダメだけど自国の防衛にまでケチ付ける変な左巻きが出てくる
147 23/12/10(日)00:57:45 No.1133195322
>こんな裕福な国に産まれたから過去の愚行叩き出来るんだから感謝しないと 感謝しつつもっと自分が住みやすい国を求めるのは当然の権利だろうけど なんか現状に満足しないなら出ていけぇ!ってなるのなんなのかしら
148 23/12/10(日)00:58:19 No.1133195487
大正期の軍縮でリストラ食らってキレた軍部が兵士のOB煽ったりして第二次頃の暴走状態ができたって話あるよね
149 23/12/10(日)00:58:21 No.1133195492
政権もマスコミも正常化したのにまだ文句言ってるのはむしろ日帝側まであるだろ
150 23/12/10(日)00:58:21 No.1133195493
>これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする >そりゃ侵略はダメだけど自国の防衛にまでケチ付ける変な左巻きが出てくる 左巻とかいう単語使う時点で変な人だなってなる
151 23/12/10(日)00:58:38 No.1133195575
>これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする >そりゃ侵略はダメだけど自国の防衛にまでケチ付ける変な左巻きが出てくる そうか? 実際の脅威が近づいてきたら数年前に大騒ぎしてた9条の会みたいな連中黙りこくってんだが?
152 23/12/10(日)00:58:40 No.1133195580
反戦を唱えてた立派な人はほとんどいなかったし非国民扱いだったけど まだ戦争終わらねえのかな嫌だな…っていう厭戦ムードはかなりあった と振り返る人もいるな
153 23/12/10(日)00:59:01 No.1133195686
日露戦争の結果が勝利とは程遠いものだったことにキレた国民が日比谷焼打事件を起こしたのは大きい 新聞の発行停止も一時的とは言え発せられたしその後戦果を誇大に伝えるなどして国民を刺激しないことが第一になった
154 23/12/10(日)00:59:17 No.1133195756
>メディアも今はまともになったんだからいいじゃないか >これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする >そりゃ侵略はダメだけど自国の防衛にまでケチ付ける変な左巻きが出てくる 結局核武装しないと舐められるがよくわかった
155 23/12/10(日)00:59:29 No.1133195811
貧相な面した爺さんとか言うなよ!
156 23/12/10(日)00:59:56 No.1133195945
左翼のことを左巻きって言う人はお前しかいないから簡単に分かるな
157 23/12/10(日)01:00:12 No.1133196024
国の上層部がキチガイだから革命起こしてでも打倒しない民衆の自業自得とか言われても 現代の軍事力で民衆革命とか無理だし…
158 23/12/10(日)01:00:12 No.1133196025
>政権もマスコミも正常化したのにまだ文句言ってるのはむしろ日帝側まであるだろ どんな世界に生きてるんだ…
159 23/12/10(日)01:00:26 No.1133196102
左巻きとかもうおじいちゃんの単語でしょ…
160 23/12/10(日)01:00:29 No.1133196115
>これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする 実際は自分の誇りとか国とか尊厳を取り戻す聖戦ってそこら中に転がってるよね…
161 23/12/10(日)01:00:40 No.1133196153
>反戦を唱えてた立派な人はほとんどいなかったし非国民扱いだったけど >まだ戦争終わらねえのかな嫌だな…っていう厭戦ムードはかなりあった >と振り返る人もいるな でも悪いのはチャーチルとルーズベルトぐらいの考えしかないぞ
162 23/12/10(日)01:00:51 No.1133196215
前後の流れを見ると分かるんだろうがスレ画だけだとヤクザがすげえ唐突だ
163 23/12/10(日)01:01:23 No.1133196387
大日本帝国って今の日本とは違う何かみたいな認識だからここまで叩けるだけで戦後以降の日本がまともかどうかは別の話だしそれを叩くのが許されるかどうかも別なんだ
164 23/12/10(日)01:01:49 No.1133196498
成人しても左派なんかにかぶれてるばかだから左巻き呼びされてんだろ
165 23/12/10(日)01:01:55 No.1133196535
>国の上層部がキチガイだから革命起こしてでも打倒しない民衆の自業自得とか言われても >現代の軍事力で民衆革命とか無理だし… 昭和初期の頃は上層部より独断やったやつの勝ちで暴走した下っ端がやべえよ 日本人の現場至上主義クソだよ
166 23/12/10(日)01:02:01 No.1133196558
>日露戦争とかギリギリの勝利だったけどマスコミが日本圧勝みたいな流れにしたせいで いや普通にギリギリだから全力出せよ!という扱いだったでしょ 全力出したのにこれしかねーのかよで暴動起きたんだし 仮に余裕の圧勝扱いしてたら戦況余裕あるはずなのに何でこんなに供出しなきゃいけねーんだよ どっかでピンハネしてんのかって軍に対する戦争中に起きる
167 23/12/10(日)01:02:16 No.1133196639
>成人しても左派なんかにかぶれてるばかだから左巻き呼びされてんだろ 「されてる」じゃなくて「してる」な 言葉は正しく使おう
168 23/12/10(日)01:02:23 No.1133196682
>成人しても左派なんかにかぶれてるばかだから左巻き呼びされてんだろ 寝ろジジイ
169 23/12/10(日)01:02:31 No.1133196721
>前後の流れを見ると分かるんだろうがスレ画だけだとヤクザがすげえ唐突だ ヤクザに関しては過去じゃなくてリアタイだからな…
170 23/12/10(日)01:02:38 No.1133196768
>>成人しても左派なんかにかぶれてるばかだから左巻き呼びされてんだろ >「されてる」じゃなくて「してる」な >言葉は正しく使おう よう左巻き
171 23/12/10(日)01:02:46 No.1133196801
>大正期の軍縮でリストラ食らってキレた軍部が兵士のOB煽ったりして第二次頃の暴走状態ができたって話あるよね 世の中を動かすのって結局そういう生活苦とかシンプルな不満の集積な気がするわ
172 23/12/10(日)01:03:08 No.1133196900
まずいおじいちゃんの頭に血が上った
173 23/12/10(日)01:03:11 No.1133196919
ネトウヨの理想が大日本帝国の正当後継者である北朝鮮みたいな国になるの笑えないんすよね
174 23/12/10(日)01:03:20 No.1133196958
文句あるなら日本から出ていけ
175 23/12/10(日)01:03:40 No.1133197064
>文句あるなら日本から出ていけ 日本は言論の自由があるんで嫌なら日本から出ていけば
176 23/12/10(日)01:03:41 No.1133197069
>文句あるなら日本から出ていけ >寝ろジジイ
177 23/12/10(日)01:03:42 No.1133197077
>>これで戦争はどんな戦争でもとにかく悪みたいな戦後の価値観が染み付いてしまった気がする >実際は自分の誇りとか国とか尊厳を取り戻す聖戦ってそこら中に転がってるよね… 全部ろくでもねえな……
178 23/12/10(日)01:03:47 No.1133197107
>まずいおじいちゃんの頭に血が上った 半島に帰りな
179 23/12/10(日)01:03:53 No.1133197133
>>大正期の軍縮でリストラ食らってキレた軍部が兵士のOB煽ったりして第二次頃の暴走状態ができたって話あるよね >世の中を動かすのって結局そういう生活苦とかシンプルな不満の集積な気がするわ 滅茶苦茶やってたけど結局民間の暴走は食えるようにしろではあるかもな
180 23/12/10(日)01:04:07 No.1133197187
わりと日露戦争の後始末がターニングポイントだった気もする
181 23/12/10(日)01:04:54 No.1133197412
>>実際は自分の誇りとか国とか尊厳を取り戻す聖戦ってそこら中に転がってるよね… >全部ろくでもねえな…… ろくでもないとか良く言えるな…
182 23/12/10(日)01:05:07 No.1133197466
ほんとうにネトウヨはしょうもない奴らじゃ…
183 23/12/10(日)01:05:16 No.1133197509
未だに日帝叩いて日々の鬱憤晴らせるならコスパ十分だろ
184 23/12/10(日)01:05:19 No.1133197523
日比谷焼き討ち事件とか見ても当時の民衆が戦争万歳なイケイケだったのが悪いってなるしな
185 23/12/10(日)01:05:29 No.1133197581
半島がどうだとか言いながら勝共思想にどっぷりだから統一教会は叩けない苦しみ
186 23/12/10(日)01:05:38 No.1133197635
尊厳を取り戻す聖戦(要出典)
187 23/12/10(日)01:06:00 No.1133197740
アイデンティティがこの国にない寄生虫なんだろ
188 23/12/10(日)01:06:20 No.1133197853
朝鮮人は責任持って統一教会なんとかしろよ
189 23/12/10(日)01:06:36 No.1133197939
>アイデンティティがこの国にない寄生虫なんだろ 税金払ってるけど
190 23/12/10(日)01:06:49 No.1133198008
>朝鮮人は責任持って統一教会なんとかしろよ とっくにカルト認定してるに勝手に自民が飼ってるだけ
191 23/12/10(日)01:06:59 No.1133198075
>尊厳を取り戻す聖戦(要出典) なにそんなに馬鹿にする事?
192 23/12/10(日)01:07:09 No.1133198129
>>>実際は自分の誇りとか国とか尊厳を取り戻す聖戦ってそこら中に転がってるよね… >>全部ろくでもねえな…… >ろくでもないとか良く言えるな… 全部カス!
193 23/12/10(日)01:07:18 No.1133198164
>半島がどうだとか言いながら勝共思想にどっぷりだから統一教会は叩けない苦しみ 韓国右派と日本右派がズブズブなのに嫌韓とかいうプロレスにハマった頭が純粋な老人は困るね…
194 23/12/10(日)01:07:21 No.1133198181
>>朝鮮人は責任持って統一教会なんとかしろよ >とっくにカルト認定してるに勝手に自民が飼ってるだけ 自分ちのヤクザが他国で迷惑かけてるんだぞ
195 23/12/10(日)01:07:29 No.1133198224
>朝鮮人は責任持って統一教会なんとかしろよ 日本が支援してくれたおかげです
196 23/12/10(日)01:07:34 No.1133198243
大日本帝国も今の日本も大して変わってないと思うぜ
197 23/12/10(日)01:07:34 No.1133198246
仮にオウムが韓国の右翼と迎合してて日本が責任取れとか言われても困ると思う
198 23/12/10(日)01:07:38 No.1133198264
たとえばウクライナvsロシアだと ウクライナにとっては祖国防衛のための聖戦ってことになるんだろうけどあれは?
199 23/12/10(日)01:07:48 No.1133198323
文句があるなら日本から出ていけってそれこそ裏金にも五輪汚職にも文句一つないのか 日本というか政府を信仰でもしてないとそうはならんだろ
200 23/12/10(日)01:07:53 No.1133198347
>>アイデンティティがこの国にない寄生虫なんだろ >税金払ってるけど 消費税位当たり前だろ
201 23/12/10(日)01:08:15 No.1133198462
>消費税位当たり前だろ それしか税金知らない脳味噌なの?
202 23/12/10(日)01:08:42 No.1133198591
>たとえばウクライナvsロシアだと >ウクライナにとっては祖国防衛のための聖戦ってことになるんだろうけどあれは? ウクライナが悪いロシア様にさっさと降伏しろ的なプーアノンが湧くのが謎すぎる
203 23/12/10(日)01:08:59 No.1133198690
>文句があるなら日本から出ていけってそれこそ裏金にも五輪汚職にも文句一つないのか >日本というか政府を信仰でもしてないとそうはならんだろ またアベガーしてら…