虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アホ兄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/09(土)22:32:18 No.1133139569

アホ兄弟いいよね…

1 23/12/09(土)22:33:22 No.1133140023

本編はギャグがちょっとキツかったけど客演だとなんかいい感じになる

2 23/12/09(土)22:34:13 No.1133140375

こいつらが出てくると空間が染め上げられてしまうんだよ…

3 23/12/09(土)22:34:28 No.1133140492

キャラは好き

4 23/12/09(土)22:34:45 No.1133140619

アホだけどニュージェネの中でも屈指に戦闘で工夫してる兄弟

5 23/12/09(土)22:35:21 No.1133140879

セブンに 指をさす 兄弟

6 23/12/09(土)22:35:24 No.1133140909

いい歌

7 23/12/09(土)22:35:43 No.1133141037

>アホだけどニュージェネの中でも屈指に戦闘で工夫してる兄弟 強敵がつとつに多かったからのぉ

8 23/12/09(土)22:36:49 No.1133141530

スレッドを立てた人によって削除されました TVシリーズは社長活躍してた前半はとても面白かった それ以降は…うん

9 23/12/09(土)22:37:22 No.1133141774

ギャグの気配を感じるとカツ兄あれ…やめろイサミ!あっごめんなさい!みたいな鉄板漫才仕草で自分たちのペースに巻き込んでくる

10 23/12/09(土)22:37:56 No.1133142008

>TVシリーズは社長活躍してた前半はとても面白かった >それ以降は…うん なんでルーブ完成したときめっちゃ昂奮したんだけど

11 23/12/09(土)22:38:24 No.1133142221

防衛隊いねぇ! 先輩ウルトラマンもいねぇ! 自分たち素人! と三重苦だったから絵面に対して大分厳しい環境

12 23/12/09(土)22:38:34 No.1133142294

人間のウルトラマンを最後までやりきったのがイイ… グリージョちゃんによって性癖破壊される子はもっと増えろ

13 23/12/09(土)22:38:48 No.1133142396

見返すと割りとギスギスしてんな…ってなる

14 23/12/09(土)22:38:57 No.1133142465

スレッドを立てた人によって削除されました >>TVシリーズは社長活躍してた前半はとても面白かった >>それ以降は…うん >なんでルーブ完成したときめっちゃ昂奮したんだけど そう…その頃には惰性で見てたから至極どうでもよかったよ

15 23/12/09(土)22:38:58 No.1133142471

ミツルギ関連がつまんなかったから…

16 23/12/09(土)22:40:15 No.1133142999

>人間のウルトラマンを最後までやりきったのがイイ… >グリージョちゃんによって性癖破壊される子はもっと増えろ いいよーグルーブいいよぉ

17 23/12/09(土)22:40:34 No.1133143136

ギャラファイの時間の進み方が詳しくわからないけど映画からぼちぼち4~5年経つしいい加減自分たちの夢を追えるようになってほしい…

18 23/12/09(土)22:40:59 No.1133143319

ツルちゃんと和解する和解しないで延々と尺稼ぎしてたのは純粋に不快だった キャラ自体も前半の敵のチェレーザと比べて遥かに魅力で劣ってたし

19 23/12/09(土)22:41:03 No.1133143341

ルーブといいルーゴサイトといいギャラクシーファイトで矢鱈株が上がる作品

20 23/12/09(土)22:41:28 No.1133143512

>>>TVシリーズは社長活躍してた前半はとても面白かった >>>それ以降は…うん >>なんでルーブ完成したときめっちゃ昂奮したんだけど >そう…その頃には惰性で見てたから至極どうでもよかったよ 至極どうでもいいレスありがとう

21 23/12/09(土)22:41:42 No.1133143614

(レオって誰だよ…)

22 23/12/09(土)22:41:51 No.1133143672

映画がお話もCGとミニチュアの融合した特撮もどっちクオリティ高くて好き

23 23/12/09(土)22:41:54 No.1133143691

>(レオって誰だよ…) (知らないって…)

24 23/12/09(土)22:42:06 No.1133143790

2つの属性を駆使した戦いするのいいよね

25 23/12/09(土)22:42:06 No.1133143792

スレッドを立てた人によって削除されました >>>>TVシリーズは社長活躍してた前半はとても面白かった >>>>それ以降は…うん >>>なんでルーブ完成したときめっちゃ昂奮したんだけど >>そう…その頃には惰性で見てたから至極どうでもよかったよ >至極どうでもいいレスありがとう (刺さっちゃったんだな…)

26 23/12/09(土)22:42:46 No.1133144052

>ルーブといいルーゴサイトといいギャラクシーファイトで矢鱈株が上がる作品 ギャラファイで大暴れするルーゴサイトとそれに引けを取らない80兄さんいいよね…

27 23/12/09(土)22:42:47 No.1133144059

>(刺さっちゃったんだな…) ドヤ顔してるとこ悪いけどブーメラン刺さってるよ

28 23/12/09(土)22:42:48 No.1133144062

帰ってきて味方として共闘させるには改心要素ゼロで割とゴミカス野郎なのがチェレーザや

29 23/12/09(土)22:43:10 No.1133144225

ニュージェネレーションバリアってなんだよ

30 23/12/09(土)22:43:27 No.1133144350

まあ確かにあの作品は俺に刺さったが…

31 23/12/09(土)22:43:56 No.1133144542

グルーヴはこれCG…CG!?ってなった

32 23/12/09(土)22:44:00 No.1133144572

>ニュージェネレーションバリアってなんだよ ニュージェネレーションのバリア!

33 23/12/09(土)22:44:11 No.1133144642

スレッドを立てた人によって削除されました 劇場版やギャラクシーファイトは普通に面白いよ TV本編は近年の作品中では堂々の最底辺誇れるとは思う

34 23/12/09(土)22:44:14 No.1133144679

やっぱドラマパートは武居監督一強だなーって担当作観てると思う

35 23/12/09(土)22:44:47 No.1133144945

ブーメラン刺さってると言われるとアイスラッガー想像しちゃうからだめ

36 23/12/09(土)22:45:10 No.1133145134

>グルーヴはこれCG…CG!?ってなった フルCGウルトラマンはグルーブとぐんぐんカットのタイガが一つの完成型だと思う タイガ以降フルCGあんまり見ないのが残念

37 23/12/09(土)22:45:32 No.1133145336

>ブーメラン刺さってると言われるとアイスラッガー想像しちゃうからだめ ゼロ!!!!後輩にスラッガーを当てるとは何事だ!!!!

38 23/12/09(土)22:45:35 No.1133145370

そういえばスラッガーあるから所謂普通のブーメラン的な武器って今までない?

39 23/12/09(土)22:45:37 No.1133145389

ギャラファイはオーブと合ったときのシーンも好き

40 23/12/09(土)22:45:42 No.1133145425

>劇場版やギャラクシーファイトは普通に面白いよ >TV本編は近年の作品中では堂々の最底辺誇れるとは思う なんでそう言い方しか出来ないかな

41 23/12/09(土)22:46:11 No.1133145647

OP大好き

42 23/12/09(土)22:46:29 No.1133145786

リブット好青年過ぎ問題

43 23/12/09(土)22:46:33 No.1133145825

>>ブーメラン刺さってると言われるとアイスラッガー想像しちゃうからだめ >ゼロ!!!!後輩にスラッガーを当てるとは何事だ!!!! いやこれ形的にオヤジの…

44 23/12/09(土)22:46:52 No.1133145965

換気扇回す?

45 23/12/09(土)22:46:53 No.1133145972

タイガのグングンフルバンクは確かにうおすっげ…ってなったな

46 23/12/09(土)22:46:54 No.1133145979

>OP大好き イントロのチャラーンが時報っぽくて好き

47 23/12/09(土)22:47:25 No.1133146222

fu2889596.jpg

48 23/12/09(土)22:47:31 No.1133146264

オーマイゴシゴシさんはウルトラももっとOPやって

49 23/12/09(土)22:47:34 No.1133146300

>ギャラファイはオーブと合ったときのシーンも好き 本物知らないから思わずハートマークになっちゃってるんだよな

50 23/12/09(土)22:48:08 No.1133146506

>オーマイゴシゴシさんはウルトラももっとOPやって SSSSシリーズでももっと働いて

51 23/12/09(土)22:49:25 No.1133147115

タロウの力使ったくらいでトレギアに目つけられたのかわいそうじゃない?

52 23/12/09(土)22:49:41 No.1133147230

前作が良くも悪くも漫画のキャラがずっときっちりキャラ設定の中で固まってるみたいな描き方だったのに対しコミカルでギャグチックなのに変なとこ生々しいスレ画のキャラの描き方が対照的で興味深かった

53 23/12/09(土)22:49:45 No.1133147262

>タロウの力使ったくらいでトレギアに目つけられたのかわいそうじゃない? それは本当にそう

54 23/12/09(土)22:50:22 No.1133147547

オーイシケイゾウさんはこのまま遠藤正明を継ぐ存在になるのだろうか

55 23/12/09(土)22:50:32 No.1133147628

来年のおしゃべりクソメガネ武道館でR/Bも来るしグリッドマンもダイナゼノンも来る

56 23/12/09(土)22:50:58 No.1133147825

>タロウの力使ったくらいでトレギアに目つけられたのかわいそうじゃない? アホみたいな因縁のつけられ方してそれ振り払っただけなのにクライマックスで俺達がトドメを刺しきれてなかったせいで…って感じるカツ兄は責任感が強すぎる…

57 23/12/09(土)22:51:11 No.1133147925

でもトレギアがそういう粘着するかしないかでいうとする粘着野郎だし

58 23/12/09(土)22:51:12 No.1133147927

ニュージェネ唯一の武道館デビューを飾る予定の兄弟だ

59 23/12/09(土)22:51:14 No.1133147947

>タロウの力使ったくらいでトレギアに目つけられたのかわいそうじゃない? エースの力使っただけで粘着してくるヤプールの怨念とどっちがマシかな どっちも嫌 ㌧

60 23/12/09(土)22:51:23 No.1133148016

スレッドを立てた人によって削除されました >>劇場版やギャラクシーファイトは普通に面白いよ >>TV本編は近年の作品中では堂々の最底辺誇れるとは思う >なんでそう言い方しか出来ないかな このスレでもギャラファイや映画の話ばっかされてる辺りがその証明にもなってしまってると思う 良くないところをわざわざ語らないようにしたらそうなるのも無理ないけどさ

61 23/12/09(土)22:51:54 No.1133148235

>タロウの力使ったくらいでトレギアに目つけられたのかわいそうじゃない? それならギンガに喧嘩売れよと思う

62 23/12/09(土)22:51:59 No.1133148284

ツルちゃんとの確執で引っ張るパート長すぎない?とは思った かーちゃんが帰ってきてからの展開は好き

63 23/12/09(土)22:52:05 No.1133148322

>オーイシケイゾウさんはこのままジュウガのレイヤーになるのだろうか

64 23/12/09(土)22:52:36 No.1133148566

あの映画のカツ兄の台詞回し聞いてると割と年下の傷付いた男の子としてタイガを見てた気がする

65 23/12/09(土)22:53:00 No.1133148732

まるでトレギアが早めにトドメを刺しといた方がいいやつみたいじゃないですか

66 23/12/09(土)22:53:06 No.1133148779

キチガイ粘着荒らしにはまったく同意しないけどそれはそれとしてルーブとタイガの後半クールはもうちょっと話の縦軸をしっかりやってほしかったという気持ちはある どちらも映画まで観れば最高なんだけどさ…

67 23/12/09(土)22:53:14 No.1133148835

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>>劇場版やギャラクシーファイトは普通に面白いよ >>>TV本編は近年の作品中では堂々の最底辺誇れるとは思う >>なんでそう言い方しか出来ないかな >このスレでもギャラファイや映画の話ばっかされてる辺りがその証明にもなってしまってると思う >良くないところをわざわざ語らないようにしたらそうなるのも無理ないけどさ 少なくともスレ「」さんにはその自覚はあったみたいだ でも消すのはよくないと思うよ

68 23/12/09(土)22:53:30 No.1133148953

>まるでトレギアが早めにトドメを刺しといた方がいいやつみたいじゃないですか さっさと連れ戻せなかったナンバーシックスがわるいよー

69 23/12/09(土)22:53:32 No.1133148983

ツルちゃんからしたら知らない人間が家族の遺品?死体?で変なことしてる感じなんだろうか

70 23/12/09(土)22:53:40 No.1133149043

お姉ちゃん来たメカゴモラの回でもういいかな…って見なくなったけど客演で登場する二人見てると面白いから続き見ようかと思うようになった

71 23/12/09(土)22:53:50 No.1133149126

ケン!!!1!!!!!お前の所為だ!!!!!!!!!!!

72 23/12/09(土)22:54:19 No.1133149331

ロッソとブルの対になるデザイン好き ルーブの目元はちょっと怖い でもグルーブになって完成するマスクの凛々しさは兄妹全員揃ってって意味でもルーブ全体の中で一番好きかもしれん グリージョちゃんはかわいいよね

73 23/12/09(土)22:54:37 No.1133149443

ありがとう「」ーリン…

74 23/12/09(土)22:54:41 No.1133149464

>ケン!!!1!!!!!お前の所為だ!!!!!!!!!!! 疲れたよね…父さん…

75 23/12/09(土)22:55:13 No.1133149672

>キチガイ粘着荒らしにはまったく同意しないけどそれはそれとしてルーブとタイガの後半クールはもうちょっと話の縦軸をしっかりやってほしかったという気持ちはある >どちらも映画まで観れば最高なんだけどさ… ウルトラマンに限らず劇場版までやるの決まってる作品は劇場版を完結編にしよう!ってなりすぎるきらいあるよね 良し悪しというより好みの話だが

76 23/12/09(土)22:55:19 No.1133149705

「カツ兄、どうしよう言葉通じないっぽいよ」 「でも周りの人ブレーザーつってるからブレーザーって名前なんだろう」 「うわ!なんか拝み始めたけど?」 「指さすなよ失礼だろ」

77 23/12/09(土)22:55:26 No.1133149753

変身アイテムに意識なくて変身者たちが素人で補助輪なし そりゃ2人いなきゃつらい

78 23/12/09(土)22:55:52 No.1133149923

ただのギャグ時空の幸せ家族・仲良し兄弟じゃなくて普段思ってもいないくせに喧嘩した時は俺はお前の為を思って(進学諦めたんだぞ)みたいな事弟に咄嗟に言っちゃったり抉る描写が多い

79 23/12/09(土)22:56:47 No.1133150308

一般人がウルトラマンやるの大変だよなと思うがそうなるとヒカルってあいつすげえよな…

80 23/12/09(土)22:56:50 No.1133150330

>ただのギャグ時空の幸せ家族・仲良し兄弟じゃなくて普段思ってもいないくせに喧嘩した時は俺はお前の為を思って(進学諦めたんだぞ)みたいな事弟に咄嗟に言っちゃったり抉る描写が多い オヤジが(あんまり)頼りにならない

81 23/12/09(土)22:56:51 No.1133150337

母ちゃん帰ってきたし社長だし金持ち一家になるよな湊家

82 23/12/09(土)22:56:53 No.1133150351

ルーブはいつ見ても正面顔に違和感ある…なんでだろ…

83 23/12/09(土)22:56:58 No.1133150382

スレッドを立てた人によって削除されました アサヒの正体クリスタルだったのか…のとこはもはや困惑というか呆れしかなかった なんか生き残ったのもいや死ねよ以上の感想がなかった 名前もなんだよマコトクリスタルってろくにキャラ名の管理すらできてないのか あるいは本来は愛染が作る予定だったのか

84 23/12/09(土)22:57:05 No.1133150433

叩くではないけどやっぱり生活密着型なのが面白さで劇場版はそこ全開にできたから評価高いとは思ってる

85 23/12/09(土)22:57:12 No.1133150486

>一般人がウルトラマンやるの大変だよなと思うがそうなるとヒカルってあいつすげえよな… ヒカルは選ばれし者だから…

86 23/12/09(土)22:57:17 No.1133150529

>ツルちゃんからしたら知らない人間が家族の遺品?死体?で変なことしてる感じなんだろうか 見た目兄貴なのに馬鹿なことばっかしてたら(本人は真面目にやってる)そりゃキレる

87 23/12/09(土)22:57:21 No.1133150551

>キチガイ粘着荒らしにはまったく同意しないけどそれはそれとしてルーブとタイガの後半クールはもうちょっと話の縦軸をしっかりやってほしかったという気持ちはある >どちらも映画まで観れば最高なんだけどさ… タイガは若干分かりにくいだけでずーっと言ってる事一貫してたよ!?

88 23/12/09(土)22:57:32 No.1133150641

>ツルちゃんからしたら知らない人間が家族の遺品?死体?で変なことしてる感じなんだろうか 受け入れられない気持ちは理解できるけどそれでも本来なら湊兄弟と交流して互いにぶつかり合いながらも最終的に和解するって流れになるべきじゃないかと思うんですよ 妹ちゃんとわちゃわちゃするのは可愛いけどあくまでもそれは横道であって…

89 23/12/09(土)22:57:53 No.1133150760

イサミもあの世界の中では結構な秀才なんだよな 他のシリーズのブレイン役と共同でなんかやってほしい ヒカリ先生はちょっと大人しくしててください

90 23/12/09(土)22:58:07 No.1133150849

ムサシやヒロユキは?と思ったけどあいつら曲がりなりにも防衛隊か

91 23/12/09(土)22:58:22 No.1133150945

後半の謎のどっかの海外からのハッキングって後で詳細説明されたの? 設定自体焚書された?

92 23/12/09(土)22:58:26 No.1133150970

>ルーブはいつ見ても正面顔に違和感ある…なんでだろ… ちょっと寄り目気味だよね

93 23/12/09(土)22:59:37 No.1133151405

誠と真や

94 23/12/09(土)22:59:39 No.1133151420

>>ただのギャグ時空の幸せ家族・仲良し兄弟じゃなくて普段思ってもいないくせに喧嘩した時は俺はお前の為を思って(進学諦めたんだぞ)みたいな事弟に咄嗟に言っちゃったり抉る描写が多い >オヤジが(あんまり)頼りにならない むしろシングルで息子二人育て上げて一人大学行かせてアメリカ留学まで許してる上に片方も本人が望めばスポーツ推薦で大学上げてたんだから頼りになりすぎるだろ

95 23/12/09(土)22:59:45 No.1133151447

やばいムサシって聞いて浮かんだのがメカムサシンだったたすけて

96 23/12/09(土)22:59:52 No.1133151488

うちゅーんTシャツ巡って宇宙の帝王が戦争してるの良いよね… あれバド星人ならなにしてもいいとかなってなかった?

97 23/12/09(土)22:59:55 No.1133151504

家族バフされてるとはいえゼロダークネスとダークキラーに連勝したのは強すぎる…

98 23/12/09(土)23:00:21 No.1133151694

>うちゅーんTシャツ巡って宇宙の帝王が戦争してるの良いよね… >あれバド星人ならなにしてもいいとかなってなかった? まあバド星人だしいいか…

99 23/12/09(土)23:00:33 No.1133151782

ヒカルはかなり強性能のギンガでタイマンしながら黒幕探しだったからなぁ Sで大規模な戦いになると防衛隊所属だし

100 23/12/09(土)23:00:36 No.1133151805

>オヤジが(あんまり)頼りにならない 蚊帳の外だったからこそ最終回で母ちゃんを説得できる展開に関心したよ

101 23/12/09(土)23:00:44 No.1133151858

>>>ただのギャグ時空の幸せ家族・仲良し兄弟じゃなくて普段思ってもいないくせに喧嘩した時は俺はお前の為を思って(進学諦めたんだぞ)みたいな事弟に咄嗟に言っちゃったり抉る描写が多い >>オヤジが(あんまり)頼りにならない >むしろシングルで息子二人育て上げて一人大学行かせてアメリカ留学まで許してる上に片方も本人が望めばスポーツ推薦で大学上げてたんだから頼りになりすぎるだろ 日常は?

102 23/12/09(土)23:00:44 No.1133151863

スレッドを立てた人によって削除されました >>ツルちゃんからしたら知らない人間が家族の遺品?死体?で変なことしてる感じなんだろうか >受け入れられない気持ちは理解できるけどそれでも本来なら湊兄弟と交流して互いにぶつかり合いながらも最終的に和解するって流れになるべきじゃないかと思うんですよ >妹ちゃんとわちゃわちゃするのは可愛いけどあくまでもそれは横道であって… 好き勝手やって私はハッピーとか言ってくたばったのはちょっとスカっとした いやもっとひでえ死に方して欲しかったのはそうだが

103 23/12/09(土)23:01:08 No.1133152048

アサヒちゃんは決定稿段階で死んでたけど武居監督が暗すぎるってんで現場判断で生かした それでせっかく生き残ったんだからウーマンにすっかぁ!したのが劇場版

104 <a href="mailto:マコト兄ちゃん">23/12/09(土)23:01:35</a> [マコト兄ちゃん] No.1133152233

>マコトクリスタル フッ! ハッ! カツミ!イサミ! お前たちは甘い!!!!

105 23/12/09(土)23:01:50 No.1133152342

ウルトラの父はすげぇよ

106 23/12/09(土)23:01:54 No.1133152378

>カツミ!イサミ! >お前たちは甘い!!!! 前のヒカリ長官みたいだ…

107 23/12/09(土)23:02:23 No.1133152588

>>マコトクリスタル >フッ! >ハッ! >カツミ!イサミ! >お前たちは甘い!!!! グリッドマンがやらかした時に同盟に兄弟が呼ばれたスレ来たな…

108 23/12/09(土)23:02:33 No.1133152660

グリッドマンと同期なんだよなあ… オーイシが歌いに歌ってたあの頃

109 <a href="mailto:アーリートレギア">23/12/09(土)23:02:52</a> [アーリートレギア] No.1133152805

>>カツミ!イサミ! >>お前たちは甘い!!!! >前のヒカリ長官みたいだ… そうだね×1

110 23/12/09(土)23:02:56 No.1133152841

宇宙番組回のはやらかしがやばかったのは確かだけど倒すまでかな?ってちょっと思った 確かあの兄弟が人の命(宇宙人だけど)奪ったのあれが初めてだっけ

111 23/12/09(土)23:03:03 No.1133152893

>>キチガイ粘着荒らしにはまったく同意しないけどそれはそれとしてルーブとタイガの後半クールはもうちょっと話の縦軸をしっかりやってほしかったという気持ちはある >>どちらも映画まで観れば最高なんだけどさ… >タイガは若干分かりにくいだけでずーっと言ってる事一貫してたよ!? というかルーブも後半も先代ロッソブルで倒せなかったルーゴサイトをどう対処するかという話で一貫してるだろ!

112 23/12/09(土)23:03:13 No.1133152967

SSSSと同期だったのか…

113 23/12/09(土)23:03:13 No.1133152968

>誠と真や 特に伏線ではない 何で敵キャラと強化アイテムの名前カブるんだ…

114 23/12/09(土)23:03:21 No.1133153019

同じ時代に今出会えた仲間たちよ

115 23/12/09(土)23:03:27 No.1133153062

素人ウルトラマンと厄介ウルトラマンファンが地球の片隅で小競り合いしてたら本物の歴戦の戦士がやってきて空気が変わるって流れ好き

116 23/12/09(土)23:03:38 No.1133153150

遺品っていうかストレートに兄さんたちの死体使って公衆の面前でふざけてるようにしか見えなかったんじゃないか

117 23/12/09(土)23:04:08 No.1133153375

>アサヒちゃんは決定稿段階で死んでたけど武居監督が暗すぎるってんで現場判断で生かした 正しい >それでせっかく生き残ったんだからウーマンにすっかぁ!したのが劇場版 性癖壊れた

118 23/12/09(土)23:04:41 No.1133153629

>素人ウルトラマンと厄介ウルトラマンファンが地球の片隅で小競り合いしてたら そういうのがあったのと劇場版での一般人からの評価のせいで ルーブってあんまりヒーローとして見られてない?って感じある

119 23/12/09(土)23:04:54 No.1133153739

ルーゴサイトが最近のラスボスの中だと滅茶苦茶イケメンデザインの怪獣で好きだったのでギャラファイで再評価されたのが嬉しかった

120 23/12/09(土)23:05:41 No.1133154107

>>それでせっかく生き残ったんだからウーマンにすっかぁ!したのが劇場版 >性癖壊れた 風の覇者のレス

121 23/12/09(土)23:05:50 No.1133154170

>宇宙番組回のはやらかしがやばかったのは確かだけど倒すまでかな?ってちょっと思った >確かあの兄弟が人の命(宇宙人だけど)奪ったのあれが初めてだっけ ギャグっぽくとはいえ父さん殺されかけてた上で暴れやがったからなぁ

122 23/12/09(土)23:05:56 No.1133154228

ルーブになるとめちゃくちゃ強いのが好き ゼロダークネスとダークキラーニタテしたの痺れた

123 23/12/09(土)23:06:06 No.1133154296

そんなに潜伏宇宙人とか御剣と愛染以外にいる世界観だったんだ!?とは思った

124 23/12/09(土)23:06:07 No.1133154311

親父とお袋の懐が深すぎる 特に親父

125 23/12/09(土)23:06:51 No.1133154617

ウルトラの父だぞ?

126 23/12/09(土)23:07:04 No.1133154727

フーマID出ててダメだった

127 23/12/09(土)23:07:08 No.1133154759

>親父とお袋の懐が深すぎる >特に親父 ウルトラの父だからな…

128 23/12/09(土)23:07:11 No.1133154789

>そんなに潜伏宇宙人とか御剣と愛染以外にいる世界観だったんだ!?とは思った 一般人には受けないクソデザインのTシャツの話が伏線になってるの笑うわ

129 23/12/09(土)23:07:17 No.1133154830

>>>それでせっかく生き残ったんだからウーマンにすっかぁ!したのが劇場版 >>性癖壊れた >風の覇者のレス 何でグリージョの前だとキモオタみたいになるの…

130 23/12/09(土)23:07:20 No.1133154846

>グリッドマンがやらかした時に同盟に兄弟が呼ばれたスレ来たな… グリッドマンがやらかしてきぶりットマン同盟から追い出される 代わりにツブラヤ&オーマイゴシゴシ繋がりで湊兄弟が引きずり込まれる 信じてたぞグリッドマン!きぶりットマン同盟復活! じゃあ俺たち兄弟はこれで… (ルーブ本編に登場するマコトクリスタル >同じ時代に今出会えた仲間たちよ

131 23/12/09(土)23:07:20 No.1133154850

全部宇宙から持ってこられた怪獣だったのに急にゴモラが出てきて困惑した

132 23/12/09(土)23:07:51 No.1133155106

>フーマID出ててダメだった そんなにキモかったのかウルトラマン

133 23/12/09(土)23:07:55 No.1133155135

支援組織も指導してくれる先輩ヒーローも 何も無かったからなこの兄弟 マジでただの一般人

134 23/12/09(土)23:08:07 No.1133155238

愛染社長の評価ポイントが大体憧れのオーブことガイにも引っかかってるのが凄く厄介ファン感ある

135 23/12/09(土)23:08:08 No.1133155253

>親父とお袋の懐が深すぎる >特に親父 考えられるとしたら地主だったりあとは地域の学校に必要な物とか卸したりしてるんだろうか

136 23/12/09(土)23:08:34 No.1133155450

>支援組織も指導してくれる先輩ヒーローも >何も無かったからなこの兄弟 >マジでただの一般人 仕方がないので山の中でこっそり早朝に能力を試してみる

137 23/12/09(土)23:09:20 No.1133155787

社長は高額納税者なのは偉いけどやってること悪質すぎてなんで人気キャラみたいに言われるのかわからん…

138 23/12/09(土)23:09:30 No.1133155864

一度でいいからグリージョへの変身シーンを拝みたいもんだ…

139 23/12/09(土)23:09:47 No.1133155995

>社長は高額納税者なのは偉いけどやってること悪質すぎてなんで人気キャラみたいに言われるのかわからん… 役者さんのパワー

140 23/12/09(土)23:10:38 No.1133156407

ツルちゃんとの決着はもう少し早くて愛染復活した上で地球の危機に呉越同舟的な最終決戦になると思ってた

141 23/12/09(土)23:10:50 No.1133156499

>愛染社長の評価ポイントが大体憧れのオーブことガイにも引っかかってるのが凄く厄介ファン感ある 闇堕ちはしなかったけれど100年位がっつり引き摺ってたしな… だからこそ復活の聖剣が利くんだが

142 23/12/09(土)23:10:55 No.1133156538

>愛染社長の評価ポイントが大体憧れのオーブことガイにも引っかかってるのが凄く厄介ファン感ある しかもチェレーザによるオーブのギャラクトロン回への解説見るにガイさんがやるのはセーフってスタンスなのが

143 23/12/09(土)23:11:18 No.1133156705

こないだのボイスミーティングでジャグラーの嫁が言ってたけど最終回付近でダーリンが古くからの知り合いのミオ母ちゃんに寄り添ってポツポツ何か言うみたいなシーンが台本にあったんだけど尺の都合でカットになっちゃったんだって でジャグラーの嫁は普段あんま色々言わないんだけどどうしてもこのシーンだけはやりたいですって武居監督に直談判して結局放送は出来ないけどってアフレコだけはやらせてもらったんだと ダーリンを演じる上では機械らしからぬポップさとあっさり主人変える機会的な怖さを心がけてたから余計に該当シーンが印象に残ってたみたい

144 23/12/09(土)23:11:26 No.1133156767

序盤何も分からず手探りでウルトラマンやってる時の新しいものを見れてワクワクする感じはすごい あとトレギアは設定が謎だったR/B映画の頃が好き

145 23/12/09(土)23:11:26 No.1133156772

最初は光線とか出た時もそれどうやって出したの?知らん…何か出た…だったり身体弄って何か出てこないか!?とかだったしな

146 23/12/09(土)23:11:53 No.1133156934

クリスタルのテンポは悪いんだけど段々省略していくし使い分けが面白い

147 23/12/09(土)23:12:04 No.1133157022

社長はオーブへの憧れだけは本物なのが面倒なんだよな…

148 23/12/09(土)23:12:08 No.1133157046

>社長は高額納税者なのは偉いけどやってること悪質すぎてなんで人気キャラみたいに言われるのかわからん… 悪役として人気ってことでしょ

149 23/12/09(土)23:12:23 No.1133157164

ギャラクトロンは使い勝手良かったからかオーブからよく出てきたな

150 23/12/09(土)23:12:41 No.1133157288

>クリスタルのテンポは悪いんだけど段々省略していくし使い分けが面白い 宣伝しなくて良いタイミングになったら連続クリスタルチェンジするのいいよね…

151 23/12/09(土)23:13:14 No.1133157537

世界中が俺を待っているってフレーズ一字違うだけで本質的な部分が決定的に違うのが分かっていいよね

152 23/12/09(土)23:13:22 No.1133157591

>社長は高額納税者なのは偉いけどやってること悪質すぎてなんで人気キャラみたいに言われるのかわからん… 案外Zとかシンから入って一気見した人はツルちゃん好き!愛染無理!って本放送時のオタクのほとんどと正反対のリアクションしてる人が多い気がする

153 23/12/09(土)23:13:45 No.1133157780

>あとトレギアは設定が謎だったR/B映画の頃が好き 光と闇で拗らせてるのではなく純粋に悪魔やってるのいいよね

154 23/12/09(土)23:14:54 No.1133158263

今でも不満に思うけど雑に退場させとかないと色々難しいキャラだよなとは思う愛染社長

155 23/12/09(土)23:15:14 No.1133158400

トレギアはタイマーの光り方的にOー50関連の人だと思ってた

156 23/12/09(土)23:15:31 No.1133158557

ウルトラマンOR/Bとか匂わせといて同じ星出身なだけでしたはちょっと残念過ぎる

157 23/12/09(土)23:15:37 No.1133158619

キャラ細かいんだよね本当に カツ兄がイサミ似だって言った母ちゃんはまあ確かにエキセントリックなとこはイサミに遺伝してるんだけど追い詰められた時の人の話聞かない頑なさはカツ兄そっくりだったり

158 23/12/09(土)23:15:37 No.1133158621

オーブへの憧れは本物だけど言ってることが全部ガイさん批判になってる

159 23/12/09(土)23:15:39 No.1133158634

クリスタルでそれぞれが属性のパワー使ってからお互いに投げ合って今度は逆の属性にそれぞれチェンジして…ってやるのはすごい好き 大好き 同じ属性のクリスタル使ってもカツ兄は球にして投げるイサ兄は放出するって違いがあるところを活かしてるのが大大大好き

160 23/12/09(土)23:15:54 No.1133158755

>ギャラクトロンは使い勝手良かったからかオーブからよく出てきたな 見た目もいいし強さも申し分ないし シビルジャッジメンターって二つ名がカッコいいしで そりゃ使わない手はない

161 23/12/09(土)23:15:54 No.1133158760

愛染が厄介なオーブファンだったのがインパクトあるだけに ツルちゃんはなんかイマイチ印象に残りずらかったな今年久しぶりにニュージェネ見返したけど

162 23/12/09(土)23:16:11 No.1133158884

自分のごっこ遊びのためにマッチポンプするし善良な一般人犠牲にするからな…

163 23/12/09(土)23:16:58 No.1133159240

>ギャラクトロンは使い勝手良かったからかオーブからよく出てきたな 次作のジードの劇場版時点で面白みがかなりオミットされちゃった…

164 23/12/09(土)23:17:18 No.1133159388

湊兄弟変身前でもその辺の木でルーブスラッガーの戦法応用したりセンスが凄いよね

165 23/12/09(土)23:17:39 No.1133159553

ロボ怪獣は量産されてもいいんだ 量産型が弱体化していてもそれはそれで仕方ないんだ

166 23/12/09(土)23:17:39 No.1133159554

>次作のジードの劇場版時点で面白みがかなりオミットされちゃった… あの映画地味にギガバトルナイザーの素性も明かされてるんだよね

167 23/12/09(土)23:17:58 No.1133159687

>>あとトレギアは設定が謎だったR/B映画の頃が好き >光と闇で拗らせてるのではなく純粋に悪魔やってるのいいよね 本人的にもしがらみ関係無く自由にやれてて良い時期だったと思う

168 23/12/09(土)23:17:59 No.1133159699

ご町内ヒーロー的な雰囲気からのスタートで好きだよ 後半はスケールアップしてびっくりしたけど

169 23/12/09(土)23:18:13 No.1133159793

>>ギャラクトロンは使い勝手良かったからかオーブからよく出てきたな >次作のジードの劇場版時点で面白みがかなりオミットされちゃった… タイタスさんに一方的にボコられる…

170 23/12/09(土)23:18:16 No.1133159822

>クリスタルでそれぞれが属性のパワー使ってからお互いに投げ合って今度は逆の属性にそれぞれチェンジして…ってやるのはすごい好き >大好き >同じ属性のクリスタル使ってもカツ兄は球にして投げるイサ兄は放出するって違いがあるところを活かしてるのが大大大好き 縄文土器作戦とかいいよね… あと囚われたペガ助けるために水の玉で包んで風で押し出すって工夫してるの面白い

171 23/12/09(土)23:18:18 No.1133159835

ツルちゃんはもうちょっと兄弟とも絡んでほしいかなって

172 23/12/09(土)23:18:25 No.1133159884

>>次作のジードの劇場版時点で面白みがかなりオミットされちゃった… >あの映画地味にギガバトルナイザーの素性も明かされてるんだよね あれギャラクトロンの出自以上に無理矢理だと思うんですけお! 無理矢理繋げなくてよくない!?

173 23/12/09(土)23:18:29 No.1133159910

>>ギャラクトロンは使い勝手良かったからかオーブからよく出てきたな >次作のジードの劇場版時点で面白みがかなりオミットされちゃった… 誰が作ったか分からない部分込みで良さはあったよなあ

174 23/12/09(土)23:18:49 No.1133160072

何故かハロウィン回がその後もつべ無料公開続けてた記憶があるけど流石にもう消されただろうか

175 23/12/09(土)23:18:59 No.1133160153

オーブというかガイさんはちゃんとO-50組にとっての先輩というか憧れの存在はやってる

176 23/12/09(土)23:19:17 No.1133160285

>序盤何も分からず手探りでウルトラマンやってる時の新しいものを見れてワクワクする感じはすごい >あとトレギアは設定が謎だったR/B映画の頃が好き あの感じから親友の息子にちょっかい出すやばいおっさんにすぐなったの何気に凄えよね

177 23/12/09(土)23:19:24 No.1133160359

なるほどカツミは野球でイサミはサッカーなのねとOP見て思った 特にサッカー戦法はなかった

178 23/12/09(土)23:19:59 No.1133160586

>序盤何も分からず手探りでウルトラマンやってる時の新しいものを見れてワクワクする感じはすごい >あとトレギアは設定が謎だったR/B映画の頃が好き エンドロール後にまだ観てるのかよって煽ってくるのいいよね…

179 23/12/09(土)23:20:19 No.1133160742

>オーブというかガイさんはちゃんとO-50組にとっての先輩というか憧れの存在はやってる タイガの過去編でもフーマのいい先輩やってるしね ステージイベントだから正史ではないのかな?

180 23/12/09(土)23:20:25 No.1133160783

トレギア映画時点だと敵になったり味方になったりするキャラかと思ってたよ

181 23/12/09(土)23:20:34 No.1133160846

お兄ちゃん達ツルちゃんの兄さん達の生まれ変わりだから最初から巻き込まれてはいたんだ

182 23/12/09(土)23:20:50 No.1133160973

トレギアこの湊兄弟妹に何度倒されたっけ…

183 23/12/09(土)23:21:09 No.1133161098

輪っかは人を見る目だけは確かなんだが三兄妹に絡むんじゃないぞ…

184 23/12/09(土)23:21:13 No.1133161138

そういえばオーブと初めて会うのギャラファイでだったっけ オーブを見て愛染のポーズをとる兄弟いいよね

185 23/12/09(土)23:21:55 No.1133161453

>そういえばオーブと初めて会うのギャラファイでだったっけ >オーブを見て愛染のポーズをとる兄弟いいよね オーブもそうだし普段使ってるクリスタルに書いてるタロウやギンガに会うのも初だったね

186 23/12/09(土)23:22:27 No.1133161707

>あの感じから親友の息子にちょっかい出すやばいおっさんにすぐなったの何気に凄えよね 現行設定に沿うなら家族の絆を勉強したから愛する親友とその息子を手に入れたくなったんだろうか

187 23/12/09(土)23:23:24 No.1133162120

イサミの何かモテそう感はある カツ兄は商店街のおばちゃんにモテそう

188 23/12/09(土)23:24:04 No.1133162478

愛染もツルちゃんも何ならルーゴサイトも設定とか見ると 生き残って和解する余地があったように思うけど皆いなくなってしまったのがちょっと残念

189 23/12/09(土)23:27:05 No.1133163777

高額納税者だけど自己満足のために街でっかくして怪獣放ってクリスタル集めて湊家戦わせて怪獣放って自分で倒して ハッキリ言って人格的にはクズの部類に入る

190 23/12/09(土)23:27:27 No.1133163948

>愛染もツルちゃんも何ならルーゴサイトも設定とか見ると >生き残って和解する余地があったように思うけど皆いなくなってしまったのがちょっと残念 ギャグ色強いくせに結構シビアなんだよねルーブ カツ兄は都合良く野球の道に戻れないし

191 23/12/09(土)23:28:53 No.1133164531

チェレーザにすらすぐ必殺技(スペリオン光線)出すと思われてるガイさん…

192 23/12/09(土)23:29:14 No.1133164670

ループ映画のトレギアは怪しい黒幕って感じで好みだったけどタイガで出てからはなんなんだよこの気持ち悪いおっさん!って気持ちでいっぱいになった

193 23/12/09(土)23:29:20 No.1133164706

もっと上手くやれたように見えて話の都合感は感じたなぁその辺

194 23/12/09(土)23:29:57 No.1133164917

演者が今でも仲良しだなってなる

195 23/12/09(土)23:31:06 No.1133165349

イカロスも婚約したままだろうしな…

196 23/12/09(土)23:31:39 No.1133165551

決して絆を諦めない

197 23/12/09(土)23:31:48 No.1133165610

イサミが家と学校でテンション違いすぎてそこら辺もちょっとリアルな感じで笑える

198 23/12/09(土)23:32:16 No.1133165783

この前ツブコンの挨拶の時慢心と邁進間違えてアサヒとかに突っ込まれたり酷かったねイサ兄

199 23/12/09(土)23:32:38 No.1133165931

>イカロスも婚約したままだろうしな… 家の決まりに逆らって自由にとかじゃないんだよねあの話 切なくはあるけど決してそれが悪い選択ではないとは思った

200 23/12/09(土)23:33:29 No.1133166227

>ループ映画のトレギアは怪しい黒幕って感じで好みだったけどタイガで出てからはなんなんだよこの気持ち悪いおっさん!って気持ちでいっぱいになった 今でこそ好きになったけど当時はなんだコイツ腹立つなー…って思ってたトレギア

201 23/12/09(土)23:33:32 No.1133166243

>イサミが家と学校でテンション違いすぎてそこら辺もちょっとリアルな感じで笑える イサミあれで周り見てるからカツ兄の為に強めに甘えてる節はあると思う

202 23/12/09(土)23:34:00 No.1133166419

オーマイゴシゴシの歌はマジでルーブって物語にぴったりだった 正義のヒーローである前にただ家族が大事な一市民でそこから守る対象が広がっていく感じ好きだ

203 23/12/09(土)23:35:25 No.1133166925

>この前ツブコンの挨拶の時慢心と邁進間違えてアサヒとかに突っ込まれたり酷かったねイサ兄 「良いんだよ邁進も慢心も一緒!俺今アメリカいるから日本語分かんねぇ!」 ヒカルは楽なキャラだな…って野次った

204 23/12/09(土)23:37:40 No.1133167778

イサミ元末っ子だからその辺上手いよね 本当はずっと末っ子だったはずなんだけどね

205 23/12/09(土)23:38:48 No.1133168212

埼玉開催のイベントのフォトセッションで突如さいたまポーズをするカツ兄(横浜出身)

206 23/12/09(土)23:39:21 No.1133168446

カツ兄横浜出身だったのか…

207 23/12/09(土)23:40:02 No.1133168679

>イサミ元末っ子だからその辺上手いよね >本当はずっと末っ子だったはずなんだけどね ここからアサヒの下が生まれるかもしれないだろ!

208 23/12/09(土)23:40:44 No.1133168937

>>イサミ元末っ子だからその辺上手いよね >>本当はずっと末っ子だったはずなんだけどね >ここからアサヒの下が生まれるかもしれないだろ! ウルトラの父と母はそこまで無責任じゃねえ~~!!

↑Top