23/12/09(土)18:06:39 STサイクル のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)18:06:39 No.1133021025
STサイクル
1 23/12/09(土)18:09:36 No.1133022116
COMPLEXはカイザーに潜んでたのか
2 23/12/09(土)18:10:03 No.1133022269
ドラゴンがついてる時点で強い
3 23/12/09(土)18:10:27 No.1133022454
相手ターンに出たら条件満たしてないと自壊するのは共通なのね
4 23/12/09(土)18:10:56 No.1133022634
んー…盾ルピアでよくない?自壊効果要らねえ それとこのスペックならブロッカーも欲しかった
5 23/12/09(土)18:11:01 No.1133022658
fu2888418.jpg 強すぎないか?
6 23/12/09(土)18:12:29 No.1133023170
fu2888420.jpg fu2888422.jpg
7 23/12/09(土)18:12:53 No.1133023308
水の三面止めは流石に強いんじゃないか
8 23/12/09(土)18:13:11 No.1133023430
トライショットいいね 超重ゴルファでも出せるし
9 23/12/09(土)18:13:23 No.1133023495
メカだけ露骨に優遇されてて助かる こういうのでいいんだよ
10 23/12/09(土)18:13:42 No.1133023613
要は逆トリガープラスだな アビスはいかにも逆用してくださいという体だが
11 23/12/09(土)18:14:29 No.1133023884
>んー…盾ルピアでよくない?自壊効果要らねえ ジャバランガ誘発できるよ
12 23/12/09(土)18:14:41 No.1133023959
>メカだけ露骨に優遇されてて助かる >こういうのでいいんだよ トライシェルビもいるからちょっとわかんない
13 23/12/09(土)18:14:50 No.1133024011
アビス fu2888429.jpg
14 23/12/09(土)18:16:05 No.1133024502
背景ストーリー重要なこと書いてるな
15 23/12/09(土)18:16:13 No.1133024552
コブラはゴルゲルスからワンチャンいけるし… なんなら邪王門から出せそう
16 23/12/09(土)18:16:40 No.1133024755
メカにトリガーに割く枠なんかないわよ
17 23/12/09(土)18:16:50 No.1133024837
スレッドを立てた人によって削除されました 自演スレはこっちか
18 23/12/09(土)18:17:05 No.1133024922
>背景ストーリー重要なこと書いてるな 来期は五文明五種族で共闘?
19 23/12/09(土)18:17:07 No.1133024933
>fu2888418.jpg >強すぎないか? 蘇生先にメカ指定とかないんだなコイツ
20 23/12/09(土)18:17:20 No.1133025025
マグマコブラは邪王門もありか
21 23/12/09(土)18:17:39 No.1133025144
アーマードだけなんかイマイチだな
22 23/12/09(土)18:17:50 No.1133025207
>メカにトリガーに割く枠なんかないわよ クーソクゼーシキも抜けてきそうだよな
23 23/12/09(土)18:18:22 No.1133025428
>メカにトリガーに割く枠なんかないわよ あるけど…
24 23/12/09(土)18:18:29 No.1133025471
どうせワンパンから刻んでくるような奴今の時代いないだろ
25 23/12/09(土)18:19:10 No.1133025729
>あるけど… 無いよ パトファールみたいなちゃんと役割持てるようならともかくトリガー以外で仕事しないような枠作れない
26 23/12/09(土)18:19:51 No.1133026019
>アーマードだけなんかイマイチだな 盾削られてこれ出してそのまま革命チェンジするなら有用じゃない?
27 23/12/09(土)18:20:15 No.1133026170
エンゲルスの豊かな心で笑ってしまう やっぱり金なんか
28 23/12/09(土)18:20:29 No.1133026257
トライシェルビかコブラってくらいでは
29 23/12/09(土)18:20:50 No.1133026393
マグマイッピツは結局一体しか止められないからキツい
30 23/12/09(土)18:21:31 No.1133026679
心のつええドラゴンなのか…!?
31 23/12/09(土)18:21:36 No.1133026715
エンゲルス降臨でゴルギーニ家とシノビ和解 バクテラスがメンタル回復 COMPLEXは倒したか逃したかまだ分からん
32 23/12/09(土)18:22:21 No.1133027027
トライシェルビと違ってコブラはタップしなくていいかわりに範囲が狭まってるから悩みどころ
33 23/12/09(土)18:22:48 No.1133027182
ジャイアントのトリガー軌跡の大地とコイツで良いな......
34 23/12/09(土)18:24:43 No.1133027957
むしろゴルゲルスでワンチャン上振れいけるからトリガー増やしてもいい派になったよ
35 23/12/09(土)18:27:18 No.1133029187
なんやかんやで共闘路線かな ボルシャックとジャシンの間にエンゲルスが挟まる形で
36 23/12/09(土)18:27:43 No.1133029418
生き残りがブレイク基準なんだな 離れるで良くない?
37 23/12/09(土)18:28:25 No.1133029778
STプラスで自壊効果を無視する構文じゃないんだ
38 23/12/09(土)18:28:44 No.1133029915
心が強ェボルシャックなのか!?
39 23/12/09(土)18:29:38 No.1133030318
>心が強ェボルシャックなのか!? ドラゴ大王こそが本物だ!!
40 23/12/09(土)18:29:48 No.1133030387
>ボルシャックとジャシンの間にエンゲルスが挟まる形で カイザボウイウインの関係にもあてはまるしな
41 23/12/09(土)18:30:39 No.1133030777
むしろブレイクされまくると残ってくれないの!?
42 23/12/09(土)18:30:42 No.1133030814
ドラゴ大王これだけどな fu2888481.jpg
43 23/12/09(土)18:30:48 No.1133030868
書き込みをした人によって削除されました
44 23/12/09(土)18:31:33 No.1133031172
>ドラゴ大王これだけどな >fu2888481.jpg まあデュエパ用だし
45 23/12/09(土)18:31:54 No.1133031309
スレッドを立てた人によって削除されました 自演しないと伸びないよね
46 23/12/09(土)18:32:39 No.1133031631
>ドラゴ大王これだけどな >fu2888481.jpg デュエパなら最大3体踏み倒せるバルガドライバーになるのか
47 23/12/09(土)18:33:39 No.1133032085
強いSトリガーって言うだけある強さしてるわまあ
48 23/12/09(土)18:34:09 No.1133032278
>>ドラゴ大王これだけどな >>fu2888481.jpg >デュエパなら最大3体踏み倒せるバルガドライバーになるのか 実はデュエパはルールとして基本ハイランダー構築になるから連ドラというデッキテーマ自体が相性悪いのは内緒だ
49 23/12/09(土)18:34:18 No.1133032358
ドラゴンとアーマードなんだから自分のターンに踏み倒して相手のブロッカー全タップ出来るのも強みになるじゃん
50 23/12/09(土)18:34:30 No.1133032449
>むしろブレイクされまくると残ってくれないの!? 逆でしょ?2枚以上ブレイクされてれば残れる Sトリガープラスと同じ条件
51 23/12/09(土)18:35:34 No.1133032937
効果比で見ると赤だけが恐ろしく弱いな…
52 23/12/09(土)18:35:44 No.1133032993
ハイランダー60枚って普段のデッキの6倍弱ぐらいの種類のカードを見なきゃだから組むのハードル高くない?
53 23/12/09(土)18:36:13 No.1133033224
1点ずつ刻んでも2枚以上割ってれば場に残るのはSトリガープラスより強くねえか?
54 23/12/09(土)18:36:57 No.1133033520
>効果比で見ると赤だけが恐ろしく弱いな… (マジックはミュートいるから気合入れなくていいだろ…)
55 23/12/09(土)18:37:12 No.1133033608
5色フェシー20枚で受け札に5色こいつら20枚デッキか
56 23/12/09(土)18:37:57 No.1133033912
>1点ずつ刻んでも2枚以上割ってれば場に残るのはSトリガープラスより強くねえか? STプラスも1点ずつ刻んでも2枚目以降なら発動するぞ…?
57 23/12/09(土)18:38:46 No.1133034240
>ハイランダー60枚って普段のデッキの6倍弱ぐらいの種類のカードを見なきゃだから組むのハードル高くない? はい!エキサイティング・デュエパ・デッキが来月発売ですよ!
58 23/12/09(土)18:38:57 No.1133034306
今のSトリガー獣こんな強いのか…
59 23/12/09(土)18:40:40 No.1133035059
ジャイアントの奴は銀河ゴルファンいればバトル肩代わりで12500までブロックした時打ち取れるのも強いな
60 23/12/09(土)18:41:15 No.1133035343
デュエパのデッキを組むハードルなんて面子を揃えるのに比べればゴミだ
61 23/12/09(土)18:43:34 No.1133036358
敵は、今はジャシンではないって言い方からしてアビスはどうせ全部片付けたら面白半分で侵略しに来るクソ荒らし共って認識なんだな…って感じられる
62 23/12/09(土)18:43:53 No.1133036481
>マグマイッピツは結局一体しか止められないからキツい 一応相手にスレイヤーかパワー同じのがいれば二面止めれはする
63 23/12/09(土)18:44:20 No.1133036665
>敵は、今はジャシンではないって言い方からしてアビスはどうせ全部片付けたら面白半分で侵略しに来るクソ荒らし共って認識なんだな…って感じられる そりゃまあ封印に協力してた位だしな…
64 23/12/09(土)18:44:27 No.1133036715
デュエパみたいなゲームこそDCGだとメンツ揃えるの楽なんだがな
65 23/12/09(土)18:45:05 No.1133036950
でもデュエパみたいなゲームって対面でやってこそじゃない?
66 23/12/09(土)18:45:50 No.1133037242
ボルシャックドラゴ大王は普通の環境で使うならバクテラスやボルモモNEXでいいなこれ…
67 23/12/09(土)18:45:57 No.1133037281
>デュエパみたいなゲームこそDCGだとメンツ揃えるの楽なんだがな 自分のプレイしない時間がめちゃくちゃ長いからDCGだと耐えれないと思う…
68 23/12/09(土)18:47:55 No.1133038060
コブラ強いんだけどメカだとなんかトライシェルビでよくね?ってなってしまう…
69 23/12/09(土)18:48:47 No.1133038388
>>>ドラゴ大王これだけどな >>>fu2888481.jpg >>デュエパなら最大3体踏み倒せるバルガドライバーになるのか >実はデュエパはルールとして基本ハイランダー構築になるから連ドラというデッキテーマ自体が相性悪いのは内緒だ どれ出せても相手死ぬなら何出しても一緒
70 23/12/09(土)18:49:11 No.1133038527
>ボルシャックドラゴ大王は普通の環境で使うならバクテラスやボルモモNEXでいいなこれ… 対戦相手一人ならバルガドライバーのが強い
71 23/12/09(土)18:49:48 No.1133038757
ドラゴ大王名乗ってるけど概ねボルシャック龍世界だわこいつ
72 23/12/09(土)18:50:21 No.1133038977
メカで墓地肥やしできるカードがあんま無いからな…
73 23/12/09(土)18:50:24 No.1133038996
デュエパみたいなゲームは三味線も大事だからオフラインの方が良いよ
74 23/12/09(土)18:50:40 No.1133039106
アビスさんちもどうせ禁断と混ざって侵略してくるよ
75 23/12/09(土)18:51:36 No.1133039491
下手に強くてデッキを何個も買わされるよりはデュエパ専用の性能のほうが安心できる
76 23/12/09(土)18:52:07 No.1133039694
あとはデカいシノビだから壊れなかったたらマントラがチラチラできるのが利点か
77 23/12/09(土)18:52:16 No.1133039764
デュエパやEDHは会話が大事だからオフ最低ボイチャありじゃないと辛いと思う ガチなら違うのかもしれないけど
78 23/12/09(土)18:52:27 No.1133039822
デュエパ用のデッキで通常構築でも強いカード出されるとデュエパ興味無くても買わざるを得なくなるから完全デュエパ用に振り切ってるのは有難い人も多いだろうな
79 23/12/09(土)18:53:40 No.1133040297
勝利至上主義のデュエパは息苦しくて秒でやりたくなくなりそう
80 23/12/09(土)18:53:43 No.1133040312
>あとはデカいシノビだから壊れなかったたらマントラがチラチラできるのが利点か それもトライシェルビでいいんだよな…
81 23/12/09(土)18:53:50 No.1133040362
ドラゴ大王こそが本物だ!って言われたら何も反論できない
82 23/12/09(土)18:54:08 No.1133040484
>勝利至上主義のデュエパは息苦しくて秒でやりたくなくなりそう 公式を見ろ! カジュアル向けのデッキの統率者がクラジャだ!
83 23/12/09(土)18:54:29 No.1133040619
名前ドラゴ大王だからドラゴ大王効果は残してほしかったな
84 23/12/09(土)18:54:32 No.1133040637
デュエパは無法行為できないようにルール調整されてるからガチでやるとクラジャとかアイアンマンハッタンみたいなカードがクソカードになりがち …クラジャは元からクソカードか
85 23/12/09(土)18:55:16 No.1133040926
>名前ドラゴ大王だからドラゴ大王効果は残してほしかったな ドラゴニックフィールドだろ?
86 23/12/09(土)18:55:29 No.1133041006
>公式を見ろ! >カジュアル向けのデッキの統率者がクラジャだ! 狂ってるよマジで
87 23/12/09(土)18:55:59 No.1133041208
流石にロック効果付けたら冷え冷えになりかねんだろ…
88 23/12/09(土)18:56:07 No.1133041268
デュエパのクラジャ統率はデッキの中が黒単になるからそこまでって感じがする
89 23/12/09(土)18:56:10 No.1133041298
デュエパといえばテラフォーム
90 23/12/09(土)18:56:26 No.1133041422
>カジュアル向けのデッキの統率者がクラジャだ! 急に全員にダメージ入るから多人数戦の華みたいなとこはある まあ出したターンで決められなかったらヘイト量で死ぬんだが
91 23/12/09(土)18:56:38 No.1133041515
>カジュアル向けのデッキの統率者がクラジャだ! 闇文明しか入れられないからだろう…
92 23/12/09(土)18:56:42 No.1133041544
>流石にロック効果付けたら冷え冷えになりかねんだろ… 名前がボルシャックバルガドライバーとかだったら良いんだけどドラゴ大王って名乗ってるから期待してた…
93 23/12/09(土)18:56:58 No.1133041698
デュエパ大会出たことあるけど実際ロックゾロゾロ並べるデッキが一人いたりするとヒエッヒエでなんともいえない空気になるよ
94 23/12/09(土)18:57:28 No.1133041879
逆に黒単なのになんかやれる空気まで持ってくクラジャのおかしさも際立つんだけど…
95 23/12/09(土)18:57:34 No.1133041920
カラーレスの方も普通に強いなコレ?
96 23/12/09(土)18:58:25 No.1133042272
デュエパのタイガニトロって強いのかな
97 23/12/09(土)18:58:51 No.1133042435
黒単アビス(クラジャなし)でデュエパ組んで、けっこう動けちゃうからレベル2だよねみたいに周辺の人と話してたんだけど公式的には1っぽい
98 23/12/09(土)18:59:06 No.1133042551
>>カジュアル向けのデッキの統率者がクラジャだ! >闇文明しか入れられないからだろう… いや…闇はアビスのやべーやつらとバロムを有してるから単色でも見逃されにくいよ
99 23/12/09(土)18:59:06 No.1133042555
クラジャ統率のサンプル見たけど山の中身はうーんそんなにだしクラジャ投げた瞬間のヘイト力がすごそう以外の感想が出なかった
100 23/12/09(土)18:59:09 No.1133042577
なんか思ったより公式のデュエパの認識が喧嘩できる強さの武器を振り回す戦いだった ガラクタみたいなおもちゃを見せ合うイメージだと思ってた
101 23/12/09(土)18:59:15 No.1133042612
つーかアビスのお陰でそこまで終わってる感じはしないわ黒単
102 23/12/09(土)19:00:23 No.1133043093
組むかエルアンドレ統率
103 23/12/09(土)19:00:33 No.1133043175
俺の大好きな墳墓が刺さりにくいからデュエパは苦手だ
104 23/12/09(土)19:01:15 No.1133043451
競技志向強カード志向配信者志向一番惑わされてるのは公式だよねデュエマ
105 23/12/09(土)19:01:18 No.1133043473
特殊勝利できない追加ターン取れないループできないだからまあ窮屈にはなるのはしょうがないわな 解禁したらしたで酷いことになるだろうし
106 23/12/09(土)19:01:25 No.1133043520
エンドジャオウガパートナーで鬼札王国組みたいぜ
107 23/12/09(土)19:02:06 No.1133043812
>エンドジャオウガパートナーで鬼札王国組みたいぜ 今思うと十王編はデュエパと絡ませりゃ良かったのにな…
108 23/12/09(土)19:02:22 No.1133043903
デッキレベルの話に関しては大元のmtgも頭悩ませてる部分ではあるので......
109 23/12/09(土)19:02:57 No.1133044140
ブロックオリパ遊びの延長ぐらいがレベル1だとばかり…
110 23/12/09(土)19:03:07 No.1133044192
でもデッキ全部ピン刺しでいいから高レアリティで固めやすいのは利点だよなあ 絵画イラストで固めたデスロードパートナーの緑黒アビスとか面白そう
111 23/12/09(土)19:03:08 No.1133044206
カード毎にコストつけてキャパシティ管理とかできれば…デジタル向けだよなぁ
112 23/12/09(土)19:03:55 No.1133044516
>なんか思ったより公式のデュエパの認識が喧嘩できる強さの武器を振り回す戦いだった >ガラクタみたいなおもちゃを見せ合うイメージだと思ってた 古いテーマや懐かしいキーワード能力のカードで固めたデッキ持ち寄ってワイワイするの楽しいけど 新参を呼びたいってなると普通のデッキに入らない古いカード買わせる意義が公式側にまったくないから…
113 23/12/09(土)19:04:25 No.1133044711
ところでCOMPLEXとは一体…?
114 23/12/09(土)19:04:26 No.1133044728
デュエパはあまり研究されすぎない方が望ましい部分もあるから…
115 23/12/09(土)19:04:56 No.1133044916
今回R強いな
116 23/12/09(土)19:04:58 No.1133044936
カラーレスデュエパ用なんだからよりによってあのパックに入れずにデュエパデッキの看板にしたら評判よかったんじゃないかと思わなくもない
117 23/12/09(土)19:05:02 No.1133044954
>ところでCOMPLEXとは一体…? 心の弱いクリーチャーに憑りつく
118 23/12/09(土)19:05:44 No.1133045224
ジウォッチ出して全員に命乞いをさせる デュエパなんてそんなもんで良いんだよ
119 23/12/09(土)19:05:45 No.1133045226
>ところでCOMPLEXとは一体…? 吉川晃司と布袋寅泰のユニット
120 23/12/09(土)19:05:55 No.1133045308
>カラーレスデュエパ用なんだからよりによってあのパックに入れずにデュエパデッキの看板にしたら評判よかったんじゃないかと思わなくもない これ言うやつ言うけどあのカードをデュエパに押し付けるな
121 23/12/09(土)19:06:07 No.1133045385
>ところでCOMPLEXとは一体…? 布袋寅泰のいるあの…
122 23/12/09(土)19:06:25 No.1133045507
まるで暴竜爵の心が弱いみたいじゃん
123 23/12/09(土)19:06:33 No.1133045573
>>ところでCOMPLEXとは一体…? >吉川晃司と布袋寅泰のユニット もう離さない 君が全てさ
124 23/12/09(土)19:06:40 No.1133045610
>不敬合成王デュエパ用なんだからよりによってあのパックに入れずにデュエパデッキの看板にしたら評判よかったんじゃないかと思わなくもない
125 23/12/09(土)19:06:40 No.1133045612
>ところでCOMPLEXとは一体…? ビーマイベイベビーマイベイベ…
126 23/12/09(土)19:06:41 No.1133045623
ジャイアント・ポセイディア・ドラゴンだけ冠詞が変化しないのがなんか浮くな
127 23/12/09(土)19:06:53 No.1133045712
>>カラーレスデュエパ用なんだからよりによってあのパックに入れずにデュエパデッキの看板にしたら評判よかったんじゃないかと思わなくもない >これ言うやつ言うけどあのカードをデュエパに押し付けるな ツインパクト使いまくってから呪文面唱えるみたいなデザインだし明確にデュエパ用に設計してあったと思うよ
128 23/12/09(土)19:07:12 No.1133045857
>>ところでCOMPLEXとは一体…? >心の弱いクリーチャーに憑りつく 多分ゼニスなんだろうけどえらいみみっちい奴だな… 器の小ささだけなら龍魂珠レベルだぞ
129 23/12/09(土)19:07:19 No.1133045913
>>カラーレスデュエパ用なんだからよりによってあのパックに入れずにデュエパデッキの看板にしたら評判よかったんじゃないかと思わなくもない >これ言うやつ言うけどあのカードをデュエパに押し付けるな 明確にデュエパでしか使わないような設計だろあのカード!
130 23/12/09(土)19:07:38 No.1133046046
>>>ところでCOMPLEXとは一体…? >>心の弱いクリーチャーに憑りつく >多分ゼニスなんだろうけどえらいみみっちい奴だな… >器の小ささだけなら龍魂珠レベルだぞ ゼニスはゼニスで既にジャシンに倒されてるぜ!
131 23/12/09(土)19:07:52 No.1133046152
まあドラゴ大王はいつものドラゴンだったから他の三つが問題だな ロマノフはいつも通り呪文推しだろうしアカシックはなんか変なことやるパートナーなんだろうが
132 23/12/09(土)19:08:19 No.1133046324
せっかくタイタントリガーなのにSA付与してもデュエパじゃ二回使えないんだよなカラーレス
133 23/12/09(土)19:08:33 No.1133046440
>まるで暴竜爵の心が弱いみたいじゃん 仲間いるから負けて力こそパワーになってボルシャックこそ太陽なんだと染まり具合は心弱くね
134 23/12/09(土)19:09:05 No.1133046652
ロマノフがどうなるかな… MRCのマイナーチェンジみたいになるならそれでもいいけど
135 23/12/09(土)19:09:14 No.1133046706
カイザーさんは負けてから迷走しまくってたからな
136 23/12/09(土)19:09:27 No.1133046796
いきなり湧いてきたゼニスと布袋寅泰の関係がどうなってるのかよくわからない…
137 23/12/09(土)19:09:45 No.1133046927
>まあドラゴ大王はいつものドラゴンだったから他の三つが問題だな >ロマノフはいつも通り呪文推しだろうしアカシックはなんか変なことやるパートナーなんだろうが ウィズダムの息子の虚言癖野郎が交渉しまくる奴に設定されたのはいい事なのだろうか
138 23/12/09(土)19:09:52 No.1133046987
デュエパの統率者向きとして開発されてるから折角ロマノフなのにループさせてくれなそうだけど期待してるよロマノフ
139 23/12/09(土)19:10:10 No.1133047105
ジャシン様が強者との戦いサイコー!!ってゼニスと殴り合ってたらCOMPLEX逃がしちゃって萎えるわ寄生虫がよ…ってなってたら暴れすぎてゴルゲルスとボルシャックに封印された感じなんだろうか
140 23/12/09(土)19:10:13 No.1133047129
ジャシンは布袋寅泰ファンだった......?
141 23/12/09(土)19:10:54 No.1133047426
>カイザーさんは負けてから迷走しまくってたからな ちょっとメンタルにダメージいってたんだろう 敗因がまさかの飛び火を恐れての結果な訳だし
142 23/12/09(土)19:10:56 No.1133047438
complexがクリーチャーになったら絶対ビーマイベイベーって名前の奴いるんだろうなって
143 23/12/09(土)19:12:10 No.1133047970
>complexがクリーチャーになったら絶対ビーマイベイベーって名前の奴いるんだろうなって BマイベイBジャック…?
144 23/12/09(土)19:12:19 No.1133048035
>>complexがクリーチャーになったら絶対ビーマイベイベーって名前の奴いるんだろうなって >BマイベイBジャック…? 二度と出てくるな
145 23/12/09(土)19:12:41 No.1133048184
>complexがクリーチャーになったら絶対ビーマイベイベーって名前の奴いるんだろうなって HOTEIXXとかマジックドラゴンで出てきそう
146 23/12/09(土)19:12:41 No.1133048188
盤面制限あるデュエプレならジャック許して良いと思う
147 23/12/09(土)19:12:59 No.1133048285
EP2でもゼニスの配下にショパンだのモーツァルトだのいたし偽りの王ホテイが来てもおかしくはない
148 23/12/09(土)19:13:10 No.1133048365
>>complexがクリーチャーになったら絶対ビーマイベイベーって名前の奴いるんだろうなって >HOTEIXXとかマジックドラゴンで出てきそう 元からXXみたいな柄のギター使ってるしな布袋……
149 23/12/09(土)19:13:56 No.1133048671
ショパンとモーツァルトに並ぶほどの格かなぁ布袋!?
150 23/12/09(土)19:14:05 No.1133048720
布袋寅泰好きすぎるだろこのスレ
151 23/12/09(土)19:14:11 No.1133048765
布袋出すなら吉川も出せよ
152 23/12/09(土)19:15:02 No.1133049079
>布袋寅泰好きすぎるだろこのスレ ギターの見た目変だけどギター上手いし……
153 23/12/09(土)19:15:02 No.1133049084
かつてジャシンを封印したゴルギーニエンゲルスとボルシャックバクテラス!ジャシンとの戦いでの敗北を糧に銀河を越えて超重力の力を得たゴルファンタジスタ! …マジック!
154 23/12/09(土)19:15:21 No.1133049198
ペンダットは交渉人ってよりかは口が死ぬほど回るから自分の都合のいい方向に事を進められるんだろうな
155 23/12/09(土)19:15:28 No.1133049237
>布袋出すなら吉川も出せよ HIDEとかYOSHIKIとかも
156 23/12/09(土)19:15:33 No.1133049277
仲間を庇って負けたことでメンタル病んだけど最終的に仲間を庇うために自身が犠牲になることを決めたから克服してるんだよな
157 23/12/09(土)19:15:52 No.1133049397
YOSHIKIは開発の人にもいるから…
158 23/12/09(土)19:17:07 No.1133049834
>かつてジャシンを封印したゴルギーニエンゲルスとボルシャックバクテラス!ジャシンとの戦いでの敗北を糧に銀河を越えて超重力の力を得たゴルファンタジスタ! >…マジック! イデアフェニックスに似てるしフェニックス属性獲得するだろたぶん…
159 23/12/09(土)19:18:49 No.1133050517
イッサもキャラとして安定しすぎてるしな…
160 23/12/09(土)19:18:49 No.1133050521
COMPLEXって禍々しいのか 神々しい存在だと思ってた