ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/09(土)16:31:41 No.1132988611
現役ドラフト終わったしそろそろ石田と山川の結果も出るよね…
1 23/12/09(土)16:34:41 No.1132989487
>石田 こっちは今週中には決断するだろ >山川 こっちは年内は無理だろ…
2 23/12/09(土)16:34:42 No.1132989496
ID無しで山川の話を?
3 23/12/09(土)16:36:57 No.1132990131
>ID無しで山川の話を? 楽天のアレと比べると大して荒れるネタでもないような…
4 23/12/09(土)16:37:29 No.1132990319
山川はもう揶揄するネタが尽きていつもの奴しか擦らないからな…
5 23/12/09(土)16:38:29 No.1132990595
石田も山川もどこも手あげなかったらおもしれーのに
6 23/12/09(土)16:38:31 No.1132990604
西武にサラリー補償義務発生する1月10日まで引っ張るような事はないと思うがそんなに先の話でもないな
7 23/12/09(土)16:38:49 No.1132990673
現ドラはクイズ正解は1年後みたいなもんだしな 今はなんともだなあ 漆原と馬場頑張って欲しい
8 23/12/09(土)16:38:58 No.1132990716
山川の話する時は同時に中田の話もして中日関係のレスポンチを引き起こしに行くのがスレ伸ばすライフハックだぞ
9 23/12/09(土)16:39:17 No.1132990807
ただ悩んでるだけの石田を山川と一緒にされちゃ石田が可哀想だ
10 23/12/09(土)16:39:20 No.1132990816
中日ゴシップもまあもうピーク去った感ある
11 23/12/09(土)16:39:46 No.1132990933
IDなくても管理してくれたらなんだっていいわよ
12 23/12/09(土)16:39:46 No.1132990936
オリのプロテクトリスト提出は月曜かな
13 23/12/09(土)16:40:53 No.1132991278
残留とヤクルトしか話ないのに悩む必要ある?
14 23/12/09(土)16:40:58 No.1132991303
鳥谷敬氏 将来の阪神監督就任は?「やらないです」とキッパリ 「年間300日拘束される」「叩かれて辞めていく」 「人の言われたスケジュールで40年間生きてきた。スケジュールは人に決められるより、自分で決める方が楽しいと知ってしまった」という。
15 23/12/09(土)16:41:17 No.1132991399
書き込みをした人によって削除されました
16 23/12/09(土)16:42:18 No.1132991677
>中日ゴシップもまあもうピーク去った感ある 今は中田が高過ぎるコスパ悪いってのがトレンドらしい それじゃあ山福10億や石田4億はどうすんだよって突っ込まれるとバグ起こす
17 23/12/09(土)16:42:33 No.1132991756
柳田あの成績で減俸されてて吹いた
18 23/12/09(土)16:42:52 No.1132991842
>「人の言われたスケジュールで40年間生きてきた。スケジュールは人に決められるより、自分で決める方が楽しいと知ってしまった」という。 でしょうねとしか…
19 23/12/09(土)16:43:00 No.1132991875
近本年俸3億突破したか まあそりゃそうか
20 23/12/09(土)16:43:02 No.1132991884
栗山英樹さん「やっぱり源ちゃんがあんだけ痛みの中で…」 野球報道写真展、WBC思い出の一枚を語る その理由を聞くと、こう語った。 「やっぱり源ちゃんがあんだけ痛みの中で、あんだけの中でプレーしたというのは、なんか他の選手にも、個人のは関係ないんだと。ニッポンのためにみんなで勝つんだというふうな、チームが一つになれたのは、源ちゃんの魂は一つ大きな意味を持ったので。源ちゃんには2カ月、3カ月、開幕が遅れてホントに迷惑をかけたけど、それはものすごく野球界に大きな意味があったというふうに信じているので、ひたすら、そこに関しては感謝してます。源ちゃんありがとうって」 「このボールはやっぱ難しかったんで。WBCのボールは、意外とみんな言わなかったけど、この指でちゃんとショートからコントロールする、もう並大抵のことじゃない。無理すりゃプレーできるかもしれないけど、世界一のチームのショートとしてプレーするのは、どんだけ大変だったかていうのは、もうホントに感謝しています」。
21 23/12/09(土)16:43:08 No.1132991911
>残留とヤクルトしか話ないのに悩む必要ある? 条件が両者の提示で選ぶのが難し過ぎるんじゃねーの? もっと球団多ければ条件良いやつを選びやすかっただろうけど
22 23/12/09(土)16:43:21 No.1132991965
ヤクルト入り決断の石田 ソフバン入り決断の山川 ブルージェイズ入り決断の大谷
23 23/12/09(土)16:43:29 No.1132992003
中田はもう語ることないだろ 岡田が中田のこと馬鹿にして両方のファンが荒れてるくらいで
24 23/12/09(土)16:43:30 No.1132992007
山川って4年5億くらいで取れたらコスパいいけど4年20億とかになるとアホかってなるよね…
25 23/12/09(土)16:43:58 No.1132992138
ロッテのジュニオールフェルナンデスってサッカーうまそうな名前だよな
26 23/12/09(土)16:44:05 No.1132992169
>残留とヤクルトしか話ないのに悩む必要ある? 横浜に愛着あって悩んでるとか
27 23/12/09(土)16:44:11 No.1132992194
>山川って4年5億くらいで取れたらコスパいいけど4年20億とかになるとアホかってなるよね… ぶっちゃけ現実的なラインは4年12億プラス出来高くらい?
28 23/12/09(土)16:44:25 No.1132992263
>柳田あの成績で減俸されてて吹いた 打率3割切ってるし1冠も取れとらんからなぁ…近藤の方が成績良いし と冗談で言ったけどもソフトバンクの高額年俸って割と詐欺に近いというかザクっと削るよね
29 23/12/09(土)16:44:25 No.1132992264
毎年ストーブリーグの覇者は中日だけど今年はパが面白すぎるんだよ
30 23/12/09(土)16:45:01 No.1132992437
最近の年俸インフレしてるなあ 5年くらい前だとソフバンくらいしか出してないようなどえらい金額をどこも出してる
31 23/12/09(土)16:45:10 No.1132992473
6年目で3億突破すげーな近本 野手だとそうそういないんじゃないか
32 23/12/09(土)16:45:19 No.1132992512
>中田はもう語ることないだろ >岡田が中田のこと馬鹿にして両方のファンが荒れてるくらいで わざわざ聞いて飯のタネにしたいデイリーはカスだけど分かってて言う岡田も馬鹿だからな
33 23/12/09(土)16:45:43 No.1132992621
近本は早くメジャーに行った方がいいよ もっと年俸上がること
34 23/12/09(土)16:46:07 No.1132992752
他球団ファンの視点からしても中田のコスパって単体で見過ぎというか セリーグの情勢加味したらワンチャンAクラス狙えたり細川の活躍少しでもキープ狙うためとか複合的にみたら思ったほど高い出資でもないと思うけど
35 23/12/09(土)16:46:19 No.1132992805
>近本は早くメジャーに行った方がいいよ >もっと年俸上がること 肩が弱すぎて取るところが無い
36 23/12/09(土)16:46:35 No.1132992883
山川はもう下半身が最低なのは別に荒れなくなった それ以上に行動がよくわかんなくて怖い
37 23/12/09(土)16:46:40 No.1132992904
社会人だから早めに年俸上げてもらわないと年齢がきつくなる
38 23/12/09(土)16:46:50 No.1132992956
>他球団ファンの視点からしても中田のコスパって単体で見過ぎというか >セリーグの情勢加味したらワンチャンAクラス狙えたり細川の活躍少しでもキープ狙うためとか複合的にみたら思ったほど高い出資でもないと思うけど 中日叩きありきだから論理もクソもないよ
39 23/12/09(土)16:47:10 No.1132993049
NPBだとナンバーワンのリードオフマンだよな近本
40 23/12/09(土)16:47:14 No.1132993068
>肩が弱すぎて取るところが無い 吉田が行けたならなんとかなるって
41 23/12/09(土)16:47:19 No.1132993099
>他球団ファンの視点からしても中田のコスパって単体で見過ぎというか >セリーグの情勢加味したらワンチャンAクラス狙えたり細川の活躍少しでもキープ狙うためとか複合的にみたら思ったほど高い出資でもないと思うけど 中田の一番の不安材料はコスパなんか全然問題じゃなくて守備だからな 分かりやすいくらい年々劣化して下手になっている
42 23/12/09(土)16:47:22 No.1132993113
https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1733315579090722818?s=46&t=djbD2cF-inlGAmeBL6ePKg 吉井監督が長いイニング投げられるようになったら嬉しいなあってコメント出してるし 今年途中から先発して怪我するまで良さげだったカスティーヨもよそ行っちゃうのかな
43 23/12/09(土)16:47:51 No.1132993259
日本でも総額100億円の契約とか出てこねえかな…
44 23/12/09(土)16:47:51 No.1132993260
中日ももう後はドミニカあたりから中距離砲助っ人一人取って補強終わりかな
45 23/12/09(土)16:48:00 No.1132993312
>山川はもう下半身が最低なのは別に荒れなくなった >それ以上に行動がよくわかんなくて怖い むしろ分かりやすくね どうにかして叩かれる方向を減らしたいだけだろ それが無理だから叩かれ続けるけど
46 23/12/09(土)16:48:10 No.1132993364
>NPBだとナンバーワンのリードオフマンだよな近本 怪我しなけりゃまだ塩見の方がギリギリ上かな まあ怪我しちゃうんだけど
47 23/12/09(土)16:48:19 No.1132993414
メジャーでやるには長打力足りないだろ
48 23/12/09(土)16:48:20 No.1132993417
今シーズンFAも殆どない中で補強に動けてるのが日ハムと中日ぐらいだから 金使って動いてるだけで割とよーやっとるでしょ 山川に西川と行き先決まってるからお金使いたくても使えないと言った方が正しいかもしれんけど
49 23/12/09(土)16:48:25 No.1132993441
スレッドを立てた人によって削除されました まあもう駄目な方のスレだと分かるね
50 23/12/09(土)16:48:29 No.1132993465
>日本でも総額100億円の契約とか出てこねえかな… そんな選手はメジャー行きたがるから無理でしょう
51 23/12/09(土)16:48:31 No.1132993480
>怪我しなけりゃまだ塩見の方がギリギリ上かな >まあ怪我しちゃうんだけど 怪我しないのも実力のうちだからな
52 23/12/09(土)16:48:49 No.1132993550
ぽらんこ…はNPBの他所に獲られるじゃなくて年俸高すぎてどこも二の足踏んでMLB、マイナー復帰になるんかな
53 23/12/09(土)16:48:54 No.1132993590
>打率3割切ってるし1冠も取れとらんからなぁ…近藤の方が成績良いし >と冗談で言ったけどもソフトバンクの高額年俸って割と詐欺に近いというかザクっと削るよね 携帯電話と同じですよ
54 23/12/09(土)16:48:55 No.1132993600
>打率3割切ってるし1冠も取れとらんからなぁ…近藤の方が成績良いし >と冗談で言ったけどもソフトバンクの高額年俸って割と詐欺に近いというかザクっと削るよね 出来高込みで最大◯億みたいな感じで報道されてると考えればまぁ 本人にはちゃんと内容理解した上での契約だから詐欺ではなかろう 携帯会社っぽいなとは思うが
55 23/12/09(土)16:49:17 No.1132993732
広島横浜巨人が弱体化して中日が強化したらリーグ全体が団子になる確率高いから 二年連続最下位の汚名返上するには勝負仕掛けるところだよな
56 23/12/09(土)16:49:19 No.1132993742
市場に出るパイが限られてるんだからコストパフォーマンスなんて話ができるほど選択肢ないんだよな まだ既存選手とのサラリーバランスが適切かみたいな話した方がマシなレベル
57 23/12/09(土)16:49:20 No.1132993748
山川はとりあえず表向きでソフバンが交渉動かないと何も始まらんから言うことがない
58 23/12/09(土)16:49:21 No.1132993753
ボランコは単年6億がベース? そりゃ無理だよ…
59 23/12/09(土)16:49:40 No.1132993848
>今シーズンFAも殆どない中で補強に動けてるのが日ハムと中日ぐらいだから むしろFAは普通じゃね 山川とか石田が決めるの遅いから動いてないように見えるだけで
60 23/12/09(土)16:49:45 No.1132993883
生え抜きに冷たく新規客に優しいんやな 悲劇やな
61 23/12/09(土)16:49:50 No.1132993909
>6年目で3億突破すげーな近本 >野手だとそうそういないんじゃないか 赤星もこんな感じで入団時から大活躍したものの6年目で1億8000万だな実際早いと思う
62 23/12/09(土)16:49:50 No.1132993913
携帯会社んもー
63 23/12/09(土)16:50:32 No.1132994099
山川が現状決められる選択肢は宣言残留しかねえぞ SBが提示してねえんだから
64 23/12/09(土)16:50:33 No.1132994103
スレッドを立てた人によって削除されました 中田 2年6億 近本 1年3.2億 こう考えると…
65 23/12/09(土)16:50:37 No.1132994114
MLBと違ってそんなに市場も資産も豊富じゃないんだし人材も流れる一方だから NPBの中でやれることが限られてるんだよなそれでなくても物価高で相場も上がってるとか考えないといけない
66 23/12/09(土)16:50:49 No.1132994163
中田はノイジーと同程度打つって評価してるんだから喜ぶ所だな
67 23/12/09(土)16:50:51 No.1132994173
杉内のあれは使い勝手良すぎる…
68 23/12/09(土)16:51:10 No.1132994270
>生え抜きに冷たく新規客に優しいんやな >悲劇やな ぶっちゃけ生え抜きは一筋ならドラフト上位なら引退後も仕事貰いやすいから外様になるのと一長一短じゃね 微妙に安定捨ててる外様が金で優遇されるのは当たり前だと思う
69 23/12/09(土)16:51:15 No.1132994299
割と働いてた助っ人が次々と抜けてくのが驚き DeNAもロッテも西武もアレ!?そいつ抜けていいの!?って助っ人が次々と出てくる
70 23/12/09(土)16:51:32 No.1132994370
スレッドを立てた人によって削除されました 山川は正式にはまだオファー無いし山川に出来ることはもうないから決めるもクソもないし 石田については人生かかってるんだから本来これくら悩んで当たり前だと思うんだけど タンバリンシャンシャンしてさっさと決めた2人+中田のせいでテンポ悪い扱いなの可哀想
71 23/12/09(土)16:51:48 No.1132994439
>割と働いてた助っ人が次々と抜けてくのが驚き >DeNAもロッテも西武もアレ!?そいつ抜けていいの!?って助っ人が次々と出てくる どこも金ねんだわ
72 23/12/09(土)16:51:49 No.1132994442
石田は他にオファーこないかなって待ってる感もある こない
73 23/12/09(土)16:51:55 No.1132994472
>割と働いてた助っ人が次々と抜けてくのが驚き >DeNAもロッテも西武もアレ!?そいつ抜けていいの!?って助っ人が次々と出てくる メジャー復帰そんなに多いのかな?って思うけど ドル計算だとNPBじゃ割に合わないって助っ人多いのかもね
74 23/12/09(土)16:51:58 No.1132994495
これで獲得するならソフトバンクが粘った意味わからんよな 誰も悩みに悩んだソフトバンクさんかわいそう…なんて思わないだろうし
75 23/12/09(土)16:52:05 No.1132994520
>中田 2年6億 >近本 1年3.2億 >こう考えると… それまでの実績込みだし中田は2年4億だろ…
76 23/12/09(土)16:52:11 No.1132994552
>タンバリンシャンシャンしてさっさと決めた2人+中田のせいでテンポ悪い扱いなの可哀想 福也はタンバリンじゃねえだろ
77 23/12/09(土)16:52:18 No.1132994580
でもアグーはソフトバンク行くって球界関係者のAさんが
78 23/12/09(土)16:52:34 No.1132994655
>杉内のあれは使い勝手良すぎる… 最近は銭闘も減って銭闘民族の名言も少なくなって寂しいもんだ 最近の選手が大人しくなったのか それともセイバーメトリクスできっちり査定されて反論もできなくなったのか
79 23/12/09(土)16:52:35 No.1132994659
>中田 2年6億 >近本 1年3.2億 >こう考えると… さすがにFA獲得済みと比べちゃいけねえ…
80 23/12/09(土)16:52:38 No.1132994681
大谷に1000億円用意とかそういうニュース見てると日本で1億2億で高い安い言ってるのバカバカしく感じるね
81 23/12/09(土)16:52:38 No.1132994688
>これで獲得するならソフトバンクが粘った意味わからんよな >誰も悩みに悩んだソフトバンクさんかわいそう…なんて思わないだろうし 獲得した瞬間に新しい問題がぶちまけられたりしないかの身辺調査してるとか
82 23/12/09(土)16:52:47 No.1132994720
在京球団と在京球団だから悩みようもない…
83 23/12/09(土)16:53:03 No.1132994797
>石田については人生かかってるんだから本来これくら悩んで当たり前だと思うんだけど >タンバリンシャンシャンしてさっさと決めた2人+中田のせいでテンポ悪い扱いなの可哀想 擁護的な意見出したいのはわかったけどそのために片方悪く言うの本当に辞めなね
84 23/12/09(土)16:53:11 No.1132994847
スレッドを立てた人によって削除されました >福也はタンバリンじゃねえだろ ◯◯行くのかなって自分でも思ってたけど熱意に負けて なんてある意味常套句じゃん
85 23/12/09(土)16:53:22 No.1132994899
>>杉内のあれは使い勝手良すぎる… >最近は銭闘も減って銭闘民族の名言も少なくなって寂しいもんだ >最近の選手が大人しくなったのか >それともセイバーメトリクスできっちり査定されて反論もできなくなったのか それこそ当の本人である杉内ですら末期は大人しかったというか自ら減俸提示額決めてたからな…
86 23/12/09(土)16:53:24 No.1132994911
>これで獲得するならソフトバンクが粘った意味わからんよな >誰も悩みに悩んだソフトバンクさんかわいそう…なんて思わないだろうし 人の噂もってやつだろ 開幕ギリギリに決めれば開幕後の熱で山川に視線が長期間集中するのはひとまず避けられるからな
87 23/12/09(土)16:53:28 No.1132994929
一番わかりやすいのがノイジーだけどこの成績でアップ提示or現状維持しかもクソ円安な中だと 代理人は吹っ掛けてくるだろうしでじゃあいいやってなるのはまああるんだろうなって
88 23/12/09(土)16:53:34 No.1132994959
ソフバンはオスナ40億がもうバグだし…
89 23/12/09(土)16:53:45 No.1132995009
杉内は故障が重なってぜんぜんダメな現役晩年に超大減俸しても続けて頑張ってたからイメージ良い
90 23/12/09(土)16:53:51 No.1132995036
スレッドを立てた人によって削除されました >それまでの実績込みだし中田は2年4億だろ… いや2年6億だよ >巨人を自由契約となった中田選手は今月2日に東京都内で交渉を行い、翌日には中日に入団の意思を伝える連絡をしていました。 >中田選手は6日、名古屋市中区のホテルで契約交渉を行い、2年契約で年俸は推定で3億円、背番号は6に決まりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231206/k10014279641000.html
91 23/12/09(土)16:54:36 No.1132995276
>◯◯行くのかなって自分でも思ってたけど熱意に負けて >なんてある意味常套句じゃん 証拠もないし浅村森友西川くらい露骨なのじゃないとね…
92 23/12/09(土)16:54:51 No.1132995358
>杉内は故障が重なってぜんぜんダメな現役晩年に超大減俸しても続けて頑張ってたからイメージ良い 杉内はダメになったらあっさり減俸受け入れてやり続けたから金欲高いというよりは仕事人なだけだな
93 23/12/09(土)16:54:58 No.1132995382
石田は複数球団来てるならまだわかるけどもう二択するしかないんだからはよ決めてよってなるのは多少仕方ないじゃん
94 23/12/09(土)16:55:07 No.1132995450
FA取得済みの中田と坂本比較してなんか意味あんの?
95 23/12/09(土)16:55:14 No.1132995491
中田翔の年俸いくらだっけと思って中日スポーツ見てきたら獲得にめちゃくちゃはしゃいでて笑った
96 23/12/09(土)16:55:31 No.1132995583
>証拠もないし浅村森友西川くらい露骨なのじゃないとね… キムショーとかいう全員タンパしてる論を否定してくれた神
97 23/12/09(土)16:55:33 No.1132995587
巨人だと契約更改でネタ発言無くなったから単純に当時のSBのフロントが大嫌いなだけだったと思う杉内
98 23/12/09(土)16:55:40 No.1132995628
今更横浜残っても声援少ないと思うしはやくヤクルトに決めたほうがええ!
99 23/12/09(土)16:55:50 No.1132995679
杉内はあれ九州男児な性格で言いたいことははっきり言う熱い性格なだけなんだよ
100 23/12/09(土)16:55:54 No.1132995698
スレッドを立てた人によって削除されました なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする
101 23/12/09(土)16:56:59 No.1132996049
高卒でショートGG常連でOPS直近3年連続で1.2超えててメジャーに行く気なくても国内で総額100億は厳しそうだな…
102 23/12/09(土)16:57:01 No.1132996056
でも携帯会社と同じってのは親会社と掛けた名言だよね杉内
103 23/12/09(土)16:57:03 No.1132996072
>なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする シンプルに三年連続最下位をしたらヤバいから頑張って避けたいんでしょ 今の中日はBクラス常連だけど地味に連続最下位とはそんなに縁がなかったチームだからな
104 23/12/09(土)16:57:09 No.1132996104
>なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする 3年連続最下位なんて誰でも避けたいのは当然
105 23/12/09(土)16:57:16 No.1132996131
スレッドを立てた人によって削除されました >中田翔の年俸いくらだっけと思って中日スポーツ見てきたら獲得にめちゃくちゃはしゃいでて笑った しょうがねえだろ今年の得点390で1チームだけ400点超えてねえんだから
106 23/12/09(土)16:57:26 No.1132996186
>なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする 単純に三年連続最下位は避けたいってだけじゃねえかな
107 23/12/09(土)16:57:36 No.1132996276
オスナって肘のコンディション不良で自由契約になって手術もしてないっぽいから高額4年契約は地味にギャンブルな気がする
108 23/12/09(土)16:57:38 No.1132996286
>でも携帯会社と同じってのは親会社と掛けた名言だよね杉内 現状を的確に表して揶揄ってるのが本当上手い
109 23/12/09(土)16:58:05 No.1132996431
弱くても客入るしってあまりにファン舐めてたら客入りすら危うくなるのは証明されちゃったからな
110 23/12/09(土)16:58:07 No.1132996446
>今更横浜残っても声援少ないと思うしはやくヤクルトに決めたほうがええ! ヤクルトの飲み逃げを許さないヤクルトファンのレス
111 23/12/09(土)16:58:14 No.1132996482
そもそも交渉してない場合って仮に撤退するとしたら撤退を公表するんだろうか
112 23/12/09(土)16:58:14 No.1132996485
銭闘民族見たいの?
113 23/12/09(土)16:58:21 No.1132996517
武田に1.5億*4年するくらい優しいのに
114 23/12/09(土)16:58:28 No.1132996540
>銭闘民族見たいの? それは割と見たい
115 23/12/09(土)16:58:35 No.1132996596
>なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする 今年成績残せなきゃ確実に退任だからな 逆にCS進出でも続投の芽が出るし必死にもなる
116 23/12/09(土)16:58:39 No.1132996614
そういやSBが調査もとか言われてたけど石田と交渉したのヤクルトだけなんだな
117 23/12/09(土)16:58:45 No.1132996653
中日の歴代監督の実績的に来年最下位なら退任後にまた監督やるにしても難しくなるからな そりゃ今後の人生的にもそれは避けたいのは当たり前だよ
118 23/12/09(土)16:58:50 No.1132996697
>なんというかこう立浪さんは中田取ったのも含めて何かしら功績残そうと躍起になってる感じはする そもそも選手を取るってフロントの仕事になるから監督の功績とか絡むの…? 監督がこれ欲しい!って願ってフロントが取ってくるならフロントの功績だし
119 23/12/09(土)16:59:02 No.1132996784
>武田に1.5億*4年するくらい優しいのに 基本高額複数年結ぶときは気前いいけどそれ終わった時に結果全く残せてなかったら容赦無く切る印象がある 森とか
120 23/12/09(土)16:59:10 No.1132996834
ホークスは小林至とホークス主力選手で毎年契約更改でバトルしてた印象ある
121 23/12/09(土)16:59:30 No.1132996981
中日って立浪の後は井端になんの?
122 23/12/09(土)16:59:32 No.1132996996
>そもそも交渉してない場合って仮に撤退するとしたら撤退を公表するんだろうか ちょっとずれるけど怒りの撤退ってそもそも参戦してないってネタだと思ってた
123 23/12/09(土)16:59:39 No.1132997044
ここ数年のポス認められなくてブチ切れながらSBは好きなんだけどってなるメンヘラ千賀が面白かったな…
124 23/12/09(土)16:59:41 No.1132997053
>ホークスは小林至とホークス主力選手で毎年契約更改でバトルしてた印象ある まさに杉内がキレたのがその小林至だからな 結局解任までいったし
125 23/12/09(土)16:59:43 No.1132997062
今更現役ドラフトの結果見たけど割とビッグネームが並んでない?
126 23/12/09(土)16:59:43 No.1132997069
ドメさんくらいの銭闘民族はたまに見たい
127 23/12/09(土)16:59:44 No.1132997082
>杉内はダメになったらあっさり減俸受け入れてやり続けたから金欲高いというよりは仕事人なだけだな 野球で楽しいと思ったことは一度もないって言うくらいだしな…
128 23/12/09(土)16:59:47 No.1132997097
監督なんかそんなしがみつきたい仕事か?ってなるけどな 監督やってる人みんな体調がおかしくなっていく
129 23/12/09(土)16:59:54 No.1132997131
背番号埋めちゃったしなんか報じられてるような大型契約でウェルカムって雰囲気でもなくなっているような…
130 23/12/09(土)17:00:00 No.1132997172
>そういやSBが調査もとか言われてたけど石田と交渉したのヤクルトだけなんだな 巨人SBは昔からとりあえず調査してるって書いときゃ当たるだろ枠なので本当に調査してたかどうかは仲の人しか知らない
131 23/12/09(土)17:00:00 No.1132997173
これで本当に山川にSBからの接触がなかったらウケる
132 23/12/09(土)17:00:09 No.1132997227
大谷の行き先が決まったところで山川を獲得することでうまいこと話題にならないようにするんだろ多分
133 23/12/09(土)17:00:16 No.1132997280
中日にしろ日ハムにしろ補強頑張ってるのはどっちも三年連続最下位だけは避けたいから補強頑張ってるだけじゃないの
134 23/12/09(土)17:00:22 No.1132997319
無しスレ見てると立浪って全権監督だっけ?って勘違いしそうになる 中日って球団の体質からしてそんな状況になるわけないのに
135 23/12/09(土)17:00:32 No.1132997381
単なる契約更改時の銭闘はあんまりないけどその分FAで笑わせてくれるというのはあるな セルフ戦力外とかお断りックスとか戒めには笑わせてもらった
136 23/12/09(土)17:00:34 No.1132997389
>そもそも選手を取るってフロントの仕事になるから監督の功績とか絡むの…? >監督がこれ欲しい!って願ってフロントが取ってくるならフロントの功績だし 監督やコーチとの相性もあるからそりゃ絡むよ
137 23/12/09(土)17:00:34 No.1132997395
>そもそも交渉してない場合って仮に撤退するとしたら撤退を公表するんだろうか 調査した結果辞めましたとかならまあ一応声明出すんじゃない?本当に辞めるならだけど
138 23/12/09(土)17:00:36 No.1132997403
>中日って立浪の後は井端になんの? 井端あと4年は代表監督じゃないの
139 23/12/09(土)17:00:38 No.1132997418
原があんなに監督しがみついてたのは割と不思議
140 23/12/09(土)17:00:40 No.1132997430
>そういやSBが調査もとか言われてたけど石田と交渉したのヤクルトだけなんだな ある程度イニング食えるピッチャーが欲しい訳で最近の成績見ると補強ポイントではないから動きがないのはわかる
141 23/12/09(土)17:00:43 No.1132997445
>>中田翔の年俸いくらだっけと思って中日スポーツ見てきたら獲得にめちゃくちゃはしゃいでて笑った >しょうがねえだろ今年の得点390で1チームだけ400点超えてねえんだから 6月以降3ラン満塁HR無しと言う状況だしそりゃ喜ぶ
142 23/12/09(土)17:00:48 No.1132997469
>巨人SBは昔からとりあえず調査してるって書いときゃ当たるだろ枠なので本当に調査してたかどうかは仲の人しか知らない もっと言うと調査って対象選手の移籍後に戦う球団の戦力計算的な要素もあるからやらない方がおかしいんだよな
143 23/12/09(土)17:00:58 No.1132997523
>監督なんかそんなしがみつきたい仕事か?ってなるけどな >監督やってる人みんな体調がおかしくなっていく 監督やりたくねえってタイプと野球人なら一度はやりたい仕事と捉えるタイプどっちもいるからそこはなんとも
144 23/12/09(土)17:01:04 No.1132997556
>>>中田翔の年俸いくらだっけと思って中日スポーツ見てきたら獲得にめちゃくちゃはしゃいでて笑った >>しょうがねえだろ今年の得点390で1チームだけ400点超えてねえんだから >6月以降3ラン満塁HR無しと言う状況だしそりゃ喜ぶ 3ランすらなかったの!?
145 23/12/09(土)17:01:10 No.1132997588
肩幅はこういう補強したい!とか全く聞いて貰えなかったんだっけ?
146 23/12/09(土)17:01:12 No.1132997602
全権監督ならまずバンテリンにテラスつくよ
147 23/12/09(土)17:01:14 No.1132997613
>監督なんかそんなしがみつきたい仕事か?ってなるけどな >監督やってる人みんな体調がおかしくなっていく ベンチで死にそうな目してた元監督を久しぶりに見ると目に生気が宿るようになってるんだよね…
148 23/12/09(土)17:01:21 No.1132997658
銭闘ほど感情剥き出しの野球選手を感じられる場面も中々ないから見たいよ
149 23/12/09(土)17:01:23 No.1132997676
(セカンドバッグを長机に叩きつけて膨れ面で) 「ハンコ押せませんでした…!」 っていう選手見たい
150 23/12/09(土)17:01:27 No.1132997699
鳥谷は子供大きくなるまで現場戻ってこないよな
151 23/12/09(土)17:01:39 No.1132997770
>>それまでの実績込みだし中田は2年4億だろ… >いや2年6億だよ 2年2億でプラス出来高で3億ですね https://www.sanspo.com/article/20231206-VETVVCAO2VLEPMZNJTX4Y6YYOU/ >巨人を自由契約となり、中日入りを表明していた中田翔内野手(34)の入団発表会見が5日、名古屋市内で、立浪和義監督同席のもと、行われた。年俸2億円プラス出来高の2年契約。背番号は日本ハム時代につけていた「6」。
152 23/12/09(土)17:01:50 No.1132997834
>原があんなに監督しがみついてたのは割と不思議 現役時代考えれば監督時代の叩きなんて全然通用しないメンタルだろうし解説者や公演やるよりも安定した収入が入るんだからそらやるだろ
153 23/12/09(土)17:01:53 No.1132997859
子供のミルク代がね…払えないんだよ
154 23/12/09(土)17:01:54 No.1132997865
>野球で楽しいと思ったことは一度もないって言うくらいだしな… プロ野球選手このタイプめっちゃ多いよね… 元は好きだったんだけど仕事になって楽しく感じられなくなったって
155 23/12/09(土)17:02:03 No.1132997911
>巨人SBは昔からとりあえず調査してるって書いときゃ当たるだろ枠なので本当に調査してたかどうかは仲の人しか知らない ちょい前は阪神もその枠だったけど 盗撮犯が逮捕されてめっきり減り申した
156 23/12/09(土)17:02:09 No.1132997951
一度保留してみたかったから保留したのって誰だっけ
157 23/12/09(土)17:02:17 No.1132998005
また声掛かんないかなーってなってる高橋由伸見ると 意外と監督時代の成績や評判は関係ないのかもしれない
158 23/12/09(土)17:02:27 No.1132998058
接触は考えた方がいいが調査くらいならぶっちゃけ全員するくらいでもいいとは思う
159 23/12/09(土)17:02:31 No.1132998094
せめて400点越えてりゃ中日最下位はなかっただろうからなあ
160 23/12/09(土)17:02:34 No.1132998115
ハンコ持ってきたと思ったらリップクリームでした
161 23/12/09(土)17:02:44 No.1132998174
生え抜け監督以外認めない巨人は監督の担い手探すの大変そうだなあと思うような球団を上げて監督育成をバックアップしてくれるのは良さそうなような
162 23/12/09(土)17:03:09 No.1132998322
おい!ジャンクスポーツで今日はプロ野球の監督大集合してるぞ!
163 23/12/09(土)17:03:09 No.1132998323
>肩幅はこういう補強したい!とか全く聞いて貰えなかったんだっけ? まずドラ1が三年連続高校生だ
164 23/12/09(土)17:03:12 No.1132998355
阪神随分とのんびり契約更改やってるけど金額は事前に殆ど話付いてるんだろうな
165 23/12/09(土)17:03:18 No.1132998413
スレッドを立てた人によって削除されました 賭博問題の時とか由伸に任せて逃げたのに帰ってきたり冷静になって見るとめちゃくちゃ図太いよね原
166 23/12/09(土)17:03:26 No.1132998471
>生え抜け監督以外認めない巨人 待てよハラサンフサフサだろ
167 23/12/09(土)17:03:28 No.1132998483
>プロ野球選手このタイプめっちゃ多いよね… >元は好きだったんだけど仕事になって楽しく感じられなくなったって 山崎武司が野村にお前野球嫌いだろ、嫌いな人間でも一度は好きな時期があったはずなんだから好きになれよと言われて衝撃覚えた話は好き
168 23/12/09(土)17:03:39 No.1132998550
>賭博問題の時とか由伸に任せて逃げたのに帰ってきたり冷静になって見るとめちゃくちゃ図太いよね原 これもいい加減誤認してるやつどうにかなんねーかな
169 23/12/09(土)17:03:40 No.1132998556
巨人の10にしろ中日の6にしろそれあげちゃうんだ…背番号なんだよね
170 23/12/09(土)17:03:49 No.1132998597
そもそも報道機関の言う調査ってなんなんだ 取る取らないはともかくどの球団もFAだったり戦力外になった選手に目を通しはするだろ普通
171 23/12/09(土)17:04:11 No.1132998729
>中日って立浪の後は井端になんの? 井端さん現状でも侍監督とU-15監督兼任でしょ 立浪さん退いた後に収まるのムリじゃね
172 23/12/09(土)17:04:14 No.1132998747
>賭博問題の時とか由伸に任せて逃げたのに帰ってきたり冷静になって見るとめちゃくちゃ図太いよね原 あの時はフロント主導の原退任だから単に事実を把握しとらんな
173 23/12/09(土)17:04:19 No.1132998789
>阪神随分とのんびり契約更改やってるけど金額は事前に殆ど話付いてるんだろうな 今年は金出すよって明言してるから自信あるんだと思う
174 23/12/09(土)17:04:29 No.1132998848
>阪神随分とのんびり契約更改やってるけど金額は事前に殆ど話付いてるんだろうな テレビ出演とか優勝イベントとか多数あるから時間ないってのもあると思う 監督含め毎日のように誰かがどこかに引っ張り出されてる
175 23/12/09(土)17:04:29 No.1132998850
その年活躍した選手やベテランがニコニコで1発サインするとその後の若手とかがゴネにくいからやめてください!って言われるんだっけ?
176 23/12/09(土)17:04:32 No.1132998858
スレッドを立てた人によって削除されました >賭博問題の時とか由伸に任せて逃げたのに帰ってきたり冷静になって見るとめちゃくちゃ図太いよね原 ファンもそれを歓迎してるのが巨人だなって
177 23/12/09(土)17:04:33 No.1132998866
>そもそも報道機関の言う調査ってなんなんだ >取る取らないはともかくどの球団もFAだったり戦力外になった選手に目を通しはするだろ普通 だからこそある意味訴えられないネタだから記事にしてる所ある
178 23/12/09(土)17:04:56 No.1132999011
賭博は原退任よりも高木が復帰できた事実の方が衝撃でしかなかった
179 23/12/09(土)17:05:17 No.1132999134
そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの
180 23/12/09(土)17:05:31 No.1132999217
>弱くても客入るしってあまりにファン舐めてたら客入りすら危うくなるのは証明されちゃったからな 楽天の話?
181 23/12/09(土)17:05:33 No.1132999228
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 調停
182 23/12/09(土)17:05:39 No.1132999268
由伸にしたのも原を戻したのもフロントだろう
183 23/12/09(土)17:05:40 No.1132999272
>これもいい加減誤認してるやつどうにかなんねーかな 何回言ったって右から左だよ 単に叩きたいだけで覚える気ないし
184 23/12/09(土)17:05:48 No.1132999334
山川に関してはガチの調査してるんじゃないか?余罪とか被害者がまた訴えるかどうかとか…
185 23/12/09(土)17:06:07 No.1132999446
調査ってそういう…
186 23/12/09(土)17:06:09 No.1132999467
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 越冬(年明け)まで交渉が続くことはあった 最近は聞いたことないけど
187 23/12/09(土)17:06:34 No.1132999597
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 自由契約じゃねえの契約しないわけだし
188 23/12/09(土)17:06:47 No.1132999667
自費キャンプも最近は聞かんな
189 23/12/09(土)17:06:47 No.1132999668
>原があんなに監督しがみついてたのは割と不思議 別にしがみついてないだろ 進退伺い自体は去年から出してたくらいだし
190 23/12/09(土)17:07:02 No.1132999765
>3ランすらなかったの!? 5月25日にビシエドが3ラン打って以降走者2人いるとHR出なかった 打線の課題はいっぱいだけど単純に長打期待できる打者取ったのはいい事だ
191 23/12/09(土)17:07:05 No.1132999790
そういや越冬交渉久しく聞いてないな 最後に越冬交渉したの誰だろう
192 23/12/09(土)17:07:17 No.1132999868
>最近は聞いたことないけど 去年マーくんさんがやってたじゃん 調停までは行ってないけど
193 23/12/09(土)17:07:18 No.1132999874
>>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの >自由契約じゃねえの契約しないわけだし つまりゴネ続ければ好きな所に移籍し放題…?
194 23/12/09(土)17:07:21 No.1132999894
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 限度額下回ってるでもなければ選手会かなんかの第三者が妥当な年棒提示するんじゃなかった? 実例聞いたことないが
195 23/12/09(土)17:07:25 No.1132999911
>阪神随分とのんびり契約更改やってるけど金額は事前に殆ど話付いてるんだろうな 選手がめちゃ忙しい上に来週か再来週からハワイ旅行だから水面下で摺り合わせしてないとどないもならんだろうね…
196 23/12/09(土)17:07:31 No.1132999943
石田長いな…山崎との差がショックなのかな…
197 23/12/09(土)17:07:37 No.1132999979
契約折り合わずに自費キャンプまで行ったのはGG佐藤の記憶が最後だ
198 23/12/09(土)17:07:39 No.1132999991
スレッドを立てた人によって削除されました 肩幅は自分でも繋ぎの監督だってのは分かってたでしょ後の監督のために実際色々整備してみせたし おいなんで次の監督がまたスクラップアンドビルドしてる
199 23/12/09(土)17:07:40 No.1132999995
原本人の考えよりも候補問題で原に頼むしかないってのが実情だったと思う まともな監督候補がマジでいないから
200 23/12/09(土)17:07:50 No.1133000033
>>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの >自由契約じゃねえの契約しないわけだし んなわけねえだろ 選手移籍し放題じゃねえか
201 23/12/09(土)17:07:51 No.1133000039
近本は優勝への貢献がでかいとは言え3億超えは凄いな
202 23/12/09(土)17:07:52 No.1133000045
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 年俸調停 そこで提示された額でどうしても折り合いつかないなら最後は任意引退じゃなかったかな
203 23/12/09(土)17:07:53 No.1133000055
単純な興味なんだけどこれで山川がセルフ戦力外になった場合は自由契約になるの?
204 23/12/09(土)17:08:22 No.1133000214
>近本は優勝への貢献がでかいとは言え3億超えは凄いな 1.7→3.2だから約倍だ すごい
205 23/12/09(土)17:08:24 No.1133000235
上林が年超えてなかった?
206 23/12/09(土)17:08:28 No.1133000251
そもそも3年連続最下位は監督どうのじゃなくてどんなやる気ないフロントでも嫌だよ
207 23/12/09(土)17:08:35 No.1133000290
中日コーチ陣の名前だけ見るとすげえメンツだなってなるけど…まあ現役時代の実力とコーチ能力って別だろうしな
208 23/12/09(土)17:08:44 No.1133000347
>単純な興味なんだけどこれで山川がセルフ戦力外になった場合は自由契約になるの? 西武に保有権のある任意引退選手扱いじゃない? そこで西武が手放したら完全にフリー
209 23/12/09(土)17:09:06 No.1133000475
正直言って来年の阪神近本抜きだったら全然勝てそうだもん
210 23/12/09(土)17:09:11 No.1133000508
ハムもエスコンでウハウハだけど次も最下位だと鈍りそうだしなぁ
211 23/12/09(土)17:09:13 No.1133000518
>石田長いな…山崎との差がショックなのかな… 神宮で投げたくないのかもしれない
212 23/12/09(土)17:09:13 No.1133000522
>そもそも3年連続最下位は監督どうのじゃなくてどんなやる気ないフロントでも嫌だよ 中日は2年連続最下位でも動員数好調だけど 流石に球団側もなんで?って思ってるようだしそれに甘んじるのも不味いって自覚は一応あったようだしな
213 23/12/09(土)17:09:20 No.1133000566
>原本人の考えよりも候補問題で原に頼むしかないってのが実情だったと思う >まともな監督候補がマジでいないから ワンモア堀内やってみるか…
214 23/12/09(土)17:09:23 No.1133000583
ミスター〇〇連れてきてフロントの協力もなく三年連続最下位なんてなったら往年のファンも見放すだろ
215 23/12/09(土)17:09:24 No.1133000592
>石田長いな…山崎との差がショックなのかな… まあここまで差がつくかなあってのは思う ここ数年成績上げてるか下げてるかってのは大きいけど
216 23/12/09(土)17:09:25 No.1133000599
>近本は優勝への貢献がでかいとは言え3億超えは凄いな 盗塁王ベストナインGG日本シリーズMVPのボーナスも有るんだよな
217 23/12/09(土)17:09:32 No.1133000637
まず一度球団職員として雇ってそこから
218 23/12/09(土)17:09:33 No.1133000647
任意引退だと元の球団が許可しないと他の球団に入れないんだっけ
219 23/12/09(土)17:09:37 No.1133000664
>原本人の考えよりも候補問題で原に頼むしかないってのが実情だったと思う >まともな監督候補がマジでいないから そもそも原以外は断ってたろうけどな…… 原が飲んだのもじゃあ全権くれそれでならやるよってなもんだし
220 23/12/09(土)17:09:49 No.1133000756
>ワンモア堀内やってみるか… 原より年上じゃねーか!
221 23/12/09(土)17:09:53 No.1133000785
>そもそも3年連続最下位は監督どうのじゃなくてどんなやる気ないフロントでも嫌だよ 大洋「6年連続最下位したけどなブヘヘ」
222 23/12/09(土)17:09:57 No.1133000815
>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの 調停だね
223 23/12/09(土)17:10:05 No.1133000860
>正直言って来年の阪神近本抜きだったら全然勝てそうだもん そこら辺は塩見抜きヤクルトがどうなったかと割と近いとこはある あそこまで投壊してないから最下位まではいかんだろうけど
224 23/12/09(土)17:10:06 No.1133000866
近本はあれで肩もあればメジャーもワンチャンあったんだろうがな
225 23/12/09(土)17:10:29 No.1133000995
近本は俺に似てる
226 23/12/09(土)17:10:34 No.1133001031
>単純な興味なんだけどこれで山川がセルフ戦力外になった場合は自由契約になるの? そもそもFAは自由契約
227 23/12/09(土)17:10:43 No.1133001080
>>>そういえば契約更改で折り合いが付かなかったらどうなるの >>自由契約じゃねえの契約しないわけだし >つまりゴネ続ければ好きな所に移籍し放題…? そんな時期まで引っ張るやつに金出すとこあればね
228 23/12/09(土)17:10:48 No.1133001107
パワプロのペナントやると近本が高確率でメジャー行く…
229 23/12/09(土)17:10:49 No.1133001115
>近本は俺に似てる 身長だけだろ
230 23/12/09(土)17:10:57 No.1133001149
>単純な興味なんだけどこれで山川がセルフ戦力外になった場合は自由契約になるの? 西武には3つの選択肢がある 山川と契約するか 山川に毎日20万円弱払い続けながら補償出してもいい他球団からのオファーがあるまで封印し続けるか 山川に自由契約を言い渡すかだ
231 23/12/09(土)17:10:57 No.1133001152
中村ノリが自由契約まで行って中日に拾われなかったっけ
232 23/12/09(土)17:11:01 No.1133001171
近本は肩壊して野手転向組だから肩あったら今の近本いねえっていう
233 23/12/09(土)17:11:08 No.1133001216
ヤクルトはよくわかんねーけど阪神は去年もAクラスだったし流石に安定してる強さあると思うわ それでなくても勝手に他球団が弱体化してるし
234 23/12/09(土)17:11:19 No.1133001294
近本離脱中の阪神は点取れなくなって苦しんでたから リードオフマンがいるいないは大きいよそりゃ 塩見がいるいないでヤクルトも全然違うし
235 23/12/09(土)17:11:22 No.1133001306
移籍市場に出るのが一度自由契約になってからなのか球団が保有権持ったままなのかは割と分かりにくい
236 23/12/09(土)17:11:27 No.1133001338
>正直言って来年の阪神近本抜きだったら全然勝てそうだもん チームwarから7減ればそりゃな……去年→今年の村上くらいの下落
237 23/12/09(土)17:11:29 No.1133001357
>近本は俺に似てる 何言ってるかわからんところとかそっくりだよ
238 23/12/09(土)17:11:54 No.1133001486
リードオフマン消えて困らないチームがねえよ!
239 23/12/09(土)17:12:15 No.1133001593
そういえば最近はパワプロでいうオールBみたいなタイプいないな… いたらレジェンドだしすぐメジャーだろうけど
240 23/12/09(土)17:12:19 No.1133001623
>山川に毎日20万円弱払い続けながら補償出してもいい他球団からのオファーがあるまで封印し続けるか 山川レベルだと日20万ってメッチャ安いな…
241 23/12/09(土)17:12:27 No.1133001661
ヤクルトは村上が三冠王取った時くらい活躍すればまた上がるだろうけど…数字も狂ってるし勝負強さも異常だった
242 23/12/09(土)17:12:33 No.1133001699
>そういえば最近はパワプロでいうオールBみたいなタイプいないな… >いたらレジェンドだしすぐメジャーだろうけど そもそもミートBがマジで居ねえ
243 23/12/09(土)17:12:35 No.1133001714
>パワプロのペナントやると近本が高確率でメジャー行く… 色んなしがらみが消滅してるパワプロ時空いいよね ちょっと前なら坂本が速攻でFAするゲームだった
244 23/12/09(土)17:12:41 No.1133001754
>山川に毎日20万円弱払い続けながら補償出してもいい他球団からのオファーがあるまで封印し続けるか >山川に自由契約を言い渡すかだ オファーないのならノンテンダーでさようならでしょ 補償狙いで保有してるんだろうし
245 23/12/09(土)17:12:48 No.1133001788
そもそもチームの顔が抜けて困らないチームは無い
246 23/12/09(土)17:12:48 No.1133001793
>それでなくても勝手に他球団が弱体化してるし ヤクルトの西川嘉弥真増田北村の超補強があるんだが
247 23/12/09(土)17:12:52 No.1133001813
拒否って自由契約は年俸の減額制限超えてる場合じゃね それ以外は調停行きでその結果も拒否したら任意引退かと
248 23/12/09(土)17:12:59 No.1133001851
>リードオフマン消えて困らないチームがねえよ! 中日から岡林消えたらどうなる?
249 23/12/09(土)17:13:06 No.1133001889
>ちょっと前ならハンカチが速攻で引退するゲームだった
250 23/12/09(土)17:13:07 No.1133001897
近本抜けた時期はさすがに木浪が2番に入ってたから恐怖の8番打者いなかったしな
251 23/12/09(土)17:13:09 No.1133001908
宣言残留認めますって言っといてノンテンダーなんかやったら日ハム以上に怒られるよ
252 23/12/09(土)17:13:11 No.1133001921
パワプロだと良い選手どいつもこいつも即FAするからな 坂本とか酷かった
253 23/12/09(土)17:13:19 No.1133001971
>>それでなくても勝手に他球団が弱体化してるし >ヤクルトの西川嘉弥真増田北村の超補強があるんだが 中島上林山本補強といい勝負だな
254 23/12/09(土)17:13:21 No.1133001983
>>リードオフマン消えて困らないチームがねえよ! >中日から岡林消えたらどうなる? 大島がいる
255 23/12/09(土)17:13:38 No.1133002069
>ヤクルトの西川嘉弥真増田北村の超補強があるんだが 真面目な話それが補強になるくらいには広島横浜巨人はプラス材料以上にマイナスの方が多いと思う 巨人は馬場でようやくプラマイ0にはなったか?
256 23/12/09(土)17:13:52 No.1133002151
流石に宣言残留認めてる山川を自由契約にしたら選手会がキレると思う
257 23/12/09(土)17:14:12 No.1133002273
>>山川に毎日20万円弱払い続けながら補償出してもいい他球団からのオファーがあるまで封印し続けるか >>山川に自由契約を言い渡すかだ >オファーないのならノンテンダーでさようならでしょ >補償狙いで保有してるんだろうし ノンテンダーなんてルールはない
258 23/12/09(土)17:14:20 No.1133002315
>リードオフマン消えて困らないチームがねえよ! 今年の横浜見ろよ鈍足でフリースインガーで引っ張る事しかできない佐野を 夏場が来るまでずっと1番で使ってたんだぜ?凄いだろ色んな意味で
259 23/12/09(土)17:14:21 No.1133002320
>大島がいる そんな2代目おかわり君中村剛也みたいな…
260 23/12/09(土)17:14:24 No.1133002338
>パワプロだと良い選手どいつもこいつも即FAするからな >坂本とか酷かった やたらロッテにFAするイメージ
261 23/12/09(土)17:14:34 No.1133002391
ナカジ代打メインで今年2000本いけるかなぁ!?
262 23/12/09(土)17:14:35 No.1133002399
残留いいよとは言ってた気がするけど使えるもんなら使ってるだろうし 残ったところでどうなるのかさっぱりわからん
263 23/12/09(土)17:14:45 No.1133002468
ワンポイントなのにランナー増やして消えていく嘉弥真は補強と呼んでいいんだろうか
264 23/12/09(土)17:14:49 No.1133002490
というか西武は山川に条件出してはいるからもしソフトバンクが手を挙げなかったらそれを飲むしかない
265 23/12/09(土)17:14:52 No.1133002512
>ナカジ代打メインで今年2000本いけるかなぁ!? 遊撃のスタメン勝ち取るから見てろよ
266 23/12/09(土)17:14:57 No.1133002543
>>リードオフマン消えて困らないチームがねえよ! >中日から岡林消えたらどうなる? 大島に回帰する
267 23/12/09(土)17:15:05 No.1133002587
>そもそもFAは自由契約 自由契約とFAは違うよ 同じだったら補償なんて発生しないでしょ
268 23/12/09(土)17:15:13 No.1133002635
>ナカジ代打メインで今年2000本いけるかなぁ!? 来年で2000本狙いとか誰も言ってないんじゃねーかな…
269 23/12/09(土)17:15:21 No.1133002678
>>リードオフマン消えて困らないチームがねえよ! >今年の横浜見ろよ鈍足でフリースインガーで引っ張る事しかできない佐野を >夏場が来るまでずっと1番で使ってたんだぜ?凄いだろ色んな意味で いやまともな1番いねえから佐野1番にしてたんだろ
270 23/12/09(土)17:15:23 No.1133002685
>西武には3つの選択肢がある >山川と契約するか >山川に毎日20万円弱払い続けながら補償出してもいい他球団からのオファーがあるまで封印し続けるか >山川に自由契約を言い渡すかだ 宣言残留認めるって言ってるんだから契約一択だよ
271 23/12/09(土)17:15:31 No.1133002732
ヤクルトはよそから拾ってきた投手の方が活躍しがちだけど今までは若い選手だったからなあ
272 23/12/09(土)17:15:43 No.1133002791
贅沢言わないからバウアー残ってくれないかな
273 23/12/09(土)17:15:46 No.1133002803
>ナカジ代打メインで今年2000本いけるかなぁ!? 中田がいなければたまのスタメンや交流戦もあるし2年くらいでワンチャンと思ったが来たので無理そう 中田が痛い痛い発動+ビシエド超不振ならワンチャン
274 23/12/09(土)17:15:48 No.1133002819
>そもそもFAは自由契約 それはMLBの制度でしょ
275 23/12/09(土)17:15:55 No.1133002871
阪神の優勝旅行は選手両親の旅費も球団持ちかよ太っ腹だな
276 23/12/09(土)17:15:58 No.1133002894
西武残留になった場合謹慎とかれるのかね 解かないと選手会はうるさそうだが
277 23/12/09(土)17:16:00 No.1133002897
でもね 来年の宗山塁くんを引けば全てが解決するんですよ
278 23/12/09(土)17:16:09 No.1133002949
大島はここから3000本安打狙ってるからな…
279 23/12/09(土)17:16:29 No.1133003068
>でもね >来年の宗山塁くんを引けば全てが解決するんですよ 二遊間取りすぎ問題
280 23/12/09(土)17:16:34 No.1133003115
でも単純に試合終盤の代打でナカジや中田とビシエドの出てない方とか使えるようになるのは中日強いよね
281 23/12/09(土)17:16:47 No.1133003201
>いやまともな1番いねえから佐野1番にしてたんだろ その1番にしてもフリースインガーしかできない佐野も大概だろ
282 23/12/09(土)17:16:48 No.1133003205
来年ナカジをショートでフル出場させたらどうなるかはちょっと見てみたい
283 23/12/09(土)17:16:53 No.1133003238
これで宗山にも言ったらいくらなんでも遊撃手行き過ぎじゃ…
284 23/12/09(土)17:17:04 No.1133003315
>来年ナカジをショートでフル出場させたらどうなるかはちょっと見てみたい 100敗不可避
285 23/12/09(土)17:17:11 No.1133003353
>阪神の優勝旅行は選手両親の旅費も球団持ちかよ太っ腹だな 今浪がYoutubeで家族4人までは球団持ちって言ってたからどの球団もそれくらい出すんじゃねえの
286 23/12/09(土)17:17:15 No.1133003372
>でも単純に試合終盤の代打でナカジや中田とビシエドの出てない方とか使えるようになるのは中日強いよね 駿太とかが代打で出てきたのと比べるといくらかマシには思えるね
287 23/12/09(土)17:17:27 No.1133003443
>西武残留になった場合謹慎とかれるのかね >解かないと選手会はうるさそうだが 現状山川の謹慎理由は不倫と報告しなかったことだから清田より軽くないと釣り合いとれないからね
288 23/12/09(土)17:17:28 No.1133003453
ショートナカジファースト中田なんかやったら内野守備崩壊するぞ
289 23/12/09(土)17:17:34 No.1133003476
これ大山も倍近く貰えるんじゃないの?
290 23/12/09(土)17:18:04 No.1133003643
ナカジも中田もビシエドも代打でそんな期待できるかと言われると微妙だけど今年のメンツに比べればね
291 23/12/09(土)17:18:06 No.1133003658
>>西武残留になった場合謹慎とかれるのかね >>解かないと選手会はうるさそうだが >現状山川の謹慎理由は不倫と報告しなかったことだから清田より軽くないと釣り合いとれないからね 書類送検されてるのは無視か
292 23/12/09(土)17:18:08 No.1133003671
>>でも単純に試合終盤の代打でナカジや中田とビシエドの出てない方とか使えるようになるのは中日強いよね >駿太とかが代打で出てきたのと比べるといくらかマシには思えるね ナカジは高齢すぎるし中田も本人が言うように代打苦手だからいざ蓋を開けたら駿太が一番代打の打率ある可能性は普通にありえそう
293 23/12/09(土)17:18:08 No.1133003672
二遊間なんてなんぼおってもええですからね
294 23/12/09(土)17:18:12 No.1133003699
一応帰国してから少しはshort守ってたのねナカジ
295 23/12/09(土)17:18:31 No.1133003813
>これで宗山にも言ったらいくらなんでも遊撃手行き過ぎじゃ… 中日は金丸だろうね 実は左の先発候補がいなさすぎてマズイから
296 23/12/09(土)17:18:33 No.1133003825
>現状山川の謹慎理由は不倫と報告しなかったことだから清田より軽くないと釣り合いとれないからね 実際何を理由でこれ以上謹慎させるんだよって状況だよな
297 23/12/09(土)17:18:43 No.1133003888
>一応帰国してから少しはshort守ってたのねナカジ むしろショートが一番マシだった
298 23/12/09(土)17:18:48 No.1133003922
38年ぶりの日本一だしさすがに大盤振る舞いだな
299 23/12/09(土)17:19:00 No.1133003987
>一応帰国してから少しはshort守ってたのねナカジ オリ時代にとんでも無い守備範囲ですぐ辞めてた気がする
300 23/12/09(土)17:19:05 No.1133004015
>>>西武残留になった場合謹慎とかれるのかね >>>解かないと選手会はうるさそうだが >>現状山川の謹慎理由は不倫と報告しなかったことだから清田より軽くないと釣り合いとれないからね >書類送検されてるのは無視か その後不起訴だろ
301 23/12/09(土)17:19:11 No.1133004048
近本見てると村上目玉として10倍ありそうだなあ… まだ更改してないのもあるし
302 23/12/09(土)17:19:11 No.1133004050
>西武残留になった場合謹慎とかれるのかね >解かないと選手会はうるさそうだが 西武グループトップが山川いない前提で話を進めてるみたいだから 無期限謹慎解除されないんじゃない? 少なくとも社会人としての筋を通さないと許してくれないでしょ
303 23/12/09(土)17:19:11 No.1133004055
大島はたぶん和田さんぐらいまでは稼働するだろうし上手くいけば山本昌ぐらいはやってくれそう
304 23/12/09(土)17:19:12 No.1133004056
残られた方がずっとめんどくせえな… 毎日ソフバンせっつきたくもなるわ
305 23/12/09(土)17:19:12 No.1133004058
>>現状山川の謹慎理由は不倫と報告しなかったことだから清田より軽くないと釣り合いとれないからね >実際何を理由でこれ以上謹慎させるんだよって状況だよな 民事の訴訟がまだ消化されてない
306 23/12/09(土)17:19:41 No.1133004229
大山には複数年のオファー出すのかな
307 23/12/09(土)17:19:43 No.1133004239
山川の話題のたびに擦られてまるで清田が悪いことしたみたいじゃん
308 23/12/09(土)17:19:47 No.1133004270
>一応帰国してから少しはshort守ってたのねナカジ 守備範囲が悲惨な事になってたから話題にはなってた
309 23/12/09(土)17:19:48 No.1133004278
不起訴になったけど今回の騒ぎを踏まえて本人に猛省を促すための無期限出場停止処分なんだからどう見ても山川が反省してない以上解かないでしょ
310 23/12/09(土)17:19:49 No.1133004288
中田はスタメン出場にこだわってるから代打に回されたら不貞腐れそうではあるけど 今の中日ベンチでやるのは無理か
311 23/12/09(土)17:20:02 No.1133004379
西武時代もそんなに上手かった印象はねーなナカジ
312 23/12/09(土)17:20:18 No.1133004455
山本昌といえばちょっと手前にあったパワプロで現役時代だと絶対ペナント1年目終了時に引退させられる選手だったな…
313 23/12/09(土)17:20:19 No.1133004457
>書類送検されてるのは無視か 不起訴になった時点で終わった話
314 23/12/09(土)17:20:22 No.1133004476
オリックス中島の守備で一番衝撃だったのは三塁前のボッテボテのゴロを待って捕って普通に内野ゴロにしたこと しかも古巣西武ドーム
315 23/12/09(土)17:20:26 No.1133004506
大島は単打でも安打打つことに拘りすぎて四球選ばないのがちょっとアレよね 首位打者取るレベルで打率残すならわかるが
316 23/12/09(土)17:20:30 No.1133004518
実際代打の中田は大分弱い
317 23/12/09(土)17:20:35 No.1133004563
西武いっつも選手出ていくから残留するなら嬉しいんじゃない?
318 23/12/09(土)17:20:43 No.1133004599
翔さんとか不謹慎だけど山川安楽絡みでFAとか契約関係について勉強できてちょっと楽しい
319 23/12/09(土)17:20:47 No.1133004625
>西武時代もそんなに上手かった印象はねーなナカジ というか普通に範囲はやばかった 打てたからGG取ってたけど
320 23/12/09(土)17:20:58 No.1133004716
スレッドを立てた人によって削除されました 中田はレフトも出来るから
321 23/12/09(土)17:21:03 No.1133004735
>西武いっつも選手出ていくから残留するなら嬉しいんじゃない? 要らんだろ 居ても使えないし
322 23/12/09(土)17:21:04 No.1133004740
>民事の訴訟がまだ消化されてない 民事はあくまで民事だぞ
323 23/12/09(土)17:21:07 No.1133004755
>山川の話題のたびに擦られてまるで清田が悪いことしたみたいじゃん 清田が地味に一番ヤバいのって感染したことや球団に喧嘩売ったことよりも相手の感染を口黙らせようとしたことだと思う なんか悪いことしたというかサイコ的な怖さがある
324 23/12/09(土)17:21:21 No.1133004843
>オリックス中島の守備で一番衝撃だったのは三塁前のボッテボテのゴロを待って捕って普通に内野ゴロにしたこと 内野ゴロなら別にいいんじゃないですかね
325 23/12/09(土)17:21:23 No.1133004857
>中田はレフトも出来るから 今の足で外野はマジでやばいぞ
326 23/12/09(土)17:21:31 No.1133004902
中田はスタメンじゃなかったらベンチにいないまである
327 23/12/09(土)17:21:36 No.1133004931
そもそも今謹慎じゃないからねあの人 一軍の試合には出さねえぞってだけ
328 23/12/09(土)17:21:45 No.1133004979
>中田はレフトも出来るから 膝の不調と肉離れで離脱するベテランに外野を!?
329 23/12/09(土)17:21:48 No.1133004996
>大島は単打でも安打打つことに拘りすぎて四球選ばないのがちょっとアレよね 若くて足もパワーもあった頃なら同じスタイルで良かったんだけどね 今は本当の単打マンだから流石にスタメンで使うのが厳しくなってきた
330 23/12/09(土)17:21:48 No.1133004999
>大島は単打でも安打打つことに拘りすぎて四球選ばないのがちょっとアレよね >首位打者取るレベルで打率残すならわかるが 2000打ったから多少マシになりそうだけど長打ないからそもそもあんまり厳しいコース狙われないんだよね
331 23/12/09(土)17:22:06 No.1133005096
供養とかする!の時点でちょっと倫理観おかしいのはわかる とかってなんだよ
332 23/12/09(土)17:22:08 No.1133005108
中日って外野はまだ居るから外野やらせる必要無いだろ
333 23/12/09(土)17:22:10 No.1133005124
今の中田にレフトやらせてたらどっかで足やって離脱するぞ!
334 23/12/09(土)17:22:13 No.1133005138
>>民事の訴訟がまだ消化されてない >民事はあくまで民事だぞ 民事で負けたら捕まらないだけで結局強姦した事実は残るんだ
335 23/12/09(土)17:22:13 No.1133005141
中田っていつから外野やってないんだ 少なくとも巨人来てからはないよね?
336 23/12/09(土)17:22:15 No.1133005153
外野中田は出来たとしてもすぐ壊れると思う
337 23/12/09(土)17:22:22 No.1133005176
>大島は単打でも安打打つことに拘りすぎて四球選ばないのがちょっとアレよね >首位打者取るレベルで打率残すならわかるが というか俊足型でもないし長打も少ないから中日打線の中で打てるといっても相手からすれば負担は少ないわな
338 23/12/09(土)17:22:28 No.1133005224
山川はやったことはまあ不起訴だからギリギリセーフとして今めんどくさいことになってるのはたぶん怪文書のせい
339 23/12/09(土)17:22:43 No.1133005317
思ったんだけど巨人って代打枠誰になるんだ 梶谷or長野(片方はスタメン)+秋広(ベンチ時)って所か?
340 23/12/09(土)17:22:49 No.1133005360
>>オリックス中島の守備で一番衝撃だったのは三塁前のボッテボテのゴロを待って捕って普通に内野ゴロにしたこと >内野ゴロなら別にいいんじゃないですかね 内野安打の打ち間違い
341 23/12/09(土)17:22:50 No.1133005372
ナカジと栗山は年齢見るとビビる もうそんな年齢なの…
342 23/12/09(土)17:23:04 No.1133005470
>中田はスタメンじゃなかったらベンチにいないまである 正直もう身体ボロボロだからシーズンフルでいるかというと限りなく怪しい
343 23/12/09(土)17:23:05 No.1133005473
FAが戒めであると初めて知った
344 23/12/09(土)17:23:17 No.1133005538
>中田はレフトも出来るから 日ハム時代途中からもう何年レフトやってないと思ってんだ… 膝と腰が限界だからもう出来ないと見るべきだろ
345 23/12/09(土)17:23:24 No.1133005579
>民事の訴訟がまだ消化されてない そもそも訴訟するの?
346 23/12/09(土)17:23:34 No.1133005647
>FAが戒めであると初めて知った ソフトバンクが取らなかったら正真正銘の戒めになる
347 23/12/09(土)17:23:37 No.1133005669
今年見てると代打の中田はあんま良くなかったな スタメンだと調整できるから向き不向きあるんだろうと思う
348 23/12/09(土)17:23:41 No.1133005687
ナゴドではもう絶対無理だよ中田レフトは 中田の膝と外野守備が破綻する
349 23/12/09(土)17:23:42 No.1133005698
岡林大島の並びは正直結構嫌だった 大体どっちか塁に出てくる
350 23/12/09(土)17:23:58 No.1133005790
>山川はやったことはまあ不起訴だからギリギリセーフとして今めんどくさいことになってるのはたぶん怪文書のせい それもあるけど一番は親会社とドームのスポンサーじゃねえかな ソフトバンクもイメージ大事にしなきゃいけない側の本業だし西部ベルーナはいわずもがな
351 23/12/09(土)17:24:04 No.1133005822
>ナカジと栗山は年齢見るとビビる >もうそんな年齢なの… 09年のWBCとか出てたしな
352 23/12/09(土)17:24:04 No.1133005826
>思ったんだけど巨人って代打枠誰になるんだ >梶谷or長野(片方はスタメン)+秋広(ベンチ時)って所か? ライト外人取るって話だし丸梶谷長野が代打じゃないの ある程度やったら丸がライトになってそうだけど
353 23/12/09(土)17:24:06 No.1133005837
>中田はスタメン出場にこだわってるから代打に回されたら不貞腐れそうではあるけど >今の中日ベンチでやるのは無理か 今の中日ベンチって上から押さえつける怖い人いる? 立浪ってそこまで畏怖されてる感じないしなあ
354 23/12/09(土)17:24:12 No.1133005864
>>書類送検されてるのは無視か >不起訴になった時点で終わった話 検察審査会送りや民事もまだあるから終わったと言うのはちょっと難しいかも
355 23/12/09(土)17:24:16 No.1133005885
佐藤 15000万(6500万増 近本 32000万(15000万造 大山 13000万(契約更改前 23000万~25000万ぐらいかな?大山は
356 23/12/09(土)17:24:28 No.1133005956
>今の中日ベンチって上から押さえつける怖い人いる? >立浪ってそこまで畏怖されてる感じないしなあ 中島
357 23/12/09(土)17:24:32 No.1133005972
>FAが戒めであると初めて知った 絶賛戒め中だから間違っちゃいなかったな
358 23/12/09(土)17:24:45 No.1133006053
>佐藤 15000万(6500万増 >近本 32000万(15000万造 >大山 13000万(契約更改前 >23000万~25000万ぐらいかな?大山は 今年の成績ならきっちり倍増はいくんじゃないかな
359 23/12/09(土)17:24:52 No.1133006083
スタメンだと結構ワザありヒット打つんだけど代打だと魔神斬りしてるイメージしかない中田
360 23/12/09(土)17:25:02 No.1133006127
中日のライト守備1番上手い選手知ってるよ 平田
361 23/12/09(土)17:25:22 No.1133006225
戒めとか言ったから移籍できなくなって今しめしめと思っている人もいますよ 戒めだけに
362 23/12/09(土)17:25:27 No.1133006248
西武残って一年反省してた方がどう考えても生涯収入は高かったから実際戒めになってる
363 23/12/09(土)17:25:44 No.1133006346
中田はともかくナカジは青いユニフォーム似合わなそう
364 23/12/09(土)17:25:48 No.1133006373
>ライト外人取るって話だし丸梶谷長野が代打じゃないの >ある程度やったら丸がライトになってそうだけど その場合はセンター丸になる可能性が一番高いんじゃねーかな… センター大穴のまま来年やるなら
365 23/12/09(土)17:26:01 No.1133006450
中田スタメンにビシエド守備固め 中田休養時はビシエドスタメン が1番安定しそう
366 23/12/09(土)17:26:04 No.1133006468
>>23000万~25000万ぐらいかな?大山は >今年の成績ならきっちり倍増はいくんじゃないかな FA前だから年あたり3億ベースの複数年定時くらいはあるんじゃない?
367 23/12/09(土)17:26:08 No.1133006491
中田はファーストでもちょっと劣化してきたのにレフトとか自殺行為だよ
368 23/12/09(土)17:26:12 No.1133006505
最早塩漬けしとく理由なしと見るなら出るにしろ残るにしろ動きは早いはずだからな… 上の方はまだそう見てないんだろう
369 23/12/09(土)17:26:12 No.1133006511
>民事で負けたら捕まらないだけで結局強姦した事実は残るんだ 被疑者否認で示談成立してもいないのに検察が不起訴で負けるか? 伊藤詩織のあれは捜査前に握り潰されたからそもそも検察が判断してないやつだし
370 23/12/09(土)17:26:14 No.1133006527
タイトルも獲ってるからな大山 倍増+タイトル評価して2億8000万とか行きそう
371 23/12/09(土)17:26:28 No.1133006609
>西武残って一年反省してた方がどう考えても生涯収入は高かったから実際戒めになってる 生涯収入高かろうがフロントやスポンサーや一部同僚から白い目で見られ続けるストレスの方がヤバそうだから
372 23/12/09(土)17:26:48 No.1133006717
>中田はともかくナカジは青いユニフォーム似合わなそう ラ…ライオンズブルーが似合わなかったとでも言うか
373 23/12/09(土)17:26:50 No.1133006730
>中田はともかくナカジは青いユニフォーム似合わなそう 古巣どこだと思ってんの
374 23/12/09(土)17:27:14 No.1133006873
残留するしないに関わらずFA直前で複数年契約するのって損じゃね?
375 23/12/09(土)17:27:33 No.1133006981
大島は対広島が打率.366(82-30)得点圏打率.356で打点が3というどうすりゃそうなるんだって成績 いくら一番打者にしても3て
376 23/12/09(土)17:27:38 No.1133007007
やらかしたこと自体より隠してたことと球団からの示談の提案突っぱねたことと全然反省してないFA宣言時の態度と怪文書と民事訴訟や余罪の可能性があるのが駄目
377 23/12/09(土)17:27:39 No.1133007013
>中田はファーストでもちょっと劣化してきたのにレフトとか自殺行為だよ ちょっとというか正直今年で派手に劣化したぞ 狭くなろうが動作は上手かったのに悲しさがある
378 23/12/09(土)17:27:42 No.1133007033
岡林細川が現状当確で残り1枠を大島鵜飼ブライト助っ人あたりで争う形だから中田の入る枠ないよ
379 23/12/09(土)17:27:43 No.1133007045
>>中田はともかくナカジは青いユニフォーム似合わなそう >古巣どこだと思ってんの サクラメント・リバーキャッツ!
380 23/12/09(土)17:27:45 [島内] No.1133007058
>残留するしないに関わらずFA直前で複数年契約するのって損じゃね? そうだね…
381 23/12/09(土)17:27:47 No.1133007073
中田急に守備劣化したよな 前は一塁上手かったのに
382 23/12/09(土)17:27:49 No.1133007079
そういえば牧っていくらもらってるんだろうって調べたら 去年の段階でもう1億2000万貰ってんのね… 下手すりゃ2億行くんじゃないの?まだ3年目なのにヤバくねねえか?
383 23/12/09(土)17:27:52 No.1133007096
>残留するしないに関わらずFA直前で複数年契約するのって損じゃね? その年ぶっ壊れて選手生命終わる可能性もあるし
384 23/12/09(土)17:27:54 No.1133007114
ナカジ西武時代のユニフォームどれだったっけ… まだ明るい青だった?
385 23/12/09(土)17:28:05 No.1133007180
大山も3億ありそう
386 23/12/09(土)17:28:18 No.1133007251
そうか…物心ついたころにはサクラメントだった子もいるのか…
387 23/12/09(土)17:28:32 No.1133007314
>残留するしないに関わらずFA直前で複数年契約するのって損じゃね? そんなの全部折り込み済みで契約するもんだろ なんか複数年途中でFAさせろとか言い出した…
388 23/12/09(土)17:28:37 No.1133007341
>生涯収入高かろうがフロントやスポンサーや一部同僚から白い目で見られ続けるストレスの方がヤバそうだから 多田野ってメンタル強いよな…
389 23/12/09(土)17:28:38 No.1133007351
>ナカジ西武時代のユニフォームどれだったっけ… >まだ明るい青だった? その時代から居る 出てくころには紺だったけど
390 23/12/09(土)17:28:40 No.1133007358
中田は今でも捕球は上手い 足が逝ってから元々そこまでじゃなかった範囲がさらにやばくなって何故か球際も下手になった
391 23/12/09(土)17:28:42 No.1133007363
>残留するしないに関わらずFA直前で複数年契約するのって損じゃね? だから球団は球団で割と破格の条件で複数年結ぼうとする
392 23/12/09(土)17:28:49 No.1133007402
>やらかしたこと自体より隠してたことと球団からの示談の提案突っぱねたことと全然反省してないFA宣言時の態度と怪文書と民事訴訟や余罪の可能性があるのが駄目 というか後輩と軍団化して女紹介する大規模なコミュニティが出来ていたのが地味に厄介に見られてそう 偶然か意図的か山川と特に仲良しな後輩の大半はもう球団にいないが
393 23/12/09(土)17:28:54 No.1133007428
>そういえば牧っていくらもらってるんだろうって調べたら >去年の段階でもう1億2000万貰ってんのね… >下手すりゃ2億行くんじゃないの?まだ3年目なのにヤバくねねえか? この3年の成績見たら2億は順当すぎる…
394 23/12/09(土)17:28:57 No.1133007442
>大島は対広島が打率.366(82-30)得点圏打率.356で打点が3というどうすりゃそうなるんだって成績 >いくら一番打者にしても3て 単打ばかりで長打がない 中日は見た目に反して走塁が下手くそ なので各駅停車になる
395 23/12/09(土)17:29:30 No.1133007608
>やらかしたこと自体より隠してたことと球団からの示談の提案突っぱねたことと全然反省してないFA宣言時の態度と怪文書と民事訴訟や余罪の可能性があるのが駄目 そうは言っても実際問題示談なしで不起訴だったわけだから示談しての不起訴より潔白度は高いのだから山川の方が正しかったわけで
396 23/12/09(土)17:29:35 No.1133007636
長打が少ないのに出塁率も最低だからまあ当然と言うか
397 23/12/09(土)17:29:39 [???] No.1133007665
テル!億プレイヤーになったんだから結婚しろ! 家庭はいいぞ!
398 23/12/09(土)17:29:48 No.1133007700
>なんか複数年途中でFAさせろとか言い出した… 近藤とか見ちゃうと気持ちは痛いほどわかるんだけど 活躍も低迷も込みで契約した複数年だろって…
399 23/12/09(土)17:29:56 No.1133007743
>多田野ってメンタル強いよな… メンタル強いというか言ったら悪いけどパワハラセクハラが全部事実なら派手にやべーよ 半分安楽みたいなことしても普通に過ごせるの強すぎるだろ
400 23/12/09(土)17:30:14 No.1133007822
>>やらかしたこと自体より隠してたことと球団からの示談の提案突っぱねたことと全然反省してないFA宣言時の態度と怪文書と民事訴訟や余罪の可能性があるのが駄目 >そうは言っても実際問題示談なしで不起訴だったわけだから示談しての不起訴より潔白度は高いのだから山川の方が正しかったわけで 態度の問題だよ
401 23/12/09(土)17:30:24 No.1133007888
ソフトバンクはなんだかんだで来たらみんな喜ぶと思ってた節がある 想像してた以上の反発がある…
402 23/12/09(土)17:30:24 No.1133007895
>>そういえば牧っていくらもらってるんだろうって調べたら >>去年の段階でもう1億2000万貰ってんのね… >>下手すりゃ2億行くんじゃないの?まだ3年目なのにヤバくねねえか? >この3年の成績見たら2億は順当すぎる… もし2億ならもう宮崎と並んで 上にいるのは3億のあほちんしかいないんだな…
403 23/12/09(土)17:31:00 No.1133008103
>ソフトバンクはなんだかんだで来たらみんな喜ぶと思ってた節がある >想像してた以上の反発がある… だって自分の応援してる球団に来たら嫌だろ…みんな同じだよ…
404 23/12/09(土)17:31:04 No.1133008134
>>なんか複数年途中でFAさせろとか言い出した… >近藤とか見ちゃうと気持ちは痛いほどわかるんだけど >活躍も低迷も込みで契約した複数年だろって… だから今年はサボるね…
405 23/12/09(土)17:31:06 No.1133008145
>そういえば牧っていくらもらってるんだろうって調べたら >去年の段階でもう1億2000万貰ってんのね… >下手すりゃ2億行くんじゃないの?まだ3年目なのにヤバくねねえか? 入団から3年続けてヤバい成績残してるから年俸もヤバくなるだろそりゃ
406 23/12/09(土)17:31:08 No.1133008161
事件関係ないけどWBCで大谷に関するコメントで金金言ってたのも印象悪い
407 23/12/09(土)17:31:08 No.1133008162
その大島より出塁率も長打率も低かった今年のビシエド…
408 23/12/09(土)17:31:10 No.1133008170
>>大島は対広島が打率.366(82-30)得点圏打率.356で打点が3というどうすりゃそうなるんだって成績 >>いくら一番打者にしても3て >単打ばかりで長打がない >中日は見た目に反して走塁が下手くそ >なので各駅停車になる 大島は10年ぐらい前に年間ずっと出てたのに打点が最終盤まで一桁だったこともある
409 23/12/09(土)17:31:19 No.1133008225
>大島は対広島が打率.366(82-30)得点圏打率.356で打点が3というどうすりゃそうなるんだって成績 >いくら一番打者にしても3て 外野の頭こさないから前進守備されて2塁ランナーが帰れない単打を打つんだ
410 23/12/09(土)17:31:23 No.1133008250
>ソフトバンクはなんだかんだで来たらみんな喜ぶと思ってた節がある >想像してた以上の反発がある… 12球団最低の一塁手warだし山川はドンピシャなんだけどねえ
411 23/12/09(土)17:31:29 No.1133008279
タテマエとして問題ないとはいってもイメージはどうもならんし偉い人ほど気にするしな…
412 23/12/09(土)17:31:32 No.1133008300
>ソフトバンクはなんだかんだで来たらみんな喜ぶと思ってた節がある >想像してた以上の反発がある… こういうのは決まったら決まったで良い方向に捉える方が多いから二の足を踏むのが逆効果になってる
413 23/12/09(土)17:31:37 No.1133008329
最近若くても一気にドーンってあげるしベテランも容赦なく下げたり時にはクビにしたり良い方向に行ってる気がする
414 23/12/09(土)17:31:40 No.1133008349
>大島は対広島が打率.366(82-30)得点圏打率.356で打点が3というどうすりゃそうなるんだって成績 >いくら一番打者にしても3て それは得点圏打数自体の総数による 20個でも.356なら7安打でまあ半分帰れなかったくらいはそういうこともあんじゃねって話だし
415 23/12/09(土)17:31:42 No.1133008363
>ソフトバンクはなんだかんだで来たらみんな喜ぶと思ってた節がある >想像してた以上の反発がある… 自分の球団のファン層をまともに認識してない運営ってヤバいと思う 上層部クビにしろよ…
416 23/12/09(土)17:31:46 No.1133008385
ヤマヤスはもう復活しないんだろうか
417 23/12/09(土)17:31:47 No.1133008389
山川は戒めに檻に移籍しろ
418 23/12/09(土)17:31:53 No.1133008419
>態度の問題だよ 山川って単純にトラブル化した時点で荒れていた時代の昭和の野球人のOB連中からしたら女遊びの処理がヘタクソな奴として見られててもおかしくないしな
419 23/12/09(土)17:31:56 No.1133008437
刑事罰的には示談なしの不起訴だし 週刊誌や匿名掲示板が怪しいと疑っても公的機関からしたら嫌疑(証拠)不十分なのは確かだからなあ とは言えファンありきのエンタメである以上使いにくいのは仕方ないだろ
420 23/12/09(土)17:32:07 No.1133008491
西武出身の選手は中日のユニ似合うよ松坂もよく似合ってた
421 23/12/09(土)17:32:15 No.1133008555
すさまじく嫌な話するね! 山川は引っ張らず速攻で獲得しといたら安樂の件で全部塗りつぶされて逆に楽だったと思う!
422 23/12/09(土)17:32:19 No.1133008567
やっぱ単打マンってダメだね 外野が舐めて前進してくるから進塁も狙えない
423 23/12/09(土)17:32:23 No.1133008603
>中田は今でも捕球は上手い >足が逝ってから元々そこまでじゃなかった範囲がさらにやばくなって何故か球際も下手になった ウッズ並みに打ってくれたらあとはセカンドが荒木並みに働いてくれればいいだけだから…
424 23/12/09(土)17:32:25 No.1133008615
個人的には活躍するなら殺人犯でも文句はないけどイメージ悪すぎて敬遠する人も多いだろうな
425 23/12/09(土)17:32:26 No.1133008619
近本は入団5年で盗塁王盗塁王最多安打盗塁王盗塁王でタイトル途切れる間も無いからなぁ メジャー行くタイプの選手でも無いから6年行ったら4年20億レベルの大型契約して終わった頃には衰えて下がるみたいなコースかな
426 23/12/09(土)17:32:36 [???] No.1133008688
>テル!億プレイヤーになったんだから結婚しろ! >家庭はいいぞ! 家買いたいって言ってたよな?一人で住むつもりか?そんなわけないよなぁ?
427 23/12/09(土)17:32:42 No.1133008721
ヒゲの時も思ったけどソフトバンクのフロント誰も責任取ってなくない?
428 23/12/09(土)17:32:48 No.1133008764
不起訴不起訴言っても今ソフトバンクが急にビビって躊躇してずっと調査してんのが不起訴だからって問題ないわけじゃない一番の証拠だろ
429 23/12/09(土)17:32:55 No.1133008800
不起訴でも相手と和解したわけではないだろうし そこまで解決しないと計算しづらい面はあるんじゃないかどうしても
430 23/12/09(土)17:33:01 No.1133008836
>>多田野ってメンタル強いよな… >メンタル強いというか言ったら悪いけどパワハラセクハラが全部事実なら派手にやべーよ >半分安楽みたいなことしても普通に過ごせるの強すぎるだろ アメリカで強制会見させられてたんで普通に過ごせてなかったです
431 23/12/09(土)17:33:18 No.1133008931
>自分の球団のファン層をまともに認識してない運営ってヤバいと思う >上層部クビにしろよ… まともだから山川とらないんだろ 西武はなぜかクビにしないけど
432 23/12/09(土)17:33:30 No.1133009003
中田もビシエドも中島も年齢的に固定出来ると思わないから併用だし誰か固定出来るほど活躍するならそれはそれで万々歳だ
433 23/12/09(土)17:33:30 No.1133009005
中田はダイエットすると打てなくなるのが判明したから 故障覚悟で増量して祈る以外にやれることが無くなった
434 23/12/09(土)17:33:31 No.1133009019
>ヒゲの時も思ったけどソフトバンクのフロント誰も責任取ってなくない? フロントの首を切れるハゲが何もしないのが悪い
435 23/12/09(土)17:33:40 No.1133009086
>ヒゲの時も思ったけどソフトバンクのフロント誰も責任取ってなくない? 編成とか真っ先に首切られないとダメだろうけどあそこの編成って特に変化してないの?
436 23/12/09(土)17:33:44 No.1133009121
示談せず不起訴だからこそ民事訴訟の可能性が残っちゃってるしね
437 23/12/09(土)17:33:44 No.1133009123
>>自分の球団のファン層をまともに認識してない運営ってヤバいと思う >>上層部クビにしろよ… >まともだから山川とらないんだろ >西武はなぜかクビにしないけど クビにしたらそれこそ選手会が黙ってないだろうし
438 23/12/09(土)17:33:58 No.1133009207
調査するって言ったのも完全悪手だった あれで取った後文春砲来たらソフトバンク全体が何調査してたんだよって言われる
439 23/12/09(土)17:34:02 No.1133009229
>ヤマヤスはもう復活しないんだろうか 本人曰く体重と成績は関係ないらしいよ 去年は抑えたから言われてないだけだってさ だったら文句言われないように抑えろって話なんだけど あほちんだからダメそう
440 23/12/09(土)17:34:04 No.1133009239
多田野は日本じゃたまげたなあの方が有名過ぎるけど 向こうで問題になったのまさに安楽問題だからな…
441 23/12/09(土)17:34:14 No.1133009300
大島の打点の極端な少なさは今に始まった事じゃないよね… 打点10に届かない首位打者が誕生するかもというくらい打ちまくって打てなかった年は見ててワクワクした
442 23/12/09(土)17:34:21 No.1133009341
勝ってる時は金を出して口を出さない最高のオーナー!!!!ってもてはやされてたのに酷いな…
443 23/12/09(土)17:34:23 No.1133009346
素人かよ…鷹のフロントは選手流出した時に責任を取るための立場だから
444 23/12/09(土)17:34:24 No.1133009358
>まともだから山川とらないんだろ >西武はなぜかクビにしないけど 自主的に出ていきましたってのがベストのシナリオだからな
445 23/12/09(土)17:34:37 No.1133009418
>中田はダイエットすると打てなくなるのが判明したから >故障覚悟で増量して祈る以外にやれることが無くなった 代わりに守備がね…
446 23/12/09(土)17:34:44 No.1133009462
タイトル獲ってるし上がっちゃうだろ牧は 不良債権との契約終わればいくらでも金回せるのにな…
447 23/12/09(土)17:34:50 No.1133009484
独身選手多いからな阪神 結婚させるマンも大忙しだ
448 23/12/09(土)17:34:53 No.1133009513
不起訴になったのに社会的制裁が続くのも違うと思うんだよな
449 23/12/09(土)17:34:57 No.1133009538
>示談せず不起訴だからこそ民事訴訟の可能性が残っちゃってるしね 民事なんか大したことないって言うけどジャニー喜多川も刑事不起訴で民事敗訴だからね
450 23/12/09(土)17:35:04 No.1133009581
>勝ってる時は金を出して口を出さない最高のオーナー!!!!ってもてはやされてたのに酷いな… 今でも口は出さず金は出すいいオーナーじゃない? その下で球団の背広組がろくでもないことになってるだけで
451 23/12/09(土)17:35:19 No.1133009663
>>中田はダイエットすると打てなくなるのが判明したから >>故障覚悟で増量して祈る以外にやれることが無くなった >代わりに守備がね… なんかパワプロにそんなキャラいたの思い出した
452 23/12/09(土)17:35:28 No.1133009712
山川相手に不義理をしてもいくらでも言い訳はできるし交渉長引かせるほど西武の編成にダメージが行く これは…邪悪軟銀…
453 23/12/09(土)17:35:29 No.1133009714
檻だろうが鷹だろうがどっちでもいいから早く決めて?
454 23/12/09(土)17:35:32 No.1133009732
中田は体ボロボロすぎて仮に好成績を出せてもシーズン完走なんてのは本人も想定してないだろうしね
455 23/12/09(土)17:35:33 No.1133009737
山川も多田野みたいにゲイビデオに出演すれば皆話題がそっちに移るよ
456 23/12/09(土)17:35:34 No.1133009742
今の段階で山川と女側どっちの主張を信じるかって言われると微妙なところだからな 不倫だけならやってる選手それなりにいるし
457 23/12/09(土)17:35:43 No.1133009795
>勝ってる時は金を出して口を出さない最高のオーナー!!!!ってもてはやされてたのに酷いな… 問題なのはそのオーナーに媚びへつらって 責任を取ろうとしないフロントでしょどう考えても
458 23/12/09(土)17:35:46 No.1133009814
>独身選手多いからな阪神 >結婚させるマンも大忙しだ 結婚はいいぞおじさん達「結婚はいいぞ」
459 23/12/09(土)17:35:50 No.1133009825
あれで終わりなら取るとこもあるだろうけど文春砲第二弾があると嫌だから躊躇うよなぁ
460 23/12/09(土)17:35:51 No.1133009832
多田野は割とマジでホモビ出たしくじりネタみたいな面白キャラで誤魔化せたのは運が良いまであるな
461 23/12/09(土)17:36:30 [宇佐見] No.1133010059
>>独身選手多いからな阪神 >>結婚させるマンも大忙しだ >結婚はいいぞおじさん達「結婚はいいぞ」 最高ですよね(笑)
462 23/12/09(土)17:36:33 No.1133010080
山川もいざ取ったら中日中田ぐらいの歓迎ムードになるかもしれないし…
463 23/12/09(土)17:36:34 No.1133010088
>不起訴になったのに社会的制裁が続くのも違うと思うんだよな まあそもそも犯罪者じゃなくてもやべー奴と思われたら追い出されるのは過去に様々な野球人が己を犠牲に示している
464 23/12/09(土)17:37:05 No.1133010256
去年近藤がホークスに決まったのが12月12日だし 山川もまだ慌てるような時間じゃない
465 23/12/09(土)17:37:10 No.1133010292
>山川もいざ取ったら中日中田ぐらいの歓迎ムードになるかもしれないし… 巨人中田批判してた中日ファンが中日中田を歓迎してるのはマジで糞だと思います この件だけはマジで許せん
466 23/12/09(土)17:37:28 No.1133010397
>不起訴になったのに社会的制裁が続くのも違うと思うんだよな まースポーツ選手は特殊な職業だから一般社会人と同じ物差しじゃ測れんわ
467 23/12/09(土)17:37:32 No.1133010414
>去年近藤がホークスに決まったのが12月12日だし >山川もまだ慌てるような時間じゃない シルエットやってたじゃん!
468 23/12/09(土)17:37:38 No.1133010456
>多田野は割とマジでホモビ出たしくじりネタみたいな面白キャラで誤魔化せたのは運が良いまであるな 何かアホみたいなホモビに出てプロ入り遅れた可哀想な人だと認識している人多いからな
469 23/12/09(土)17:37:52 No.1133010534
>独身選手多いからな阪神 >結婚させるマンも大忙しだ 優勝旅行で独身組の両親に見合い話とか持っていきそう
470 23/12/09(土)17:38:00 No.1133010576
藤本とかCS敗退した瞬間にクビになったのに山川にはこんなだらだら時間かけるんだな
471 23/12/09(土)17:38:00 No.1133010583
>不起訴になったのに社会的制裁が続くのも違うと思うんだよな 会社の宣伝で球団持ってるところが大半だしマイナスイメージはつけたくないよ
472 23/12/09(土)17:38:02 No.1133010593
近藤は交渉とか色々あったけど山川は同じ時間何してるんですかね
473 23/12/09(土)17:38:20 No.1133010713
>何かアホみたいなホモビに出てプロ入り遅れた可哀想な人だと認識している人多いからな 実際は後輩襲ってた山川と同レベルのクズなのにな
474 23/12/09(土)17:38:22 No.1133010722
>近藤は交渉とか色々あったけど山川は同じ時間何してるんですかね 戒め
475 23/12/09(土)17:38:36 [大山] No.1133010817
結婚して猫を飼え
476 23/12/09(土)17:38:40 No.1133010839
山川は獲得しても女人気はもう完全にないので商売や宣伝に使えないのも難点
477 23/12/09(土)17:38:55 No.1133010907
阪神は独身多いけどムードメーカーの原口筆頭に 真面目な仕事人の近本と大山が結婚はいいぞおじさんしてるから下半身の心配はない >最高ですよね(笑) やめたげて?
478 23/12/09(土)17:39:12 No.1133011002
>山川は獲得しても女人気はもう完全にないので商売や宣伝に使えないのも難点 男人気もないしな…
479 23/12/09(土)17:39:13 No.1133011008
>山川もいざ取ったら中日中田ぐらいの歓迎ムードになるかもしれないし… 決まったことなら前向きに捉えて応援する層はそこそこ増えるよ なんかウダウダしてるからどこからも歓迎されないだけで
480 23/12/09(土)17:39:19 No.1133011036
なんかこう上手いこと燃えないタイミング見計らってるんだろうけど もうキャンプも終わって現ドラもなくて他に話題なくなる時期だし逆に目立つよなって
481 23/12/09(土)17:39:20 No.1133011044
石田は何を悩んでるんだろうな 先発したいならヤクルトだろうに
482 23/12/09(土)17:39:21 No.1133011052
ホークス側には急ぐ必要もないからな…
483 23/12/09(土)17:39:28 No.1133011086
去年のこの時期は近藤が西武確定!って記事見て喜んでた時期かな
484 23/12/09(土)17:39:29 No.1133011095
>山川は獲得しても女人気はもう完全にないので商売や宣伝に使えないのも難点 ぶっちゃけ元々山川は女人気出る風体でもないだろ…
485 23/12/09(土)17:39:45 No.1133011184
>檻だろうが鷹だろうがどっちでもいいから早く決めて? オリックス「え!?」
486 23/12/09(土)17:39:55 No.1133011243
山川は大谷が決めたタイミングで獲得すれば叩かれない
487 23/12/09(土)17:39:58 No.1133011255
>檻だろうが鷹だろうがどっちでもいいから早く決めて? 残留で…
488 23/12/09(土)17:40:13 No.1133011330
巨人中田もやたら巨人叩かれてたけどあれ放り投げたハムが一番悪いよな 謹慎なりしてからならもう少し批判も抑えられたろうに
489 23/12/09(土)17:40:18 No.1133011356
ていうか翔平いつドジャース行き発表するんだよ
490 23/12/09(土)17:40:21 No.1133011369
>去年のこの時期は近藤が西武確定!って記事見て喜んでた時期かな ZAKZAKのあの自信はなんだったんだあいつら
491 23/12/09(土)17:40:30 No.1133011412
マジで山川が残留したら西武どうすんだ
492 23/12/09(土)17:40:56 No.1133011559
>マジで山川が残留したら西武どうすんだ 格安で契約するだけだろう
493 23/12/09(土)17:41:06 No.1133011613
>巨人中田もやたら巨人叩かれてたけどあれ放り投げたハムが一番悪いよな >謹慎なりしてからならもう少し批判も抑えられたろうに 無期限謹慎してる最中にトレードで放出されたよ確か
494 23/12/09(土)17:41:10 No.1133011640
>巨人中田もやたら巨人叩かれてたけどあれ放り投げたハムが一番悪いよな >謹慎なりしてからならもう少し批判も抑えられたろうに ハムが一番ありえんのは会見すら放り投げた所
495 23/12/09(土)17:41:19 No.1133011694
>巨人中田もやたら巨人叩かれてたけどあれ放り投げたハムが一番悪いよな アンチ巨人って脳みそ空っぽだから前後の話忘れちゃうんだよ
496 23/12/09(土)17:41:24 No.1133011727
>ZAKZAKのあの自信はなんだったんだあいつら マジメな話語気を強くしておけば信じる人が増えるから
497 23/12/09(土)17:41:31 No.1133011771
>ぶっちゃけ元々山川は女人気出る風体でもないだろ… プロというだけで容姿無視で応援する女はいるし娘をかわいがる良いパパアピールしていたからそちらでも何かの商売に繋がった可能性はある でもそれも今や失ったからな
498 23/12/09(土)17:41:31 No.1133011773
巨人行ってから会見してたのは今でも謎
499 23/12/09(土)17:41:35 No.1133011800
FAしたから年俸1500万でも良くなった FAする前は40%しか減俸出来なかったけど
500 23/12/09(土)17:42:06 No.1133012005
実際山川が残留したら球団にめちゃくちゃ足下見られるよな
501 23/12/09(土)17:42:12 No.1133012057
>マジで山川が残留したら西武どうすんだ 残留要請自体はしてるのだから別にどうもないんでは?球団としたら 山川が残ったルートの編成に移るだけで
502 23/12/09(土)17:42:15 No.1133012081
ちょっと前はお嬢様キャラだったんだぜ山川
503 23/12/09(土)17:42:41 No.1133012224
>実際山川が残留したら球団にめちゃくちゃ足下見られるよな まあ残ったら残ったで良いことも山川視点で考えるとないしな
504 23/12/09(土)17:42:44 No.1133012240
問題起こす前は人気あったの? 中田は今でも人気ある印象だけど
505 23/12/09(土)17:42:56 No.1133012307
山川ってそもそも人気あったのか
506 23/12/09(土)17:43:06 No.1133012365
>ちょっと前はお嬢様キャラだったんだぜ山川 つまりレズレイプだったのか…
507 23/12/09(土)17:43:09 No.1133012389
WBC優勝後という最高のタイミングで発覚したの笑えるよな
508 23/12/09(土)17:43:19 No.1133012450
>ちょっと前はお嬢様キャラだったんだぜ山川 悪役令嬢になってしまった
509 23/12/09(土)17:43:28 No.1133012504
>山川ってそもそも人気あったのか なかったとは言わせないわ…
510 23/12/09(土)17:43:40 No.1133012565
>FAしたから年俸1500万でも良くなった >FAする前は40%しか減俸出来なかったけど もしかしてFAしないで40%減で残ったほうがマシだったのでは…?
511 23/12/09(土)17:43:47 No.1133012611
>>実際山川が残留したら球団にめちゃくちゃ足下見られるよな >まあ残ったら残ったで良いことも山川視点で考えるとないしな あるだろ 西武以外もうプロ野球球団に所属出来なくなるんだぞ
512 23/12/09(土)17:43:58 No.1133012678
>山川ってそもそも人気あったのか 書道でとピアノが趣味のお嬢様とかここで持て囃されてただろ
513 23/12/09(土)17:44:06 No.1133012708
まあ暴力事件起こした中田が一番悪いんだけどよくそんなのタダとは言え引き取ったなってのが当時の感想だった
514 23/12/09(土)17:44:21 No.1133012810
日ハムの後期見てると栗山が聖人君主の名将みたいな感じで持ち上げられてるのがモヤる
515 23/12/09(土)17:44:43 No.1133012950
山川はネットで幼い娘を出して家庭人アピールしていたから落差で酷く見える 中田は最初からお山の大将キャラだから後輩殴ってても違和感がない
516 23/12/09(土)17:44:52 No.1133013004
>日ハムの後期見てると栗山が聖人君主の名将みたいな感じで持ち上げられてるのがモヤる そこら辺はハムの報道規制含めたコントロールがえげつないだけだと思う
517 23/12/09(土)17:44:54 No.1133013014
そりゃ不祥事が露見する前はそんな情報知りようもないんだからタイトルホルダー級の選手は人気あるだろ普通
518 23/12/09(土)17:45:14 No.1133013140
>>FAしたから年俸1500万でも良くなった >>FAする前は40%しか減俸出来なかったけど >もしかしてFAしないで40%減で残ったほうがマシだったのでは…? 話も決まらずにFAする奴なんて争奪戦必須の人間以外バカだけだよ だからソフトバンクと話ついてると思われてた
519 23/12/09(土)17:45:17 No.1133013160
>山川はネットで幼い娘を出して家庭人アピールしていたから落差で酷く見える >中田は最初からお山の大将キャラだから後輩殴ってても違和感がない 芸人でよく見る現象
520 23/12/09(土)17:45:19 No.1133013173
>日ハムの後期見てると栗山が聖人君主の名将みたいな感じで持ち上げられてるのがモヤる 放任主義で依怙贔屓のカスでしかないのにな 大谷は勝手に育っただけ
521 23/12/09(土)17:45:33 No.1133013262
>日ハムの後期見てると栗山が聖人君主の名将みたいな感じで持ち上げられてるのがモヤる 栗山はサポート役いると機能して単独だと毒なのは見ててわかるだろう
522 23/12/09(土)17:45:34 No.1133013264
聖人君子
523 23/12/09(土)17:45:40 No.1133013299
栗山に関しては100%大谷効果
524 23/12/09(土)17:45:51 No.1133013354
栗山って大谷のお陰で結果出しただけだからな
525 23/12/09(土)17:45:55 No.1133013378
>まあ暴力事件起こした中田が一番悪いんだけどよくそんなのタダとは言え引き取ったなってのが当時の感想だった 原の度量のデカさだよね 実際獲得したあと増長させなかったし
526 23/12/09(土)17:45:57 No.1133013385
残るにしても単年500円くらいにできない?無理?
527 23/12/09(土)17:45:58 No.1133013390
>日ハムの後期見てると栗山が聖人君主の名将みたいな感じで持ち上げられてるのがモヤる WBCで勝ったからそうなっただけ 監督の人柄の評価など所詮幻想でジェットコースターなのはかつての星野が証明してる
528 23/12/09(土)17:46:01 No.1133013419
誰にでも言えるけど晩年ダメだったからってそれまでの功績全否定するのやめなよ
529 23/12/09(土)17:46:07 No.1133013458
急に雑になるじゃん
530 23/12/09(土)17:46:14 No.1133013513
>まあ暴力事件起こした中田が一番悪いんだけどよくそんなのタダとは言え引き取ったなってのが当時の感想だった 首根っこ掴んで抑え込める原と阿部がいてこその判断だなってむしろ納得したぜ俺は
531 23/12/09(土)17:46:38 No.1133013680
でも栗山以外で2012ハムを優勝させられた監督なんかいないぞ
532 23/12/09(土)17:46:47 No.1133013756
栗山と原ならまぁそうなるなって感じだったな
533 23/12/09(土)17:46:50 No.1133013771
聖人君子を言い間違ってることの方がモヤってるぜ!
534 23/12/09(土)17:46:58 No.1133013840
>12球団最低の一塁手warだし山川はドンピシャなんだけどねえ 中村晃並の守備してくれるならまあ来てもいいよ
535 23/12/09(土)17:47:08 No.1133013902
スレッドを立てた人によって削除されました ただのお飾りどころか足を引っ張るホモが世間で名将扱いされてるのには笑うわ ちゃんと育成実績のある岡田や中嶋みたいなのこそ本物の名将だろう
536 23/12/09(土)17:47:17 No.1133013974
大谷前でもリーグ優勝してるのにいいすぎだろ
537 23/12/09(土)17:47:30 No.1133014052
打撃指標とか見ると中村晃そんな悪くないように見えるけど一塁war最低なんだなソフトバンク
538 23/12/09(土)17:47:35 No.1133014076
>でも栗山以外で2012ハムを優勝させられた監督なんかいないぞ 梨田の遺産があるから誰でもできたよ これは断言できる
539 23/12/09(土)17:47:37 No.1133014087
>ただのお飾りどころか足を引っ張るホモが世間で名将扱いされてるのには笑うわ >ちゃんと育成実績のある岡田や中嶋みたいなのこそ本物の名将だろう 吉川抜擢は?
540 23/12/09(土)17:47:39 No.1133014106
>>まあ暴力事件起こした中田が一番悪いんだけどよくそんなのタダとは言え引き取ったなってのが当時の感想だった >原の度量のデカさだよね >実際獲得したあと増長させなかったし 中田は巨人みたいな先輩が良くも悪くもうるさい環境は合ってるよな どうしてもベンチの王にはなれないから本人は居心地の違和感もあっただろうが
541 23/12/09(土)17:47:57 No.1133014211
>吉川抜擢は? 依怙贔屓
542 23/12/09(土)17:48:12 No.1133014294
>>ちょっと前はお嬢様キャラだったんだぜ山川 >悪役令嬢になってしまった 悪役令嬢に失礼だ ただの暴漢容疑者だよ
543 23/12/09(土)17:48:18 No.1133014336
>監督の人柄の評価など所詮幻想でジェットコースターなのはかつての星野が証明してる 1001がくたばってから OB達が暴力ネタを飯の種にしてるの本当に笑う
544 23/12/09(土)17:48:35 No.1133014432
>>吉川抜擢は? >依怙贔屓 シーズンMVP選手に一体何言ってんだこいつ
545 23/12/09(土)17:48:38 No.1133014446
巨人ベンチの王って誰なんだ
546 23/12/09(土)17:48:39 No.1133014448
吉川は斎藤と同じく違反球専だろ
547 23/12/09(土)17:48:45 No.1133014485
>吉川抜擢は? 俺が悪い
548 23/12/09(土)17:48:52 No.1133014531
>>でも栗山以外で2012ハムを優勝させられた監督なんかいないぞ >梨田の遺産があるから誰でもできたよ >これは断言できる 前任の遺産があったのに出来なかった監督連中も腐るほどいるんだよなあ
549 23/12/09(土)17:48:58 No.1133014568
阪神岡田は名将って言ってもいいけどオリックス岡田はゴミじゃん
550 23/12/09(土)17:49:12 No.1133014642
俺は好きだったよ モヤ
551 23/12/09(土)17:49:22 No.1133014701
スレッドを立てた人によって削除されました 結局前半しか管理しねえのな
552 23/12/09(土)17:49:31 No.1133014752
>巨人ベンチの王って誰なんだ 監督抜きならどう考えても坂本だろ
553 23/12/09(土)17:49:40 No.1133014811
>中田は巨人みたいな先輩が良くも悪くもうるさい環境は合ってるよな >どうしてもベンチの王にはなれないから本人は居心地の違和感もあっただろうが この理論だと中日に入るとどうなるんだろうな… というか中島も一緒にやってくるからベンチの雰囲気カオスなことになりそう
554 23/12/09(土)17:49:46 No.1133014842
中田って面倒見の良さとか兄貴肌みたいな部分見せるけどさr無い上に兄貴や親分がいてこその存在だよね 本質的にはまとめ役の2年生って感じ
555 23/12/09(土)17:49:49 No.1133014858
>阪神岡田は名将って言ってもいいけどオリックス岡田はゴミじゃん 岡田も平田っていう翻訳機いないとマジでひどいことになるからな
556 23/12/09(土)17:49:50 No.1133014877
>そこら辺はハムの報道規制含めたコントロールがえげつないだけだと思う 桑田と大谷ってドラフトの経緯笑っちゃうくらいそっくりだけど桑田は今でも叩かれてて大谷はなんも言われないからね… まあ巨人はアンチが多いからもあるが
557 23/12/09(土)17:50:07 No.1133014971
ID無しで山川の話は無理だよ
558 23/12/09(土)17:50:12 No.1133015007
スレッドを立てた人によって削除されました >阪神岡田は名将って言ってもいいけどオリックス岡田はゴミじゃん 阪神での実績はすべてに優先する オリなんて大阪にお情けで置いてもらってる不人気球団だろ
559 23/12/09(土)17:50:14 No.1133015017
>巨人ベンチの王って誰なんだ 王貞治の話かと思った
560 23/12/09(土)17:50:16 No.1133015031
>打撃指標とか見ると中村晃そんな悪くないように見えるけど一塁war最低なんだなソフトバンク 3割打つならともかく長打もなけりゃ打点稼ぐタイプでもないしね中村
561 23/12/09(土)17:50:19 No.1133015049
>1001がくたばってから >OB達が暴力ネタを飯の種にしてるの本当に笑う 星野は嫌いだけど何だかんだで今の飯の種にしてくれたから完全に嫌いにもなれないってのが中日OBは露骨に多いね
562 23/12/09(土)17:51:02 No.1133015301
巨人ベンチは地味に小林の存在がでかいと思う 来年の中日ベンチの雰囲気想像できねえな
563 23/12/09(土)17:51:04 No.1133015308
岡田の日本一も金本矢野遺産だって言ってやれよ
564 23/12/09(土)17:51:05 No.1133015316
どんな癖のある監督でも試合に出してくれた人を悪く言う選手はほとんどいない
565 23/12/09(土)17:51:21 No.1133015405
>この理論だと中日に入るとどうなるんだろうな… >というか中島も一緒にやってくるからベンチの雰囲気カオスなことになりそう 中島もいる時点で半分原巨人のベンチに近いので結局立浪とコーチ次第だと思う 原は一応抑えられたが立浪はどうなるか未知数だな
566 23/12/09(土)17:51:31 No.1133015449
単打マンってそれなりに打ってても指標がね… 松本剛もOPS7行ってない
567 23/12/09(土)17:52:11 No.1133015683
>どんな癖のある監督でも試合に出してくれた人を悪く言う選手はほとんどいない 試合に出してくれれば指揮官として無能でも有能だし 試合に出してくれないなら指揮官として有能でも無能だからな
568 23/12/09(土)17:52:43 No.1133015893
巨人がよく言われるけど割と強行指名やるよね日ハム
569 23/12/09(土)17:53:12 No.1133016047
かつての明石もそうだけど中村晃も あの成績で億プレイヤーやれてるのもホークスだからだよなあ 他所だったら絶対億貰えてないよ
570 23/12/09(土)17:53:13 No.1133016056
金本って晩年あんなに叩かれてたのに監督引き受けて指名方針改善して日本一の礎作って偉いよね
571 23/12/09(土)17:53:24 No.1133016117
星野の話はパワハラでも実は優しかったでもウケはいいから使いやすいんだろうな
572 23/12/09(土)17:53:38 No.1133016201
>巨人がよく言われるけど割と強行指名やるよね日ハム そこでなんか競り勝って断られた菅野が未だに記憶に新しく思えてしまう
573 23/12/09(土)17:53:39 No.1133016207
>巨人がよく言われるけど割と強行指名やるよね日ハム あれのお陰で巨人の実質逆指名がなくなった
574 23/12/09(土)17:53:44 No.1133016240
>巨人がよく言われるけど割と強行指名やるよね日ハム 菅野に突撃して玉砕したしね 大谷の時もまたかと思ってたよ
575 23/12/09(土)17:53:45 No.1133016247
>かつての明石もそうだけど中村晃も >あの成績で億プレイヤーやれてるのもホークスだからだよなあ >他所だったら絶対億貰えてないよ 中村晃と明石じゃ相当違うだろ…
576 23/12/09(土)17:54:04 No.1133016376
>金本って晩年あんなに叩かれてたのに監督引き受けて指名方針改善して日本一の礎作って偉いよね ノーベル賞学者に辞めろと全世界に向けて言われた監督は多分今後も出てこない
577 23/12/09(土)17:54:25 No.1133016520
>かつての明石もそうだけど中村晃も >あの成績で億プレイヤーやれてるのもホークスだからだよなあ >他所だったら絶対億貰えてないよ 明石はともかく中村晃は12球団どこでも億プレイヤーだわ
578 23/12/09(土)17:54:29 No.1133016538
中村晃くらい活躍してたらどこだって億行くよ
579 23/12/09(土)17:54:29 No.1133016543
>>阪神岡田は名将って言ってもいいけどオリックス岡田はゴミじゃん >岡田も平田っていう翻訳機いないとマジでひどいことになるからな というか阪神の現場はかつおいる前提のチームだと思う 代えが効かないんじゃないの
580 23/12/09(土)17:54:31 No.1133016555
細川も立浪には飛躍のきっかけ貰えて感謝してるし使ってくれた監督が一番なんよね
581 23/12/09(土)17:54:43 No.1133016632
阪神も藤川俊介の時に強行指名してちょっと揉めてたな…
582 23/12/09(土)17:55:02 No.1133016756
>かつての明石もそうだけど中村晃も >あの成績で億プレイヤーやれてるのもホークスだからだよなあ >他所だったら絶対億貰えてないよ 中村晃に関しては年度別成績見たら妥当だと思うが
583 23/12/09(土)17:55:09 No.1133016797
なんならソフトバンクファンからの評価が一番低いまである気がするぞ中村
584 23/12/09(土)17:55:28 No.1133016918
年俸更改インタビューやっぱ何言ってるのかよくわかんねえな近本
585 23/12/09(土)17:56:00 No.1133017111
>なんならソフトバンクファンからの評価が一番低いまである気がするぞ中村 山川来ると中村晃が控えに回りかねないから反発してる辺り実際は大好きだと思うわ
586 23/12/09(土)17:56:15 No.1133017211
ノムのベンチの控えは試合に出てるあいつより俺の方が上手いんだよなあと実力がなくても思ってる理論は多分正しい
587 23/12/09(土)17:56:18 No.1133017237
4年連続ゴールデングラブなら億いっても違和感ないだろ ファースト守備なんて誰でもできるって思ってる奴以外
588 23/12/09(土)17:56:22 No.1133017259
>なんならソフトバンクファンからの評価が一番低いまである気がするぞ中村 外野ならともかくファーストだぜ? 守備で貢献にも限度がある
589 23/12/09(土)17:56:26 No.1133017278
通算出塁率.360のバッター要らないところある?
590 23/12/09(土)17:56:53 No.1133017425
中村に関してはファーストはアホみたいに打つ外人が昔はたくさんいたから相対的に評価が低くなってる感はある
591 23/12/09(土)17:57:01 No.1133017469
>>なんならソフトバンクファンからの評価が一番低いまである気がするぞ中村 >外野ならともかくファーストだぜ? >守備で貢献にも限度がある ファーストのこと見下しすぎてるな…
592 23/12/09(土)17:57:10 No.1133017549
内野の栗山くらいのイメージあるわ中村晃
593 23/12/09(土)17:57:19 No.1133017595
>細川も立浪には飛躍のきっかけ貰えて感謝してるし使ってくれた監督が一番なんよね 若手使うって方針だとしても現ドラの細川をいきなりスタメン起用は思い切ってるし なんやかんやでその経験を糧に若手が焦ったりケツに火がついていいんじゃないのと思ったな
594 23/12/09(土)17:57:36 No.1133017723
投手やってて一塁の守備ヘタクソだと試合中に射殺したくなるよね
595 23/12/09(土)17:57:39 No.1133017741
ファーストがひどいと守備が酷くなると言うのを俺は知っている…
596 23/12/09(土)17:57:42 No.1133017763
書き込みをした人によって削除されました
597 23/12/09(土)17:57:56 No.1133017858
>外野ならともかくファーストだぜ? >守備で貢献にも限度がある ファースト守備とかある意味1番重要なんですけど あと年度別成績位は見たほうがいいよ?ちゃんと成績残して億もらってるんだから
598 23/12/09(土)17:58:04 No.1133017900
打つ方でもSBにめったにないタイプのいやらしい打撃できるから投打に替えが効かんのよな中村晃
599 23/12/09(土)17:58:14 No.1133017964
>通算出塁率.360のバッター要らないところある? 選手による 通算でホームラン何本打とうが山川ならいらないでしょ?
600 23/12/09(土)17:58:43 No.1133018139
ファーストが下手糞だとそいつに送球する他の内野手が目に見えて気を使った送球になってフォームがおかしくなったりもする
601 23/12/09(土)17:58:45 No.1133018151
>年俸更改インタビューやっぱ何言ってるのかよくわかんねえな近本 再現性の話はよくしてるな ライト前に打つつもりでスイングした結果レフト前ヒットになったけどそれはよくないみたいな話
602 23/12/09(土)17:58:45 No.1133018153
1塁は最悪捕球が最低限できればまあなんとかなる 捕球が下手だと目も当てられない
603 23/12/09(土)17:58:58 No.1133018233
一周回ってネットだとファーストの守備を過剰に持ち上げてるまである
604 23/12/09(土)17:58:58 No.1133018234
>投手やってて一塁の守備ヘタクソだと試合中に射殺したくなるよね 立浪監督落ち着いて…
605 23/12/09(土)17:59:03 No.1133018259
>外野ならともかくファーストだぜ? >守備で貢献にも限度がある ほんとにファースト守備は誰でもできると思ってる人がきた
606 23/12/09(土)17:59:20 No.1133018347
立浪さんがチャカなんか使う訳ないだろ
607 23/12/09(土)17:59:47 No.1133018498
立浪は自分でヤる時は長ドス使いそうなイメージ
608 23/12/09(土)17:59:50 No.1133018518
>通算でホームラン何本打とうが山川ならいらないでしょ? 中日なら欲しがる