虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/09(土)09:41:12 No.1132873394

    マジでタイタンクラスで来やがった…

    1 23/12/09(土)09:49:14 No.1132875225

    うお…それはデカすぎ… fu2886936.jpeg

    2 23/12/09(土)09:51:59 No.1132875827

    嬉しいけどクワガタンクには付けられなくなるな!?

    3 23/12/09(土)09:55:13 No.1132876510

    バーニングできねぇだろ!そのサイズ

    4 23/12/09(土)09:55:55 No.1132876665

    ジェットコンボイと並べる用

    5 23/12/09(土)09:57:05 No.1132876893

    でかくね…でかくね?

    6 23/12/09(土)09:57:41 No.1132877009

    バカじゃないの…

    7 23/12/09(土)09:58:06 No.1132877078

    タイタンは割とリカラー出るからエナジョーン色も出て欲しい

    8 23/12/09(土)09:58:49 No.1132877229

    バーニングメガ様やるんならコイツでパワーローダーめいた下駄組んでその上に乗せる感じになりそうだな…

    9 23/12/09(土)10:00:28 No.1132877559

    うちの敷地をどんだけ侵略する気だてめー

    10 23/12/09(土)10:01:22 No.1132877735

    加減しろ 莫迦

    11 23/12/09(土)10:02:20 No.1132877924

    クソでかメガトロンも作る予告ってコト!?

    12 23/12/09(土)10:03:41 No.1132878199

    >クソでかメガトロンも作る予告ってコト!? ガルバトロン(アルマダユニバース)来たな…

    13 23/12/09(土)10:03:54 No.1132878247

    デーッカ

    14 23/12/09(土)10:04:24 No.1132878369

    大きさの概念を捨てるんだ…ショックウェーブ

    15 23/12/09(土)10:04:34 No.1132878394

    サンダートロン出たのもこいつを海賊船として使ってるコミックがある説聞いてマジか…ってなった

    16 23/12/09(土)10:05:39 No.1132878647

    フリートの方も出さないとタッグマッチできないぞ

    17 23/12/09(土)10:05:55 No.1132878688

    飛行甲板のエレベーターギミックもあるかな…

    18 23/12/09(土)10:06:43 No.1132878877

    強襲揚陸艦の椅子にボイジャーくらいなら座らせられるか

    19 23/12/09(土)10:08:32 No.1132879243

    >嬉しいけどクワガタンクには付けられなくなるな!? なんかサイズの違う胸部分あるからバーニング用の武器パーツ内蔵してそう

    20 23/12/09(土)10:08:51 No.1132879314

    もしかしてグランドダイオンとかそれくらいのドデカさ?

    21 23/12/09(土)10:10:02 No.1132879566

    絶対買うわ

    22 23/12/09(土)10:12:20 No.1132880083

    >もしかしてグランドダイオンとかそれくらいのドデカさ? ダイナザウラーくらいじゃない?

    23 23/12/09(土)10:20:22 No.1132881817

    乳幼児ぐらいのサイズに見える

    24 23/12/09(土)10:24:21 No.1132882617

    アニメ本編だとこれくらい合った

    25 23/12/09(土)10:25:06 No.1132882771

    >アニメ本編だとこれくらいの時も合った

    26 23/12/09(土)10:25:28 No.1132882852

    >サンダートロン出たのもこいつを海賊船として使ってるコミックがある説聞いてマジか…ってなった あー…そういやマストをウェブダイバーのガリューンから流用するとかやってた覚えが…

    27 23/12/09(土)10:29:59 No.1132883847

    (話数が進む度に縮む提督)

    28 23/12/09(土)10:30:51 No.1132884037

    これバーニングになるアニメのやつ? ちょっと欲しいけど結局横にデカくなるだけなのかな縦にも合体するなら買いたいかも

    29 23/12/09(土)10:30:58 No.1132884059

    スパリンは概ね玩具のサイズ感くらいの感じだった印象がある

    30 23/12/09(土)10:34:29 No.1132884853

    fu2887064.jpg なんかちっちゃいパーツ置いてあるし本体とは別にメガトロンと合体する用のオプションがある感じかな

    31 23/12/09(土)10:37:41 No.1132885561

    >fu2887064.jpg >なんかちっちゃいパーツ置いてあるし本体とは別にメガトロンと合体する用のオプションがある感じかな 提督の艦載機にミニ提督ある感じかな?

    32 23/12/09(土)10:37:56 No.1132885625

    大きさの概念を捨てるんだ!

    33 23/12/09(土)10:39:00 No.1132885848

    基地遊び的な遊びができるか気になる

    34 23/12/09(土)10:39:47 No.1132886040

    バーニングメガ様やりたいけどショックウェーブ本体の質量が!質量が!

    35 23/12/09(土)10:41:44 No.1132886442

    fu2887090.jpg

    36 23/12/09(土)10:43:27 No.1132886803

    意外と慎ましいサイズになるんだな…

    37 23/12/09(土)10:45:29 No.1132887267

    >なんかちっちゃいパーツ置いてあるし本体とは別にメガトロンと合体する用のオプションがある感じかな メガ様用の装備パーツと本体の縮尺の違いで頭おかしくなる こんなの家に置くとこねえ

    38 23/12/09(土)10:46:34 No.1132887502

    >fu2887090.jpg 微妙に小さいな!

    39 23/12/09(土)10:47:55 No.1132887829

    >fu2887090.jpg 逆にこっちはちょっと小さ過ぎない?

    40 23/12/09(土)10:48:20 No.1132887896

    随分と… fu2887106.jpeg

    41 23/12/09(土)10:48:47 No.1132888008

    >fu2887090.jpg >fu2887106.jpeg 間くらいになりませんか!

    42 23/12/09(土)10:49:37 No.1132888163

    下駄が増えとる

    43 23/12/09(土)10:50:18 No.1132888294

    fu2887110.jpg これは提督がデカ過ぎるのがいけないんだけど並ばれるとこう小ささが際立つ

    44 23/12/09(土)10:50:59 No.1132888454

    >fu2887110.jpg >これは提督がデカ過ぎるのがいけないんだけど並ばれるとこう小ささが際立つ なんか顔長くない!?

    45 23/12/09(土)10:51:46 No.1132888621

    アニメの顔に近い

    46 23/12/09(土)10:52:40 No.1132888813

    どういうことなの…その気になればミニ提督格納できそうだけど

    47 23/12/09(土)10:52:45 No.1132888834

    よく見ると腕ってより肩?背中?で固定してるのか両側の装備

    48 23/12/09(土)10:54:20 No.1132889193

    >提督の艦載機にミニ提督ある感じかな? おやこマシン合体セット!

    49 23/12/09(土)10:57:21 No.1132889868

    合体パーツにコスト取られて他のタイタンクラスより小さかったりしてな

    50 23/12/09(土)10:57:46 No.1132889974

    >よく見ると腕ってより肩?背中?で固定してるのか両側の装備 腕だとメガトロンが自重で負けちゃうからね

    51 23/12/09(土)10:59:14 No.1132890357

    何某か畳んで適当サイズになるとしてもメガ様の関節が耐えられない

    52 23/12/09(土)11:00:07 No.1132890554

    アークとかネメシスより大きくても困ると言えば困るが 劇中でも初登場回はメチャメチャデカかったからさらに困る

    53 23/12/09(土)11:04:00 No.1132891500

    3体合体タイタンクラスは素直に楽しそう

    54 23/12/09(土)11:04:08 No.1132891530

    でもショックウェーブとバーニングメガ様が来たってことは副司令もほぼほぼ内定したようなもんだなこれ…

    55 23/12/09(土)11:06:04 No.1132892012

    コンボイの合体要員はリーダーでもちょっと物足りない気がしてクラス分けが難しそうだ

    56 23/12/09(土)11:07:08 No.1132892291

    >でもショックウェーブとバーニングメガ様が来たってことは副司令もほぼほぼ内定したようなもんだなこれ… 他3体は出たのに出なかったCWG2ガーディアンみたいに期待しない方がいい

    57 23/12/09(土)11:07:13 No.1132892316

    >アニメの顔に近い 問題はごーわん初登場の時の作画があんまり宜しく無いことだ…

    58 23/12/09(土)11:09:21 No.1132892813

    マイクロンも出して……

    59 23/12/09(土)11:13:27 No.1132893862

    マグナスはともかく副司令は内定と見て良いとは思うけど問題はクラスだよな

    60 23/12/09(土)11:13:58 No.1132894011

    >マイクロンも出して…… 今だと1体2000円くらいになりそう

    61 23/12/09(土)11:15:53 No.1132894530

    ジェットコンボイは下半身ムチムチくらいがカッコいいからな…

    62 23/12/09(土)11:18:21 No.1132895178

    提督子供の頃めっちゃ欲しかったやつだから楽しみ過ぎる

    63 23/12/09(土)11:19:33 No.1132895497

    スパリンでリカラー出たけどそっちの色は個人的には正直微妙だった 元の紫色が強すぎる

    64 23/12/09(土)11:22:22 No.1132896331

    最近マイクロン伝説への供給がすごいけど何が起きてるの

    65 23/12/09(土)11:22:36 No.1132896386

    >最近マイクロン伝説への供給がすごいけど何が起きてるの 20周年

    66 23/12/09(土)11:23:06 No.1132896536

    >>最近マイクロン伝説への供給がすごいけど何が起きてるの >20周年 信じたくねえ…

    67 23/12/09(土)11:23:56 No.1132896764

    副司令は合体機構の複雑さもあるからちょっと大きめの方がいいと思う

    68 23/12/09(土)11:25:43 No.1132897297

    >マイクロンも出して…… シージマイクロマスターを見ると思い出す

    69 23/12/09(土)11:32:45 No.1132899305

    こんだけデカいとマイクロン搭載しがいがあるよなあ!

    70 23/12/09(土)11:34:10 No.1132899657

    >でもショックウェーブとバーニングメガ様が来たってことは副司令もほぼほぼ内定したようなもんだなこれ… 副司令もコマンダークラスじゃないと無理だよなあ

    71 23/12/09(土)11:36:04 No.1132900168

    往年の大型商品全部コマンダーとかタイタンに押し込むからまじで枠がギッチギチだよ…

    72 23/12/09(土)11:37:49 No.1132900656

    >スパリンでリカラー出たけどそっちの色は個人的には正直微妙だった >元の紫色が強すぎる あのカラーはマイ伝の色をRGB反転させたやつだからな

    73 23/12/09(土)11:43:21 No.1132902189

    あんまりでかいとクワガタンクの関節が保たないのか 今ですら若干緩い感じするし

    74 23/12/09(土)11:44:22 No.1132902469

    合体用のパーツだけで空母にも組める感じなんだろうか 続報欲しい…