虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/09(土)21:20:40 護身完成 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/09(土)21:20:40 No.1133106980

護身完成

1 23/12/09(土)21:22:14 No.1133107792

グレイシーが言うならしょうがねえな…

2 23/12/09(土)21:22:37 No.1133107966

グレイシー柔術究極奥義

3 23/12/09(土)21:23:49 No.1133108505

おおクレイジー…!

4 23/12/09(土)21:24:51 No.1133108990

拳銃の持ち方それであってる?

5 23/12/09(土)21:26:12 No.1133109672

やっぱ強ぇぜ…グレイシー銃術!

6 23/12/09(土)21:26:42 No.1133109893

この手に限る

7 23/12/09(土)21:27:52 No.1133110463

>拳銃の持ち方それであってる? よく考えると逆な気がするけどまあグレイシーがやってるんだから正解なんだろう

8 23/12/09(土)21:28:09 No.1133110590

銃よく剛を制す

9 23/12/09(土)21:30:18 No.1133111656

ピストルカラテ…と一瞬思ったけど空手じゃなくて柔術の人?

10 23/12/09(土)21:32:36 No.1133112803

グレイシー柔術の宗家じゃない?

11 23/12/09(土)21:33:21 No.1133113182

>ちなみに、銃を奪うための護身術の最後の場面ってことらしく、いきなり抜いて撃つ、という護身術ではないそうです

12 23/12/09(土)21:33:46 No.1133113416

俺なんて仮にこの秘奥授けられてもブラジルの暴力街行くのやだよ…

13 23/12/09(土)21:34:02 No.1133113537

グレイシー一族ってまだ活躍してるんです?

14 23/12/09(土)21:34:27 No.1133113722

>>ちなみに、銃を奪うための護身術の最後の場面ってことらしく、いきなり抜いて撃つ、という護身術ではないそうです 全米ライフル協会はどう思う?

15 23/12/09(土)21:35:09 No.1133114042

強いやつに強い武器が渡ったらそりゃ強い

16 23/12/09(土)21:35:50 No.1133114374

>>>ちなみに、銃を奪うための護身術の最後の場面ってことらしく、いきなり抜いて撃つ、という護身術ではないそうです >全米ライフル協会はどう思う? 校長がライフルで武装していたら未然に防げていた

17 23/12/09(土)21:44:50 No.1133118694

fu2889219.jpg 木村政彦と試合した頃はイケオジだったんだな

18 23/12/09(土)21:45:45 No.1133119076

まあ…ブラジルだもんな…

19 23/12/09(土)21:59:07 No.1133124994

柔術の実戦面を正当継承してると思う

20 23/12/09(土)22:05:38 No.1133127774

元々ブラジルで柔術広まったきっかけ考えたら治安の悪い地域で有効な護身術を求めてたからだしまあ銃への対処法もあって然るべきだよな…

21 23/12/09(土)22:08:24 No.1133129008

>fu2889219.jpg >木村政彦と試合した頃はイケオジだったんだな 唯一の敗戦だっけ?生涯の

22 23/12/09(土)22:16:46 No.1133132805

ブラジルは柔術やってる女性の比率が高いらしく 引ったくりの男とかを捕まえて締め上げてる女性の動画が定期的に流れてくる

23 23/12/09(土)22:20:52 No.1133134568

下手したら撃たれそうなのに勇気あるな

↑Top