ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/09(土)21:34:58 No.1133113946
世界で一番売れてる車
1 23/12/09(土)21:37:48 No.1133115290
世界一位
2 23/12/09(土)21:39:16 No.1133116001
よしんば二位だったとしたら?
3 23/12/09(土)21:39:40 No.1133116218
世界…一位です
4 23/12/09(土)21:40:37 No.1133116675
(握手)
5 23/12/09(土)21:41:21 No.1133117057
昨日フェンダーミラー仕様の旧型見たが ああいうのは特注仕様なのかね
6 23/12/09(土)21:42:10 No.1133117464
でっか…
7 23/12/09(土)21:42:10 No.1133117466
やはりSUVか
8 23/12/09(土)21:42:43 No.1133117717
ラブホみたいな名前
9 23/12/09(土)21:43:49 No.1133118205
普段使いに欲しい
10 23/12/09(土)21:44:26 No.1133118507
こいつずっと売れてんな
11 23/12/09(土)21:45:57 No.1133119168
こいつすごいのか?
12 23/12/09(土)21:50:07 No.1133121015
やっぱり3の頃のデザインの方が良かったよね
13 23/12/09(土)21:51:44 No.1133121736
貰えるならすげー欲しい車だわ ちょっとおれの給料と他の趣味考えると買うのはちょっと
14 23/12/09(土)21:52:46 No.1133122190
こいつのハイブリッドいいなあとは思う トヨタの顔これとクラウン路線で2本化しないかな
15 23/12/09(土)21:52:57 No.1133122271
RAV4の前はRAV3だったのか…
16 23/12/09(土)21:53:50 No.1133122677
ボディ違いを含めたりしない単一車種としては世界で一番売れてる車
17 23/12/09(土)21:53:53 No.1133122696
>貰えるならすげー欲しい車だわ 惨めっスね
18 23/12/09(土)21:55:26 No.1133123409
昔のイメージからしたらだいぶ鍛えなおしたな…感じする
19 23/12/09(土)21:56:06 No.1133123700
初代もっと小さかったよね いや今続いてる車どいつも初代は小さかったけど ヴィッツとかまだ初代見るけどケツうっす…ってなる
20 23/12/09(土)21:57:45 No.1133124441
初代は3ドアだったからな
21 23/12/09(土)21:58:17 No.1133124658
僕も…世界一位になれるかなあ
22 23/12/09(土)21:58:32 No.1133124768
ヒロイツメルデカイ
23 23/12/09(土)21:58:50 No.1133124893
初代のショートたまに見かけるとちっさってなる
24 23/12/09(土)21:59:01 No.1133124948
ライズにこんな感じの社外バンパーあったからそれでガマンしなさい
25 23/12/09(土)22:00:04 No.1133125385
初代のなんて今更どころか化石レベルの話だ
26 23/12/09(土)22:01:58 No.1133126204
RAV1はコンパクトだったのか
27 23/12/09(土)22:06:11 No.1133128037
何も知らん女(従姉妹)が免許取ったら欲しがったのがRAV4程度には若者に人気
28 23/12/09(土)22:06:33 No.1133128209
そろそろフルモデルチェンジの噂出てるけどRAV5になったらもっとデカくなるのかな
29 23/12/09(土)22:07:15 No.1133128516
日本で乗りたいとは思わない
30 23/12/09(土)22:09:41 No.1133129564
俺の彼女はちょーアムロ!!
31 23/12/09(土)22:12:10 No.1133130783
カローラクロスでいいや
32 23/12/09(土)22:18:21 No.1133133515
>日本で乗りたいとは思わない そこまでデカくねえよ
33 23/12/09(土)22:19:38 No.1133134038
>そろそろフルモデルチェンジの噂出てるけどRAV5になったらもっとデカくなるのかな 現行でてそんなに経ったっけ…?
34 23/12/09(土)22:20:11 No.1133134268
初代RAV4の頃のサーフぐらいの大きさか?
35 23/12/09(土)22:21:34 No.1133134881
コンパクトSUVのイメージだったのにいつの間にかこんなに大きくなって…
36 23/12/09(土)22:22:30 No.1133135268
カローラスポーツとほぼ同時期に販売開始だった気がする現行
37 23/12/09(土)22:24:10 No.1133136001
ミニデカすぎおじさん シビックデカすぎおじさん カローラデカすぎおじさん クラウンデカすぎおじさん RAV4デカすぎおじさん
38 23/12/09(土)22:25:06 No.1133136410
>ミニデカすぎおじさん >シビックデカすぎおじさん >カローラデカすぎおじさん >クラウンデカすぎおじさん >RAV4デカすぎおじさん おじさんは買わない理由を探してるだけだから
39 23/12/09(土)22:26:44 No.1133137063
いや狭い立体駐車場とか確かに大変ではあるよ
40 23/12/09(土)22:27:10 No.1133137263
RVブームの頃から名前続いてるのすごいよね
41 23/12/09(土)22:27:41 No.1133137494
コンパクトカーに乗り慣れてる人がこれに乗り換えたらかなりデカく感じると思う
42 23/12/09(土)22:28:01 No.1133137641
今日もすれ違ったけどいやでかいなとは思ったよ
43 23/12/09(土)22:28:08 No.1133137691
パジェロ…お前は今どこで戦っている
44 23/12/09(土)22:28:16 No.1133137746
ガソリンのトルクベクタリングモデル乗ってたけどマッドとかロックモードは結局一度も使うことはなかったな…
45 23/12/09(土)22:28:54 No.1133138026
昔からある名前の車はでかくなるもんだ
46 23/12/09(土)22:28:54 No.1133138029
キムタクがCMやってたよね
47 23/12/09(土)22:29:16 No.1133138179
カローラの幅が1800超える時代だ
48 23/12/09(土)22:29:18 No.1133138193
ランクルくらいある?
49 23/12/09(土)22:29:40 No.1133138348
道幅はあんま変わらないのにな…
50 23/12/09(土)22:30:37 No.1133138801
俺はヤリクロでいいよ…
51 23/12/09(土)22:30:53 No.1133138913
>ランクルくらいある? ハリアーより小さいよ
52 23/12/09(土)22:30:56 No.1133138941
でも中狭いんだよな
53 23/12/09(土)22:31:00 No.1133138969
>パジェロ…お前は今どこで戦っている タイとかインドネシアとか…
54 23/12/09(土)22:31:06 No.1133139015
そうだSUVじゃなくてRVの括りだったか
55 23/12/09(土)22:31:30 No.1133139224
小回りが効かなくて取り回しはフォレスターとかの方が良かった
56 23/12/09(土)22:31:39 No.1133139298
デカいと言ったり!狭いと言ったり!
57 23/12/09(土)22:31:57 No.1133139421
すげえ都合のいい奇跡が起こって他に何の影響も与えず道路幅だけ広くなってほしい
58 23/12/09(土)22:33:02 No.1133139887
>デカいと言ったり!狭いと言ったり! ガワがデカくて中が狭い車なんて珍しくもねえよ
59 23/12/09(土)22:35:44 No.1133141043
「」は文句をつけることに関しては得意だな
60 23/12/09(土)22:35:57 No.1133141144
>小回りが効かなくて取り回しはフォレスターとかの方が良かった 車格のわりにキビキビ曲がれるよねフォレスター デカいはデカいから狭い道はつらいが
61 23/12/09(土)22:36:02 [ヴァンガード] No.1133141178
あの…
62 23/12/09(土)22:36:14 No.1133141277
300万かぁ…
63 23/12/09(土)22:39:25 No.1133142657
買えない額でもないが家族持ちとかじゃなきゃヤリクロでいいな…
64 23/12/09(土)22:40:17 No.1133143014
サイズ的にはカローラクロスが良いんだけど非HVに四駆ないのがうんこ
65 23/12/09(土)22:40:35 No.1133143145
初代はエスクードイーターだったからな