ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/09(土)21:32:51 No.1133112928
iPhone15買うの一番安いのが公式と「」に教えてもらって数日 容量減らすと一万プラスでPro買えることに気がついて猛烈に苦悩中
1 23/12/09(土)21:33:02 No.1133113019
Pro買った人はどんな感じ? 15で十分?
2 23/12/09(土)21:33:13 No.1133113116
値上がりする前に買え!!
3 23/12/09(土)21:33:38 No.1133113339
容量とproだと容量選んじゃいそうだな…
4 23/12/09(土)21:33:44 No.1133113394
俺はiPhone8だ!
5 23/12/09(土)21:33:55 No.1133113477
クリスマスシーズンだと在庫無くなる可能性あるぞ! なるべく早めに買った方が!ええ!
6 23/12/09(土)21:34:13 No.1133113622
Proのが絶対いいぞ
7 23/12/09(土)21:34:22 No.1133113681
>Pro買った人はどんな感じ? >15で十分? proじゃない方知らないからよくわからない
8 23/12/09(土)21:34:23 No.1133113686
なんかキャリアキャンペーンないのか
9 23/12/09(土)21:34:37 No.1133113801
>容量とproだと容量選んじゃいそうだな… やっぱりそうなるか… 216GBが普通に頼りないよね…何年も使う想定だと尚更
10 23/12/09(土)21:35:26 No.1133114175
15って正月セールの対象になったりするのだろうか…
11 23/12/09(土)21:35:28 No.1133114190
>なんかキャリアキャンペーンないのか キャリアキャンペーンは各社試してなんならヨドバシのキャンペーンも回って「」にも聞いて知ったことが 乗り換えプランまで使っても公式で買った方が安い
12 23/12/09(土)21:35:43 No.1133114316
容量って何に使うんだ 基本iCloudに映すから アプリの容量で200GBもいかないだろ
13 23/12/09(土)21:35:51 No.1133114376
216も何に使うんだ?
14 23/12/09(土)21:35:51 No.1133114381
使った金はすぐに忘れるけど手元に残るiPhoneは少なくても1年2年ぐらいは付き合う事になるからなぁ
15 23/12/09(土)21:35:52 No.1133114385
どんな感じの予定なんだい?値段比較
16 23/12/09(土)21:35:54 No.1133114407
proはスペック的には大半の人にとって完全に無用の長物ではあるけど下取りの値段も落ちにくいからまた今度機種変する時のことも踏まえて要検討って感じじゃない?
17 23/12/09(土)21:36:14 No.1133114578
常に最低容量のしか選ばんなぁ
18 23/12/09(土)21:36:24 No.1133114660
>15って正月セールの対象になったりするのだろうか… 最新機種はいつも対象外だろ
19 23/12/09(土)21:36:30 No.1133114695
>容量減らすと一万プラスでPro買える アップルはそういう事する
20 23/12/09(土)21:36:50 No.1133114853
電子書籍使うけど200GBくらいになってるなあ でも500は多すぎるし微妙なラインだ
21 23/12/09(土)21:38:10 No.1133115461
>どんな感じの予定なんだい?値段比較 15の512GBの20万いかないくらい(AppleCareの盗難サービスついてない方2年分付き) fu2889174.jpeg 15Proの256GBの20万ちょいくらい(AppleCareの盗難サービスついてない方2年分付き) fu2889186.jpeg
22 23/12/09(土)21:38:18 No.1133115521
SE3買ったけど64gbは流石に足りなかった 128は要るわ…
23 23/12/09(土)21:38:19 No.1133115534
どうしてSDカードを使わせてくれないんですか?
24 23/12/09(土)21:38:21 No.1133115562
キャリアは1円レンタルみたいなのをまたやって欲しい 頭捻れ
25 23/12/09(土)21:38:32 No.1133115638
前持ってたのが128だったけど 近年のアプリ容量肥大化が凄まじくてカツカツだった 256になるだけでも大分余裕持てるね
26 23/12/09(土)21:39:27 No.1133116099
256gならProでいいんじゃねえかな…
27 23/12/09(土)21:39:47 No.1133116273
今のiPhone7が128でiCloud分出すとほぼカツカツだから256にしたら余裕ないなって… 前買ったiPad Proは容量ケチったら内容カツカツすぎてアプリあんま入らん
28 23/12/09(土)21:39:49 No.1133116297
ぶっちゃけどういう使い方してるかが全てだから そこから考えて用途に合うやつ買うしかねぇ
29 23/12/09(土)21:40:12 No.1133116487
256gb買ったけど次買う時は多分512買ってそうだお
30 23/12/09(土)21:41:54 No.1133117347
iPhone7!?
31 23/12/09(土)21:42:40 No.1133117689
俺は7+から15PMにしたけど サクサク動くしバッテリーの持ちが段違いすぎてスゲー!ってなった 7+に対して薄くて軽いって感想を抱くことになるは思ってなかった
32 23/12/09(土)21:43:21 No.1133118008
本当に7なの…?
33 23/12/09(土)21:44:13 No.1133118399
この前のブラックフライデーでしこたまりんごカード買って使って買った
34 23/12/09(土)21:44:35 No.1133118583
11proですら3Dゲーム高画質設定で今でも余裕だけどどうせ機種変するならいいやつのほうがいいかなあと悩んでる
35 23/12/09(土)21:44:45 No.1133118656
AppleCareって2年セットで買ったあとに月額で継続できるけどさ 盗難紛失を2年払い続けたあとに月額に切り替えた後は安い普通のに変更ってできるの? 教えて詳しい人
36 23/12/09(土)21:45:22 No.1133118920
元Apple社員「15高すぎ。性能もイマイチ。14で十分。新しいpixelも悪くない」
37 23/12/09(土)21:45:39 No.1133119031
ウマがSE2でクソ熱くなって電池がモリモリ減ってたのに買い替えたらめっちゃ快適
38 23/12/09(土)21:46:14 No.1133119306
iPhone8の64gbだけど容量もバッテリーも限界だ… いよいよ書い直す時がきたか…
39 23/12/09(土)21:46:21 No.1133119361
7から使い続けるくらい物持ちいいタイプの「」ならpro買っても損はしないじゃろうて
40 23/12/09(土)21:46:53 No.1133119608
ここで拾った画像のせいで256がほぼカツカツ クラウドにあげたくないし
41 23/12/09(土)21:46:56 No.1133119637
>iPhone8の64gb うちの爺ちゃん婆ちゃんと同じだ…
42 23/12/09(土)21:48:00 No.1133120108
機種変した後とうちに置いてあるのがちょうどiphone7だったけど動作は重いしバッテリーはへたれてるしで普段使いとかしんどすぎたけどマジに今でも使ってるの
43 23/12/09(土)21:48:08 No.1133120168
>本当に7なの…? 拙者の恥ずかしい端末を見てくれ… futaber 5.1.2/iPhone 7/15.8
44 23/12/09(土)21:48:22 No.1133120273
SE3だけどそろそろiPhone買い替えてえな 電池がきつい
45 23/12/09(土)21:48:55 No.1133120511
>機種変した後とうちに置いてあるのがちょうどiphone7だったけど動作は重いしバッテリーはへたれてるしで普段使いとかしんどすぎたけどマジに今でも使ってるの アズレンすら落ちるようになったしなんか打とうと思ったら変換する前に二度ひらがなが打たれるしブラウザ重すぎるし ゴミだから買い換えるよ
46 23/12/09(土)21:50:31 No.1133121206
悩むくらいなら容量もケチらず一番いいやつ買っちまおうぜフヒヒ
47 23/12/09(土)21:50:35 No.1133121238
ついこの間まで父が7母が8を使ってたけど弟の勧めもあって父がSE3母が11ProMAXに買い替えたよ 母は画面がデカくなって見やすいとご機嫌だよ
48 23/12/09(土)21:50:44 No.1133121299
電子書籍入れると256GBじゃ足りなくなるな 定期的にデータ消せばいいが
49 23/12/09(土)21:51:58 No.1133121846
SE4は再来年らしいがそれまで保つかな俺のSE2 Lightningに嫌気差してるけど15は高いしなぁ
50 23/12/09(土)21:52:01 No.1133121862
そうだ電子書籍あるんだった… どうしよう…去年はASMRでパンパンになってたし
51 23/12/09(土)21:52:54 No.1133122252
>SE4は再来年らしいがそれまで保つかな俺のSE2 今14安いし買ってSE4出たら売ろう
52 23/12/09(土)21:52:56 No.1133122270
みんな高いiPhone気軽に書い過ぎじゃないか… お前らみんな金持ちだったのかよ
53 23/12/09(土)21:53:14 No.1133122388
リフレッシュレート120Hzはいいぞ
54 23/12/09(土)21:53:38 No.1133122576
>みんな高いiPhone気軽に書い過ぎじゃないか… >お前らみんな金持ちだったのかよ 高いやつ買うと高く売れる
55 23/12/09(土)21:53:58 No.1133122733
今日ちょうど買ってきた …上の謎の黒いやつ消せないの!?
56 23/12/09(土)21:54:13 No.1133122854
33円セールでBW入れたけど 数十冊DLしただけで4G超えてるの見ると 詰め込んでる人はいくらあっても足りんだろうな…
57 23/12/09(土)21:54:15 No.1133122878
7まで行くと逆に6sじゃないだ…とは思っちゃう
58 23/12/09(土)21:54:34 No.1133123006
>みんな高いiPhone気軽に書い過ぎじゃないか… >お前らみんな金持ちだったのかよ いつもなら安くなってそうな13・14買うよ Type-C対応になったから15を選ぶしかねえ
59 23/12/09(土)21:54:57 No.1133123164
>今日ちょうど買ってきた >…上の謎の黒いやつ消せないの!? 消せぬ消せぬのだ
60 23/12/09(土)21:55:01 No.1133123192
7を7年間ぐらい使えるならもうpro買って長く使ったらええんちゃうか
61 23/12/09(土)21:55:02 No.1133123195
SE4が大体14になるのかな
62 23/12/09(土)21:55:25 No.1133123390
これまでのライトニングケーブル10本弱を会社で配る作業が始まる
63 23/12/09(土)21:55:55 No.1133123617
OSアップデートする度に重くなるからずっと止めとけば7だろうが6だろうがまだまだ現役で使えたんじゃないだろうかと毎回思う
64 23/12/09(土)21:56:08 No.1133123716
>7を7年間ぐらい使えるならもうpro買って長く使ったらええんちゃうか なんで俺が約7年使ってるってわかったの!?すげえ! バッテリー6回くらい買えたし画面も4回くらい買えた
65 23/12/09(土)21:57:01 No.1133124117
上の黒いやつ前と同じように繋げててよかったのに
66 23/12/09(土)21:57:07 No.1133124159
>OSアップデートする度に重くなるからずっと止めとけば7だろうが6だろうがまだまだ現役で使えたんじゃないだろうかと毎回思う iOS12か13で止めたSE2が現役だ バッテリーやばいから流石に外には出さずに目覚ましとかに使ってるけど
67 23/12/09(土)21:57:23 No.1133124264
>SE4が大体14になるのかな 14の純正レザーケースにプレミアつくかもだね
68 23/12/09(土)21:58:57 No.1133124920
ダイナミックアイランドを上にくっつけて切り欠けなしのスクリーンにはできないものか
69 23/12/09(土)22:00:07 No.1133125399
13から14みたいに0.2mmくらい厚みやカメラの位置変えて互換なくしてくるに決まってるじゃん
70 23/12/09(土)22:00:08 No.1133125415
カメラにこだわりなければ無印で容量多い方がええじゃろ まあ俺はPro MAXで容量の多いのを買うけど
71 23/12/09(土)22:00:35 No.1133125622
そういや俺もAppleCareで悩んでるんだけど 盗難・紛失プラン付きのにしてる?普通のにしてる? あれiPhone15 Proから高くなるから結構痛い
72 23/12/09(土)22:01:15 No.1133125907
>そういや俺もAppleCareで悩んでるんだけど >盗難・紛失プラン付きのにしてる?普通のにしてる? >あれiPhone15 Proから高くなるから結構痛い 保険は付けてなくて後悔することはあっても 付けて後悔することは滅多にない
73 23/12/09(土)22:01:38 No.1133126062
pro256以上がいいぞ128はやめとけ
74 23/12/09(土)22:02:23 No.1133126371
AppleCareのバッテリー容量80%切ったらバッテリー無料で交換ってまだあるのかな...?
75 23/12/09(土)22:02:58 No.1133126617
se2まだ2年使ってないくらいだけどもうバッテリーがサービスになってる…交換するくらいならいっそ買い替えようかな
76 23/12/09(土)22:03:57 No.1133127045
ゲームそんなにいっぺんに入れないから128だわ 70くらい空いてる
77 23/12/09(土)22:04:09 No.1133127117
>Pro買った人はどんな感じ? >15で十分? Proしか持ってないから比べられないけど重くて持ちにくい
78 23/12/09(土)22:04:23 No.1133127233
まあ1000円増えるぐらいならいいかって思って軽率に買い替えてしまった
79 23/12/09(土)22:04:31 No.1133127280
XRだからそろそろ買い替えようと思いつつお高い… しかしどうせ買うなら高性能が良いし…と迷って進まない
80 23/12/09(土)22:04:57 No.1133127462
流石に壊れてきた futaber 5.1.2/iPhone 5s/12.5.7
81 23/12/09(土)22:05:08 No.1133127538
>ゲームそんなにいっぺんに入れないから128だわ >70くらい空いてる ゲーム入れないんだけど 音楽と動画(エッチなの)とASMR(エッチなの)と電子書籍たくさん入れるってことに気がついたから256で不安 あと今画像が4万枚入ってる
82 23/12/09(土)22:05:10 No.1133127556
長い間使う気でいるから奮発して15pro買った futaber 5.1.2/iPhone16,1/17.1.1
83 23/12/09(土)22:05:25 No.1133127674
俺も7だけど買い替え悩んでる やるなら15なんだけども
84 23/12/09(土)22:05:31 No.1133127720
SE Max 出ないかな
85 23/12/09(土)22:05:49 No.1133127859
エッチな動画入れすぎだろ…
86 23/12/09(土)22:06:35 No.1133128224
>音楽と動画(エッチなの)とASMR(エッチなの)と電子書籍たくさん入れるってことに気がついたから256で不安 >あと今画像が4万枚入ってる ホームクラウドになるNAS買って避難させれば
87 23/12/09(土)22:06:54 No.1133128353
iPhone13買って2年経つんだけど普通どれくらいで買い替えるんだろう...
88 23/12/09(土)22:07:15 No.1133128512
>音楽と動画(エッチなの)とASMR(エッチなの)と電子書籍たくさん入れるってことに気がついたから256で不安 usb-c対応してるんだから外部に移しとけよ
89 23/12/09(土)22:07:59 No.1133128839
iphone15pro持ちだけど3Dスキャン楽しいよ futaber 5.1.2/iPhone16,1/17.1.2
90 23/12/09(土)22:08:19 No.1133128965
俺はproとpromaxで一生迷ってるぞ 個人の問題すぎていくら調べても結論出ないよね
91 23/12/09(土)22:08:28 No.1133129029
12mini使ってるんだけど15Proか15ProMaxにするかで3か月悩んでる
92 23/12/09(土)22:08:36 No.1133129099
>iPhone13買って2年経つんだけど普通どれくらいで買い替えるんだろう... 辛くなった頃
93 23/12/09(土)22:09:05 No.1133129305
長く使うかもしれないならpro以上だとメモリが8GBになるのが型落ちが進んだ未来でも普段遣いしてる時に効いてくると思う 今pro使ってるけどアプリ切り替えてもアプリ起動し直しにならない範囲が広いのが快適
94 23/12/09(土)22:09:12 No.1133129361
>AppleCareのバッテリー容量80%切ったらバッテリー無料で交換ってまだあるのかな...? スレを立てた者ではあるけど今のところ俺のiPhone7はまだそれ対応してる
95 23/12/09(土)22:09:22 No.1133129425
ProMAXいいぞ でかいは正義でかいはパワー
96 23/12/09(土)22:09:33 No.1133129512
高いのは完全に間違いないんだけど 多分俺がこれからの数年で一番頼って使い倒す事になるブツなので必要経費かなあ と思って15発売直後に13にしたよ! ライトニング以外全然不満ない
97 23/12/09(土)22:09:42 No.1133129568
14が買い切り20000円くらいなら買う 年末年始なんかないかな
98 23/12/09(土)22:10:02 No.1133129732
>高いのは完全に間違いないんだけど >多分俺がこれからの数年で一番頼って使い倒す事になるブツなので必要経費かなあ 賢い >と思って15発売直後に13にしたよ! !?
99 23/12/09(土)22:10:05 No.1133129757
>12mini使ってるんだけど15Proか15ProMaxにするかで3か月悩んでる ProMaxのデカさにはもう覚悟決まっているのかもしれないが 5倍ズームからすこし下げたい時にはもうデジタルズームになるので気をつけて!
100 23/12/09(土)22:10:17 No.1133129859
>と思って15発売直後に13にしたよ! えええ…
101 23/12/09(土)22:10:20 No.1133129885
CMかっこいいよね 欲しくなる
102 23/12/09(土)22:10:24 No.1133129916
>高いのは完全に間違いないんだけど >多分俺がこれからの数年で一番頼って使い倒す事になるブツなので必要経費かなあ >と思って15発売直後に13にしたよ! お、おう…
103 23/12/09(土)22:10:27 No.1133129953
公式で買うのが一番安いとか二年縛りのキャリア買い換えから乗り換えたくなるなあ でもキャリアの縛りから買い換えるってのもめんどくさい…
104 23/12/09(土)22:10:36 No.1133130049
>iPhone13買って2年経つんだけど普通どれくらいで買い替えるんだろう... 分割だと基本的に2年で払い終える事が多いから早い人で2年じゃないかな
105 23/12/09(土)22:11:08 No.1133130307
SE2がだいぶ苦しいから俺もなんか新しくしてえな…
106 23/12/09(土)22:11:09 No.1133130311
Pro発熱がすごいって聞くけど大丈夫? 具体的には夏
107 23/12/09(土)22:11:22 No.1133130408
>高いのは完全に間違いないんだけど >多分俺がこれからの数年で一番頼って使い倒す事になるブツなので必要経費かなあ >と思って15発売直後に13にしたよ! どういう事なのか俺の頭では理解できなかった…
108 23/12/09(土)22:11:35 No.1133130515
>でもキャリアの縛りから買い換えるってのもめんどくさい… 一度キャリアから離れると キャリアの端末を買うのが激しく面倒くさい
109 23/12/09(土)22:11:36 No.1133130521
ちなみに2年で乗り換えプランはあるらしいけど使う気はさらさらないよ 最低でも4年は使い潰すよ 今のiPhone7が6~7年使い潰してるからできれば6年使いたい
110 23/12/09(土)22:11:46 No.1133130599
老眼の母ちゃんがProMAXの大画面を喜んでるよ ポケットじゃなくカバンに入れてるからデカくても邪魔じゃないらしい
111 23/12/09(土)22:11:47 No.1133130602
2年も使えば電池へたるから電池替える気分で買い換えちゃうんだよね…
112 23/12/09(土)22:11:50 No.1133130624
>公式で買うのが一番安いとか二年縛りのキャリア買い換えから乗り換えたくなるなあ >でもキャリアの縛りから買い換えるってのもめんどくさい… 流石に今回買う時に値段比較したら数万単位で違うからずっとキャリアで買ってたけど公式にしたよ
113 23/12/09(土)22:11:51 No.1133130634
まあ公式だと大変なのは普通の買い方というか一括にならざるを得ないのはある
114 23/12/09(土)22:12:01 No.1133130713
早くSE4出てくれー!
115 23/12/09(土)22:12:02 No.1133130718
>>12mini使ってるんだけど15Proか15ProMaxにするかで3か月悩んでる >ProMaxのデカさにはもう覚悟決まっているのかもしれないが >5倍ズームからすこし下げたい時にはもうデジタルズームになるので気をつけて! 手が小さいからもうProだろうがMaxだろうが変わらないかなって… 正直カメラはメモにしか使わないからどうでもいい
116 23/12/09(土)22:12:51 No.1133131074
>まあ公式だと大変なのは普通の買い方というか一括にならざるを得ないのはある ペイディ使え
117 23/12/09(土)22:13:05 No.1133131186
>まあ公式だと大変なのは普通の買い方というか一括にならざるを得ないのはある ペイディ使えるから…
118 23/12/09(土)22:13:08 No.1133131210
ゲームとかやらないネットサーフィン中心の普段使いなら13でも問題ないと思う
119 23/12/09(土)22:14:02 No.1133131642
12から15proにして今日届いたんだけど 常時点灯モードの何が良いのか全然分からない… 時間見るときに本体起こす動作が苦な人向け?
120 23/12/09(土)22:14:11 No.1133131707
>公式で買うのが一番安いとか二年縛りのキャリア買い換えから乗り換えたくなるなあ >でもキャリアの縛りから買い換えるってのもめんどくさい… このスレ立てる時に公式が一番安いって書いたようにマジでキャリア高いよ 俺ソフトバンクだけどdocomoに乗り換えるとオマケで本体2万安くなりますよ! されてもなお公式の方が安い キャリアキャンペーンより安い
121 23/12/09(土)22:14:26 No.1133131811
SE4早くしてくれ 俺のSE2はもう電池持ちが悪くて悪くて…
122 23/12/09(土)22:14:57 No.1133132021
ペイディ割使うと8000円くらい安くなるけど なんか怪しいからやめた あれ使った方がいいの?
123 23/12/09(土)22:16:41 No.1133132764
>ゲームとかやらないネットサーフィン中心の普段使いなら13でも問題ないと思う ゲームはサブ機にゲーミングスマホ持ってそっちでやってるのでまさにそういう用途だよ! 重いgamesやってるのでメイン機でやってたらバッテリーもりもり減ってしぬんだ
124 23/12/09(土)22:17:13 No.1133132997
顔向けたらロック解除されたり今までの挙動と変わって特にメリット感じなくて常時点灯すぐ切っちゃったな AppleWatchの常時点灯とかは意味分かるけど
125 23/12/09(土)22:17:18 No.1133133031
一括で新しいiPhone買って二年縛りで古いスマホ返却買取するのがいい感じなのかなあ 昔はキャリアでも大して変わらなかったんだけどなあ
126 23/12/09(土)22:18:21 No.1133133507
イベントでの撮影はスマホのみって所が多い SE3で色んな面で満足しているがカメラとしてProMaxが気になる が20万って普通にミラーレス一眼の本体価格
127 23/12/09(土)22:18:23 No.1133133525
スーツのポケットに15 Pro突っ込める?
128 23/12/09(土)22:18:46 No.1133133679
ProMax買ったけど家の中でゴロ寝しながらimg見たりするのはやっぱ軽いSE2だわ…に落ち着いた バッテリー切れたら交換しよっかな
129 23/12/09(土)22:18:57 No.1133133758
スマホのカメラで十分って言われるけど スマホのカメラ今割と洒落にならないクオリティだよね
130 23/12/09(土)22:19:11 No.1133133860
12miniを来年の春までは使いたいけど次どうすっぺ
131 23/12/09(土)22:19:14 No.1133133877
>スーツのポケットに15 Pro突っ込める? 着てるジャケット知らんし…
132 23/12/09(土)22:19:57 No.1133134165
>ゲームはサブ機にゲーミングスマホ持ってそっちでやってるのでまさにそういう用途だよ! >重いgamesやってるのでメイン機でやってたらバッテリーもりもり減ってしぬんだ がっつりゲームやる人はそう落ち着くのか……電池だけはなかなか超進化はしないよな
133 23/12/09(土)22:21:53 No.1133135005
15pro買ってこれでオールインワンでいける!ってなってもまあバッテリーは足らんな モバイルバッテリーはなんだかんだでめんどいあの本体に張り付くというか合体するようなやつなら良いんだろうか
134 23/12/09(土)22:21:55 No.1133135015
Android使ったことないから比較とかできないんだけど iPhoneってバッテリーの持ち結構悪い気がする 気がするだけ?
135 23/12/09(土)22:22:05 No.1133135084
いいからまともなC端子積んだminiを出してくれ 俺が13miniから乗り換えるから
136 23/12/09(土)22:23:01 No.1133135474
今回みんな型落ちじゃなくて15買うのはやっぱType-Cがでかいというか みんな本当にLightning嫌だったんだろうな
137 23/12/09(土)22:23:09 No.1133135537
>Android使ったことないから比較とかできないんだけど >iPhoneってバッテリーの持ち結構悪い気がする >気がするだけ? それに関しては使い方次第なんで難しいよ 使い方が乱暴とかって話じゃなくてアプリによって消費電力全然違うから
138 23/12/09(土)22:23:12 No.1133135558
>着てるジャケット知らんし… ユニクロ
139 23/12/09(土)22:23:24 No.1133135655
1番の懸念事項は販売停止してしまったチャージマン研のLINEスタンプが機種変更したら引き継げないこと
140 23/12/09(土)22:24:00 No.1133135928
俺月の手取り20万なのに
141 23/12/09(土)22:24:26 No.1133136100
>ペイディ割使うと8000円くらい安くなるけど >なんか怪しいからやめた >あれ使った方がいいの? 今はPayPalの子会社だ
142 23/12/09(土)22:24:43 No.1133136239
>みんな本当にLightning嫌だったんだろうな そんなんアタリまえじゃんッ
143 23/12/09(土)22:24:46 No.1133136269
>1番の懸念事項は販売停止してしまったチャージマン研のLINEスタンプが機種変更したら引き継げないこと そういうのってアカウントで管理されてるもんじゃないのか...
144 23/12/09(土)22:25:42 No.1133136661
Appleユーザーでもlightning嫌だからな普通に
145 23/12/09(土)22:26:06 No.1133136814
15proで写真とっても俺だとキレイにならない…
146 23/12/09(土)22:26:06 No.1133136822
13→14は大した差が無いから15出たタイミングで寝落ちした13にした…?
147 23/12/09(土)22:26:16 No.1133136895
lightning先生…あなたはクソだ
148 23/12/09(土)22:26:33 No.1133136999
そういえば今回初めてアップルの下取り使って 大きい傷とかないけどそれなりに使用感はある10を提示通りの金額で引き取ってくれてありがたかった 本体だけでいいのがね……箱とかどこやったっけなってなるしね……
149 23/12/09(土)22:26:41 No.1133137050
proでも256GBは欲しいな…じゃあMaxの1番安いのとそこまで変わらんな…で結局Max買った
150 23/12/09(土)22:26:58 No.1133137173
USB-Cはみんなうれしいからな…
151 23/12/09(土)22:27:11 No.1133137271
Appleの下取りは安いけどめっちゃ手軽だもんな
152 23/12/09(土)22:27:15 No.1133137304
SEにしたけど正直あんま困んないなって
153 23/12/09(土)22:27:26 No.1133137374
>13→14は大した差が無いから15出たタイミングで寝落ちした13にした…? 大幅下落しますぞー!を本当に待ってた「」なんだよ触れてやるな…
154 23/12/09(土)22:27:27 No.1133137386
12無印→15無印だと良くなった実感そこまで無いけどライトニング関連全部捨てられたのが精神的にかなり大きい
155 23/12/09(土)22:27:32 No.1133137422
SE3はカメラスペックとOS考えると夜景撮れる筈なのに撮れないようにしてるのむかつくわ
156 23/12/09(土)22:28:16 No.1133137748
>216GBが普通に頼りないよね…何年も使う想定だと尚更 写真撮りまくって整理しないならそうだけど今はOSの動作圧迫することもないからなあ
157 23/12/09(土)22:28:16 No.1133137749
下がったとしても14買うなら13でいいと思うどっちにしろlightningだ メートル法が席巻してる中でしつこく主張するヤード・ポンドみたいなやつだもん
158 23/12/09(土)22:28:19 No.1133137773
>USB-Cはみんなうれしいからな… どの面下げてこんな事言えるんだジョブズが化けて出るぞ
159 23/12/09(土)22:28:28 No.1133137844
SEはキャンペーンだと64gbがお出しされるのがもうしんどい 128gbにしてくれ
160 23/12/09(土)22:29:07 No.1133138102
なんなら12からそんなに進化してる感は薄いまである
161 23/12/09(土)22:29:38 No.1133138337
ライトニングってなんか優れてた所ってあるの? 単純な疑問として
162 23/12/09(土)22:29:57 No.1133138474
>今回みんな型落ちじゃなくて15買うのはやっぱType-Cがでかいというか >みんな本当にLightning嫌だったんだろうな Lightning対応の周辺機器は純正はボッタクリ価格なのに秒でズタボロになるしサードパーティ製はゴミみたいな動作不良起こすし なんでこんな産廃仕様にしたんだよ関係者全員地獄に堕ちてそこで一生ゴボウのポップスだけしか聞けない地獄で永遠に苦しんで欲しいそのくらい嫌い本当に嫌い
163 23/12/09(土)22:30:00 No.1133138499
>どの面下げてこんな事言えるんだジョブズが化けて出るぞ 地獄に帰ってくれ
164 23/12/09(土)22:30:44 No.1133138856
SE3の64だけど全然困らないわ ゲームとかあまりしないし写真や動画はインスタに上げてすぐ消すからかもしれないけど
165 23/12/09(土)22:30:54 No.1133138922
>ライトニングってなんか優れてた所ってあるの? >単純な疑問として 抜き差ししやすさだけならCより勝ってると思う
166 23/12/09(土)22:30:55 No.1133138931
自分も7だけどもう限界だから買い替えたいけどSE4が再来年なのが悩みどころ 長年使うから買い換えるなら最新機種にしたいけど15は高いしで
167 23/12/09(土)22:31:23 No.1133139159
>ライトニングってなんか優れてた所ってあるの? >単純な疑問として 劣化が早いから機材買い替えのペースが早くてたくさん売れる というかジョブズがそういう考えの人間
168 23/12/09(土)22:32:10 No.1133139520
ライトニングは一応ライトニングの前のやつに比べてめっちゃコンパクトなんだ 保持弱くなってるし今に比べて認証品少なくて高かったけどな
169 23/12/09(土)22:32:16 No.1133139547
>>ライトニングってなんか優れてた所ってあるの? >>単純な疑問として >劣化が早いから機材買い替えのペースが早くてたくさん売れる >というかジョブズがそういう考えの人間 そっちにとっての優秀さかー
170 23/12/09(土)22:32:21 No.1133139589
まぁUSBになったのは大きいよね… いくらワイヤレス充電が増えても持ち歩く時ならケーブルの方が使い勝手いいし
171 23/12/09(土)22:32:23 No.1133139602
>>ライトニングってなんか優れてた所ってあるの? >>単純な疑問として >抜き差ししやすさだけならCより勝ってると思う 端子の内側が空洞じゃないから歪みに強い ただ接点が表に出ちゃうから一長一短だが
172 23/12/09(土)22:33:51 No.1133140220
規格が世代遅れになってもlightning使い続けてたこと自体Apple側の都合だからな
173 23/12/09(土)22:34:11 No.1133140357
ゲームしない、写真撮らないなら最新iPhone買う理由はないよ 逆に言えばそこら辺触るなら新しい奴買う価値はある それでも14Proでいいかもしれんが
174 23/12/09(土)22:34:23 No.1133140439
80GBくらいしか使ってなかった 写真も動画もほぼ取らないからか
175 23/12/09(土)22:35:06 No.1133140773
>それでも14Proでいいかもしれんが 別に性能で言えば俺も14プロどころか13でもいいんだよ Type-Cがね…
176 23/12/09(土)22:36:01 No.1133141177
なんでiPad ProがタイプcなのにiPhoneがlightningなんだってずっと思ってたからな
177 23/12/09(土)22:37:51 No.1133141985
ケースつけたら持ち辛いから裸で15pro使ってるわ
178 23/12/09(土)22:38:04 No.1133142051
今SE2からSE3はあり?
179 23/12/09(土)22:38:34 No.1133142296
>今SE2からSE3はあり? お前の基準による
180 23/12/09(土)22:38:44 No.1133142366
>今SE2からSE3はあり? 別にいいと思うよ
181 23/12/09(土)22:38:45 No.1133142370
寒いだろ