23/12/09(土)22:32:52 正直に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)22:32:52 No.1133139797
正直に言うとシンが公開される前からQの事結構好きだった クライマックスに第九が流れてからの展開めちゃくちゃ好き
1 23/12/09(土)22:33:57 No.1133140266
カヲルくん好きにはたまらないよねQ 結局死ぬところも含めて
2 23/12/09(土)22:39:07 No.1133142552
>カヲルくん好きにはたまらないよねQ >結局死ぬところも含めて 全体の骨組みは最後のシ者と同じなんだよねQ シンジくんが精神的に追い詰められた所にカヲルくんが来てドグマに潜って最終的にカヲルくんが死ぬって
3 23/12/09(土)22:42:43 No.1133144029
>クライマックスに第九が流れてからの展開めちゃくちゃ好き フォースが起きそう!ミサトさん頑張ってる!マーク9の頭が生えて光線撃った!クソ強い!裏コードスリーセブン!2号機がほぼケモノになった!って盛り沢山で楽しいよねあそこ
4 23/12/09(土)22:43:38 No.1133144422
最後のシ者をベースに ・精神汚染してくる敵を倒して ・なんか侵食してくる敵を自爆で倒して ・最後の使徒殲滅する っていう終盤の展開詰め合わせパックだしな
5 23/12/09(土)22:44:41 No.1133144898
見てておかしくなりそうな道中だったけど合流するためにいつもの三人で歩いていこうとするとこから桜流しで〆ちゃうとこで許せちゃう
6 23/12/09(土)22:46:47 No.1133145930
宇宙空間とかヴンダーの艦上とかでエヴァが戦うの結構新鮮で俺は好きだった
7 23/12/09(土)22:48:08 No.1133146500
てか単純に何度も似たようなこと擦られてるエヴァで新しい展開あったのが嬉しかった
8 23/12/09(土)22:49:48 No.1133147287
よーく見るとガフの扉が閉じるシーンでゴルゴダオブジェクト見えてるんだよね
9 23/12/09(土)22:50:08 No.1133147438
俺は冒頭のバベルの光のセルフアレンジを聴けた時点でQは好きになっちゃったし ラストの三人が荒野に歩いていきながらの桜流しが完璧過ぎて大好きなんだ
10 23/12/09(土)22:51:34 No.1133148102
シン前提の話になっちゃうけど第十二の使徒が新劇の使徒が人類を滅ぼすか使徒を倒してインパクト起こすかの二択なのに全身コアで物理攻撃無効だから覚醒したエヴァで捕食しないと倒せないのクソゲーすぎて見直す度に笑ってしまう
11 23/12/09(土)22:52:50 No.1133148671
説明無いイメージの大部分は某SSの影響で実際はシンジくんの質問には答えようとしてる なんか邪魔が入る
12 23/12/09(土)22:54:13 No.1133149293
3人が一緒に歩いて行くってのがもう
13 23/12/09(土)22:56:25 No.1133150144
>3人が一緒に歩いて行くってのがもう ここで黒波がSDAT拾わないとシンで詰むの酷い
14 23/12/09(土)22:56:55 No.1133150362
14年後に飛んだ上に絵柄が破と結構違うから続きの感じがしなかった なんというかキャラデザだけでも違えば結構印象違った気がする
15 23/12/09(土)22:57:36 No.1133150662
Qのカヲル君はいい空気吸ってるよな…
16 23/12/09(土)22:58:30 No.1133150991
見返すとカヲルくんがスイカ畑に佇んでるシーンでうおおお...ってなる
17 23/12/09(土)22:59:06 No.1133151217
>説明無いイメージの大部分は某SSの影響で実際はシンジくんの質問には答えようとしてる >なんか邪魔が入る 冷静に見るとシンジもあんま人の話聞かねえな…ってなる
18 23/12/09(土)23:00:20 No.1133151693
というか全部説明した結果が中盤の超絶鬱モードだしね...
19 23/12/09(土)23:00:44 No.1133151862
>冷静に見るとシンジもあんま人の話聞かねえな…ってなる 冷静に見なくてもQのシンジは何もわからなくて不安な割には人の話聞かなさすぎだ
20 23/12/09(土)23:02:00 No.1133152433
シンジくんはシンジくんでなんか普段以上に思い立ったら即行動モードだよね やっぱ綾波助けたのに居ない…居るじゃん!!!が悪かったかな
21 23/12/09(土)23:02:18 No.1133152556
シンジ君ってけおりやすいよね
22 23/12/09(土)23:03:02 No.1133152885
>>冷静に見るとシンジもあんま人の話聞かねえな…ってなる >冷静に見なくてもQのシンジは何もわからなくて不安な割には人の話聞かなさすぎだ 解決法示したカヲルくんが嫌な予感がするって言ってるのにカヲルくんがやろうって言ったから僕はエヴァに乗ったんだよ!って止めないからね ただその後の世界が戻ればミサトさんだって...!って言うのが本当にミサトさんの事大事だったんだなって...
23 23/12/09(土)23:03:03 No.1133152897
>14年後に飛んだ上に絵柄が破と結構違うから続きの感じがしなかった >なんというかキャラデザだけでも違えば結構印象違った気がする 新劇場版のキャラ作画は2.0までのが好きだ 2.22からなんかおかしくなった印象
24 23/12/09(土)23:03:59 No.1133153316
当時からこれアスカがだいたい悪くない?って感想になってる まぁアスカなりに色々あった14年間だろうけどいきなりガラス殴ったりドグマで本当に説明しなかったりで…
25 23/12/09(土)23:04:57 No.1133153754
下手にヴィレと話して大人しくされると面倒なのでこうしてアヤナミタイプを向かわせて呼びかける必要があったんですね
26 23/12/09(土)23:06:18 No.1133154395
シンまで観てギリ仕方ないかな…と許容できるようになった でもあの破の続きでコレかぁみたいなのは当時から変わらない
27 23/12/09(土)23:07:03 No.1133154709
ガラスキックはマジでいらないやつだからな
28 23/12/09(土)23:07:37 No.1133154984
シンの円盤特典見るとニアサー後が割と笑えないくらい地獄だった
29 23/12/09(土)23:09:47 No.1133155998
ごめん2号機!
30 23/12/09(土)23:10:01 No.1133156110
>ごめん2号機! またぁ!?
31 23/12/09(土)23:11:47 No.1133156895
でも弐号機としては比較的まともな戦果だった気がするマーク9戦
32 23/12/09(土)23:12:19 No.1133157135
通しで見ると1番好きかもしれんQ 絵柄は微妙だけど
33 23/12/09(土)23:12:35 No.1133157252
劇場で見たリリスの結界を破るCGが見てられんくらいにチープだった記憶がある
34 23/12/09(土)23:13:32 No.1133157666
シンちゃんアスカ片手間であしらっててだいぶ強いな…ってなった
35 23/12/09(土)23:15:16 No.1133158422
でも序破からこれになるのは許さん
36 23/12/09(土)23:17:44 No.1133159582
シンジくん0か1かな人間すぎる シンでも覚悟決めるの早すぎだろ当人の時間感覚として…
37 23/12/09(土)23:17:57 No.1133159676
BGMが好き
38 23/12/09(土)23:19:02 No.1133160173
>シンの円盤特典見るとニアサー後が割と笑えないくらい地獄だった なにそれ映像特典であるの?
39 23/12/09(土)23:19:09 No.1133160228
もうちょっと話し合えばよかったんじゃねえかな!
40 23/12/09(土)23:19:52 No.1133160531
>>シンの円盤特典見るとニアサー後が割と笑えないくらい地獄だった >なにそれ映像特典であるの? あるよ シン仮面ライダーの上映中にもやってた
41 23/12/09(土)23:21:40 No.1133161343
>>>シンの円盤特典見るとニアサー後が割と笑えないくらい地獄だった >>なにそれ映像特典であるの? >あるよ >シン仮面ライダーの上映中にもやってた まじか…画面ライダーアマプラでしか見てねぇ…
42 23/12/09(土)23:24:04 No.1133162488
一般人からしたらいきなり世界が終わりそうになって触れたら即死のフィールドがどんどん広がる強制クソゲーやらされるんだから元凶とされるシンジに矛先が行く
43 23/12/09(土)23:24:58 No.1133162895
>シンジくん0か1かな人間すぎる しょうがねーだろ冒頭からネルフに来たら父親から乗るか帰るかって01叩きつけられてんだから
44 23/12/09(土)23:25:17 No.1133163026
特典ってアスカが五条悟みたいになってるやつか
45 23/12/09(土)23:26:35 No.1133163558
パチンコ屋で老若男女を問わず大人気のエヴァ
46 23/12/09(土)23:27:05 No.1133163780
>カヲルくん好きにはたまらないよねQ シンジくんのことを考えて行動してるのがより明確になってていいよね ちゃんと槍のとき間違いに気づいて止めようともしたし
47 23/12/09(土)23:28:24 No.1133164349
ニアサーって途中で終わってるからコア化もゆっくりで逃げる余地自体はあったんだな 第3新東京市の生き残りいるから当たり前ではあるけど
48 23/12/09(土)23:28:38 No.1133164447
Qはまず特撮が始まるからな
49 23/12/09(土)23:29:21 No.1133164711
破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか
50 23/12/09(土)23:29:50 No.1133164872
>破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか テレビ版もエンタメ路線あそこまでだし..
51 23/12/09(土)23:29:59 No.1133164927
シンはカヲルくんの出番少なかったからQがいいよね
52 23/12/09(土)23:30:23 No.1133165087
>破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか Qとの落差はデカすぎるけどあんなジェットコースターみたいな作劇を あと2回続けるのは構造的に無理だと思う
53 23/12/09(土)23:32:38 No.1133165933
綾波ーーーーー!!!一時撤退!!!一時撤退!!!
54 23/12/09(土)23:32:54 No.1133166022
>>破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか >Qとの落差はデカすぎるけどあんなジェットコースターみたいな作劇を >あと2回続けるのは構造的に無理だと思う うるせぇ!せめて綾波だけは助ける言うたやん!
55 23/12/09(土)23:33:15 No.1133166152
ナディアのBGMで飛翔するヴンダーとか未だに大好き
56 23/12/09(土)23:33:43 No.1133166314
>>>破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか >>Qとの落差はデカすぎるけどあんなジェットコースターみたいな作劇を >>あと2回続けるのは構造的に無理だと思う >うるせぇ!せめて綾波だけは助ける言うたやん! 助かってたじゃん!
57 23/12/09(土)23:35:39 No.1133166999
マヒローのセンス好きだからビジュアルはQもシンもすごい好きなんだけど 見てびっくりで終わって作劇に繋がってないのは気になる
58 23/12/09(土)23:36:07 No.1133167189
第9はオーケストラだけで歓喜の歌やる所が一番好きだから旧エヴァの24話の方が好き
59 23/12/09(土)23:37:09 No.1133167569
Qはまだ受容できるけどシンが思ってたのと大分違うなあって感じ
60 23/12/09(土)23:37:51 No.1133167834
パチのリーチは見たことない最終形態で量産型をぶった斬る
61 23/12/09(土)23:38:41 No.1133168172
>>>>破のエンタメ路線をなぜ貫けなかったか >>>Qとの落差はデカすぎるけどあんなジェットコースターみたいな作劇を >>>あと2回続けるのは構造的に無理だと思う >>うるせぇ!せめて綾波だけは助ける言うたやん! >助かってたじゃん! 知らない