23/12/09(土)14:34:42 給与支... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)14:34:42 No.1132954497
給与支給額30万って見ておおーと思ったのに手取りになると24万になってる 手取り30万になるには支給額37万くらいないといけないとかなんだこのげっそりする天引きは
1 23/12/09(土)14:37:26 No.1132955282
わかる…
2 23/12/09(土)14:38:15 No.1132955521
支給額20万だと手取りにすると16~17万くらいとかこれはいけませんね
3 23/12/09(土)14:39:22 No.1132955821
もうね副業にすがるしかないの
4 23/12/09(土)14:41:12 No.1132956312
手取り30って聞くと多いように感じるけど年収換算だと450万程だから大したことないんだよな…
5 23/12/09(土)14:43:33 No.1132956978
まあボーナスあるから手取り30ある人なら500はかたいだろう
6 23/12/09(土)14:43:43 No.1132957015
課税されない仕事に就くという切り札があるぞ
7 23/12/09(土)14:44:01 No.1132957114
給料上がってくと天引き率もどんどん上がってさらにげっそりする
8 23/12/09(土)14:44:14 No.1132957194
>まあボーナスあるから はーーーーーーーーーー 夢かーーーーーーーーーーーーーーー
9 23/12/09(土)14:44:28 No.1132957245
>まあボーナスあるから …
10 23/12/09(土)14:44:41 No.1132957313
>給与支給額30万って見ておおーと思ったのに手取りになると24万になってる >手取り30万になるには支給額37万くらいないといけないとかなんだこのげっそりする天引きは 18~25%天引きって考えると増税増税いっててもあんま変わってないじゃんってなるな
11 23/12/09(土)14:46:07 No.1132957689
>18~25%天引きって考えると増税増税いっててもあんま変わってないじゃんってなるな やるか!五公五民!
12 23/12/09(土)14:48:01 No.1132958211
これだけ天引きされても実際は国からサポートされる社会保障のが大きいからヤんなるね…
13 23/12/09(土)14:48:14 No.1132958287
わかったら次は共産党に投票するんだぞ
14 23/12/09(土)14:48:27 No.1132958356
>課税されない仕事に就くという切り札があるぞ 特殊な仕事があるのか? 外交官?
15 23/12/09(土)14:49:49 No.1132958754
>わかったら次は共産党に投票するんだぞ 社会主義、共産主義はちょっと…
16 23/12/09(土)14:52:28 No.1132959498
>社会主義、共産主義はちょっと… 議員と官僚と中抜き屋とカルト宗教とアメリカに絞られ続けるのが好きなら無理強いはせんよ 性癖は人それぞれだからな
17 23/12/09(土)14:54:00 No.1132959927
>>課税されない仕事に就くという切り札があるぞ >特殊な仕事があるのか? >外交官? そうだね あと国連職員 アフガニスタンや中央アフリカなら割とたくさんポジションがあるぞ!
18 23/12/09(土)14:54:23 No.1132960038
>議員と官僚と中抜き屋とカルト宗教とアメリカに絞られ続けるのが好きなら無理強いはせんよ >性癖は人それぞれだからな 社会主義、共産主義はちょっと…
19 23/12/09(土)14:55:52 No.1132960470
書き込みをした人によって削除されました
20 23/12/09(土)15:01:11 No.1132961926
>アフガニスタンや中央アフリカなら割とたくさんポジションがあるぞ! い…嫌じゃ…課税される方がマシじゃ…
21 23/12/09(土)15:04:08 No.1132962704
>やるか!五公五民! 既にそうです
22 23/12/09(土)15:04:56 No.1132962918
>社会主義、共産主義はちょっと… 瞬間的には今の現状よりマシなのでは?って思っちゃうレベル
23 23/12/09(土)15:05:05 No.1132962952
手取り24万てめっちゃいいじゃん
24 23/12/09(土)15:11:21 No.1132964643
共産主義は怖いから革命のほうがいいや
25 23/12/09(土)15:12:33 No.1132965020
>既にそうです 四捨五入すればギリ4公6民です! まだいけます!
26 23/12/09(土)15:16:44 No.1132966118
年収700万以下の人間は払う税金より貰う社会保障の方が多いんだよ…
27 23/12/09(土)15:20:49 No.1132967255
>年収700万以下の人間は払う税金より貰う社会保障の方が多いんだよ… これ言う人って税金を払ってる人の半数以上が年収700万以下で その税金のお陰で運営できてる考えが抜けてる
28 23/12/09(土)15:28:26 No.1132969536
>>年収700万以下の人間は払う税金より貰う社会保障の方が多いんだよ… >これ言う人って税金を払ってる人の半数以上が年収700万以下で >その税金のお陰で運営できてる考えが抜けてる 半数以上が恩恵受けてて破綻してないの凄い制度なのでは
29 23/12/09(土)15:29:21 No.1132969773
もっと金持ちはもっと税金取られてもっと理不尽な想いしてるからな
30 23/12/09(土)15:29:33 No.1132969833
今月29万だったから俺頑張ったよ 残業もギリギリ40時間以下だった
31 23/12/09(土)15:30:30 No.1132970175
1000万稼いで国に300万献上とかエグいよね
32 23/12/09(土)15:30:32 No.1132970183
社会主義と共産主義やってる国ってなぜか知らんけど秘密警察までがセットでついてくるじゃん それが嫌過ぎるので自由資本主義でいたいよ俺は
33 23/12/09(土)15:31:41 No.1132970560
作るか…国!
34 23/12/09(土)15:32:29 No.1132970816
ボーナスもあんだけ国に取られて財政難とかそりゃメで狂うやつが出てくるよって話
35 23/12/09(土)15:32:54 No.1132970928
体感では既に七公三民まで負担あるんだけど
36 23/12/09(土)15:33:24 No.1132971118
バブル時代って金ためやすかったよな…
37 23/12/09(土)15:34:09 No.1132971342
>バブル時代って金ためやすかったよな… 溜めていたらインフレで金の価値が下がっていきますよ! さぁ土地に代えて!
38 23/12/09(土)15:34:48 No.1132971565
>体感では既に七公三民まで負担あるんだけど じゃあ12公0民で…
39 23/12/09(土)15:34:52 No.1132971586
この国マジで貧乏なんだな
40 23/12/09(土)15:35:00 No.1132971615
>溜めていたらインフレで金の価値が下がっていきますよ! >さぁ土地に代えて! 罠すぎる…
41 23/12/09(土)15:36:07 No.1132971945
>課税されない国に移住という切り札があるぞ
42 23/12/09(土)15:36:08 No.1132971950
>>体感では既に七公三民まで負担あるんだけど >じゃあ12公0民で… 起こすか…島原の乱!
43 23/12/09(土)15:36:11 No.1132971960
手とり35は超えたけど手とり40がだいぶ遠い
44 23/12/09(土)15:36:30 No.1132972051
お役所の仕事受ける側だからこれ税金から払われた金から税金を払ってるんだよな…って考えるとなんともいえない気もちになる
45 23/12/09(土)15:37:16 No.1132972252
ボーナスはボーナスで控除すんげえ… 20万以上引かれてたぞファック
46 23/12/09(土)15:37:59 No.1132972491
>>年収700万以下の人間は払う税金より貰う社会保障の方が多いんだよ… >これ言う人って税金を払ってる人の半数以上が年収700万以下で >その税金のお陰で運営できてる考えが抜けてる これ言い出した人が「貰う社会保障」の中にどこまで入れてるか知らずに鵜呑みにしてるからな 騙されやすい奴って何も考えずに広めるからタチ悪い
47 23/12/09(土)15:38:16 No.1132972592
DL同人で1000万超えたら税金にムカついて来た
48 23/12/09(土)15:38:33 No.1132972692
消費税もあるから実質手取りは今の手取りに1.1倍だぞ!
49 23/12/09(土)15:38:59 No.1132972810
>ボーナスはボーナスで控除すんげえ… >20万以上引かれてたぞファック 俺の倍くらい貰ってそう
50 23/12/09(土)15:39:05 No.1132972834
社会保険料みんなで支える制度です
51 23/12/09(土)15:39:08 No.1132972855
>DL同人で1000万超えたら税金にムカついて来た 法人化しないと次年度死ぬやつだ…
52 23/12/09(土)15:39:49 No.1132973064
ボーナス月割ってなんだよ死ねカス
53 23/12/09(土)15:40:42 No.1132973347
定昇と忙しくて残業多いのが重なる時期に算定があるから標準報酬月額がモリモリ上がって保険料取られるのすげぇクソだと思う
54 23/12/09(土)15:40:50 No.1132973388
>ボーナスはボーナスで控除すんげえ… >20万以上引かれてたぞファック 手取り100万になるには額面135万くらい必要だぜ!
55 23/12/09(土)15:42:07 No.1132973787
「」にも勝ち組と負け組が居るんだなぁ…
56 23/12/09(土)15:42:24 No.1132973877
>>ボーナスはボーナスで控除すんげえ… >>20万以上引かれてたぞファック >手取り100万になるには額面135万くらい必要だぜ! 猫の国
57 23/12/09(土)15:43:15 No.1132974115
35万も引かれるのかよ…
58 23/12/09(土)15:43:53 No.1132974296
「」くんにボーナス10あげたいから今回は13万にしといたよって言われてありがたいと共に国に怒りを燃やした
59 23/12/09(土)15:45:10 No.1132974699
所得増えると税率上がって目減りひどくなるのいいよね… よくねえよ…
60 23/12/09(土)15:47:01 No.1132975263
1本超えたところで所詮一馬力だと思うと虚しい 2人なら600と400でクリアできるのに
61 23/12/09(土)15:47:23 No.1132975372
俺はまだ新卒2年目だから…
62 23/12/09(土)15:47:50 No.1132975498
つまりよぉ国に金がいって万人に社会保障が適用されるならみんなボーナスもらってるってことだろ?
63 23/12/09(土)15:48:06 No.1132975577
ボーナス100万もらったぜって思ったら額面は120万だったときは税金の厳しさを感じた
64 23/12/09(土)15:48:25 No.1132975694
ボーナス出なかったうちよりマシだよ