23/12/09(土)13:08:11 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)13:08:11 No.1132929470
映画館で見てきた動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった
1 23/12/09(土)13:09:10 ID:/3hMUvRY /3hMUvRY No.1132929765
スレッドを立てた人によって削除されました 「男性用」のタンポン誕生。誰のため?「アウティングにつながる」と不安視する声も【フィンランド】 トランスジェンダー男性などにとって、生理は「性別違和(出生児に割り当てられた身体の性別と自認する性別が一致していないという持続する強い感覚)」を悪化させる可能性がある。 調査によると、トランス男性の93%が生理に関する性別違和を感じたことがあるという。また、性別違和を極度に強く感じる場合、メンタルヘルスに悪影響を及ぼし、不安やうつ病を引き起こす可能性があるとNHS(英国民保健サービス)は述べている。 生理によってトランス男性が感じるであろう苦痛を緩和しようと、フィンランドの生理用品ブランドVuokkosetは、世界初の「男性用タンポン」を開発した。 しかし、トランスジェンダーのヘルスケアに対するこの方法に違和感を持っている人たちがいる。 なぜ男性用のタンポンを作ったのか? Vuokkosetはこの取り組みについて、性差がある生理ケアやヘルスケア界の包括性の話題にしてもらうことが目的だと述べている。
2 23/12/09(土)13:09:13 ID:/3hMUvRY /3hMUvRY No.1132929783
スレッドを立てた人によって削除されました 「男性用」のタンポン誕生。誰のため?「アウティングにつながる」と不安視する声も【フィンランド】 トランスジェンダー男性などにとって、生理は「性別違和(出生児に割り当てられた身体の性別と自認する性別が一致していないという持続する強い感覚)」を悪化させる可能性がある。 調査によると、トランス男性の93%が生理に関する性別違和を感じたことがあるという。また、性別違和を極度に強く感じる場合、メンタルヘルスに悪影響を及ぼし、不安やうつ病を引き起こす可能性があるとNHS(英国民保健サービス)は述べている。 生理によってトランス男性が感じるであろう苦痛を緩和しようと、フィンランドの生理用品ブランドVuokkosetは、世界初の「男性用タンポン」を開発した。 しかし、トランスジェンダーのヘルスケアに対するこの方法に違和感を持っている人たちがいる。 なぜ男性用のタンポンを作ったのか? Vuokkosetはこの取り組みについて、性差がある生理ケアやヘルスケア界の包括性の話題にしてもらうことが目的だと述べている。
3 23/12/09(土)13:09:16 ID:/3hMUvRY /3hMUvRY No.1132929797
スレッドを立てた人によって削除されました 「男性用」のタンポン誕生。誰のため?「アウティングにつながる」と不安視する声も【フィンランド】 トランスジェンダー男性などにとって、生理は「性別違和(出生児に割り当てられた身体の性別と自認する性別が一致していないという持続する強い感覚)」を悪化させる可能性がある。 調査によると、トランス男性の93%が生理に関する性別違和を感じたことがあるという。また、性別違和を極度に強く感じる場合、メンタルヘルスに悪影響を及ぼし、不安やうつ病を引き起こす可能性があるとNHS(英国民保健サービス)は述べている。 生理によってトランス男性が感じるであろう苦痛を緩和しようと、フィンランドの生理用品ブランドVuokkosetは、世界初の「男性用タンポン」を開発した。 しかし、トランスジェンダーのヘルスケアに対するこの方法に違和感を持っている人たちがいる。 なぜ男性用のタンポンを作ったのか? Vuokkosetはこの取り組みについて、性差がある生理ケアやヘルスケア界の包括性の話題にしてもらうことが目的だと述べている。
4 23/12/09(土)13:09:19 ID:/3hMUvRY /3hMUvRY No.1132929816
スレッドを立てた人によって削除されました 「男性用」のタンポン誕生。誰のため?「アウティングにつながる」と不安視する声も【フィンランド】 トランスジェンダー男性などにとって、生理は「性別違和(出生児に割り当てられた身体の性別と自認する性別が一致していないという持続する強い感覚)」を悪化させる可能性がある。 調査によると、トランス男性の93%が生理に関する性別違和を感じたことがあるという。また、性別違和を極度に強く感じる場合、メンタルヘルスに悪影響を及ぼし、不安やうつ病を引き起こす可能性があるとNHS(英国民保健サービス)は述べている。 生理によってトランス男性が感じるであろう苦痛を緩和しようと、フィンランドの生理用品ブランドVuokkosetは、世界初の「男性用タンポン」を開発した。 しかし、トランスジェンダーのヘルスケアに対するこの方法に違和感を持っている人たちがいる。 なぜ男性用のタンポンを作ったのか? Vuokkosetはこの取り組みについて、性差がある生理ケアやヘルスケア界の包括性の話題にしてもらうことが目的だと述べている。
5 23/12/09(土)13:09:24 ID:/3hMUvRY /3hMUvRY No.1132929846
スレッドを立てた人によって削除されました 「男性用」のタンポン誕生。誰のため?「アウティングにつながる」と不安視する声も【フィンランド】 トランスジェンダー男性などにとって、生理は「性別違和(出生児に割り当てられた身体の性別と自認する性別が一致していないという持続する強い感覚)」を悪化させる可能性がある。 調査によると、トランス男性の93%が生理に関する性別違和を感じたことがあるという。また、性別違和を極度に強く感じる場合、メンタルヘルスに悪影響を及ぼし、不安やうつ病を引き起こす可能性があるとNHS(英国民保健サービス)は述べている。 生理によってトランス男性が感じるであろう苦痛を緩和しようと、フィンランドの生理用品ブランドVuokkosetは、世界初の「男性用タンポン」を開発した。 しかし、トランスジェンダーのヘルスケアに対するこの方法に違和感を持っている人たちがいる。 なぜ男性用のタンポンを作ったのか? Vuokkosetはこの取り組みについて、性差がある生理ケアやヘルスケア界の包括性の話題にしてもらうことが目的だと述べている。
6 23/12/09(土)13:13:28 No.1132931054
マルシルの汚い声いっぱいあってよかったよ
7 23/12/09(土)13:13:46 No.1132931144
何話あるの? 見に行こうかまだ迷ってるぜ
8 23/12/09(土)13:14:38 No.1132931390
>何話あるの? >見に行こうかまだ迷ってるぜ 4話分よ
9 23/12/09(土)13:15:32 No.1132931651
3話分じゃないか?
10 23/12/09(土)13:16:11 No.1132931872
マルシルの声誰だったんだっけ
11 23/12/09(土)13:16:22 No.1132931915
バンプの歌はあるけどOPとEDの映像はない!
12 23/12/09(土)13:17:02 No.1132932115
動く鎧の話はこれまで作画の中に隠し味として入ってたのが前面に出て来た感ある ライオスの顔がちょっと不安定だった マルシルはどんな作画でもマルシルで逆にすごい
13 23/12/09(土)13:17:27 No.1132932227
チルチャックなんかえっちじゃなかった?
14 23/12/09(土)13:17:48 No.1132932335
オープニングから人食い植物 バジリスクから大蝙蝠 動く鎧 で3話だね
15 23/12/09(土)13:18:01 No.1132932401
カタフェラ
16 23/12/09(土)13:18:06 No.1132932428
バジリスクにやられたコンビのエルフがエッチだった
17 23/12/09(土)13:18:10 No.1132932453
映画館でもよしなよが聞けるのは今だけ!
18 23/12/09(土)13:18:22 No.1132932524
序盤のエピソード切り抜くとセンシが主人公みたいだなって感じに思った
19 23/12/09(土)13:18:34 No.1132932585
>チルチャックなんかえっちじゃなかった? 原作でもえっちだろ
20 23/12/09(土)13:18:40 No.1132932618
めちゃくちゃテンポよかったな
21 23/12/09(土)13:19:01 No.1132932711
結構このネタ端折るんだみたいなのあったから話の展開早いよね どこまでやるんだろ
22 23/12/09(土)13:19:17 No.1132932792
塵になり方がなんかかっこよかった
23 23/12/09(土)13:19:54 No.1132932988
>結構このネタ端折るんだみたいなのあったから話の展開早いよね >どこまでやるんだろ このタイミングではじめて最後までやらないことある?
24 23/12/09(土)13:20:01 No.1132933020
塗り薬を飲んだらどうなる?とか細かい部分が削られた分テンポはよかったね
25 23/12/09(土)13:20:27 No.1132933161
あんまり作画の癖は出さないで欲しいな…
26 23/12/09(土)13:20:28 No.1132933165
>バジリスクにやられたコンビのエルフがエッチだった いいよね… 助けて欲しいのに鶏肉おいしー!してるエルフ見て言葉にならないの
27 23/12/09(土)13:20:52 No.1132933278
兎にも角にもナレーション最高すぎる… 重々しくも軽薄なこのナレーションは癖になる
28 23/12/09(土)13:21:01 No.1132933312
fu2887621.png ここの演出はちょっと不満だった
29 23/12/09(土)13:21:01 No.1132933314
センシも含めてえっち度上がってる
30 23/12/09(土)13:21:36 No.1132933500
パンツは見えるとだけ言っておく
31 23/12/09(土)13:21:55 No.1132933605
日本語でかかれた文字が出てくると違和感バリバリだな…って感じる 辞表はともかく墓と貼り紙
32 23/12/09(土)13:21:57 No.1132933611
>このタイミングではじめて最後までやらないことある? 2クールでラストまでは無理でしょ
33 23/12/09(土)13:22:09 No.1132933670
原作は完結したし最後までやってほしいよね
34 23/12/09(土)13:22:09 No.1132933673
動く鎧の戦闘は盛られてたからあっさりした戦闘は少し盛られるかもしれない あとナマリが兜装備してたような…
35 23/12/09(土)13:22:15 No.1132933720
>パンツは見えるとだけ言っておく 純白だったね
36 23/12/09(土)13:22:41 No.1132933860
>日本語でかかれた文字が出てくると違和感バリバリだな…って感じる >辞表はともかく墓と貼り紙 あれはギャグだと思って笑えばええんや
37 23/12/09(土)13:22:42 No.1132933864
バジリスク回は結構カットされてたな センシに料理作らせるやり取りとか
38 23/12/09(土)13:23:45 No.1132934196
最後までやるならカットは結構あるだろうとは思ってる
39 23/12/09(土)13:24:03 No.1132934291
OPはちゃんと合いそうかなというかファンタジー物でこれが合わないのはファンタジー物じゃないかなくらいのど直球の曲調だった
40 23/12/09(土)13:24:20 No.1132934381
見習いの人たちが再度全滅するのもカットされてたなそういや
41 23/12/09(土)13:24:20 No.1132934382
マルシルママが声付いててよかった 例のシーンまでやるかわからんけど
42 23/12/09(土)13:25:45 No.1132934802
映画館で見たからかもしれないけど音響もすげえ凝ってるように感じた それぞれのキャラで動いた時の音が違う
43 23/12/09(土)13:25:46 No.1132934805
展開違うのはコミックス買う理由にもなるし
44 23/12/09(土)13:26:37 No.1132935073
2クールで8巻までやるってみたな
45 23/12/09(土)13:27:23 No.1132935331
死体回収屋さんがどんな職業なのかとか蘇生の説明はカットされてたね
46 23/12/09(土)13:27:43 No.1132935420
コミックのおまけやファンブックまで含めると細かいネタはアホみたいにあるけどこのスピード感だとそういうのは拾わないか
47 23/12/09(土)13:27:45 No.1132935439
3話で1巻終わりだし24話で8巻までは妥当だと思うよ
48 23/12/09(土)13:30:24 No.1132936298
マルシルとチルチャックのスキンシップ多くてこれはおねショタ好きが喜びそうだなって
49 23/12/09(土)13:30:28 No.1132936322
おまけはネット配信時のみありとかなら嬉しいな
50 23/12/09(土)13:30:49 No.1132936433
尺を増やして話を盛る系のアニメ化じゃなくて詰め込んでスピーディーに展開する系のアニメ化みたいだね
51 23/12/09(土)13:30:59 No.1132936488
>マルシルとチルチャックのスキンシップ多くてこれはおねショタ好きが喜びそうだなって ショタではないです
52 23/12/09(土)13:31:33 No.1132936645
>辞表はともかく墓と貼り紙 墓は元からそうだし…
53 23/12/09(土)13:32:12 No.1132936826
チル↑チャック↓なんだね…
54 23/12/09(土)13:33:05 No.1132937060
ライオスがマルシルに手を差し出して立たせてあげるシーンも多くてちょっと興奮しましたよ私は
55 23/12/09(土)13:33:11 No.1132937097
8巻は切るとこないしイヅツミとか入っただけで終わりとかになるぞ 仮に2期で最後までにしても1期は7巻のファリン撃退が限界だろう
56 23/12/09(土)13:33:28 No.1132937167
アホになったどんくさがかわいかった
57 23/12/09(土)13:33:32 No.1132937178
>コミックのおまけやファンブックまで含めると細かいネタはアホみたいにあるけどこのスピード感だとそういうのは拾わないか そういうのは円盤の特典とかつべ配信のミニアニメでやるんじゃない?
58 23/12/09(土)13:34:16 No.1132937389
あいつ…のシーンより人食い植物回で急に声がでかくなるシーンのが気持ち悪かった
59 23/12/09(土)13:34:32 No.1132937486
マルシルのアホ声がちゃんとアホっぽくてよかった
60 23/12/09(土)13:34:40 No.1132937538
パンツってどうせセンシあたりのなんだろ 騙されんぞ
61 23/12/09(土)13:34:54 No.1132937612
二期ラストでファリン蘇生からシスル襲撃で終わりじゃないかな
62 23/12/09(土)13:35:36 No.1132937831
>パンツってどうせセンシあたりのなんだろ >騙されんぞ いいのか?劇場の大きなスクリーンで拝むチャンスだぜ?
63 23/12/09(土)13:36:09 No.1132937989
>fu2887621.png >ここの演出はちょっと不満だった 時計とかだすとまあ違和感のが勝つだろうし
64 23/12/09(土)13:36:26 No.1132938065
PVに狂乱にやられた後の台詞があるのに
65 23/12/09(土)13:37:27 No.1132938341
シュローの辞表だけ日本語っぽかったから島の共通語と日本語は別なんだと認識してたら 墓石にめっちゃ日本語刻まれてた
66 23/12/09(土)13:39:15 No.1132938859
ダンジョン飯のアクションは重厚というかリアル調なイメージだったからグレンラガンとかキルラキルみたいなトリガーのアニメアニメした動きだったらちょっと嫌だな…
67 23/12/09(土)13:39:20 No.1132938889
新刊出るのそろそろ?
68 23/12/09(土)13:40:13 No.1132939150
アイツ早口になるの気持ち悪いよな
69 23/12/09(土)13:40:18 No.1132939174
>ダンジョン飯のアクションは重厚というかリアル調なイメージだったからグレンラガンとかキルラキルみたいなトリガーのアニメアニメした動きだったらちょっと嫌だな… 思ったよりトリガーあじ強めに出てて三話で化けの皮剥がれる感じ 個人的には重厚な方で行って欲しかった
70 23/12/09(土)13:40:51 No.1132939334
>ダンジョン飯のアクションは重厚というかリアル調なイメージだったからグレンラガンとかキルラキルみたいなトリガーのアニメアニメした動きだったらちょっと嫌だな… 動く鎧はちょっとトリガー味する動きだったけどいつもよりは抑えめだったよ
71 23/12/09(土)13:40:51 No.1132939338
>新刊出るのそろそろ? 来週に2巻同時発売
72 23/12/09(土)13:40:52 No.1132939339
ブックレットそんだけ気合い入れてんなら普通に売ってくれよ!
73 23/12/09(土)13:41:36 No.1132939540
化けの皮が剥がれるて
74 23/12/09(土)13:41:54 No.1132939636
ブックレットはまさかおまけ漫画まであるとは思わなかったよ…
75 23/12/09(土)13:42:31 No.1132939815
特徴ある絵柄出たときはコラー!トリガー!とは思ったけど 基本的には抑えようとしてるのはうかがえたから許すよ…
76 23/12/09(土)13:42:42 No.1132939871
改めて冒頭のライオス見ると何してんの!?本当に何してんの!?ってなる 空腹に気を取られるにも限度があるだろ!?
77 23/12/09(土)13:42:53 No.1132939930
>めっちゃTRIGGERだった 取り消せよ…!!
78 23/12/09(土)13:42:55 No.1132939942
OPの間奏がファンタジー感あって作品に合うな…と思いました
79 23/12/09(土)13:43:12 No.1132940050
>ブックレットはまさかおまけ漫画まであるとは思わなかったよ… 80ページだぜ?いいだろ?
80 23/12/09(土)13:43:13 No.1132940056
>ブックレットそんだけ気合い入れてんなら普通に売ってくれよ! これ白黒だけどパンフレットと同じくらいのボリュームあるよね
81 23/12/09(土)13:43:40 No.1132940187
>特徴ある絵柄出たときはコラー!トリガー!とは思ったけど >基本的には抑えようとしてるのはうかがえたから許すよ… 1~2話は原作絵だったのに3話でいきなり崩れ出して身構えたぜ! まあデフォルメの範疇だったからよかった
82 23/12/09(土)13:43:59 No.1132940278
鍋キランのシーンとかも一応原作にあるんだけどな
83 23/12/09(土)13:44:09 No.1132940314
>改めて冒頭のライオス見ると何してんの!?本当に何してんの!?ってなる >空腹に気を取られるにも限度があるだろ!? あれがあいつの本性よ! 甘いマスクとイケメンボイスに惑わされたらだめよ!
84 23/12/09(土)13:44:17 No.1132940372
センシとチルチャックだけキャラ設定画に忠実なんだけどライオスとマルシルはかなり怪しかったな フィオニルとかも
85 23/12/09(土)13:44:31 No.1132940453
動く鎧の回はリトルウィッチアカデミアみたいな絵になってた
86 23/12/09(土)13:44:49 No.1132940540
少なくとも世界観崩すような悪ノリはないから安心して観るといい
87 23/12/09(土)13:45:07 No.1132940610
1話2話辺りの感じで頼む
88 23/12/09(土)13:45:24 No.1132940697
飯がちゃんとうまそうだったので本放送も期待してるよ
89 23/12/09(土)13:45:37 No.1132940762
回想で犬追加されてたな
90 23/12/09(土)13:45:42 No.1132940784
動く鎧の前半がトリガー作画色が濃かった
91 23/12/09(土)13:46:49 No.1132941119
トリガーの事それなりに好きじゃなくて原作が大好きだった場合作画に違和感を覚える気がしないでもない
92 23/12/09(土)13:46:49 No.1132941128
動く鎧はかっこよかった 兜直すシーンとか
93 23/12/09(土)13:47:01 No.1132941188
軽装で罠探知してるチルチャックさんえっちだったね
94 23/12/09(土)13:47:06 No.1132941197
放送中たまに違う作画になるくらいならよくあることかなとは思った まあ三話はファリンの表情が可愛かったよ
95 23/12/09(土)13:47:17 No.1132941264
作者は求道者みたいなコメントしてるな…
96 23/12/09(土)13:47:49 No.1132941408
あれ以上色出るとおまけ漫画のマルシルみたいになっちゃう
97 23/12/09(土)13:47:49 No.1132941410
動く鎧の動きは良かったね
98 23/12/09(土)13:47:56 No.1132941447
ファリンは早見沙織でエッチ度が増してる
99 23/12/09(土)13:48:02 No.1132941487
作者の特典冊子の漫画が作画の違和感への回答になってる
100 23/12/09(土)13:48:08 No.1132941514
センシの声がちょっと聞き取りにくかったな
101 23/12/09(土)13:48:08 No.1132941515
>少なくとも世界観崩すような悪ノリはないから安心して観るといい 1番心配してたやつ それは助かる
102 23/12/09(土)13:48:11 No.1132941534
>回想で犬追加されてたな ぞうきん出てくる?
103 23/12/09(土)13:49:21 No.1132941831
そんなチルチャックもおじさんくらいなんだけどな
104 23/12/09(土)13:49:27 No.1132941853
ナマリが獣の頭骨に飾り付けた兜装備してなかった?
105 23/12/09(土)13:49:28 No.1132941859
>軽装で罠探知してるチルチャックさんえっちだったね 靴脱いでつま先歩きから床を這うとこまでの動き なんかセクシーだよね
106 23/12/09(土)13:50:15 No.1132942086
センシのサービスカット見ちゃった…
107 23/12/09(土)13:50:22 No.1132942115
マルシルとチルチャックはおねショタと見せかけて実際はおじロリだからな
108 23/12/09(土)13:50:34 No.1132942192
>>回想で犬追加されてたな >ぞうきん出てくる? 出てきたのは多分フッチ
109 23/12/09(土)13:50:48 No.1132942245
>センシのサービスカット見ちゃった… 迷宮生活なのに綺麗にしてるんだね…
110 23/12/09(土)13:51:02 No.1132942308
ねえ…ライオスって頭おかしいのでは?
111 23/12/09(土)13:51:39 No.1132942468
吊り上げられるマルシルがえっちでした
112 23/12/09(土)13:52:03 No.1132942581
>吊り上げられるマルシルがえっちでした でどうだった?気持ちよかった?
113 23/12/09(土)13:53:17 No.1132942939
動きが追加されてアニメはマルシルでシコらせにきてると思う
114 23/12/09(土)13:54:21 No.1132943216
>ぞうきん出てくる? フッチだった
115 23/12/09(土)13:54:43 No.1132943313
最初のレッドドラゴンも本来なら当然勝つだろうみたいな感じだったしあのパーティ凄い強いんだな…
116 23/12/09(土)13:55:16 No.1132943466
やだー!がやだー!になってる! ってなるから安心して見れるよ あとその動きブレイクダンス以外の解釈出来たんだ!ってなった
117 23/12/09(土)13:55:43 No.1132943569
センシはギリン達と別れてから数十年経ってるとはいえ ドワーフにしてはまだ若者~中年くらいっぽかったから 中さんなんて大ベテランなのはちょっと意外だった
118 23/12/09(土)13:56:35 No.1132943796
>>吊り上げられるマルシルがえっちでした >でどうだった?気持ちよかった? そこのシーンで押し殺した笑い声が方々から聞こえてきてダメだった
119 23/12/09(土)13:56:44 No.1132943830
>やだー!がやだー!になってる! >ってなるから安心して見れるよ >あとその動きブレイクダンス以外の解釈出来たんだ!ってなった 子供っぽいダダのこねかたになってるの結構いいと思う
120 23/12/09(土)13:56:47 No.1132943843
ぞうきんはトリガーっぽい面してるのに…
121 23/12/09(土)13:56:49 No.1132943854
>中さんなんて大ベテランなのはちょっと意外だった 声は見た目に合わせるでいいと思う
122 23/12/09(土)13:57:55 No.1132944139
初期のノリ忠実にやるとなんだったんだあれってなりかねない
123 23/12/09(土)13:58:10 No.1132944203
>センシはギリン達と別れてから数十年経ってるとはいえ >ドワーフにしてはまだ若者~中年くらいっぽかったから >中さんなんて大ベテランなのはちょっと意外だった チルチャックも三人の子持ちでショタ声だし種族差なんじゃない?
124 23/12/09(土)13:58:13 No.1132944213
またでっかい画面で見たいからつづきも映画館でやってくんないかな
125 23/12/09(土)13:58:45 No.1132944364
初心者冒険者のエルフちゃんがすごいエッチだった マルシルが横でリアクションしてるせいもあるかもしれんが
126 23/12/09(土)13:58:54 No.1132944417
>初期のノリ忠実にやるとなんだったんだあれってなりかねない 干しスライムの名産地の風景は判断に困る
127 23/12/09(土)13:59:34 No.1132944622
2クールやるならチェンジリング行きそうな気もするけど声変わるかな
128 23/12/09(土)13:59:54 No.1132944698
他種族の年齢は見た目じゃわからないのが結構重要ポイントだし 声はあれで正解だと思うよ
129 23/12/09(土)14:00:38 No.1132944907
メシ系だからコラボカフェ適性高いけどハードルも上がるよな…と思ったら既にやったことあるのね うまかったんだろうか
130 23/12/09(土)14:00:40 No.1132944911
>>あとその動きブレイクダンス以外の解釈出来たんだ!ってなった >子供っぽいダダのこねかたになってるの結構いいと思う 長年ブレイクダンスかと思ってたのにその動きなんだ…って一瞬で上書きされてしまった
131 23/12/09(土)14:00:44 No.1132944939
作画が崩れてるっていうか担当が特定の人ですっていうのを隠してない感じだった エッジランナーズもメインが死ぬ回とかかなり特徴的な作画じゃなかったっけ
132 23/12/09(土)14:01:30 No.1132945146
バジリスクが思ったより小さいと思ったら…いやデカいな?ってなる
133 23/12/09(土)14:02:06 No.1132945328
初見の人がセンシの過去話見たらそんな若いの!?ってなるだろうしな 若センシも中博史さんがやるんだろうか 2クールじゃそこまでは無理そうだけど
134 23/12/09(土)14:02:37 No.1132945468
フィオニルは控えめにドニに寄りそう感じが可愛いんだよね
135 23/12/09(土)14:03:05 No.1132945611
あのシーンでブレイクダンスして回転しだしたら違和感すごかったと思う
136 23/12/09(土)14:03:08 No.1132945631
スレ画犯したい
137 23/12/09(土)14:03:24 No.1132945704
>ファリンは早見沙織でエッチ度が増してる でも出番めっちゃ少ないよな…
138 23/12/09(土)14:03:45 No.1132945795
>初見の人がチルチャックの年齢聞いたらチルチャックさん…ってなるだろうしな
139 23/12/09(土)14:03:46 No.1132945802
マルシルいないとすげえローテンションなアニメになるな
140 23/12/09(土)14:04:17 No.1132945949
マルシルが茸を殴るシーンはもっと荒々しいと思ってた
141 23/12/09(土)14:04:30 No.1132946018
いやいや食うのに口に入れたら即うわおいしっ!ってなるマルシルかわいい
142 23/12/09(土)14:05:29 No.1132946277
>>中さんなんて大ベテランなのはちょっと意外だった >声は見た目に合わせるでいいと思う ドワーフとしてはまだ若い方でも中年ではあるし肉体的にもおっさんな訳だからな
143 23/12/09(土)14:06:08 No.1132946477
こんな可愛いどんくさが邪悪な魔法使いになる…
144 23/12/09(土)14:06:49 No.1132946697
>こんな可愛いどんくさが邪悪な魔法使いになる… 何よ!黒魔法を使うわよ!
145 23/12/09(土)14:06:50 No.1132946700
チルチャックの声が違和感無かったなぁ 全体的にドンピシャな人選んでた印象ある
146 23/12/09(土)14:07:26 No.1132946874
黒魔法よ黒魔法!
147 23/12/09(土)14:08:44 No.1132947216
来週の頭までブックレット残ってるかなあ
148 23/12/09(土)14:08:54 No.1132947260
俺も今見に行ってきたんだけど、テンポだいぶ早くね
149 23/12/09(土)14:09:07 No.1132947321
>チルチャックの声が違和感無かったなぁ ライオスマルシルセンシは馴染むターン必要だったけどチルとファリンはそれすらなかった
150 23/12/09(土)14:09:34 No.1132947428
そもそもこの漫画最初はかなりコミカルなのに何故かハイファンタジー気味だと思ってるファン多いよな
151 23/12/09(土)14:09:44 No.1132947474
マルシルの声可愛いよな…
152 23/12/09(土)14:10:15 No.1132947584
墓が日本語で日本語!?ってなったんだけど今1巻読んだら日本語だわこの墓…
153 23/12/09(土)14:10:16 No.1132947589
>黒魔法よ黒魔法! FFシリーズ的な黒魔法じゃなくて暗黒魔法だろうがよえーっ
154 23/12/09(土)14:10:55 No.1132947774
>そもそもこの漫画最初はかなりコミカルなのに何故かハイファンタジー気味だと思ってるファン多いよな 葬送のフリーレンもだがかなりの部分でゲームパロ世界なのに マジになっちゃってどうすんのと思う
155 <a href="mailto:そう言い残すと男は塵となって消えた">23/12/09(土)14:10:57</a> [そう言い残すと男は塵となって消えた] No.1132947780
そう言い残すと男は塵となって消えた
156 23/12/09(土)14:11:05 No.1132947816
>そもそもこの漫画最初はかなりコミカルなのに何故かハイファンタジー気味だと思ってるファン多いよな ハイファンタジーとコミカルは全然喧嘩しない概念だが…
157 23/12/09(土)14:11:21 No.1132947897
序盤のファリン食われたけど私たち何たべよっか?って感じのマルシルに今では違和感
158 23/12/09(土)14:11:36 No.1132947967
>俺も今見に行ってきたんだけど、テンポだいぶ早くね 原作も割と最初の方は駆け足気味だよ ただアニメ化したらそこがさらに気になったけど 多分あれ引き伸ばしたら明らかに引き伸ばしてるなこれ…って感じると思う
159 23/12/09(土)14:11:41 No.1132947988
ハーフフットの盗賊だとリアリストなイメージあるけど チルチャックってだいぶ義理堅いよなと冒頭見て改めて思った パーティーから抜けずに残ってるし
160 23/12/09(土)14:11:59 No.1132948081
デフォルメされたり簡略化されててもどの場面でもマルシルがかわいく描かれてて愛されてるなって
161 23/12/09(土)14:12:03 No.1132948097
トリガーあじはファンダジーと喧嘩すると思ってるよ
162 23/12/09(土)14:12:13 No.1132948144
今見てきた 大体良かったけど所々鼻がカイジになってた
163 23/12/09(土)14:13:05 No.1132948383
最近読み返してないから記憶あいまいだけど気になるカットされたシーンってあったっけ?
164 23/12/09(土)14:13:06 No.1132948392
鍵師!鍵師です!シーフでなく! …あれ原作だと鍵師って言ってたっけ…?
165 23/12/09(土)14:13:11 No.1132948407
>トリガーあじはファンダジーと喧嘩すると思ってるよ マジかよ最低だなリトルウィッチアカデミア
166 23/12/09(土)14:13:33 No.1132948489
ハイファンタジーかどうかは現実世界と切り離されているかどうかだけだったような気がする
167 23/12/09(土)14:13:35 No.1132948497
>ハーフフットの盗賊だとリアリストなイメージあるけど >チルチャックってだいぶ義理堅いよなと冒頭見て改めて思った >パーティーから抜けずに残ってるし PTの中でも温度差はあるけどあいつはだいぶ情深いほう
168 23/12/09(土)14:13:40 No.1132948529
>そもそもこの漫画最初はかなりコミカルなのに何故かハイファンタジー気味だと思ってるファン多いよな 平安時代に電話出すみたいな描写はあるけど世界観の設定はかなり練り込んであると思うぞ フリーレンなんかはそのへんダメダメだが
169 23/12/09(土)14:13:44 No.1132948549
声がつくと鍵開けとかきあげでかけてんのがわかりやすいな
170 23/12/09(土)14:13:45 No.1132948552
>ハーフフットの盗賊だとリアリストなイメージあるけど >チルチャックってだいぶ義理堅いよなと冒頭見て改めて思った >パーティーから抜けずに残ってるし 盗賊じゃなくて鍵師だぞ
171 23/12/09(土)14:13:56 No.1132948596
>…あれ原作だと鍵師って言ってたっけ…? 言ってるよ
172 23/12/09(土)14:13:56 No.1132948597
トリガーらしいギャグチックは多い作品なのにまるで水と油みたいに言うのはすごい違和感ある
173 23/12/09(土)14:13:57 No.1132948599
アニメになって動くとどんくさエルフのどんくささが際立つ
174 23/12/09(土)14:14:06 No.1132948650
>トリガーあじはファンダジーと喧嘩すると思ってるよ リトルウィッチアカデミアがあるだろ!!!
175 23/12/09(土)14:14:34 No.1132948763
元から昭和みたいなギャグ顔多い漫画だしトリガーとの相性はいいよ
176 23/12/09(土)14:14:40 No.1132948788
>平安時代に電話出すみたいな描写はあるけど世界観の設定はかなり練り込んであると思うぞ >フリーレンなんかはそのへんダメダメだが 天ぷらも紙飛行機も一緒よ
177 23/12/09(土)14:14:46 No.1132948819
>鍵師!鍵師です!シーフでなく! >…あれ原作だと鍵師って言ってたっけ…? データブックでいいなら長女が鍵師やってるから俺が死んだらあいつに頼めとは言ってる
178 23/12/09(土)14:14:50 No.1132948838
とりあえず舞台版ダルチアンの一族みたいに原作知らない人が見ても楽しめるアニメだと思いました
179 23/12/09(土)14:14:51 No.1132948846
声がつくとライオスの狂気のが良くわかるね!
180 23/12/09(土)14:14:58 No.1132948876
>トリガーらしいギャグチックは多い作品なのにまるで水と油みたいに言うのはすごい違和感ある ギャグシーンは確かに多いけどトリガーらしいか?
181 23/12/09(土)14:15:20 No.1132948983
>トリガーらしいギャグチックは多い作品なのにまるで水と油みたいに言うのはすごい違和感ある 見てて作風に合ってていいなって感じる場面が多かったし正解だったな
182 23/12/09(土)14:15:30 No.1132949031
今見るとセンシのチルチャックへの行為はマジヤバいなアレ… あの時に和解出来ててよかった
183 23/12/09(土)14:15:39 No.1132949076
多分所謂トリガーの演出が気に入らない人はかなりキツイと思う 特に3話
184 23/12/09(土)14:15:39 No.1132949079
ニワトリvsライオスは最高だった
185 23/12/09(土)14:15:44 No.1132949096
トリガーって他に原作付きアニメやってたっけ?
186 23/12/09(土)14:15:54 No.1132949141
シャドーテールの獲物の中に種残していくイメージ図めちゃくちゃ怖かった
187 23/12/09(土)14:16:00 No.1132949168
迷宮に長年いたはずのセンシが罠とは?って感じなのやばいだろ
188 23/12/09(土)14:16:15 No.1132949238
トリガーらしさ嫌~とか言ってるやつが言ってるの大体今回関わってない今石のノリだしな
189 23/12/09(土)14:16:49 No.1132949394
>迷宮に長年いたはずのセンシが罠とは?って感じなのやばいだろ だってセンシだぜ?
190 23/12/09(土)14:17:22 No.1132949546
>シャドーテールの獲物の中に種残していくイメージ図めちゃくちゃ怖かった あれほじくり出すのめっちゃ痛いよね…
191 23/12/09(土)14:17:31 No.1132949594
あの逃げ方はまずい…がマルシルがやらかした事にされてて笑った
192 23/12/09(土)14:17:44 No.1132949655
>トリガーって他に原作付きアニメやってたっけ? に、ニンジャスレイヤー…
193 23/12/09(土)14:18:19 No.1132949843
読み返してて思うけど初期も初期は設定固まってなかったのかな?みたいな所あるよね 罠回までになるまでチルチャックさんが妙にかわいいしリアクション少なめだったりするし
194 23/12/09(土)14:18:30 No.1132949896
あのサイズのバジリスクロースにどれぐらい時間掛かったんだろう…
195 23/12/09(土)14:18:38 No.1132949937
フィギュアもだけどライオスの顔ってめちゃくちゃ難しいよね…イケメンだけど特徴薄いからかな
196 23/12/09(土)14:18:46 No.1132949972
飯がちゃんと美味そうで良かった
197 23/12/09(土)14:18:49 No.1132949982
ダンジョン飯よりグリッドマンの方がトリガーらしくないまである
198 23/12/09(土)14:19:05 No.1132950041
ストーリーや設定こ改変さえなけりゃいいよ 映像についてはむしろ楽しみの部類
199 23/12/09(土)14:19:12 No.1132950074
変な植物に捕まってる時のマルシルがちょっとえっちだった あと動く鎧と戦ってる時のセンシはふんどしを下から映すアングルだからちょっとやばいなと思った
200 23/12/09(土)14:19:52 No.1132950237
>あのサイズのバジリスクロースにどれぐらい時間掛かったんだろう… あれ完成前に毒回って死ぬよね…
201 23/12/09(土)14:20:12 No.1132950334
やっぱり3話の絵柄が変わってたの気になるといえば気になるよね 嫌じゃないけど何か今風だな!って絵柄に感じた
202 23/12/09(土)14:20:14 No.1132950339
どんくさがちゃんとしっかりどんくさあじ出してて良かったよ
203 23/12/09(土)14:20:16 No.1132950351
>読み返してて思うけど初期も初期は設定固まってなかったのかな?みたいな所あるよね >罠回までになるまでチルチャックさんが妙にかわいいしリアクション少なめだったりするし 設定自体はあるけどいつ終われてもいいように話広げ過ぎず小出しにしてた感じはある これ長く続けようよって決まってからドカッと出してきた感じ
204 23/12/09(土)14:20:17 No.1132950358
>ストーリーや設定こ改変さえなけりゃいいよ >映像についてはむしろ楽しみの部類 既にカットは結構あるんで駆け足になるかもね
205 23/12/09(土)14:20:29 No.1132950407
なんでこんなライオスと一緒にいるんだマルシルとチルチャック…
206 23/12/09(土)14:20:31 No.1132950417
>読み返してて思うけど初期も初期は設定固まってなかったのかな?みたいな所あるよね >罠回までになるまでチルチャックさんが妙にかわいいしリアクション少なめだったりするし どうみても作り込んでるのは世界観とか外側の設定でキャラの方が後から付け足した系だよね 類型だとアビスとかその手のやつ
207 23/12/09(土)14:20:42 No.1132950464
>今見るとセンシのチルチャックへの行為はマジヤバいなアレ… >あの時に和解出来ててよかった センシも達観しているようで結構意地張るようなとこがあったな ずっと一人でやってきた人間が他者を尊重するようになるきっかけではあるんだと思う
208 23/12/09(土)14:21:03 No.1132950549
>>ストーリーや設定こ改変さえなけりゃいいよ >>映像についてはむしろ楽しみの部類 >既にカットは結構あるんで駆け足になるかもね 改変じゃないならいい カットでも許す
209 23/12/09(土)14:21:06 No.1132950561
>読み返してて思うけど初期も初期は設定固まってなかったのかな?みたいな所あるよね >罠回までになるまでチルチャックさんが妙にかわいいしリアクション少なめだったりするし チルチャックさんスライス茸見て食べ物みたいだなんて言うキャラじゃないよね
210 23/12/09(土)14:21:29 No.1132950666
>なんでこんなライオスと一緒にいるんだマルシルとチルチャック… 何だかんだ凄い優秀だからあいつ… 後ファリンのお陰
211 23/12/09(土)14:22:02 No.1132950824
>フィギュアもだけどライオスの顔ってめちゃくちゃ難しいよね…イケメンだけど特徴薄いからかな ファンも作者自身も「ライオス描くのが一番難しい」って言ってるからな ちょっとバランス狂っただけで別人の顔になるらしい