23/12/09(土)09:57:53 未来人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)09:57:53 No.1132877044
未来人の中でも自分を自由にデザインすることを許されているのは一部の特権階級のみ 彼らに創られたその他の人間は消去されても文句は言えない 既に地球が滅亡している関係で過去改変してもほとんど影響ないが慎重を期して過去への移動を許可されているのは限られた組織だけ 移動先では古代人の認識を妨げるヘッドギアの装着が義務付けられており過去への介入は許されていない 違反すると治安維持部隊ザ・ポリスに取り締まられる デザイアグランプリは未来のエンタメの中でも断トツの大人気コンテンツ 指名手配犯メラとメロの神殺し生配信も一部視聴者からは顰蹙を買っているが大多数から高評価されてる人気コンテンツ
1 23/12/09(土)10:02:27 No.1132877950
やりたい放題してるようで意外とちゃんとして >デザイアグランプリは未来のエンタメの中でも断トツの大人気コンテンツ >指名手配犯メラとメロの神殺し生配信も一部視聴者からは顰蹙を買っているが大多数から高評価されてる人気コンテンツ うん?
2 23/12/09(土)10:03:37 No.1132878191
>移動先では古代人の認識を妨げるヘッドギアの装着が義務付けられており過去への介入は許されていない ねえデザグラ?
3 23/12/09(土)10:06:03 No.1132878720
全部明かされてみるとなかなか遠大な話だった反面いくらでも未来人の介入はできるから厄ネタはくすぶり続けてるな 守り手のエースもちょくちょく出し抜かれるし
4 23/12/09(土)10:06:11 No.1132878754
未来人の民度が低いのはわかった
5 23/12/09(土)10:06:41 No.1132878866
やらかすとダメだする機関はあるのか…デザグラ中は何やってたんだオイ
6 <a href="mailto:ザ・ポリス">23/12/09(土)10:07:13</a> [ザ・ポリス] No.1132878991
>ねえデザグラ?
7 23/12/09(土)10:07:34 No.1132879064
リセットできるからセーフ セーフでぇす
8 23/12/09(土)10:07:47 No.1132879112
デザグラは創世の女神の力をタイムパラドクスの抑制にも使ってるから多少のやらかしは許されてる例外
9 <a href="mailto:織田信長">23/12/09(土)10:08:10</a> [織田信長] No.1132879189
>未来人の民度が低いのはわかった
10 23/12/09(土)10:09:33 No.1132879462
>デザグラは創世の女神の力をタイムパラドクスの抑制にも使ってるから多少のやらかしは許されてる例外 女神砕けてからもやらかしまくってんじゃねえか!
11 23/12/09(土)10:09:33 No.1132879463
あれ以上やらかしたら流石に駄目だされたかもしれないのかデザグラ…
12 23/12/09(土)10:10:16 No.1132879624
地球がなくなるのも当然の民度
13 23/12/09(土)10:10:16 No.1132879625
ポリス仕事しろ
14 23/12/09(土)10:10:17 No.1132879627
なんなら女神生まれる前から金貨ちらつかして古代人争わせてたよね?
15 23/12/09(土)10:10:18 No.1132879631
>あれ以上やらかしたら流石に駄目だされたかもしれないのかデザグラ… 創世の女神とか使い出す前に駄目だして欲しいんですけお…
16 23/12/09(土)10:10:57 No.1132879778
>なんなら女神生まれる前から金貨ちらつかして古代人争わせてたよね? 別に死ぬわけではなかったみたいだからそれはまあ…
17 23/12/09(土)10:11:00 No.1132879788
スエルらが暴走した旧デザグラは一掃されたしメラメロレベルまで来ると明確な犯罪者の烙印押されるから物語当初よりは浄化はされてるんだ一応
18 23/12/09(土)10:12:02 No.1132880025
なんか設定開示あったのかしら
19 23/12/09(土)10:12:59 No.1132880215
過去への介入はダメって言ってるけどキューンが現代に残ってるんですけど!
20 23/12/09(土)10:13:21 No.1132880298
>なんか設定開示あったのかしら メラの神殺し小説で一緒に未来関係の設定明かされてた
21 23/12/09(土)10:13:24 No.1132880316
Vシネマでジャマトのさらなる真実が明かされるらしいが未来人がお遊びで持ち込んだ以上の真相があるのか そもそも元々未来人が持ち込んだ植物が変異したんじゃね?という卵が先か論と思いきや人とクイーンで子ども作れるとか怖いこと言われ出すし
22 23/12/09(土)10:14:31 No.1132880563
>過去への介入はダメって言ってるけどキューンが現代に残ってるんですけど! ジーンも言ったように節度もった介入はなんかOKっぽい緩さ
23 23/12/09(土)10:14:33 No.1132880572
ジーンあんな面して特権階級なのか
24 23/12/09(土)10:15:08 No.1132880702
>ジーンあんな面して特権階級なのか 鈴木福だぞ?
25 23/12/09(土)10:15:46 No.1132880837
>なんなら女神生まれる前から金貨ちらつかして古代人争わせてたよね? それはまだただの大会だった頃だろうし
26 23/12/09(土)10:16:26 No.1132880970
ベロバもケケラも元は多額の出資をしてくれるサポーターだったからな それでもプレミアム会員になったのは終盤だけど
27 23/12/09(土)10:16:30 No.1132880983
いつか見た時間旅行する漫画だと白亜紀なら高い金払って後の時代に影響しない範囲で恐竜狩りできるサービスあったの思い出す
28 23/12/09(土)10:16:52 No.1132881071
>移動先では古代人の認識を妨げるヘッドギアの装着が義務付けられており過去への介入は許されていない これ守ってる奴いないじゃん
29 23/12/09(土)10:17:21 No.1132881171
>>なんか設定開示あったのかしら >メラの神殺し小説で一緒に未来関係の設定明かされてた ブルーレイの特典あったのね 読みたいし買うか迷うな
30 23/12/09(土)10:17:49 No.1132881259
厳密に言い出せば過去の時代でグルメ楽しむのも食料の消費という意味ではアウトかもしれんが
31 23/12/09(土)10:18:53 No.1132881517
>>移動先では古代人の認識を妨げるヘッドギアの装着が義務付けられており過去への介入は許されていない >これ守ってる奴いないじゃん そりゃ古代人の前に出てくる奴は古代人と触れ合いたくて出てくる連中だからな画面外だと守ってる奴もいるんじゃないの?
32 23/12/09(土)10:19:38 No.1132881675
結局スエルも未来人の指導者とかじゃなくただ人気コンテンツのエグゼクティブプロデューサーしてるだけの超上流階級だったのかね
33 23/12/09(土)10:19:41 No.1132881684
>いつか見た時間旅行する漫画だと白亜紀なら高い金払って後の時代に影響しない範囲で恐竜狩りできるサービスあったの思い出す そう言われると大異変前なら何してもそんな影響ないなって思える
34 23/12/09(土)10:20:07 No.1132881756
>これ守ってる奴いないじゃん メロが所属してたミソリポって番組は守ってた 人にも神にも気付かれないように神話の神々の活躍を密着取材するドキュメンタリー番組でデザイアグランプリと並ぶ大人気番組だった メロがメラに感化されて神殺しになったせいで視聴者に叩かれまくって放送打ち切りになった
35 23/12/09(土)10:20:30 No.1132881840
>いつか見た時間旅行する漫画だと白亜紀なら高い金払って後の時代に影響しない範囲で恐竜狩りできるサービスあったの思い出す 一瞬ドラえもんの話かと思った
36 23/12/09(土)10:21:03 No.1132881952
>>これ守ってる奴いないじゃん >メロが所属してたミソリポって番組は守ってた >人にも神にも気付かれないように神話の神々の活躍を密着取材するドキュメンタリー番組でデザイアグランプリと並ぶ大人気番組だった >メロがメラに感化されて神殺しになったせいで視聴者に叩かれまくって放送打ち切りになった これ悪堕ちっぽくていいな…
37 23/12/09(土)10:22:30 No.1132882241
というかまあ大体ハーレイクイーンだね元ネタらしく
38 23/12/09(土)10:22:35 No.1132882255
>一瞬ドラえもんの話かと思った 作者はドラえもんと同じ人だったよ確か
39 23/12/09(土)10:22:55 No.1132882337
デザイアグランプリってまじでただの人気配信コンテンツみたいなもんだったのか…
40 23/12/09(土)10:23:25 No.1132882441
ていうか神殺しってガチで神話の神殺してたっていうのがおいおいってなる
41 23/12/09(土)10:24:26 No.1132882635
メラVS鎧武も見たかった
42 23/12/09(土)10:24:45 No.1132882697
またしても狙われる葛葉神はちょっと悪ノリすぎるよな…
43 23/12/09(土)10:24:45 No.1132882698
メラとかメロなんてキャラいたのか
44 23/12/09(土)10:25:17 No.1132882807
>メラとかメロなんてキャラいたのか 劇場版
45 23/12/09(土)10:25:27 No.1132882847
>メロがメラに感化されて神殺しになったせいで視聴者に叩かれまくって放送打ち切りになった >指名手配犯メラとメロの神殺し生配信も一部視聴者からは顰蹙を買っているが大多数から高評価されてる人気コンテンツ 何なんだよ未来人…
46 23/12/09(土)10:25:43 No.1132882898
なんていうか紘汰さんはもう死ぬほど頑張って現在進行形で頑張り続けてるところだから迷惑配信者に乗り込まれなくてよかったなって
47 23/12/09(土)10:26:00 No.1132882969
>またしても狙われる葛葉神はちょっと悪ノリすぎるよな… まあPが一緒だからファンサービスみたいなもんだろ...
48 23/12/09(土)10:26:04 No.1132882975
デザグラが回収しそこねたジャマトが妖怪とかになったという話はあったけどそれ抜きにしても神なりオカルト存在はいる世界なのか
49 23/12/09(土)10:26:12 No.1132883018
>またしても狙われる葛葉神はちょっと悪ノリすぎるよな… ノベライズで先に悪ノリしてるからヘーキヘーキ
50 23/12/09(土)10:26:35 No.1132883090
>デザグラが回収しそこねたジャマトが妖怪とかになったという話はあったけどそれ抜きにしても神なりオカルト存在はいる世界なのか 神殺しでオカルト存在ほとんど殺されてね?
51 23/12/09(土)10:27:10 No.1132883213
>デザグラが回収しそこねたジャマトが妖怪とかになったという話はあったけどそれ抜きにしても神なりオカルト存在はいる世界なのか エースの母さんが三日三晩祈りを捧げたら奇跡が起きたってつまり奇跡を起こしてくれた何かしらがいたってことだからな…
52 23/12/09(土)10:27:20 No.1132883261
>デザグラが回収しそこねたジャマトが妖怪とかになったという話はあったけどそれ抜きにしても神なりオカルト存在はいる世界なのか まあ悪魔はいるからなんでもいるだろ
53 23/12/09(土)10:27:32 No.1132883306
指名手配犯が生配信してウケてるのカスすぎない?
54 23/12/09(土)10:28:00 No.1132883415
ゾンビもいるしな
55 23/12/09(土)10:28:12 No.1132883456
>デザグラが回収しそこねたジャマトが妖怪とかになったという話はあったけどそれ抜きにしても神なりオカルト存在はいる世界なのか ヤドリギ以外攻撃無効で死んだら光が失われて世界が暗闇に飲まれたバルドルとか実際の神話そのままな神は小説で出てた みんなメラに殺された
56 23/12/09(土)10:28:12 No.1132883458
世界繋がるなら錬金術もあるしな
57 23/12/09(土)10:28:36 No.1132883537
流石に自称神は狙われなかったか...
58 23/12/09(土)10:29:27 No.1132883735
>指名手配犯が生配信してウケてるのカスすぎない? 現実でも迷惑系YouTuberは一部にウケてるしそれが行き過ぎたらそうなるってことじゃないかな
59 23/12/09(土)10:29:52 No.1132883824
指名手配犯として送還されたけどあいつらに罰与える警察組織なりあるのか未来
60 23/12/09(土)10:29:55 No.1132883837
>流石に自称神は狙われなかったか... 自称でしかないからね…やってることは神の所業といってもいいんだけど
61 23/12/09(土)10:30:35 No.1132883986
でも神話の神と戦う作品は受けるから…
62 23/12/09(土)10:31:06 No.1132884095
ミラーワールドと宇宙人と錬金術はTVシリーズだけでも見えてるからな…
63 23/12/09(土)10:31:28 No.1132884169
そういや電王にも神の時代にいけるライナーあったな…
64 23/12/09(土)10:31:37 No.1132884202
黎斗の力奪われたら十二分にめちゃくちゃ厄介なことになるんだけど神界隈で無名だったのが幸いしたか
65 23/12/09(土)10:31:45 No.1132884234
>指名手配犯として送還されたけどあいつらに罰与える警察組織なりあるのか未来 上にもあるけどザ・ポリスって警察がいる 巨大化した生身のメラに部隊が蹴散らされる程度の戦闘力 だけど四次元ゲート差し押さえて時間移動不可能にするので厄介がられてる
66 23/12/09(土)10:33:08 No.1132884553
>だけど四次元ゲート差し押さえて時間移動不可能にするので厄介がられてる もしかして最終話でゲート消えたの英寿じゃなくこいつらの仕業?
67 23/12/09(土)10:33:16 No.1132884580
「どうせ地球は滅びるから誤差」ってだけで 一応過去から地続きで影響はあるわけか
68 23/12/09(土)10:34:00 No.1132884738
>>だけど四次元ゲート差し押さえて時間移動不可能にするので厄介がられてる >もしかして最終話でゲート消えたの英寿じゃなくこいつらの仕業? オーディエンスに通報されたか…
69 23/12/09(土)10:34:21 No.1132884825
一応ジャマトの元となった植物さえなんとかなれば未来人自体を根絶できるのかね
70 23/12/09(土)10:36:12 No.1132885231
>一応ジャマトの元となった植物さえなんとかなれば未来人自体を根絶できるのかね それはそれで並行世界に分岐するとかがSF作品だとよくあるやつ
71 23/12/09(土)10:37:34 No.1132885542
>一応ジャマトの元となった植物さえなんとかなれば未来人自体を根絶できるのかね 大智とんでもない重要キャラになってしまってあいつなんなんだよ…
72 23/12/09(土)10:38:08 No.1132885678
>なんていうか紘汰さんはもう死ぬほど頑張って現在進行形で頑張り続けてるところだから迷惑配信者に乗り込まれなくてよかったなって わけわからん植物の星だからジャマトと相性いいかもしれないけどさぁ…
73 23/12/09(土)10:38:34 No.1132885755
デザグラ楽しむようなのは気違いに半歩踏み入れてる…ってコト!?
74 23/12/09(土)10:39:36 No.1132885997
真面目に紘汰さんの力奪えればジャマト問題は解決できるかもしれない
75 23/12/09(土)10:40:00 No.1132886076
神殺しですか…まあいいでしょう
76 23/12/09(土)10:40:07 No.1132886094
>デザグラ楽しむようなのは気違いに半歩踏み入れてる…ってコト!? あんだけやらかしても今度はちゃんと人権配慮したデザグラやろうとか即言い出す辺りデータ化した未来でも脳髄の退屈だけは如何ともしがたいっぽいね
77 23/12/09(土)10:41:01 No.1132886283
というかジャマトと大元になったのが変質したヘルヘイムとかでも驚かんぞ
78 23/12/09(土)10:41:09 No.1132886316
過去介入自体が未来人の楽しみの一つである以上不干渉徹底させるのはほぼ無理だな…
79 23/12/09(土)10:41:24 No.1132886372
人間が猿から進化するように歴史的転換点としてほぼ何やってもジャマト植物に人間が滅ぼされて電脳化するように収束するのかもね
80 23/12/09(土)10:41:33 No.1132886403
単体でソシャゲ作れそうな設定だな...
81 23/12/09(土)10:41:52 No.1132886469
>人間が猿から進化するように歴史的転換点としてほぼ何やってもジャマト植物に人間が滅ぼされて電脳化するように収束するのかもね だが五十鈴大智がいれば…
82 23/12/09(土)10:42:08 No.1132886537
メラが使ってた謎のコントローラーもどっかの神ぶっ殺して奪った力だから なんかゲーマーみたいなもんから昂じた神もいたっぽい
83 23/12/09(土)10:42:27 No.1132886589
いろいろと未来人の設定が明かされる度に(でもコイツら地球取り返せてないんだよな…)ってなる
84 23/12/09(土)10:42:28 No.1132886591
>メラが使ってた謎のコントローラーもどっかの神ぶっ殺して奪った力だから >なんかゲーマーみたいなもんから昂じた神もいたっぽい それって...
85 23/12/09(土)10:42:54 No.1132886681
またすべてのライダー世界が統括されたかなんかの延長線がこの作品て扱いになってしまうんです?
86 23/12/09(土)10:42:55 No.1132886686
五十鈴大智が懐柔したのでOK!ならアルキメデルが懐柔してる時点で何か変わってないとおかしいので その辺のジャマトの本当の恐ろしさみたいなのはVシネで描かれるかね?
87 23/12/09(土)10:43:13 No.1132886758
>いろいろと未来人の設定が明かされる度に(でもコイツら地球取り返せてないんだよな…)ってなる 現状に満足してるのかな…
88 23/12/09(土)10:43:52 No.1132886906
>五十鈴大智が懐柔したのでOK!ならアルキメデルが懐柔してる時点で何か変わってないとおかしいので >その辺のジャマトの本当の恐ろしさみたいなのはVシネで描かれるかね? 農家のおっさんは懐柔したけど寧ろ魅入られて人間と仲良くするような育て方してなかったでしょー
89 23/12/09(土)10:44:24 No.1132887021
>五十鈴大智が懐柔したのでOK!ならアルキメデルが懐柔してる時点で何か変わってないとおかしいので アルキメデスは人類を滅ぼすジャマトに入れ込んでただけでジャマトの生態を変えるまで行ってないし
90 23/12/09(土)10:45:07 No.1132887171
>>メラが使ってた謎のコントローラーもどっかの神ぶっ殺して奪った力だから >>なんかゲーマーみたいなもんから昂じた神もいたっぽい >それって... まあ仮にアイツでもアイツは殺してもどっかから復活するから…
91 23/12/09(土)10:45:10 No.1132887189
地球滅ぼす方の原種は懐柔もクソもないとかになるのかどうか
92 23/12/09(土)10:46:31 No.1132887488
擬態能力と学習能力持ちの怪人がクイーンジャマト経由で人間とも子ども成せて増やせるならそれこそ人類が成り代わられる危機だよ 現状手懐けてる五十鈴大智の功績は想像以上かもしれない
93 23/12/09(土)10:47:17 No.1132887678
>擬態能力と学習能力持ちの怪人がクイーンジャマト経由で人間とも子ども成せて増やせるならそれこそ人類が成り代わられる危機だよ >現状手懐けてる五十鈴大智の功績は想像以上かもしれない なんかワームみてえだ…
94 23/12/09(土)10:48:17 No.1132887890
デザグラ関係者が悪辣過ぎるだけで一般未来人は意外とそうでもないっぽい? まあ本編に出てくる未来人全員デザグラ関係者だから関係ないんだけど
95 23/12/09(土)10:48:24 No.1132887914
>>>メラが使ってた謎のコントローラーもどっかの神ぶっ殺して奪った力だから >>>なんかゲーマーみたいなもんから昂じた神もいたっぽい >>それって... >まあ仮にアイツでもアイツは殺してもどっかから復活するから… ヒューマギアになって新会社立ち上げた神
96 23/12/09(土)10:52:28 No.1132888770
スエルのやったこと見ると権限デカかったんだろうなってのがよく分かる 最後のゲート封鎖もスエルいなくなったから出来たことだろうし
97 23/12/09(土)10:52:49 No.1132888847
なんというか今までで一番二次創作がしやすそうな設定
98 23/12/09(土)10:52:52 No.1132888861
ジーンのデザグラはザ・ポリスにいつダメだされてもおかしくないのか たぶんエースが上手いこと調整してくれてるんだろうけど
99 23/12/09(土)10:56:04 No.1132889553
>なんというか今までで一番二次創作がしやすそうな設定 そもそもギーツ自体オリジナルライダー作りやすいフォーマットだしな
100 23/12/09(土)10:56:26 No.1132889654
>スエルのやったこと見ると権限デカかったんだろうなってのがよく分かる >最後のゲート封鎖もスエルいなくなったから出来たことだろうし やっぱりデザグラは超人気番組だったんだろうな…ってのが伺えるよね
101 23/12/09(土)10:58:05 No.1132890051
創世の女神の力自体たまたま手に入ったっぽいしそれで成り上がったのかねスエル
102 23/12/09(土)10:58:44 No.1132890213
メラは個人的な趣味で神殺しやってて ラグナロク引き起こした時に出会ってなんか着いてきたメロの勧めで配信始めた しばらくは以前通り普通に神殺しして回ってたけど楽勝過ぎてマンネリだったのでメロの提案でRTA始めて マザコン野郎のスサノオを最初の獲物に有名どころは一通り狩り尽くして次の獲物に悩みメロの提案で紘汰&舞か英寿を狩りに行くことになった
103 23/12/09(土)11:00:21 No.1132890619
ほっといたらグレートアイとかアギトの神も対象になったんだろうか
104 23/12/09(土)11:00:22 No.1132890621
>スエルのやったこと見ると権限デカかったんだろうなってのがよく分かる 他の未来人はルールに従って生身の肉体だから撃たれれば死ぬのにスエルは腹ぶち抜いてブラックホールに突っ込んでもなんか生きてたからな 体乗っ取るね…
105 23/12/09(土)11:01:09 No.1132890822
>なんというか今までで一番二次創作がしやすそうな設定 今までの開催数が明示されてなければいくらでもやれるからなぁ なんなら変身と未来設定を少しいじればオリジナルとしてお出しするとこあってもバレなさそうなレベル
106 23/12/09(土)11:03:47 No.1132891450
平成でもバトロワやGANTZやダンガンロンパの二次創作は死ぬほど作られたし...
107 23/12/09(土)11:07:14 No.1132892320
地球滅亡ってどういう意味合いでの滅亡迅雷なんだろ? 荒廃?地球自体が無い?
108 23/12/09(土)11:10:45 No.1132893151
>マザコン野郎のスサノオを最初の獲物に有名どころは一通り狩り尽くして次の獲物に悩みメロの提案で紘汰&舞か英寿を狩りに行くことになった 神様狩るんならぐっさんの方じゃないのか?
109 23/12/09(土)11:11:01 No.1132893219
>指名手配犯メラとメロの神殺し生配信も一部視聴者からは顰蹙を買っているが大多数から高評価されてる人気コンテンツ デザグラに熱中してるような奴らが文句言うわけないからこれは納得がいく
110 23/12/09(土)11:11:55 No.1132893438
>地球滅亡ってどういう意味合いでの滅亡迅雷なんだろ? >荒廃?地球自体が無い? ラスボスジャマト級に占領されてるのか それを殲滅させるために徹底的に破壊とかしたのか
111 23/12/09(土)11:16:28 No.1132894698
>地球滅亡ってどういう意味合いでの滅亡迅雷なんだろ? さらにライダーを足すな
112 23/12/09(土)11:18:00 No.1132895088
人間が住める場所もなく作物も育てられなくなったらそれは最早データ化以外人類生きられなくなって滅亡だろう 実際鎧武とかでも悪意もなく駆除もできない植物に覆われたら終わりとか言われてたし
113 23/12/09(土)11:18:09 No.1132895122
>ブルーレイの特典あったのね >読みたいし買うか迷うな 初回限定だから早めに買わないと無くなるぞ
114 23/12/09(土)11:21:20 No.1132896022
鎧武があった世界観なら紘汰と五十鈴大智がいなければ ヘルヘイムとジャマト植物が潰し合う世界になってたのか
115 23/12/09(土)11:22:09 No.1132896267
葛葉神が別次元とはいえ認識されてるという事はデザグラが用意した仮面ライダーとは別の「仮面ライダー」が存在してるという事か 前後の番組と繋がってるし龍騎も出てきたからそりゃそうなんだろうけどあのカエルはどのライダーに感化されたんだろうか
116 23/12/09(土)11:24:17 No.1132896867
未来を変えてくれ大智
117 23/12/09(土)11:25:32 No.1132897230
>未来を変えてくれ大智 Vシネでどうなるんだろうか
118 23/12/09(土)11:31:59 No.1132899104
>ノベライズで先に悪ノリしてるからヘーキヘーキ (通りすがる破壊者)
119 23/12/09(土)11:33:10 No.1132899418
>オーディエンスに通報されたか… もしもしザ・ポリス?
120 23/12/09(土)11:36:00 No.1132900153
>ジーンのデザグラはザ・ポリスにいつダメだされてもおかしくないのか むしろ健全になって安心されてんじゃないかな
121 23/12/09(土)11:36:37 No.1132900323
中盤くらいにはVシネで未来警察とか未来の軍が出てくるとか妄想してたなコマンドのリデコとかで
122 23/12/09(土)11:38:07 No.1132900742
ゲイザーの強さは本当にあれで妥当だったんですか未来の人!
123 23/12/09(土)11:38:36 No.1132900876
>前後の番組と繋がってるし龍騎も出てきたからそりゃそうなんだろうけどあのカエルはどのライダーに感化されたんだろうか クウガ~ブレイド辺りの初期平成?
124 23/12/09(土)11:40:07 No.1132901297
>>ジーンのデザグラはザ・ポリスにいつダメだされてもおかしくないのか >むしろ健全になって安心されてんじゃないかな ジーンは立て直したけど現地のゲーム内容には口出ししてないっぽいしな