23/12/09(土)13:57:37 これ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)13:57:37 No.1132944056
これ
1 23/12/09(土)14:00:15 No.1132944809
そうだね
2 23/12/09(土)14:29:33 No.1132953014
スーパー閉まる前に休憩とって弁当とついでに半額惣菜買って会社に戻るのいいよね
3 23/12/09(土)14:29:46 No.1132953076
一人でも残ってると店閉められないからさっさと帰れ圧をかけながら残ってる客の横で片付け作業する
4 23/12/09(土)14:32:42 No.1132953925
コロナの頃は閉店時間早まってて残業しようものならなにも買い物できなくて辛かった
5 23/12/09(土)14:36:20 No.1132954972
近所のスーパーは半額になる前に全部売り切れてて憎いなぁ
6 23/12/09(土)14:41:59 No.1132956542
客早く帰れソング流れ出すと焦る
7 23/12/09(土)14:46:59 No.1132957913
同じ23時前なのに大量に売れ残ってる日とスッカスカな日の2種類ある
8 23/12/09(土)14:51:32 No.1132959249
GWお盆クリスマス年末正月は余裕シャクなんだがな
9 23/12/09(土)14:58:12 No.1132961120
帰り遅くなるとスーパー閉まってるからコンビニ弁当ばっかだ
10 23/12/09(土)14:59:51 No.1132961572
イオンモールで閉店まで働いてるからまさにこんな感じになってる
11 23/12/09(土)15:01:28 No.1132961987
そう遠くない未来に体壊すだろうに
12 23/12/09(土)15:03:22 No.1132962493
残業したら食うもの全部売り切れてるだともっと世の中に不幸が多かっただろう
13 23/12/09(土)15:03:51 No.1132962629
>そう遠くない未来に体壊すだろうに 半額弁当くっただけで壊す身体をまず見直せ
14 23/12/09(土)15:04:08 No.1132962702
>イオンモールで閉店まで働いてるからまさにこんな感じになってる 閉店まで働いてても買い物できるの?
15 23/12/09(土)15:04:41 No.1132962848
残業代もつけばよりお得!
16 23/12/09(土)15:05:39 No.1132963116
>残業代もつけばよりお得! どうしてついてない時があるんですか?
17 23/12/09(土)15:05:41 No.1132963123
いつも人だかりが出来ててこんな半額品買えないんだけど
18 23/12/09(土)15:05:49 No.1132963155
半額弁当すら残ってねえ
19 23/12/09(土)15:06:17 No.1132963274
値引きされた弁当ってちゃんと不味いから驚く
20 23/12/09(土)15:06:48 No.1132963398
そもそも開いてねえ
21 23/12/09(土)15:06:57 No.1132963446
>閉店まで働いてても買い物できるの? 俺の個人店だから営業中に自分のタイミングで店から出てさっと買い物してる 店に帰ったらお客さん並んでて気まずいときもある
22 23/12/09(土)15:07:11 No.1132963515
>>残業代もつけばよりお得! >どうしてついてない時があるんですか? みなし!みなしだから!
23 23/12/09(土)15:07:22 No.1132963574
>値引きされた弁当ってちゃんと不味いから驚く パック寿司はそうだよね
24 23/12/09(土)15:08:10 No.1132963790
レジ打ちバイトしてた時終了10分間で買い物出来たけどイカの天ぷらぐらいしか残ってなかったなあ
25 23/12/09(土)15:08:49 No.1132963964
これ貼って!おばさん好き?
26 23/12/09(土)15:10:33 No.1132964428
値引きシール貼るバイトしてたことあったけど閉店間際はド貧困の人とか頭のおかしい人とか来て大変だった 前に買った焼きそばが不味かったからこの焼きそばをもっと値下げしろとか言い出すジジイとか意味不明だった
27 23/12/09(土)15:11:21 No.1132964644
>半額弁当すら残ってねえ 見事に不人気なやつしか残ってない!
28 23/12/09(土)15:11:33 No.1132964701
>>残業代もつけばよりお得! >どうしてついてない時があるんですか? 素直に全部つけると法定限界突破しちゃうから… ホントは今日も休日出勤したいんだがそれすると誤魔化せない… 殆どのデータオンラインだから持ち帰りもできない
29 23/12/09(土)15:12:58 No.1132965140
最近ずっと10時くらいに事務所出る生活が続いてるけど俺より遅く残ってる上司はいつ飯食べてるんだろう…ってなる 他人の心配してる余裕はないんだけども
30 23/12/09(土)15:14:40 No.1132965573
フレックスタイムで昼頃来て夜に帰るとできないかな…
31 23/12/09(土)15:15:22 No.1132965753
半額弁当ゲットできるような時間で終わるなら羨ましいわマジで 閉店してるか何も残ってないかの二択だよ
32 23/12/09(土)15:15:37 No.1132965815
ファミリー向けのスーパーは半額になるのも早いから遅く帰るとむしろ買えなくなるの悲しい
33 23/12/09(土)15:16:30 No.1132966048
スーパーが開いてる時間に帰れるなら隈なんて出来ないだろ
34 23/12/09(土)15:17:42 No.1132966366
残業すると帰りのストレスがほぼなくなっちまうんだ!
35 23/12/09(土)15:17:43 No.1132966373
スーパーなんて21時閉店で帰宅する頃にはそもそもやってないだろ
36 23/12/09(土)15:18:19 No.1132966564
近所のスーパー23時までやってるし…
37 23/12/09(土)15:20:26 No.1132967152
だいたい半額になるのってイオンとかの遅くまでやってるとこでも7時半から9時くらいで そのくらいで帰れるなら全然大したことないわ
38 23/12/09(土)15:20:53 No.1132967273
お惣菜が無い
39 23/12/09(土)15:21:06 No.1132967349
シャッター閉まってるのに帰らない客とかアホみたい多かったよ
40 23/12/09(土)15:21:20 No.1132967407
うちの近所のスーパーは俺が残業で帰る頃にはカピカピのくせに何故か値引きシール貼ってもらえなかった弁当が鎮座している
41 23/12/09(土)15:23:06 No.1132967924
最近閉店まで弁当残ってないな…
42 23/12/09(土)15:23:41 No.1132968104
閉店間際ぐらいになるともうほぼ何も残ってなくてありがたさなんてゼロになるぞ
43 23/12/09(土)15:25:29 No.1132968654
ブラックエアプ猫
44 23/12/09(土)15:25:40 No.1132968718
物価高になってから残ってる半額弁当が無くなっちゃった
45 23/12/09(土)15:26:09 No.1132968879
>うちの近所のスーパーは俺が残業で帰る頃にはカピカピのくせに何故か値引きシール貼ってもらえなかった弁当が鎮座している 半額弁当と取替えたやつがいる…
46 23/12/09(土)15:26:19 No.1132968936
スーパー閉まる前に帰れるなら上等だろ
47 23/12/09(土)15:26:21 No.1132968949
近所のスーパーが24時間営業になったら閉店が無くなり10時過ぎたら入れ替えられた弁当しか残らなくなった
48 23/12/09(土)15:26:33 No.1132969005
からあげdel
49 23/12/09(土)15:28:44 No.1132969627
残業して帰るとスーパーの半額コーナーほとんどなくなってるから コンビニで買って高くつく
50 23/12/09(土)15:28:45 No.1132969630
残業とか知らんけど俺日常のモチベの三割くらいが半額シールにあるよ そのために店入って一周して何も買わずに出るとか日常茶飯事だよ
51 23/12/09(土)15:29:28 No.1132969800
半額弁当は油が回ったりしててげんなりしてくるから冷凍の方がいいよ
52 23/12/09(土)15:30:16 No.1132970084
うちの近くは販売数コントロールがうますぎてほとんど売れてしまってる
53 23/12/09(土)15:30:27 No.1132970154
お惣菜類も壊滅して牡丹餅くらいしか残ってない…!
54 23/12/09(土)15:30:58 No.1132970339
>半額弁当は油が回ったりしててげんなりしてくるから冷凍の方がいいよ 揚げ物は良いオーブンに入れるとサクサクになるぞ
55 23/12/09(土)15:31:18 No.1132970435
帰宅する頃には閉店してるから24時間やってるすき家に飯を食べに行く もしくはウェルシアでパン買う
56 23/12/09(土)15:31:25 No.1132970475
コロナ前までは23時まで開いてたのに…!
57 23/12/09(土)15:31:39 No.1132970537
最近はあんまり残しても仕方ないしだいぶ調整うまくなってるよね
58 23/12/09(土)15:32:47 No.1132970900
うちの近所のスーパー時間帯に寄って客層よろしく無くなるから閉店前とか怖くていけない きっと行ったら店の出口で買ったもの奪われて殺される
59 23/12/09(土)15:32:47 No.1132970901
>残業とか知らんけど俺日常のモチベの三割くらいが半額シールにあるよ >そのために店入って一周して何も買わずに出るとか日常茶飯事だよ おまえそれ時間が安すぎるぞ…
60 23/12/09(土)15:35:25 No.1132971737
>おまえそれ時間が安すぎるぞ… 趣味みたいなもんだろうし良いんじゃない? 匿名掲示板で時間潰すのと似たようなもんだろう
61 23/12/09(土)15:35:59 No.1132971906
遅すぎると既に半額弁当が狩られ済なことが多いので蛍の光流れる頃に行くのは素人
62 23/12/09(土)15:36:47 No.1132972117
半額惣菜漁りは楽しいが健康に悪いぞ 大体油ものだし買いすぎるし
63 23/12/09(土)15:36:56 No.1132972166
来たか…半額総菜のプロ!
64 23/12/09(土)15:37:39 No.1132972364
最近はローソンとかでも半額弁当あって嬉しい 店内調理のシリーズ美味しい…
65 23/12/09(土)15:38:17 No.1132972599
残業すると売り切った後の時間だしそもそも 田舎だとスーパー閉まる時間だよ…
66 23/12/09(土)15:40:18 No.1132973204
仕事の休憩時間にちょうど近くの惣菜屋で半額になってるから買って冷蔵庫に押し込む