ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/09(土)20:29:12 No.1133082637
なんか1.20.4になってる!
1 23/12/09(土)20:35:42 No.1133085781
クラフター試してみたけどこれは素材搬入の管理がちょっと大変かもしれない 自動農場系やトラップタワーを複数繋げてちょっと複雑な品物をどんどん量産する施設作ったら楽しそうだけど でも複合的な材料が必要で大量生産するやつってなんかあったかな……
2 23/12/09(土)20:39:33 No.1133087684
>でも複合的な材料が必要で大量生産するやつってなんかあったかな…… 各種木材のフェンスとか?
3 23/12/09(土)20:41:28 No.1133088711
コウモリの見た目が変わったとかいうアプデはXでチラッと見たけどそれかな バイオーム生成とかには影響なさそうな感じ?
4 23/12/09(土)20:41:40 No.1133088797
>でも複合的な材料が必要で大量生産するやつってなんかあったかな…… 錆止め銅
5 23/12/09(土)20:42:27 No.1133089210
マリンブロック関係は自動で作りたい
6 23/12/09(土)20:45:04 No.1133090438
ガーディアントラップでシーランタン組んでくれるようにできたりしたら楽そうだな
7 23/12/09(土)20:49:07 No.1133092373
花火の自動生産とかできる?
8 23/12/09(土)20:49:18 No.1133092457
クラフターはぶっちゃけレシピを固定する方法を追加してほしい
9 23/12/09(土)20:49:45 No.1133092671
TTの骨から骨粉を自動生成して各種植物設備に繋げるとかは良さげ
10 23/12/09(土)20:50:03 No.1133092807
村人関係は変わらないまま?
11 23/12/09(土)20:51:45 No.1133093540
ディスペンサーの量産は大分楽になりそう
12 23/12/09(土)20:53:36 No.1133094374
1.20.4は壺のバグ1つ直しただけっぽいな
13 23/12/09(土)20:54:07 No.1133094576
>MC-267185 – 飾り壺に入ったアイテムがワールドの再読み込み時に消滅する。 20.4はコレが修正されただけだそうな
14 23/12/09(土)20:55:04 No.1133094979
1.21予定の機能ってどこまで実装されてる?ダンジョンみつからないんだけど
15 23/12/09(土)20:55:21 No.1133095126
肩赤ながらクラフターもう試せるのね 色々触ってみたいぜ
16 23/12/09(土)20:56:33 No.1133095644
今の実験的要素に突っ込まれているやつが正式になるときはまたアナウンスがあるだろうからそれまでは気にしなくていいよ
17 23/12/09(土)20:57:42 No.1133096129
村人ゾンビ治療しても3割くらいの奴が無割引なんだけど前からだっけ…?
18 23/12/09(土)21:03:16 No.1133098755
>村人ゾンビ治療しても3割くらいの奴が無割引なんだけど前からだっけ…? 最近のアプデでそうなった
19 23/12/09(土)21:08:20 No.1133101057
>>村人ゾンビ治療しても3割くらいの奴が無割引なんだけど前からだっけ…? >最近のアプデでそうなった クソ!
20 23/12/09(土)21:15:41 No.1133104630
>TTの骨から骨粉を自動生成して各種植物設備に繋げるとかは良さげ それはだいぶ便利そう ついでに骨ブロックまで作れると楽だけど…クラフターがどこまで何をやれるのかまったく知らない…
21 23/12/09(土)21:16:17 No.1133104932
治療と英雄の割引は悪用されすぎてるからな…
22 23/12/09(土)21:21:04 No.1133107189
ゴーレムトラップに染料買取の村人横付けしてるから花を染料にしてくれるだけでも助かる
23 23/12/09(土)21:24:35 No.1133108863
頭の良い人が思いもよらない使い方を発明してくれるに違いない
24 23/12/09(土)21:24:53 No.1133109007
>>TTの骨から骨粉を自動生成して各種植物設備に繋げるとかは良さげ >それはだいぶ便利そう >ついでに骨ブロックまで作れると楽だけど…クラフターがどこまで何をやれるのかまったく知らない… 一つのクラフターが作れるアイテムは(ほぼ)一種類だけどたくさん並べれば複数回クラフトできる あと複数素材からなるアイテムでクラフトするときは複雑な装置を組まないと途中でアイテムが変な位置に入ってクラフトできなくなるけど骨ブロックは適当に骨粉入れればいいだけだからわりと適当でOK ただし横にクロック回路繋げただけだと白染料になる