23/12/09(土)22:56:58 この乳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)22:56:58 No.1133150381
この乳に惹かれて始めました イベントのボスどうやって倒すのかわかんねえっす
1 23/12/09(土)23:02:46 No.1133152763
システムややこしいのはそうね
2 23/12/09(土)23:03:19 No.1133153005
アドバイスしたい所だけど 俺も1月くらいログインできてないからな… 2週間前に「これからむらじゅうでがんばります!」 ってアイシャからアカウント移行作業開始の連絡来たから そろそろログインできそうで楽しみ…
3 23/12/09(土)23:05:21 No.1133153963
俺も昨日始めたけどたぶんレベルが解決してくれるゲームなんじゃないかなって 場違いな所入っちゃうと1ダメージしか出ないし
4 23/12/09(土)23:07:21 No.1133154853
>場違いな所入っちゃうと1ダメージしか出ないし 攻撃力が防御力下回るとダメージ入れられないからね…
5 23/12/09(土)23:07:39 No.1133154998
2のメインの火燕ならバニラとケロちゃんに火力出せるやつ適当 こよりがまだいないなら火力担当がだいぶ育ってないとかなりグダるかもしれない
6 23/12/09(土)23:08:33 No.1133155443
火燕? 回避反撃持ちの機動機の回避と命中上げておけばいつか倒せる
7 23/12/09(土)23:09:10 No.1133155692
とりあえず交換所でナエンさん交換してきな
8 23/12/09(土)23:09:18 No.1133155759
そもそもバリアで防がれるのは火力が足りないの?
9 23/12/09(土)23:10:49 No.1133156491
>そもそもバリアで防がれるのは火力が足りないの? ダメージが下がるのは攻撃力<防御力になってるせいで バリアって表示が出てるのはそのダメージ分までのダメージ無効化されるバフのせいなやつ
10 23/12/09(土)23:12:44 No.1133157310
まあとんでもない能力で一部の攻撃以外は通さないよってやつもいるんだけども
11 23/12/09(土)23:13:35 No.1133157688
イベントのチャレンジって✩埋めするの対辺じゃない? SSSチップはまだ作れないの
12 23/12/09(土)23:13:39 No.1133157726
>ダメージが下がるのは攻撃力<防御力になってるせいで >バリアって表示が出てるのはそのダメージ分までのダメージ無効化されるバフのせいなやつ ややこしいな
13 23/12/09(土)23:14:51 No.1133158231
敵を長押しするとパラメータやスキルの詳細が見れる あとはwikiを見よう
14 23/12/09(土)23:15:12 No.1133158385
>イベントのチャレンジって✩埋めするの対辺じゃない? >SSSチップはまだ作れないの チャレンジは本当に大変なので余裕が出来てからでいいよ
15 23/12/09(土)23:17:12 No.1133159344
イベント遠征にちゃんと出して交換素材集めるのも忘れるなよ
16 23/12/09(土)23:18:54 No.1133160102
今回のイベントドロップのキャラだったり周回の優しさだったりでかなり初心者にお得だから頑張って欲しい
17 23/12/09(土)23:19:10 No.1133160233
硬い奴でも 防御力アップ 被ダメージ軽減 バリア 被ダメージ最少化 無敵 タイプによって様々だからいきなりこれ全部ぶつけられると困惑間違いなし
18 23/12/09(土)23:19:49 No.1133160508
まずメンバーのレベル上げとか編成のシナジーをちゃんと理解しないといけない 難解だから雑にwikiで調べような
19 23/12/09(土)23:20:15 No.1133160713
オススメ編成見て ぶつければ ええ!
20 23/12/09(土)23:22:29 No.1133161723
イベントのメインで取れる中でバリア無視できるのは前列に置いたヴァルキリーさんくらいか
21 23/12/09(土)23:23:53 No.1133162394
バリア残ってると復活するからどっちにしろ殴って剥がすなりアクティブ2の後総攻撃なりしなきゃならん
22 23/12/09(土)23:23:58 No.1133162433
イベントの星どころか最初はメインの星すら埋められなかったもんよ
23 23/12/09(土)23:30:55 No.1133165279
>バリア残ってると復活するからどっちにしろ殴って剥がすなりアクティブ2の後総攻撃なりしなきゃならん スレ画見て始めたしんじんならチャレンジじゃなくメインのほうじゃないの?
24 23/12/09(土)23:31:28 No.1133165484
映画じゃこっちは毎回死ぬ側で~みたいな台詞あったけど ひょっとしてこれ撮影で毎回破壊して新しいバイオロイドに人格アップロードしてるんか?
25 23/12/09(土)23:32:39 No.1133165938
>映画じゃこっちは毎回死ぬ側で~みたいな台詞あったけど >ひょっとしてこれ撮影で毎回破壊して新しいバイオロイドに人格アップロードしてるんか? はい 撮影の度に殺しては生産して作品作ってます伝説です 撮影失敗するとマジで無駄死に
26 23/12/09(土)23:33:34 No.1133166264
本物より本物らしくがモットーなんだ 死ぬシーンで本当に殺さなきゃ本物じゃないんだ
27 23/12/09(土)23:34:02 No.1133166430
バイオロイドは量産品なので製造時にインストールされる記憶や人格のテンプレートがあって 軍事用とかだと功績を上げた個体の記憶でアップデートされたりしてる なので元々狙撃中使う仕様で作られた奴が突然変異で二丁拳銃で相手に突っ込み始めたら その方が戦績良かったから後の量産分が全部その仕様に代わったやつとか居た記憶がある
28 23/12/09(土)23:34:10 No.1133166465
マジでやったほうがいい画になるじゃん!って会社なので…
29 23/12/09(土)23:34:43 No.1133166665
月を舞台にした作品撮る時マジで月面に生身で何人も放り込んで殺しながら撮ってたみたいな話もあったような
30 23/12/09(土)23:35:13 No.1133166840
自力での攻略はボスのスキルの熟読と それに合わせた最適のメンツと装備を選び出すことから始まる 自力突破目指すとこのゲーム途端に難しくなるわ…
31 23/12/09(土)23:35:47 No.1133167048
後からCGや特殊演出差し込めば良いのでは?
32 23/12/09(土)23:35:51 No.1133167087
>撮影の度に殺しては生産して作品作ってます伝説です >撮影失敗するとマジで無駄死に ひっでえ世界だ
33 23/12/09(土)23:37:05 No.1133167546
バイオロイドは消耗品ですよ
34 23/12/09(土)23:37:17 No.1133167635
>後からCGや特殊演出差し込めば良いのでは? 特撮でも実際燃やしたり爆破した方が話題になるし…
35 23/12/09(土)23:37:23 No.1133167679
そんなこと言うけど伝説の社長は自社のバイオロイドの死に対して涙を流すような人なんですよ!
36 23/12/09(土)23:37:48 No.1133167813
>そんなこと言うけど伝説の社長は自社のバイオロイドの死に対して涙を流すような人なんですよ! 本物の気狂いだよ…
37 23/12/09(土)23:38:13 No.1133167983
スカイナイツの隊長なんてアクメツみたいに死ぬ瞬間にアップロードして再生産だぞ
38 23/12/09(土)23:38:15 No.1133167998
滅びろ旧人類共
39 23/12/09(土)23:39:30 No.1133168493
>>そんなこと言うけど伝説の社長は自社のバイオロイドの死に対して涙を流すような人なんですよ! >本物の気狂いだよ… 間違いなく人間を量産できたら人間使ってたと言える
40 23/12/09(土)23:39:40 No.1133168555
>スカイナイツの隊長なんてアクメツみたいに死ぬ瞬間にアップロードして再生産だぞ アクメツの名前久々に見たけど確かにそのまんまだな…
41 23/12/09(土)23:40:17 No.1133168768
なんで鉄虫がやってきて旧人類を皆殺しはじめたか知らんけど 所業的にこんな生き物はころしたほうがいいってなってもおかしくないそんなラスオリ世界の旧人類
42 23/12/09(土)23:40:18 No.1133168778
伝説で >後からCGや特殊演出差し込めば良いのでは? なんてほざいた社員は即座にクビになりましたとさ
43 23/12/09(土)23:40:48 No.1133168967
いい旧人類もいたんだよ…
44 23/12/09(土)23:41:03 No.1133169067
マジで死んで悔やまれる組織がエラちゃんの所しかない…
45 23/12/09(土)23:42:20 No.1133169527
環境保護のとこがいい人なんだけどあの世界では異常者扱いだった
46 23/12/09(土)23:42:28 No.1133169587
よくあるSFみたいに旧人類に叛逆できればバイオロイドも良かったかもしれん そこの所無駄に調整しっかりされたからチクショウ!
47 23/12/09(土)23:42:37 No.1133169634
>いい旧人類もいたんだよ… 全人口の0.01%とかかな…?
48 23/12/09(土)23:43:17 No.1133169857
>環境保護のとこがいい人なんだけどあの世界では異常者扱いだった 改めてクソみてえな世界だ…
49 23/12/09(土)23:44:23 No.1133170261
>いい旧人類もいたんだよ… 善悪を選択する自由を持つもの達が破滅へと転がり落ちていくからこそだからな…
50 23/12/09(土)23:44:27 No.1133170287
>そんなこと言うけど伝説の社長は自社のバイオロイドの死に対して涙を流すような人なんですよ! ニンジャスレイヤーに出てきそうな暗黒メがコーポだな
51 23/12/09(土)23:44:31 No.1133170313
個人単位ではもっといたと思う だけど資本主義ディストピアなので…バイオロイドをゴミのように扱ってでも稼げない人間は死ねなので…
52 23/12/09(土)23:44:36 No.1133170344
何かすげえおっぱいで興味あったけど結構ガチなゲームなのか…
53 23/12/09(土)23:44:42 No.1133170379
研究者はいい人とヤバイ人が半々くらい?
54 23/12/09(土)23:46:00 No.1133170770
あの世界はダッチちゃんを大量生産することで児童労働問題を解決したりしてるからな…
55 23/12/09(土)23:46:03 No.1133170782
>何かすげえおっぱいで興味あったけど結構ガチなゲームなのか… もちろんそういう設定はいっぱいあるけどもう滅んだからソシャゲらしくバイオロイドいっぱい可愛がってあげてくださいね
56 23/12/09(土)23:46:06 No.1133170793
大半の人間がディストピアを疎みながらバイオロイドに憎しみを抱く世界だからね
57 23/12/09(土)23:46:16 No.1133170873
>月を舞台にした作品撮る時マジで月面に生身で何人も放り込んで殺しながら撮ってたみたいな話もあったような モモちゃんをマジで打ち上げた その後どうなったかはオルカのモモちゃんですら触れない
58 23/12/09(土)23:46:36 No.1133170993
>研究者はいい人とヤバイ人が半々くらい? いい研究者だいたい殺される…
59 23/12/09(土)23:46:49 No.1133171074
砂漠で変なモノを拾わなければ… 宇宙への進出をガチめにやって大量の難民を宇宙棄み…植民地計画を進めてれば…
60 23/12/09(土)23:47:00 No.1133171147
掲載停止ダッチちゃん…
61 23/12/09(土)23:47:16 No.1133171235
https://hirari12.tistory.com/m/25 俺はニュービー見かけたら滅亡前のとある記録貼るマン
62 <a href="mailto:伝説">23/12/09(土)23:47:19</a> [伝説] No.1133171257
>後からCGや特殊演出差し込めば良いのでは? ビスマルクコーポレーション=サン 貴社との提携はこれまでだ! サヨナラ!
63 23/12/09(土)23:47:20 No.1133171267
自律戦闘MAX12時間ぐらいにならねぇかな…
64 23/12/09(土)23:48:06 No.1133171524
>何かすげえおっぱいで興味あったけど結構ガチなゲームなのか… 上の方のレスにもあるけど独力で攻略しようとすると結構膨大なデータを把握する必要がある けど適当な攻略情報調べて編成すればオートで放っておいても勝手にクリアできるそんなゲーム
65 23/12/09(土)23:48:13 No.1133171571
>何かすげえおっぱいで興味あったけど結構ガチなゲームなのか… 漫画で人類が滅ぶ前と滅ぶその瞬間の奴があるがこんな時間にみるもんじゃないとだけ…
66 23/12/09(土)23:48:13 No.1133171573
旧人類にはB地区よりC地区がウケるからな
67 23/12/09(土)23:48:23 No.1133171622
>もちろんそういう設定はいっぱいあるけどもう滅んだからソシャゲらしくバイオロイドいっぱい可愛がってあげてくださいね いやそっちじゃなくてゲームの難易度的な話… しっかり考えないと進められなさそうでちょっと躊躇う
68 23/12/09(土)23:48:23 No.1133171624
>自律戦闘MAX12時間ぐらいにならねぇかな… 本国版だと今より自律時間は伸びてるから気長に待とう
69 23/12/09(土)23:48:29 No.1133171654
ひどい過去だったからこそ主人公の独占ハーレムに説得力が生まれるんだ
70 23/12/09(土)23:48:37 No.1133171710
>自律戦闘MAX12時間ぐらいにならねぇかな… ほんとは12時間ある 倉庫拡張がされない
71 23/12/09(土)23:48:40 No.1133171741
属性攻撃や防御貫通や協同攻撃の良さげなメイン火力を据える 凍結攻撃なら水撒けるサポート役とか協同攻撃なら同部隊キャラなんかを入れる 保護で他4人をカバーできる感じの奴を入れる クリティカル率や攻撃力上げられるサポート役を詰めていく って感じにやっていくんだけど複雑だからオススメされる編成パクるのが基本だぞ 装備や強化揃わない場合はとりあえずクリティカル率だけは100%になるようにメイン火力のステと周りのバフを確認しておこう 後は要求される命中はステージごとに変わっちゃうからまぁ…適当に
72 23/12/09(土)23:48:54 No.1133171821
>自律戦闘MAX12時間ぐらいにならねぇかな… 本国はもうなってるんじゃないっけ 倉庫開放はよ
73 23/12/09(土)23:49:09 No.1133171915
>https://hirari12.tistory.com/m/25 >俺はニュービー見かけたら滅亡前のとある記録貼るマン 土曜の夜にこんなのやめてくれる!?
74 23/12/09(土)23:49:13 No.1133171933
>しっかり考えないと進められなさそうでちょっと躊躇う >オススメ編成見て >ぶつければ >ええ!
75 23/12/09(土)23:50:01 No.1133172197
もう何年もプレイしてるけど攻略は編成パクってオートで流すだけでギミックやシナジーを一切理解してない…
76 23/12/09(土)23:50:13 No.1133172271
>いやそっちじゃなくてゲームの難易度的な話… >しっかり考えないと進められなさそうでちょっと躊躇う 基本はオートで安定攻略できる編成作ってオート周回するゲームだったから 自力でその最適化編成作ろうとすると敵スキルとにらめっこすることになる 大体は先人が最適化編成を上げてくれてるから それを参考にチーム組めば割と簡単
77 23/12/09(土)23:50:18 No.1133172312
大体イベントごとに初心者向け効率的攻略あるよね
78 23/12/09(土)23:50:32 No.1133172383
スレ画のおっぱいに釣られて初めそうになる
79 23/12/09(土)23:50:41 No.1133172436
すごいオッパイが外から見ると目立つけどいざやると世界観だったりキャラ設定なりゲームシステムなり色々凝ってて楽しいんだ だからラストオリジン流行らせてください…
80 23/12/09(土)23:51:07 No.1133172590
>スレ画のおっぱいに釣られて初めそうになる まぁ釣られても日本には半年くらいこないのだが
81 23/12/09(土)23:51:12 No.1133172619
編成画面でホードやマングースにキャノニアとか専用バフもってる奴とか 火炎攻撃・火炎バフ持ちとかそういうのも検索できるようになったらなぁとは思う
82 23/12/09(土)23:51:20 No.1133172666
本当に流行っちゃうと絶対鯖パンクするからパンクしない程度に流行らせてください…
83 23/12/09(土)23:51:25 No.1133172694
>しっかり考えないと進められなさそうでちょっと躊躇う ある程度まではタンクの後ろに広範囲アタッカー置いておけばなんとかなる
84 23/12/09(土)23:51:35 No.1133172747
>だからラストオリジン流行らせてください… そうだねだからチュートリアル進行不可は早く直そうね
85 23/12/09(土)23:51:39 No.1133172776
すみません私は昨日最後の人類になった者なのですが もしかしてこのこよりさんの入手は無理なのですか?
86 23/12/09(土)23:51:43 No.1133172799
>>もちろんそういう設定はいっぱいあるけどもう滅んだからソシャゲらしくバイオロイドいっぱい可愛がってあげてくださいね >いやそっちじゃなくてゲームの難易度的な話… >しっかり考えないと進められなさそうでちょっと躊躇う 5-8ぐらいまではレベルでなんとかなるしイベントは掘り以外なら簡単だ というか育成の手間かけるの嫌になった人用のスキマ狙ったゲームだからとりあえずヤってみるのがいいぞ
87 23/12/09(土)23:51:48 No.1133172834
>だからラストオリジン流行らせてください… 公式アートブックの日本語版うってくだち!
88 23/12/09(土)23:51:53 No.1133172861
ゲーム内ではっきり裏表のない善人として描かれてる旧人類は親友キムラとメリーの才能を賞賛して育て上げて最後は鉄虫の攻撃から庇って死んだドクターアンのなんと2人もいるぞ! 漫画も入れるともうちょい増えるが
89 23/12/09(土)23:51:56 No.1133172890
でっけーおっぱいとかっけーロボットのゲームだよ
90 23/12/09(土)23:52:04 No.1133172932
ニュービーはいくらでも増えていい
91 23/12/09(土)23:52:13 No.1133172994
>まぁ釣られても日本には半年くらいこないのだが そうなのか… まあ今のうちに始めておけばガチャアイテムとか貯まるのかな…
92 23/12/09(土)23:52:43 No.1133173137
バ発だ バ発が全てを解決する
93 23/12/09(土)23:53:11 No.1133173323
>すみません私は昨日最後の人類になった者なのですが >もしかしてこのこよりさんの入手は無理なのですか? 製造リセマラしかないですね マジで あとは来年春~夏くらいに復刻されると思うのでその時まで待つしかない
94 23/12/09(土)23:53:29 No.1133173418
悪辣な人類はすでに滅んでるからあとは司令官とともにバイオロイドたちが駆け上がっていくだけさ
95 23/12/09(土)23:54:06 No.1133173612
UID使い切るくらい流行ってください…
96 23/12/09(土)23:54:09 No.1133173644
こよりはランクSだけど下手なSSの数倍は出ないから素直に諦めた方がいいと思われる
97 23/12/09(土)23:54:22 No.1133173712
>まあ今のうちに始めておけばガチャアイテムとか貯まるのかな… このゲームにガチャはないけど真面目にやればタダで買えるだけの石(ツナ缶)は集まる それ以上にキャラを実装までに持ってないといけないからさっさと始めろとしか言えない
98 23/12/09(土)23:54:28 No.1133173755
野外オナニー娘が二人もいるホード部隊とか レアっておばさんで水撒いてグラシアスって雌ロボで凍らせるとか 連日ピョンテで中破してるアナルさんの横にエタニティ置くとか 大体そんな感じ
99 23/12/09(土)23:54:36 No.1133173797
>>まぁ釣られても日本には半年くらいこないのだが >そうなのか… >まあ今のうちに始めておけばガチャアイテムとか貯まるのかな… 運営がキャラを雑に配るのでやっといた方がいいのは確かだ
100 23/12/09(土)23:54:42 No.1133173835
まぁ限定キャラはいないからそのうち出るさ
101 23/12/09(土)23:54:46 No.1133173846
>>まぁ釣られても日本には半年くらいこないのだが >そうなのか… >まあ今のうちに始めておけばガチャアイテムとか貯まるのかな… キャラクターはすでに実装されてるがスキンがまだ先ってことなので早めに始めてキャラ入手してさらにスキン交換アイテムのツナ缶確保した方がいいんだ
102 23/12/09(土)23:55:02 No.1133173940
>まぁ限定キャラはいないからそのうち出るさ 期間限定キャラです…
103 23/12/09(土)23:55:18 No.1133174020
今まだ9月の補填のワーグとかハトホルとか貰えるんだっけ
104 23/12/09(土)23:55:36 No.1133174127
>UID使い切るくらい流行ってください… 全人類が複垢4つくらい作らないと埋まらないじゃねぇか!!
105 23/12/09(土)23:56:03 No.1133174285
UIDの桁多すぎんだろ!
106 23/12/09(土)23:56:14 No.1133174337
イベントステージでしかドロップしないキャラはイベント期間に上手く当たるか配布に当たるかしかねえからな SS製造は現実的じゃなさすぎる
107 23/12/09(土)23:56:29 No.1133174419
とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか?
108 23/12/09(土)23:56:42 No.1133174500
>すみません私は昨日最後の人類になった者なのですが >もしかしてこのこよりさんの入手は無理なのですか? いきなり配布される可能性はゼロではない
109 23/12/09(土)23:57:13 No.1133174656
>とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか? 前は放置周回あったからパソコンか安いタブオススメだったけど今は裏で周回させられるからスマホでもいいよ
110 23/12/09(土)23:57:13 No.1133174658
>とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか? ガチでやるなら今すぐFANZAへGO!
111 23/12/09(土)23:57:30 No.1133174768
原作者スキンが出るときに配布されそうな気はする
112 23/12/09(土)23:57:51 No.1133174880
今はスマホで充分だけどもし寝放置とかしたいならPCの方がいい
113 23/12/09(土)23:58:23 No.1133175056
>とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか? 前は周回放置必要だったからPC推奨だったけど新システムで関係なくなったからあんまり気にしなくて良いよ ドスケベスキン見たいならDMMと連携しよう
114 23/12/09(土)23:58:28 No.1133175082
>とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか? スマホのスペックに自信があるならスマホの方が早いかも ここ2~3年の機種なら恐らく回線次第でPCより早い
115 23/12/09(土)23:58:33 No.1133175116
>前は放置周回あったからパソコンか安いタブオススメだったけど今は裏で周回させられるからスマホでもいいよ 連携できるのかな? ならとりあえずスマホはそのままでいいか
116 23/12/09(土)23:58:36 No.1133175134
こよりは今だとキャンペーンのログインで設計図集める以外の入手法が期間内の製造しかなくてそれも逆PU食らってるのかってぐらい出ないからリセマラ製造も正直オススメしない
117 23/12/09(土)23:58:36 No.1133175135
>とりあえずスマホに入れたけどこれパソコンの方が良い感じか? 周回が主目的なのでエミュ入れるが吉 今は自律戦闘あるから無くてもできるけどエミュだとDMM版ができる
118 23/12/09(土)23:58:44 No.1133175181
単純に画面大きいほうがエロいよ
119 23/12/09(土)23:58:46 No.1133175201
衣装買ってほしいのでキャラクター自体の入手は機会は結構あるよね 衣装はいわゆる無料石みたいなので好きな子の好きな衣装だけならわりと何とかなる
120 23/12/09(土)23:58:49 No.1133175211
>UIDの桁多すぎんだろ! 全人類がピョンテやる前提だから仕方ないね
121 23/12/09(土)23:59:22 No.1133175356
泥だとDMMから無規制版やれるのがでかいのよ
122 23/12/09(土)23:59:25 No.1133175375
>単純に画面大きいほうがエロいよ でもシコるならスマホの方が便利な時もあるし…
123 23/12/09(土)23:59:30 No.1133175400
ID長くてもいいがコピペさせろ!
124 23/12/09(土)23:59:32 No.1133175412
古いスマホに冷却ファンつけてやってたな前まで
125 23/12/10(日)00:00:06 No.1133175604
>連携できるのかな? >ならとりあえずスマホはそのままでいいか 先にスマホで登録しとけば後から連携できる もしDMM先にすると林檎端末なら詰むから正しい選択したな!
126 23/12/10(日)00:00:35 No.1133175760
ヴァルキリーさんとペロちゃんが延々と回避反撃で周回してくれたニュービー時代が懐かしいなぁ…
127 23/12/10(日)00:00:53 No.1133175853
まさか成功したのか…クサマンマーケティング…
128 23/12/10(日)00:00:58 No.1133175883
ありがとうございます こよりさんは諦めて和風っぽい他のバイオロイドでシコることにします
129 23/12/10(日)00:00:59 No.1133175890
>ID長くてもいいがコピペさせろ! 間違えると危ないからスクショ送るね… そして手入力させられるアイシャ
130 23/12/10(日)00:01:00 No.1133175906
なんとなくわかるけどマジカルエンライ刺さる人にはとことん刺さるんだろうな…
131 23/12/10(日)00:01:08 No.1133175945
fu2890003.png レベル上げがてら自律でエンライ走らせてるけどSDだと可愛い系なんだよな・・・
132 23/12/10(日)00:01:10 No.1133175957
>もしDMM先にすると林檎端末なら詰むから正しい選択したな! マジか危ねえ… もしかして林檎端末だとFANZAと連携できない?
133 23/12/10(日)00:01:15 No.1133175986
現状だと頻繁にログインするからスマホの方が楽だと思うよ いちいちDMM起動するのまぁまぁめんどくさくて後回しにしちゃう
134 23/12/10(日)00:01:30 No.1133176068
>まさか成功したのか…クサマンマーケティング… 今週だけでまじで新人増えててすげえよ…
135 23/12/10(日)00:02:06 No.1133176299
ポイ実装の時に始めたから軽装保護インペリアルクロスしてた
136 23/12/10(日)00:02:19 No.1133176391
>現状だと頻繁にログインするからスマホの方が楽だと思うよ >いちいちDMM起動するのまぁまぁめんどくさくて後回しにしちゃう Nox入れようぜ!
137 23/12/10(日)00:02:38 No.1133176500
>まさか成功したのか…クサマンマーケティング… 元からねろましんの同人好きだったから… ロリよりデカパイの方が好きだし
138 23/12/10(日)00:02:45 No.1133176535
>>現状だと頻繁にログインするからスマホの方が楽だと思うよ >>いちいちDMM起動するのまぁまぁめんどくさくて後回しにしちゃう >LDPlayer入れようぜ!
139 23/12/10(日)00:02:59 No.1133176618
キャラはまあそのうち手に入るよと言いたいところだがコラボイベだからなあ… 常設で帰ってくるのは期待薄かな…?
140 23/12/10(日)00:03:38 No.1133176826
うちの古いポンコツサブPCだとDMMプレイヤーが圧倒的に軽くて速いわ すごいねDMMプレイヤー
141 23/12/10(日)00:03:47 No.1133176871
いやエミュなんてもっとかったるいだろ…
142 23/12/10(日)00:04:11 No.1133177022
戦国ブレードコラボのおかげでこのゲームも先を選べばちゃんと外部の版権コラボ出来るんだなって感心した
143 23/12/10(日)00:04:18 No.1133177066
あれ林檎だと未規制版と連携できない感じ?
144 23/12/10(日)00:05:06 No.1133177406
>あれ林檎だと未規制版と連携できない感じ? DMMのゲームプラットフォームが泥でしか展開してないから実質そう
145 23/12/10(日)00:05:09 No.1133177427
もうこの際資源投げ捨てる覚悟でバ発でも何でもするけど コラボ期間内にログインできなかったらマジでどうにもならないから コラボ期間内にアカウント移行が終わるのをアイシャに祈っておくしかないな…
146 23/12/10(日)00:05:57 No.1133177709
>DMMのゲームプラットフォームが泥でしか展開してないから実質そう マジか…どうしよう…
147 23/12/10(日)00:06:07 No.1133177776
>もうこの際資源投げ捨てる覚悟でバ発でも何でもするけど >コラボ期間内にログインできなかったらマジでどうにもならないから >コラボ期間内にアカウント移行が終わるのをアイシャに祈っておくしかないな… なんかずっとちんたらお祈り待ちしてるけどもっと突っつかないと無理だと思うよ
148 23/12/10(日)00:06:23 No.1133177881
あまりにもラインナップが少ない以外は俺のPCだとかなり優秀なGooglePlayGamesでできるようになれれば俺にとっては一番いいんだけどな…
149 23/12/10(日)00:06:52 No.1133178075
>>DMMのゲームプラットフォームが泥でしか展開してないから実質そう >マジか…どうしよう… だから泥パットやPCって選択が自律戦闘導入後も生き残っているんですね
150 23/12/10(日)00:09:23 No.1133179022
人手がそもそも足りてなさそうなのを差っ引いてもアイシャだからな… ケツとか膝裏とか叩かないと…
151 23/12/10(日)00:10:17 No.1133179351
>あまりにもラインナップが少ない以外は俺のPCだとかなり優秀なGooglePlayGamesでできるようになれれば俺にとっては一番いいんだけどな… グローバル版すら今後出せるかわからないようなラインだからまずはそこからだ
152 23/12/10(日)00:12:05 No.1133180015
うん…?結局林檎端末は未規制版と連携も出来ないのか? それともスマホで遊ぶ時は規制版だけどPCで起動すれば未規制版になる?