虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/09(土)19:45:06 踏んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/09(土)19:45:06 No.1133061829

踏んだり蹴ったりすぎる人生

1 23/12/09(土)19:45:56 No.1133062164

性能もそんなに強くないのも

2 23/12/09(土)19:46:21 No.1133062351

テライドさん

3 23/12/09(土)19:46:29 No.1133062419

ゼアノート被害者筆頭

4 23/12/09(土)19:46:34 No.1133062442

>性能もそんなに強くないのも 設定と性能をいい加減一致させろ

5 23/12/09(土)19:47:13 No.1133062716

テラって言う程設定でも強くない気がする

6 23/12/09(土)19:47:32 No.1133062861

ダークインパルスかっこいいのにあんまり強くないんだよね…

7 23/12/09(土)19:47:58 No.1133063084

>テラって言う程設定でも強くない気がする ゼアノート+ヴァニタスに勝ってるんだぞ

8 23/12/09(土)19:48:21 No.1133063261

>テラって言う程設定でも強くない気がする ハゲの方が上手く身体使いこなせてる感はあるけど本人もめっちゃ強いぞ

9 23/12/09(土)19:48:51 No.1133063486

本人は弱いけど本人の身体と思念は強い男

10 23/12/09(土)19:49:30 No.1133063774

リベンジスタンプ擦ってるだけで割と強いから…

11 23/12/09(土)19:49:41 No.1133063853

>>テラって言う程設定でも強くない気がする >ゼアノート+ヴァニタスに勝ってるんだぞ 言われて見るとそうだったななんか苦労続きで勝ってたシーンを咄嗟に思い出せなかった

12 23/12/09(土)19:49:44 No.1133063872

>>性能もそんなに強くないのも >設定と性能をいい加減一致させろ 次回作とかでなんかプレイアブルになった時思念のモーション再現してねえかな…

13 <a href="mailto:野村">23/12/09(土)19:50:12</a> [野村] No.1133064061

>>性能もそんなに強くないのも >設定と性能をいい加減一致させろ ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか

14 23/12/09(土)19:50:17 No.1133064086

3のこいつ以外のBBS組ろくな出番がなかったから相対的にこいつは強い印象ある

15 23/12/09(土)19:50:27 No.1133064163

アクアもいいけどテラヴェンもプレイアブルで使いたかった…

16 23/12/09(土)19:51:34 No.1133064661

テーマ曲もかっこいいから… 流れるのはヒゲをシバく時なんだけど

17 23/12/09(土)19:51:40 No.1133064708

謎の男の攻撃密度はスライドで避けるのを想定して無さすぎだろ

18 23/12/09(土)19:51:45 No.1133064756

自操作以外の全てが完璧な男

19 23/12/09(土)19:52:20 No.1133065043

手数が正義のゲームで一撃高火力タイプのキャラが強いわけもなく

20 23/12/09(土)19:52:21 No.1133065050

テラさんはシステムに嫌がらせされてるだけで火力を存分に発揮出来れば… いやまずそのスライドどうにかして…

21 23/12/09(土)19:52:46 No.1133065261

どいつもこいつもアホみたいな火力で連続攻撃してくるからスライドじゃ避けられねぇ

22 23/12/09(土)19:53:18 No.1133065488

Ⅲロクサスのスライドみたいになれば…

23 23/12/09(土)19:53:46 No.1133065692

>どいつもこいつもアホみたいな火力で連続攻撃してくるからスライドじゃ避けられねぇ テラノートのソロアルカナムいいよね…よくねぇ

24 23/12/09(土)19:53:53 No.1133065732

割とコマンドスタイルには恵まれてると思うんだけどね… アクアはその辺めちゃくちゃ微妙だから

25 23/12/09(土)19:54:25 No.1133065971

BbSでパワータイプスピードタイプ魔法タイプみたいなキャラ付けでお出しされた結果鈍足脳筋みたいな悲しい仕上がりになったけどテラさんって実際は多分そこそこ早いし魔法もそれなりに使えるよな… 本人の思念がビット展開してバイク乗りながらブリザガバラ撒いたり杖に変形させてコマンド封印したりセコい真似してくるんだし

26 23/12/09(土)19:54:29 No.1133066001

テラ編ラストの最高に熱い展開からお出しされるリベンジスタンプゲー

27 23/12/09(土)19:54:32 No.1133066025

テラさん編は糸車が鬼門

28 23/12/09(土)19:54:59 No.1133066215

>割とコマンドスタイルには恵まれてると思うんだけどね… >アクアはその辺めちゃくちゃ微妙だから アクアはデトネチェイサーでお釣りくる印象ある

29 23/12/09(土)19:55:24 No.1133066382

クリティカルでも他の裏ボスは強アクションで強引に倒せるけど謎の男だけはお祈りしないと倒せない…

30 23/12/09(土)19:55:36 No.1133066485

アクアがそこそこ素早くて守りも硬い上に魔法で火力も出せるのが悪い

31 23/12/09(土)19:56:56 No.1133067106

アクアの全方位シールドズルいよな

32 23/12/09(土)19:57:41 No.1133067454

テラノートの途切れ目の無いスライドと瞬間移動は明らかにテラさんに必要なものだった

33 23/12/09(土)19:57:56 No.1133067553

闇キーブレードのデザイン好きだけどあんま使わない

34 23/12/09(土)19:58:11 No.1133067656

本人はめっちゃ頑張ってるんだが周りの奴が…

35 23/12/09(土)19:59:40 No.1133068312

パワーもある程度まで来るとあんまり差がなくなってくるから どう足掻いても埋められない防御と機動力で差が出てきちゃうんだよね…

36 23/12/09(土)19:59:48 No.1133068375

>闇キーブレードのデザイン好きだけどあんま使わない カオスリーパー?

37 23/12/09(土)20:01:50 No.1133069282

>パワーもある程度まで来るとあんまり差がなくなってくるから >どう足掻いても埋められない防御と機動力で差が出てきちゃうんだよね… というかパワーで言うと他二人の頭二つくらい勝ってるんだけど ゲームシステムの都合高倍率技が殆ど機能してなくてヒット数が大正義の環境なのがある

38 23/12/09(土)20:01:53 No.1133069307

闇の力も言うほど使いこなしてる感ないのがね

39 23/12/09(土)20:02:47 No.1133069705

>闇の力も言うほど使いこなしてる感ないのがね そこはまあだからこそゼアノートに乗っ取られたってストーリーでもあるし

40 23/12/09(土)20:02:58 No.1133069793

>自操作以外の全てが完璧な男 頭が弱い

41 23/12/09(土)20:03:14 No.1133069905

テラヴェンアクアの順がおすすめですはストーリーもそうだけど苦行を早めにこなしておけの意だと思ってる

42 23/12/09(土)20:03:26 No.1133069982

キャラ性能だと アクア>ヴェン>>>>>>テラになる テラはスライドした後の硬直なんとかしろ

43 23/12/09(土)20:03:29 No.1133070004

高速飛行 2段ジャンプ と結構な強化スキルが他2人にあてがわれた後に2段階スライドはギャグだろもう

44 23/12/09(土)20:03:50 No.1133070157

アースシェイカー持つのやめろ

45 23/12/09(土)20:04:06 No.1133070272

>闇の力も言うほど使いこなしてる感ないのがね そりゃ使うな!って言われ続けてその後も独学だし鍛える間もなく肉体奪われたしな

46 23/12/09(土)20:04:14 No.1133070336

>>闇キーブレードのデザイン好きだけどあんま使わない >カオスリーパー? ガイアベインぽさが少しあるダークバイターも好き

47 23/12/09(土)20:04:29 No.1133070474

でも一番でかいアイスを持てる

48 23/12/09(土)20:04:31 No.1133070487

闇の力の素質あるけど本人的には師匠と戦うまで使いたくない方だったし…

49 23/12/09(土)20:04:57 No.1133070670

テラノートや思念の暴れっぷりを見るに弱いはずはないんだ 自操作だとリクの完全下位互換になるだけで

50 23/12/09(土)20:05:32 No.1133070937

ゲームシステムに殺された感じある

51 23/12/09(土)20:05:42 No.1133071008

一方キーブレードを継承した少年は闇の力を完全に使いこなしキーブレードマスターになった

52 23/12/09(土)20:05:46 No.1133071030

テラさんは次回作とかでしれっとリクみたいに闇への完全耐性貰ってても許されると思うの 器にされてた年季ならリクの10倍はあるぞ

53 23/12/09(土)20:06:00 No.1133071158

繋がるスライドが俺の力だ

54 23/12/09(土)20:06:11 No.1133071236

書き込みをした人によって削除されました

55 23/12/09(土)20:06:16 No.1133071282

もう白髪になってる状態の方が見慣れてるレベル

56 23/12/09(土)20:06:21 No.1133071326

>繋がるスライドが俺の力だ 繋がらねえ!途切れんな!

57 23/12/09(土)20:06:41 No.1133071506

>もう白髪になってる状態の方が見慣れてるレベル (なんか若返って見た目も戻る)

58 23/12/09(土)20:06:44 No.1133071532

レベル1テラさんでノーダメ達成されてないのって謎の男だっけノーハートだっけ…

59 23/12/09(土)20:06:47 No.1133071551

設定的には未熟なキーブレード使いのカイリさん

60 23/12/09(土)20:06:51 No.1133071596

でも…スライドは地上でも使えるから…

61 23/12/09(土)20:06:57 No.1133071642

最終的にアクアが手数も火力も高くならない?

62 23/12/09(土)20:07:22 No.1133071829

>最終的にアクアが手数も火力も高くならない? キーブレードマスターだからな

63 23/12/09(土)20:07:24 No.1133071839

捨てるところのない素材

64 23/12/09(土)20:07:35 No.1133071917

師匠が極端な思想過ぎる

65 23/12/09(土)20:07:44 No.1133071994

最初にヴェンやったからラスボス戦でシステム活かした演出各キャラでやるんだなと思った そんなことはなかった

66 23/12/09(土)20:07:48 No.1133072028

>>最終的にアクアが手数も火力も高くならない? >キーブレードマスターだからな ソラはどう思う?

67 23/12/09(土)20:08:00 No.1133072122

実際カイリはキーブレード変形とかもあんましなくて2FMの普通の少年を思い出す 2FMの普通の少年ってクソ強くね?

68 23/12/09(土)20:08:10 No.1133072192

テラの力をハゲのテクで動かせばキーブレード大戦を起こすまでもなく光の守護者を壊滅させられるんだぞ

69 23/12/09(土)20:08:26 No.1133072312

強いて言うなら本編のラスボスがアクアは1番演出ショボいくらいか…

70 23/12/09(土)20:08:38 No.1133072389

リマインドの大乱闘光と闇ブラザーズの時もしれっと一人で二人捌いてる

71 23/12/09(土)20:08:52 No.1133072510

>設定と性能をいい加減一致させろ マスターアクアが強すぎた

72 23/12/09(土)20:09:02 No.1133072584

>実際カイリはキーブレード変形とかもあんましなくて2FMの普通の少年を思い出す >2FMの普通の少年ってクソ強くね? 2の少年は我流だけで行けるところまでは到達したなとは思う

73 23/12/09(土)20:09:15 No.1133072671

でもアクアがムービーで弱いのはシコれるぜ

74 23/12/09(土)20:09:16 No.1133072677

この人から派生したやつらがだいたい強いのなんなの…

75 23/12/09(土)20:09:18 No.1133072701

テラさんをもう一度動かせる機会が果たしてあるのか

76 23/12/09(土)20:09:18 No.1133072704

鎧の時くらい本気出せ

77 23/12/09(土)20:09:29 No.1133072813

でも自操作カイリ強くね? HP低い以外はびゅんびゅん飛んで投げつけ主体で

78 23/12/09(土)20:09:35 No.1133072874

肉体→闇適性が凄い高くて超強くてアクアとヴェン二人がかりでもボコボコにする 乗っ取られた心→闇適性が凄い高くて超強い上に人間型のハートレスとか意味分からん進化する に支配されてるテラさん本体→超超超強い 心の抜けた肉体→闇適性が凄い高くて超強い上に光も闇も内包出来る テラさんの残滓→ゼアノートの計画ぶっ壊しかけたレベルで超超超超超超超超強い テラさんオリジナル→ムービーだと超強いがゲームだとスライド

79 23/12/09(土)20:09:43 No.1133072943

>でもアクアがムービーで弱いのはシコれるぜ 復帰したてでボロボロだから… 無理すんなマジで

80 23/12/09(土)20:09:47 No.1133072961

2の少年はロクサス入りの二刀流バグフル活用してるからな…

81 23/12/09(土)20:10:00 No.1133073064

今操作で来たらリクのスライドみたいなのになってると思う

82 23/12/09(土)20:10:07 No.1133073124

>でも自操作カイリ強くね? >HP低い以外はびゅんびゅん飛んで投げつけ主体で いいですよねシフトブレイク

83 23/12/09(土)20:10:11 No.1133073145

この子(幼児)は純粋すぎる… まるでテラ(二十歳前後)

84 23/12/09(土)20:10:39 No.1133073357

でも何となく思念じゃχ爺には勝てそうにねえなとも思う

85 23/12/09(土)20:11:06 No.1133073603

ただの思念だからパワーがちょっと低いんだろうな…

86 23/12/09(土)20:11:17 No.1133073719

>テラさんをもう一度動かせる機会が果たしてあるのか BbSは0.2か3みたいなリメイクが欲しい

87 23/12/09(土)20:11:21 No.1133073743

エラクゥスとかゼアノートとかボス戦の演出は3人の中でも恵まれてると思うんだけどね…

88 23/12/09(土)20:11:36 No.1133073865

カイリはムービーだと強い要素なさそうな挙動だけどゲーム的には妙に強い

89 23/12/09(土)20:11:41 No.1133073917

体も心も思念も強いんだけど全部集まると…なんか…

90 23/12/09(土)20:11:41 No.1133073921

>>2FMの普通の少年ってクソ強くね? >2の少年は我流だけで行けるところまでは到達したなとは思う ファイナルフォームいえーいってしてる普通の少年にマスター級のキーブレード変形を見せつけてくるスレ画

91 23/12/09(土)20:12:03 No.1133074099

>実際カイリはキーブレード変形とかもあんましなくて2FMの普通の少年を思い出す >2FMの普通の少年ってクソ強くね? 3Dアクションゲー全般で最強の運動性能だと思う

92 23/12/09(土)20:12:06 No.1133074126

マップ1エリア制と諸々のアビリティが噛み合った2普通の少年がプレイヤーの強さ基準になっちゃったのが悪い

93 23/12/09(土)20:12:12 No.1133074171

マントがね…

94 23/12/09(土)20:12:20 No.1133074232

アースシェイカーに戻すなガイアベイン使え

95 23/12/09(土)20:12:53 No.1133074490

>カイリはムービーだと強い要素なさそうな挙動だけどゲーム的には妙に強い いいだろセブンプリンセスだぜ… 心の強さが物をいうキーブレード使いとしてはかなり強さに説得力のあるバックボーンがある

96 23/12/09(土)20:12:57 No.1133074535

>>>テラって言う程設定でも強くない気がする >>ゼアノート+ヴァニタスに勝ってるんだぞ >言われて見るとそうだったななんか苦労続きで勝ってたシーンを咄嗟に思い出せなかった テラさんの印象はしばしば操作時のしんどさと混同する なんだこの鎧さんのクソ弱さは……あの強くてカッコいい鎧さんはどこに言ってんだ……

97 23/12/09(土)20:13:14 No.1133074672

>エラクゥスとかゼアノートとかボス戦の演出は3人の中でも恵まれてると思うんだけどね… なに使ってもダークインパルスになる演出あるのってヒゲの方だっけ?

98 23/12/09(土)20:13:27 No.1133074776

ハゲとテラの身体の物語 それがキングダムハーツ

99 23/12/09(土)20:13:27 No.1133074779

光の究極体みたいなカイリをキーブレードマスターにするのマジモンの横紙破りだろうからな…

100 23/12/09(土)20:13:58 No.1133075022

セブンプリンセスが光の力をそのまま戦闘に使えると考えれば強いんだよカイリ ただ問題は相手が基本ラスボスばっかで…

101 23/12/09(土)20:14:00 No.1133075031

それに引き換えゼムナスに片手でキーブレードへし折られるアクセルはさあ…

102 23/12/09(土)20:14:15 No.1133075167

てっきり闇だけの専売特許かと思ったらすっごいナチュラルに師匠もテラさんに取り憑いてる

103 23/12/09(土)20:14:25 No.1133075241

思念となってなお逆らい留まろうとしたけど負けた

104 23/12/09(土)20:14:31 No.1133075292

>それに引き換えゼムナスに片手でキーブレードへし折られるアクセルはさあ… キーブレードって折れても大丈夫なんだ…

105 23/12/09(土)20:14:50 No.1133075449

ハゲとヴァニタスは手加減したとしても若い肉体奪ったハゲをボコボコにしたのは間違いなく本気だからな

106 23/12/09(土)20:15:05 No.1133075554

2のソラ凄まじい速さで飛んだり跳ねたりするし無敵のリフレクもあるしMPの回復も鬼速くて強い

107 23/12/09(土)20:15:10 No.1133075603

ソラ?→ソラ・ソラじゃない・部分的にソラ テラ?→テラ・テラじゃない・部分的にテラ

108 23/12/09(土)20:15:19 No.1133075675

2のセフィロスは1よりかなり強く調整したらしいけどソラの性能のせいで2のほうが遥かに楽だもんな

109 23/12/09(土)20:15:48 No.1133075892

ノムリッシュ感出してくる専用キーブレードはいいんだけど ディズニー感マシマシの汎用キーブレードが死ぬほど似合わない

110 23/12/09(土)20:15:50 No.1133075922

>それに引き換えゼムナスに片手でキーブレードへし折られるアクセルはさあ… キーブレード使いとしては本当に新米のペーペーだから…

111 23/12/09(土)20:15:56 No.1133075973

エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど 若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった…

112 23/12/09(土)20:16:02 No.1133076031

思えばスレ画は曲がりなりにもハゲとヴァニタスとテラノートとエラクゥスとトップ層に勝ってる強者よな

113 <a href="mailto:王様">23/12/09(土)20:16:18</a> [王様] No.1133076178

>>それに引き換えゼムナスに片手でキーブレードへし折られるアクセルはさあ… >キーブレードって折れても大丈夫なんだ… ダメだが…

114 23/12/09(土)20:16:27 No.1133076249

ゼアノートか?

115 23/12/09(土)20:16:48 No.1133076440

>エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど >若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった… ハゲがカスすぎる

116 23/12/09(土)20:16:49 No.1133076461

>2のセフィロスは1よりかなり強く調整したらしいけどソラの性能のせいで2のほうが遥かに楽だもんな リアクションコマンド実装でセフィロスの剣技一発で受け流しおる

117 23/12/09(土)20:16:55 No.1133076514

>エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど >若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった… 頼れる同期はみんな闇に呑まれて消えた

118 23/12/09(土)20:17:18 No.1133076724

普通の少年はキーブレードだけ渡されたりレベリセ起きてもやり遂げてるし

119 23/12/09(土)20:17:18 No.1133076728

闇の力使ったからダメなだけで師匠もマスターと認めるつもりだったからな もう成仏したからアクアやリクを新たなマスターにしない限り二度とキーブレードマスターなれないけど

120 23/12/09(土)20:17:20 No.1133076741

マレフィセントとリンクできるんだぞ リンク自体ほとんど使わねぇんだけどな

121 23/12/09(土)20:17:22 No.1133076761

ドーモ、ニュービー=サン、オヌシはゼアノートか? ゼアノート…ゼアノート!

122 23/12/09(土)20:17:40 No.1133076913

そりゃ闇アンチにもなるよスクウェアさん

123 23/12/09(土)20:17:59 No.1133077087

ダークインパルスとか絶対強いじゃん… 微妙…

124 23/12/09(土)20:18:10 No.1133077186

ガバガバゼアノートチェッカー

125 23/12/09(土)20:18:13 No.1133077206

こいつワールドに訪れた時の第一発見村人が大体ヴィランだな…

126 23/12/09(土)20:18:18 No.1133077244

ゼアノート絶対許さないけど初回は墓場でキーブレード戦争気づかないんだよな

127 23/12/09(土)20:18:32 No.1133077363

>闇の力使ったからダメなだけで師匠もマスターと認めるつもりだったからな >もう成仏したからアクアやリクを新たなマスターにしない限り二度とキーブレードマスターなれないけど 一応王様やイェンシッドがマスターだから試験自体はやれる筈

128 23/12/09(土)20:18:36 No.1133077399

>ダークインパルスとか絶対強いじゃん… >微妙… カッコイイだろ? フェイタルモードの方が使いやすいとか言わない

129 23/12/09(土)20:19:07 No.1133077654

エラクゥスは闇即殺って態度の前に弟子への愛情を言葉にしておいたらまた違ったと思うの

130 23/12/09(土)20:19:11 No.1133077688

>思えばスレ画は曲がりなりにもハゲとヴァニタスとテラノートとエラクゥスとトップ層に勝ってる強者よな 本来はどっちもマスター級の実力あるんだけど闇にがね…で保留にされたのでテラさんも地味に本編開始時点で修行完了してるのよね

131 23/12/09(土)20:19:22 No.1133077790

デエエエイ!!

132 23/12/09(土)20:19:25 No.1133077805

多分マスターキーパーが1番似合うんだが 持つことすらなかった

133 23/12/09(土)20:19:26 No.1133077813

ソラは偽アンセムとゼムナスに勝ってるしリクは偽アンセムと若ノートに勝ってるし ヴェンはヴァニタスに勝ってるしアクアはテラノートに勝ってるしテラはハゲノートとテラノートに勝ってる どう考えても形成不利なのになぜ爺はあんなに強気だったのか

134 23/12/09(土)20:19:37 No.1133077910

>普通の少年はキーブレードだけ渡されたりレベリセ起きてもやり遂げてるし よく思えばなんで1の普通の少年勝ててたんだろ

135 23/12/09(土)20:19:53 No.1133078061

ハゲがあのテラって子ちょっと闇っぽいから様子見ない?って言ったんだっけ

136 23/12/09(土)20:20:01 No.1133078124

一応ハゲにマスター認定されてるけど本人は絶対認めないだろうから一生マスターにならなそう

137 23/12/09(土)20:20:20 No.1133078303

ヒゲは後を頼むぞ…ってテラさんに言い残す時についでにマスター・テラ…って言い残して欲しかった

138 23/12/09(土)20:20:23 No.1133078328

>ソラは偽アンセムとゼムナスに勝ってるしリクは偽アンセムと若ノートに勝ってるし >ヴェンはヴァニタスに勝ってるしアクアはテラノートに勝ってるしテラはハゲノートとテラノートに勝ってる >どう考えても形成不利なのになぜ爺はあんなに強気だったのか まあぶっちゃけ自分が最後に残った上で13本用意出来てればそれでいいから

139 23/12/09(土)20:20:49 No.1133078562

でも鎧は一番かっこいい

140 23/12/09(土)20:20:50 No.1133078565

>ハゲがあのテラって子ちょっと闇っぽいから様子見ない?って言ったんだっけ ついでに試験にもちょっと細工してテラが闇の力引き出すのを誘発はしてた アクアとのタイマンで闇が漏れたのは素

141 23/12/09(土)20:21:15 No.1133078768

>>普通の少年はキーブレードだけ渡されたりレベリセ起きてもやり遂げてるし >よく思えばなんで1の普通の少年勝ててたんだろ 繋がる心が俺の力だ!

142 23/12/09(土)20:21:28 No.1133078873

>>普通の少年はキーブレードだけ渡されたりレベリセ起きてもやり遂げてるし >よく思えばなんで1の普通の少年勝ててたんだろ 普通の少年が普通じゃないから

143 23/12/09(土)20:21:30 No.1133078889

>マレフィセントとリンクできるんだぞ >リンク自体ほとんど使わねぇんだけどな ヴェンのヘイスト使いやすいし…

144 23/12/09(土)20:21:37 No.1133078954

テラさんはマスターリクからダークロールを教えてもらえ

145 23/12/09(土)20:21:43 No.1133079000

テラさんVSエラクゥスもテラさん自体の闇が原因じゃなくてヴェンの一件が原因だしな

146 23/12/09(土)20:21:46 No.1133079027

まぁイェンシッドがテラマスターなっていいよって言っても辞退するだろ……

147 23/12/09(土)20:21:51 No.1133079066

設定で言うならアクアってめちゃくちゃ強いんだよね?

148 23/12/09(土)20:22:25 No.1133079351

>まぁイェンシッドがテラマスターなっていいよって言っても辞退するだろ…… 何なら負い目すらあってもおかしくないけどその辺も完全にリクで通った道になるな…

149 23/12/09(土)20:22:29 No.1133079381

>設定で言うならアクアってめちゃくちゃ強いんだよね? 当たり前だけどめちゃくちゃ強い 3でアレだったのは闇堕ちしたトラウマ発症したせいだし

150 23/12/09(土)20:22:37 No.1133079434

>デエエエイ!! 「」ラの低レベル配信が心に残りすぎる

151 23/12/09(土)20:22:39 No.1133079448

良いですよね見知らぬキーブレード持った少年を八つ当たりで襲って来る思念さん

152 23/12/09(土)20:22:56 No.1133079583

ハゲに関しては子安が悪いのが凄いデカいから…

153 23/12/09(土)20:23:01 No.1133079627

あの島やっぱ何かおかしいよ 輩出する人材が

154 23/12/09(土)20:23:12 No.1133079707

リクってどの程度設定だっけ 島にいる時は普通の少年より強そうに見えてメンタル安定+闇も備わった今は超強いでいいんだっけ

155 23/12/09(土)20:23:14 No.1133079737

3のアクア弱くしすぎ!って言われてたのをRMでアクア目線でお出しするのにはまいったね なに あれ

156 23/12/09(土)20:23:21 No.1133079787

>テラさんVSエラクゥスもテラさん自体の闇が原因じゃなくてヴェンの一件が原因だしな あの場面テラさんからしたらしっちゃかめっちゃかすぎるよ

157 23/12/09(土)20:23:44 No.1133079982

テラは身体を乗っ取られヴェンは心神喪失アクアは闇の世界で10年以上彷徨い続けあの様だ!

158 23/12/09(土)20:23:56 No.1133080084

>あの島やっぱ何かおかしいよ >輩出する人材が いいだろ?運命の島だぜ?

159 23/12/09(土)20:23:56 No.1133080086

>良いですよね見知らぬキーブレード持った少年を八つ当たりで襲って来る思念さん まあ体乗っ取って転生するらしいことは分かってるから見知らぬキーブレード使いは怪しい

160 23/12/09(土)20:24:09 No.1133080177

>設定で言うならアクアってめちゃくちゃ強いんだよね? スタート時点でマスターなので普通に王様達と同格 3Dで過呼吸気味だったのは15年程闇の世界にドブ漬けにされて闇の恐怖にやられてたから

161 23/12/09(土)20:24:31 No.1133080351

ダークインパルス解放でテンション上がって殴ってるところにキエェェェイ!で即死したうちのテラさん

162 23/12/09(土)20:24:38 No.1133080392

ゼアノートか?

163 23/12/09(土)20:24:44 No.1133080437

性能みるとテラとアクアの技を一人でだいたい使えるしめちゃくちゃ強そうだけどなリク

164 23/12/09(土)20:24:57 No.1133080551

ゼアノートじゃない少年また来たのか…じゃあゼアノートへの怒りを刻ませてもらうね…

165 23/12/09(土)20:25:00 No.1133080582

テラさんはもっと気軽にアルテマキャノンパナせるようになって固定砲台プレイがしたい

166 23/12/09(土)20:25:07 No.1133080630

10年以上闇の世界で生活してて無事な時点でなんかおかしいからなアクアは しかも鎧も黒コートも無しだから闇耐性は実質全裸だぞ

167 23/12/09(土)20:25:22 No.1133080755

闇アクアのずっと待ってたのに誰も迎えに来なかったじゃないか!!!は まあ…はい…ええ…王様?ねえ?あの…としか言えないので…

168 23/12/09(土)20:25:22 No.1133080757

贅沢言わんから思念レベルで暴れる強いテラさんを使わせてくれ

169 23/12/09(土)20:25:24 No.1133080784

ブラックボレーに付け替えるね…

170 23/12/09(土)20:25:57 No.1133081071

師匠が作中でも潔癖過ぎる位置づけなのはいいとして そもそも公式が闇という概念をどうしたいのかいまいちわからん ほぼ敵勢力とか毒属性みたいな扱いだけど あったら駄目なものならリクの存在が謎だし 悩みや絶望程度のものであるのが普通ならソラの存在が謎だし

171 23/12/09(土)20:26:02 No.1133081109

>>エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど >>若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった… エラクゥスは子孫的にも遺伝子レベルで闇嫌ってるからね…

172 23/12/09(土)20:26:15 No.1133081205

10年闇の世界に置き去りされて挙げ句の果てに闇堕ちした直後なので当然トラウマでめちゃくちゃ弱体化してるアクア……

173 23/12/09(土)20:26:42 No.1133081429

>>エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど >>若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった… >頼れる同期はみんな闇に呑まれて消えた 1人生きてたじゃないですか!表舞台から消えたけど

174 23/12/09(土)20:26:56 No.1133081541

>10年闇の世界に置き去りされて挙げ句の果てに闇堕ちした直後なので当然トラウマでめちゃくちゃ弱体化してるアクア…… しかも帰還したタイミングが物語的にも佳境なせいで休む暇すらなく戦争に参加だ!

175 23/12/09(土)20:27:00 No.1133081565

闇の世界にいて闇に溶けないってダークロードやった後で見ると凄いよね

176 23/12/09(土)20:27:10 No.1133081633

>>デエエエイ!! >「」ラの低レベル配信が心に残りすぎる 実験体とかハイエナとか想定外な所で死にまくるの好き

177 23/12/09(土)20:27:14 No.1133081673

2FMの少年はクソ強い つまりカイリもクソ強い

178 23/12/09(土)20:27:16 No.1133081689

そういえばデスティニーアイランドはティーダワッカセルフィも輩出してるのか 強すぎない?

179 23/12/09(土)20:27:24 No.1133081750

エラクゥスはパブリックイメージオビワンだと思ってたけど なんかとんでもないイカサマ噛まして悦に入ってるのめっちゃオビワンだから 実はあそこで敗けたのも計画ですとかあると思ってる

180 23/12/09(土)20:27:24 No.1133081754

病み上がりでヴィニタス戦タイマン貼るのはちょっと頑張りすぎるアクア そりゃまあ自分で決着つけたいだろうけども

181 23/12/09(土)20:27:32 No.1133081828

ブラギお前なんなんだよ!

182 23/12/09(土)20:27:41 No.1133081891

よく考えてたらアクアも大概メチャクチャな仕打ち受けてるな

183 23/12/09(土)20:28:13 No.1133082151

>贅沢言わんから思念レベルで暴れる強いテラさんを使わせてくれ いいのかいビット展開しながらバイクで轢き殺したり遠距離からワープしながら弓でパシャパシャしたりコマンドロックで害悪戦法かましたりして…

184 23/12/09(土)20:28:15 No.1133082175

>闇の世界にいて闇に溶けないってダークロードやった後で見ると凄いよね 若い頃とは言えゼアノートがおげえええ!ってなって倒れてるからな…

185 23/12/09(土)20:28:19 No.1133082209

デビルズウェーブが全部アンチアクアに見えて動けませんでした! いかがでたし!

186 23/12/09(土)20:28:26 No.1133082266

>エラクゥスはパブリックイメージオビワンだと思ってたけど >なんかとんでもないイカサマ噛まして悦に入ってるのめっちゃオビワンだから >実はあそこで敗けたのも計画ですとかあると思ってる 声はルークスカイウォーカーなんだけどね…

187 23/12/09(土)20:28:36 No.1133082349

単発ダメージへの制限が厳しいゲームで単発大ダメージのパワータイプを担当した悲劇

188 23/12/09(土)20:28:52 No.1133082470

見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない

189 23/12/09(土)20:29:06 No.1133082570

一応闇の世界の時間の流れは外界と違うので…

190 23/12/09(土)20:29:28 No.1133082766

>エラクゥスも最初は凄え闇に対して過度な態度取ってんな…と思ってたけど >若い頃に本当に酷えモン見ちゃってるからむしろテラさんに優しすぎるぐらいだった… バルドルの顛末見ちゃうとそりゃ闇落ちとか絶対させちゃならないってなるわな それでよくハゲのこと許してやれたな…

191 23/12/09(土)20:29:40 No.1133082842

>単発ダメージへの制限が厳しいゲームで単発大ダメージのパワータイプを担当した悲劇 せめて最低ダメ保証に倍率かけるタイプだったらなぁ

192 23/12/09(土)20:29:45 No.1133082891

>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない 台詞と演出はめちゃくちゃ熱いんだけどテラさんの性能が据え置きだから…

193 23/12/09(土)20:29:47 No.1133082918

先は長いけど4からマスマス本格的にかかわってくるの楽しみですね

194 23/12/09(土)20:29:48 No.1133082928

>闇の世界にいて闇に溶けないってダークロードやった後で見ると凄いよね ダークロードのメインキャラ補正のない同期惨い死に方ばっかする…

195 23/12/09(土)20:30:06 No.1133083037

>よく考えてたらアクアも大概メチャクチャな仕打ち受けてるな 動の人生めちゃくちゃと静の人生めちゃくちゃ

196 23/12/09(土)20:30:12 No.1133083095

王様も地味に闇容認派なんだけどそれでも怖がるべきモノっつってるからな やっぱリクは凄えぜ…

197 23/12/09(土)20:30:15 No.1133083124

カイリ…強くなれ… 謎空間でいただきストリートして…

198 23/12/09(土)20:30:25 No.1133083204

>>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない >台詞と演出はめちゃくちゃ熱いんだけどテラさんの性能が据え置きだから… あそこだけ全パラ十倍にしてくれねえかなあ!!

199 23/12/09(土)20:30:28 No.1133083226

闇の世界 無の世界 狭間の世界 終わりの世界

200 23/12/09(土)20:30:32 No.1133083252

>一応闇の世界の時間の流れは外界と違うので… 闇の世界は時間の流れが違うからアクアが老けないのはいい ヴェンもコールドスリープみたいなもんと考えればわかる 普通に光の世界で10年過ごして見た目も変わったテラが若返ったのは一体…?

201 23/12/09(土)20:30:36 No.1133083288

BbS組全員メチャクチャだろ!

202 23/12/09(土)20:30:47 No.1133083363

>>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない >台詞と演出はめちゃくちゃ熱いんだけどテラさんの性能が据え置きだから… んーっふっふっふっふ❤️(ケアルガ)

203 23/12/09(土)20:31:13 No.1133083575

んーふっふっふ❤️は許してねえからな

204 23/12/09(土)20:31:27 No.1133083689

>BbS組全員メチャクチャだろ! Bbs組は全体的に強さが凄い

205 23/12/09(土)20:31:32 No.1133083724

>BbS組全員メチャクチャだろ! いいだろ最終的に友達滅茶苦茶増えたんだから

206 23/12/09(土)20:31:32 No.1133083725

>闇の世界 >無の世界 >狭間の世界 >終わりの世界 さらにデータの世界がある そして裏側あるいは虚構の世界もある

207 23/12/09(土)20:31:38 No.1133083758

Daysの本編二刀流ロクサスは雑にステータスバフされててくぅ~これこれ!ってなる

208 23/12/09(土)20:31:39 No.1133083765

もう人生ボロボロにされてるので若返ったくらいの矛盾は許してしまう

209 23/12/09(土)20:31:39 No.1133083770

>>>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない >>台詞と演出はめちゃくちゃ熱いんだけどテラさんの性能が据え置きだから… >あそこだけ全パラ十倍にしてくれねえかなあ!! 358だと終盤ネオシャドウの群れ一撃でブチ殺して無双するシークレットの再現するためにエグい補正かけてたよね…

210 23/12/09(土)20:31:46 No.1133083827

お前もどうせセットしてるんだからいいだろと言わんばかりのケアルガ

211 23/12/09(土)20:31:47 No.1133083836

ケアルガ重ねがけやめろ

212 23/12/09(土)20:31:53 No.1133083888

なんでケアルガで並ぶんだよ

213 23/12/09(土)20:32:06 No.1133083987

ロクサスと追いかけっこしまーす!

214 23/12/09(土)20:32:21 No.1133084120

>なんでケアルガで並ぶんだよ クソだから…

215 23/12/09(土)20:32:25 No.1133084140

終わりの世界とかいう実質三途の川

216 23/12/09(土)20:32:32 No.1133084199

セブンプリンセスが全員キーブレード持って全力を出したらクソ強そう なはずなのにマーリン様やイエンシッド様などの魔法使いに勝てる気がしない ドナルドだってとんでもない隠し球持っていたからな

217 23/12/09(土)20:32:33 No.1133084208

3に向けて現状バッドエンドなのが予想できるまま突き進んでいく物語なので凄い勢いで人生がめちゃくちゃになってゆく

218 23/12/09(土)20:32:33 No.1133084210

>>>>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない >>>台詞と演出はめちゃくちゃ熱いんだけどテラさんの性能が据え置きだから… >>あそこだけ全パラ十倍にしてくれねえかなあ!! >358だと終盤ネオシャドウの群れ一撃でブチ殺して無双するシークレットの再現するためにエグい補正かけてたよね… ロクサスへの愛情をちょっとぐらいテラにもくれねえかな!

219 23/12/09(土)20:32:41 No.1133084256

闇の海岸は月のせいかもしれないけど割と綺麗だなって思っちゃう

220 23/12/09(土)20:32:43 No.1133084276

正直じゅうべぇだァ!!!!しても苦戦すると思うわあそこ

221 23/12/09(土)20:32:54 No.1133084350

KH3で報われてリマインドで更にカッコいい感じになって良かったな

222 23/12/09(土)20:32:56 No.1133084372

狭間の世界は闇の世界に近くて不安定なワールドを勝手にそう呼んでるだけで分類的には普通に光の世界らしいな

223 23/12/09(土)20:33:24 No.1133084582

>なんでケアルガで並ぶんだよ 連発されただろ?

224 23/12/09(土)20:33:34 No.1133084666

>ケアルガ重ねがけやめろ (リーフベールの無敵時間が連撃で無効化されたんだな…)

225 23/12/09(土)20:33:44 No.1133084763

358とBbSは戦闘面で流石にマシンパワーの都合を感じる点が多い

226 23/12/09(土)20:33:54 No.1133084850

>見たことある構えと聞き覚えのあるイントロから始まる最低に塩いカードカウンターゲーは許してない キュイーン…ズドン! キュイーン…ズドン!

227 23/12/09(土)20:33:57 No.1133084875

>闇の海岸は月のせいかもしれないけど割と綺麗だなって思っちゃう リクと2人で語り合うシーンは綺麗すぎる

228 23/12/09(土)20:34:00 No.1133084892

358ラストのロクサスは攻撃4桁くらいになってるからな

229 23/12/09(土)20:34:14 No.1133085048

ハートレスの方のゼアノートは求めてた人の心の答えが闇ではなく光だった時点で 本人的にはもう探求自体は終わっちゃってたってのは地味に目からウロコだった そりゃもうやる気失せるよな

230 23/12/09(土)20:34:16 No.1133085063

単純にテラノートの技が気持ちよく殴らせてくれないクソ技のオンパレードだからな こっちの性能がKH2の時みたく攻撃モーション中無敵あっても良かったと思う

231 23/12/09(土)20:34:22 No.1133085111

KHの魔法使いたち強すぎない? マーリン様は過去移動もできるぞ

232 23/12/09(土)20:34:23 No.1133085116

>>闇の海岸は月のせいかもしれないけど割と綺麗だなって思っちゃう >リクと2人で語り合うシーンは綺麗すぎる 湿度がたけぇ…

233 23/12/09(土)20:34:29 No.1133085170

>Daysの本編二刀流ロクサスは雑にステータスバフされててくぅ~これこれ!ってなる 一体倒すのにも苦労したネオシャドウがゴミみたいに死んでいくのいいよね

234 23/12/09(土)20:34:29 No.1133085171

絶望しろ!(ケアルガ)はわらった

235 23/12/09(土)20:35:07 No.1133085499

>KHの魔法使いたち強すぎない? >マーリン様は過去移動もできるぞ ディズニーの魔法使いは 雑に強い

236 23/12/09(土)20:35:14 No.1133085556

アクアは俺を監視している!!!!1

237 23/12/09(土)20:35:25 No.1133085643

普通の難易度でもカウンターゲーになるのはどうかと思う

238 23/12/09(土)20:35:27 No.1133085662

書き込みをした人によって削除されました

239 23/12/09(土)20:35:41 No.1133085780

テラノートが長時間完全無敵のスライドもどき使ってくるのも地味に腹立つ

240 23/12/09(土)20:35:50 No.1133085846

>ハートレスの方のゼアノートは求めてた人の心の答えが闇ではなく光だった時点で >本人的にはもう探求自体は終わっちゃってたってのは地味に目からウロコだった >そりゃもうやる気失せるよな 偽アンセムもゼムナスも自分の目的ぶっつぶれてもう虚無いんだよね お前らそれでもゼアノートの心と体か

241 23/12/09(土)20:36:16 No.1133086071

あんまりアリーナとかやらず程々に進めると あの時点で1番通りいいのがリベンジスタンプみたいなことになるんだよね…

242 23/12/09(土)20:36:25 No.1133086136

>偽アンセムもゼムナスも自分の目的ぶっつぶれてもう虚無いんだよね >お前らそれでもゼアノートの心と体か 本人も言ってたようにあくまで起源が同じ別個体だからね

243 <a href="mailto:ゼムナス">23/12/09(土)20:36:27</a> [ゼムナス] No.1133086166

どいつもこいつも裏切ったりなんか企んでたりで初めて得た感情が虚しさだったんだけど心必要?

244 23/12/09(土)20:36:37 No.1133086264

>アクアは俺を監視している!!!!1 来なくていい!!ってキレるのがお母さんについ強い言葉が出ちゃった思春期の子みたいで笑える

245 23/12/09(土)20:36:54 No.1133086422

>セブンプリンセスが全員キーブレード持って全力を出したらクソ強そう >なはずなのにマーリン様やイエンシッド様などの魔法使いに勝てる気がしない >ドナルドだってとんでもない隠し球持っていたからな 専門の魔法使いじゃない王様ですら時止めたり出来るの本家ディズニー組はなんなの…

246 23/12/09(土)20:37:04 No.1133086501

>偽アンセムもゼムナスも自分の目的ぶっつぶれてもう虚無いんだよね >お前らそれでもゼアノートの心と体か は?私は人間になりたいだけだが???

247 23/12/09(土)20:37:08 No.1133086548

携帯機KHは快適なアクションがなくてな COMはそこそこ面白かったんだがね BbSも3Dも通常攻撃弱すぎ相手怯まなすぎ

248 23/12/09(土)20:37:12 No.1133086589

フェアリーゴッドマザー!

249 23/12/09(土)20:37:23 No.1133086665

daysストーリーで二刀流つえーした後に普通に二刀流使って弱…ってなるのはあるあるだと思う

250 23/12/09(土)20:37:24 No.1133086669

>どいつもこいつも裏切ったりなんか企んでたりで初めて得た感情が虚しさだったんだけど心必要? リーダーの苦しみってやつよ

251 23/12/09(土)20:37:28 No.1133086695

でもねマスターゼアノートの小芝居とかに全然気づかないテラも悪いんですよ

252 23/12/09(土)20:37:28 No.1133086696

ハゲがものすごい制約のある時間移動で頑張ってるのに凄い雑に時間移動させるマーリン ものすごいイレギュラーでソラがたどり着いた終わりの世界にさくっと移動できるフェアリー・ゴッドマザー

253 23/12/09(土)20:37:30 No.1133086713

>>KHの魔法使いたち強すぎない? >>マーリン様は過去移動もできるぞ >ディズニーの魔法使いは >雑に強い キーブレード使いより強いやんけ~

254 23/12/09(土)20:37:40 No.1133086789

>どいつもこいつも裏切ったりなんか企んでたりで初めて得た感情が虚しさだったんだけど心必要? 悪の組織なんてそんなものである

255 23/12/09(土)20:37:52 No.1133086895

エルサみたいな才能持った奴が修行もしたら魔法使いになるのかしら そら強いわ

256 23/12/09(土)20:37:53 No.1133086902

じゃあ次は358をやろうねぇ…

257 23/12/09(土)20:38:07 No.1133087006

ムービー魔法は強いよ 王様のストップガンとかね

258 23/12/09(土)20:38:21 No.1133087104

>じゃあ次は358をやろうねぇ… スカイルーラーやめろ

259 23/12/09(土)20:38:29 No.1133087169

>じゃあ次は358をやろうねぇ… お前も同じ枠だよ!

260 23/12/09(土)20:38:50 No.1133087321

ドナルドのゼタフレアもだいぶおかしい

261 23/12/09(土)20:38:53 No.1133087341

まずKHで開幕フェアリーゴッドマザーとマーリン相手のツテが王様のお陰で出来てたり 魔法使いとの縁クソ太えからなソラ達

262 23/12/09(土)20:38:54 No.1133087346

アンセムとゼムナスがやる気微塵もない中 一人だけ凄いテンションで悪役やってる若ハゲ

263 23/12/09(土)20:38:54 No.1133087353

3系はヤケクソみたいに強い設定だけの魔法が出てくる 王様アルテマ見せてくださいよ

264 23/12/09(土)20:39:02 No.1133087421

>KHの魔法使いたち強すぎない? >マーリン様は過去移動もできるぞ マレフィセントも強くない?

265 23/12/09(土)20:39:05 No.1133087446

ゼムナスにテラさん側の心が残ってそうな謎の描写は何だったんだ

266 23/12/09(土)20:39:26 No.1133087615

テラさん色んなところに散らばりすぎていてわけわからん

267 23/12/09(土)20:39:27 No.1133087621

エルサはかなり強い氷結系魔法使いだけどもディズニーだけでも上には上がいるよね

268 23/12/09(土)20:39:37 No.1133087723

>ドナルドのゼタフレアもだいぶおかしい 無法な強さのディズニーキャラが死ぬんだ おかしくない方が怖い

269 23/12/09(土)20:39:38 No.1133087726

近い時期に展開したDaysもBBSも破滅に突き進む物語なの本当に頭野村だと思う

270 23/12/09(土)20:39:38 No.1133087727

>ムービー魔法は強いよ >王様のストップガンとかね (ワシもやろ…)

271 23/12/09(土)20:39:48 No.1133087799

>>KHの魔法使いたち強すぎない? >>マーリン様は過去移動もできるぞ >マレフィセントも強くない? あいつどうすれば死ぬんだろうな?

272 23/12/09(土)20:39:50 No.1133087823

358のゲーム面は基本的に酷評されてるけど武器ごとにモーション違うのかなり好きだった というかDSのスペックで曲がりなりにもKH出来てたのはなんなら普通にすげえなと思う

273 23/12/09(土)20:40:12 No.1133088021

>ムービー魔法は強いよ >王様のストップガンとかね 禿げと戦ってる時の魔法の応酬カッコいいよね

274 23/12/09(土)20:40:18 No.1133088077

色々制約はあったけどDSでKHの3Dアクションを作ったのは純粋に凄いと思うんだ あと2画面使ったムービーの演出も良い

275 23/12/09(土)20:40:20 No.1133088096

>ゼムナスにテラさん側の心が残ってそうな謎の描写は何だったんだ あれは0.2の描写踏まえるとヴェンの居所を探るために演技してたんじゃないかな

276 23/12/09(土)20:40:21 No.1133088101

>じゃあ次は358をやろうねぇ… お前なんでもっと遊びやすくリメイクせずにムービーで済まされたの…どうして…

277 23/12/09(土)20:40:27 No.1133088162

>近い時期に展開したDaysもBBSも破滅に突き進む物語なの本当に頭野村だと思う でぇじょうぶだEDに宇多田ヒカルを流せばなんかいい感じになる

278 23/12/09(土)20:40:45 No.1133088341

>>ハデスも強くない? >あいつどうすれば死ぬんだろうな?

279 23/12/09(土)20:40:49 No.1133088376

テラさんとゼアノートが身体の主導権争いで静かに口論してるシーンは笑っちまった

280 23/12/09(土)20:40:49 No.1133088378

>テラさん色んなところに散らばりすぎていてわけわからん 心も体も精神も強い しかし全部が揃っている時は頭が弱い

281 23/12/09(土)20:40:52 No.1133088404

13機関が仲良くするわけねえだろって理由で358は仲間内で競争したり殺し合ったりできるのが面白かった

282 23/12/09(土)20:41:11 No.1133088578

>色々制約はあったけどDSでKHの3Dアクションを作ったのは純粋に凄いと思うんだ >あと2画面使ったムービーの演出も良い 三人でわちゃわちゃしてる映像からスーッとシオンが消えてこれは…

283 23/12/09(土)20:41:12 No.1133088584

>>近い時期に展開したDaysもBBSも破滅に突き進む物語なの本当に頭野村だと思う >でぇじょうぶだEDに宇多田ヒカルを流せばなんかいい感じになる 取り敢えず光流しとけば許される風潮ありますよね?

284 23/12/09(土)20:41:13 No.1133088594

>>>ハデスも強くない? >>あいつどうすれば死ぬんだろうな? そいつはむしろどうやっても死んじゃいけない枠だろ

285 23/12/09(土)20:41:19 No.1133088638

リコーデットはほんと良かったんすよ…… あっちは気にしすぎて逆にボスが弱すぎたけど

286 23/12/09(土)20:41:31 No.1133088734

>358ラストのロクサスは攻撃4桁くらいになってるからな 625とかじゃないっけ

287 23/12/09(土)20:41:39 No.1133088790

>>>ハデスも強くない? >>あいつどうすれば死ぬんだろうな? 死神が死ぬかよ

288 23/12/09(土)20:41:42 No.1133088819

>>>近い時期に展開したDaysもBBSも破滅に突き進む物語なの本当に頭野村だと思う >>でぇじょうぶだEDに宇多田ヒカルを流せばなんかいい感じになる >取り敢えず光流しとけば許される風潮ありますよね? これも宇多田ヒカルの歌声が良いばかりに騙されちゃう

289 23/12/09(土)20:41:58 No.1133088953

宇多田ヒカルキーブレード二刀流できてるんだけど誰の心か判明した?

290 23/12/09(土)20:42:01 No.1133088983

がんがんキーブレード変形させる鎧さんかっこよすぎる 使いたかった……

291 23/12/09(土)20:42:13 No.1133089082

>>ゼムナスにテラさん側の心が残ってそうな謎の描写は何だったんだ >あれは0.2の描写踏まえるとヴェンの居所を探るために演技してたんじゃないかな そんなだから嫌われるんですよ

292 23/12/09(土)20:42:16 No.1133089116

>>色々制約はあったけどDSでKHの3Dアクションを作ったのは純粋に凄いと思うんだ >>あと2画面使ったムービーの演出も良い >三人でわちゃわちゃしてる映像からスーッとシオンが消えてこれは… ああああああ!!!って叫びそうになったの初めてだよ 2画面で良かったほんとに

293 23/12/09(土)20:42:23 No.1133089167

>あんまりアリーナとかやらず程々に進めると >あの時点で1番通りいいのがリベンジスタンプみたいなことになるんだよね… アリーナやっても結局リベンジスタンプに落ち着かない?

294 23/12/09(土)20:42:44 No.1133089345

>>色々制約はあったけどDSでKHの3Dアクションを作ったのは純粋に凄いと思うんだ >>あと2画面使ったムービーの演出も良い >三人でわちゃわちゃしてる映像からスーッとシオンが消えてこれは… シオンいなくても成り立つようなはしゃぎモーションしてるのが本当にさぁ…

295 23/12/09(土)20:43:07 No.1133089521

>ゼムナスにテラさん側の心が残ってそうな謎の描写は何だったんだ 単純に記憶残ってるからよ ハートレスになっても生前の記憶がガッツリ残る事はよくある

296 23/12/09(土)20:43:08 No.1133089533

>>じゃあ次は358をやろうねぇ… >お前なんでもっと遊びやすくリメイクせずにムービーで済まされたの…どうして… リコーデッドもムービーで片付けられたし…

297 23/12/09(土)20:43:13 No.1133089581

ジャッジオブ3 相手は死ぬ

298 23/12/09(土)20:43:13 No.1133089582

二人ともシオンのこと思い出せて良かったね

299 23/12/09(土)20:43:28 No.1133089683

テラさんは何にでも使っていい万能素材と思ってる

300 23/12/09(土)20:43:43 No.1133089793

>>あんまりアリーナとかやらず程々に進めると >>あの時点で1番通りいいのがリベンジスタンプみたいなことになるんだよね… >アリーナやっても結局リベンジスタンプに落ち着かない? ノーハートがマジでつまんなくて…相手の機動力にこっちはついていけないからひたすらガードカウンター狙うしかなくて…虚無…

301 23/12/09(土)20:43:56 No.1133089897

コーデッドは楽に見せかけてエミリネーター怖かったから良かった ……え……あいつを倒す……?

302 23/12/09(土)20:44:49 No.1133090312

偶には光のインパクトの所為で影が薄れた誓いの事も思い出してあげてください

303 23/12/09(土)20:45:33 No.1133090701

ノーハートはシュートロックで倒すほうが楽だぞ

304 23/12/09(土)20:45:49 No.1133090834

ノーハートはPSPとリメイクでまた違うからなぁ

305 23/12/09(土)20:46:05 No.1133090975

どうにかして思念と同じ性能でテラを操作させてほしい

306 23/12/09(土)20:46:05 No.1133090978

>>近い時期に展開したDaysもBBSも破滅に突き進む物語なの本当に頭野村だと思う >でぇじょうぶだEDに宇多田ヒカルを流せばなんかいい感じになる 3はお前宇多田ヒカル流しとけばなんとかなると思うなよ!?とはなった

307 23/12/09(土)20:46:20 No.1133091099

>偶には光のインパクトの所為で影が薄れた誓いの事も思い出してあげてください 信じられないくらい湿度高いカップルソングで好きだよ

308 23/12/09(土)20:46:32 No.1133091196

>ノーハートはシュートロックで倒すほうが楽だぞ シュートロック貯めるまでがね…

↑Top