虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/09(土)09:28:25 MDの今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/09(土)09:28:25 No.1132870437

MDの今の烙印の強さ大体コイツのおかげな気がする

1 23/12/09(土)09:32:04 No.1132871303

クェムとカルテシアじゃねえかな…

2 23/12/09(土)09:41:42 No.1132873520

>クェムとカルテシアじゃねえかな… リンドブルムいないとクェムとカルテシアも微妙じゃね

3 23/12/09(土)09:48:05 No.1132874977

自分のミラジェイドに対して無効効果撃つこと考えた人すげぇ...って思う

4 23/12/09(土)09:51:49 No.1132875794

特定の誰かが頑張りすぎとかじゃなくて全員が頑張ってると思うよ今の烙印

5 23/12/09(土)09:58:01 No.1132877069

>自分のミラジェイドに対して無効効果撃つこと考えた人すげぇ...って思う えっどういうこと?

6 23/12/09(土)09:58:57 No.1132877245

>>自分のミラジェイドに対して無効効果撃つこと考えた人すげぇ...って思う >えっどういうこと? EXデッキから墓地に送りつつバウンス出来る ミラジェイドの方は次ターンにまた撃てる

7 23/12/09(土)09:59:34 No.1132877363

先行でEXから融合モンスター落として除外効果無効にして 相手ターンには普通に相手のモンスターを除外するライフハック

8 23/12/09(土)10:00:26 No.1132877552

効果を無効にすればミラジェイドの除外の制約は消えるワケですね

9 23/12/09(土)10:00:58 No.1132877655

ズルじゃん!

10 23/12/09(土)10:01:11 No.1132877698

>その効果を無効にする

11 23/12/09(土)10:01:35 No.1132877791

烙印融合にうらら撃ったらとまるあの頃の烙印を返してくれ

12 23/12/09(土)10:01:51 No.1132877837

強くてイラストも良くて何より上に乗ってるキットちゃんが可愛い

13 23/12/09(土)10:02:05 No.1132877873

>>自分のミラジェイドに対して無効効果撃つこと考えた人すげぇ...って思う >えっどういうこと? ミラジェイドの選んで(2)は自分相手ターンに一度発動 自分ターンに展開用に発動すると相手ターンに妨害できない スレ画は発動を無効だから…

14 23/12/09(土)10:02:30 No.1132877965

いいことを聞かせてもらった 紙で烙印使うとき参考にさせてもらう

15 23/12/09(土)10:02:47 No.1132878027

ビーステッド使いまわしたいときとか回収もできて更にお得感

16 23/12/09(土)10:02:50 No.1132878041

コストだから墓地送り自体はやるのもいやらしいな…

17 23/12/09(土)10:02:51 No.1132878044

>烙印融合にうらら撃ったらとまるあの頃の烙印を返してくれ 今でも結構止まるし…

18 23/12/09(土)10:04:08 No.1132878302

除外すると次のターン除外効果使えないまでがワンセットの効果なので発動無効や効果無効くらうとこの制約は消える訳ですね

19 23/12/09(土)10:04:09 No.1132878307

でもミラジェイドでスレ画落として相手ターンアルバス君出すのも結構強いし…

20 23/12/09(土)10:04:43 No.1132878428

EXに落とす融合って優先されるのは何だろう とりあえずブリガンド落としてメルクーリエ持って来てるけど

21 23/12/09(土)10:04:52 No.1132878457

今は完全に敵味方混成のオールスターだから絵面が楽しい まあ流石に他所のカテゴリ名までは混じってこれないけど

22 23/12/09(土)10:04:57 No.1132878483

>でもミラジェイドでスレ画落として相手ターンアルバス君出すのも結構強いし… つまり2枚採用

23 23/12/09(土)10:05:47 No.1132878667

烙印デスピアの時よりも強くなったんだろうけど深淵烙印は烙印デスピアよりも深淵やクロウみたいな除外系に弱くなってんよな

24 23/12/09(土)10:06:04 No.1132878725

いつの間にか四方八方からアルバス君が飛んでくるようになって…凄いぜ主人公!

25 23/12/09(土)10:07:35 No.1132879065

最新烙印使いたいけど解説動画良さそうなのがない!

26 23/12/09(土)10:09:02 No.1132879357

組んでみたは良いものの烙印デスピアの時に比べると複雑過ぎる…!

27 23/12/09(土)10:09:13 No.1132879403

>EXに落とす融合って優先されるのは何だろう >とりあえずブリガンド落としてメルクーリエ持って来てるけど アルビオン落として赫の烙印サーチしたり バスタード落としてEPにクエムSSしたり…

28 23/12/09(土)10:09:35 No.1132879468

構築の時点で展開ルートと出来る事出来ない事決まっちゃうから動画泣かせ 全盛りにすると死ぬほどめんどい上に事故りまくるデッキになるし

29 23/12/09(土)10:10:14 No.1132879613

開かれし大地ピン刺ししてるけど結構良い仕事するから好き

30 23/12/09(土)10:10:31 No.1132879677

ぶっちゃけルートが多岐に渡るから動画作れるかわからんぜ 相手が初手から固まったら烙印じゃね?と思うくらい

31 23/12/09(土)10:10:59 No.1132879785

ゲキガミはもう入らないじゃない

32 23/12/09(土)10:11:31 No.1132879907

クエム来てからの烙印もうマジでわからん

33 23/12/09(土)10:11:59 No.1132880015

>ゲキガミはもう入らないじゃない 忘れた頃に出てくると結構強いじゃない

34 23/12/09(土)10:12:02 No.1132880027

完全ハイランダーで組んでも普通に強そうなデッキって考えるとマジで複雑

35 23/12/09(土)10:13:24 No.1132880312

妥協盤面としてアナコンダからミラジェイド出せるのがありがたい

36 23/12/09(土)10:13:26 No.1132880324

アルバス君が居てエクレシアが居てトライブリゲードが居てネーサンが居てクエムが居て敵も味方も結構な人数大集合してるから面白い

37 23/12/09(土)10:13:31 No.1132880346

慣れるまではアルベル初動のいつものか場にクエム+カルテシア+ミラジェイド+墓地にアルバスを目指せば良いよ

38 23/12/09(土)10:13:39 No.1132880374

>クエム来てからの烙印もうマジでわからん 烙印融合にタッチ出来たらあとは流れで…

39 23/12/09(土)10:13:43 No.1132880388

セフィラや星杯でやりたかったことがやっと実現した

40 23/12/09(土)10:14:45 No.1132880615

墓地にアルバスがいねえ!

41 23/12/09(土)10:14:53 No.1132880638

忘れた頃に出てくるゲキガミはマジで面倒な奴じゃない 忘れるまで出てこないじゃない

42 23/12/09(土)10:15:15 No.1132880731

ゲキガミでバスタード鉄駆竜落とすのもマジで強いよ 強いんだけどなんか相手が2アド取って来る

43 23/12/09(土)10:15:18 No.1132880745

盤面の妨害の数はそうでもないけどリソース量がすごい

44 23/12/09(土)10:15:25 No.1132880769

単体では壊れってほどではないけど強いカードみたいなのがみっしり詰まってえげつない出力出してくるイメージある

45 23/12/09(土)10:16:01 No.1132880890

面白そうだし何よりエモそうだけど聞けば聞くほど使いこなす自信がない

46 23/12/09(土)10:16:09 No.1132880913

>単体では壊れってほどではないけど強いカードみたいなのがみっしり詰まってえげつない出力出してくるイメージある 魔術師みたいな感想

47 23/12/09(土)10:16:21 No.1132880958

>妥協盤面としてアナコンダからミラジェイド出せるのがありがたい 紙でやるなよ

48 23/12/09(土)10:16:26 No.1132880972

素引きしたくないカードもかなり多いから難しい

49 23/12/09(土)10:16:42 No.1132881021

横の並びが強固だと構築に幅が出るから楽しいよね

50 23/12/09(土)10:16:47 No.1132881050

ソロで練習してるけどエンドフェイズに動きすぎ

51 23/12/09(土)10:16:54 No.1132881079

スレ画いくら読んでもミラジェイドの効果で墓地に送ってもその効果は無効にできなくない? 墓地効果はアルバス特殊召喚だろ?

52 23/12/09(土)10:17:28 No.1132881196

クエムいうほど入れるかというと…カルテシアはまあ使う

53 23/12/09(土)10:17:37 No.1132881229

>紙でやるなよ 誰もハリファイバーを使われている事を気にしていなかった大会あったな…

54 23/12/09(土)10:17:45 No.1132881248

>面白そうだし何よりエモそうだけど聞けば聞くほど使いこなす自信がない やりこみがいがあると考えるんだ DCだし練習し放題だぞ

55 23/12/09(土)10:17:48 No.1132881255

>スレ画いくら読んでもミラジェイドの効果で墓地に送ってもその効果は無効にできなくない? >墓地効果はアルバス特殊召喚だろ? ? ミラジェイドとリンドブルムが場に並んでる時にミラジェイドの除外効果を使ってリンドブルムで無効にするだけだが

56 23/12/09(土)10:17:57 No.1132881297

流石に今の構築にドラグマエクレシアと天底まで入れる余裕が無いから闇落ち形態しか聖女が居ないのが困る いや可愛いから良いか

57 23/12/09(土)10:18:19 No.1132881381

リンドブルムを墓地に送るという固定観念を捨てろ

58 23/12/09(土)10:18:25 No.1132881413

まずデッキがデスピアだらけな時点でエモさはあまりない

59 23/12/09(土)10:18:43 No.1132881478

>スレ画いくら読んでもミラジェイドの効果で墓地に送ってもその効果は無効にできなくない? >墓地効果はアルバス特殊召喚だろ? ミラジェイドとリンドブルム並べるんだぞ ミラジェイドでスレ画落としてアルバス特殊召喚は両立難しいが

60 23/12/09(土)10:18:57 No.1132881525

今の烙印のデスピア精々3種類ぐらいだよ

61 23/12/09(土)10:19:15 No.1132881599

あぁ…まず両方並べる所がスタートなのか…

62 23/12/09(土)10:19:19 No.1132881621

>スレ画いくら読んでもミラジェイドの効果で墓地に送ってもその効果は無効にできなくない? >墓地効果はアルバス特殊召喚だろ? フィールドにミラジェイドとリンドブルム ミラジェイドの②発動しEXコストを払う リンドブルムの①で↑を無効に エンドにミラジェイドで落としたやつの墓地効果を使ってミラジェイドは効果を無効にされたので次のターン使えない制約もかからない

63 23/12/09(土)10:20:07 No.1132881757

>まずデッキがデスピアだらけな時点でエモさはあまりない ふたりと1匹しかいないだろ!

64 23/12/09(土)10:20:30 No.1132881839

書き込みをした人によって削除されました

65 23/12/09(土)10:20:43 No.1132881893

なんならその内1人は実質味方側のネーサンだ

66 23/12/09(土)10:20:46 No.1132881901

劇城も劇神も抜けたしなあ

67 23/12/09(土)10:20:55 No.1132881931

まあデスピアを名乗るシンクロモンスターならEXに居るが…

68 23/12/09(土)10:21:08 No.1132881976

アルベルクエムは別に混ざっててもいいじゃん! 悲劇の存在が許せないと言うなら知らん

69 23/12/09(土)10:21:30 No.1132882042

>劇城も劇神も抜けたしなあ 凶劇もいないし

70 23/12/09(土)10:21:31 No.1132882044

別にゲキガミは入れたら入れたで強いんだけどね

71 23/12/09(土)10:21:36 No.1132882059

>アルベルクエムは別に混ざっててもいいじゃん! いやそいつらが混ざってるの一番おかしくねぇか!?

72 23/12/09(土)10:21:43 No.1132882081

アルビオンのエンドフェイズ効果で開幕手札に→即使用でクエム召喚からアルバス落とすができるようになったから大分墓地に起きやすくなったけどな

73 23/12/09(土)10:21:48 No.1132882098

>まずデッキがデスピアだらけな時点でエモさはあまりない アルバス白エク陣営に融合と相性いいカード全然来ねえんだもん…

74 23/12/09(土)10:22:04 No.1132882155

カードプールの層が厚すぎる

75 23/12/09(土)10:22:04 No.1132882158

>まあデスピアを名乗るシンクロモンスターならEXに居るが… ですぴあ…? 私はお姉ちゃんだ!!

76 23/12/09(土)10:22:37 No.1132882263

IQが低いのでクエムをどう活用すればいいのか分からない どうやって出して何を墓地に落として何を墓地から戻せば…?

77 23/12/09(土)10:22:38 No.1132882267

天底ギミックはなかなか興味をそそられる

78 23/12/09(土)10:22:43 No.1132882288

当たり前だけどこのストーリー陣営で召喚法が完全に別れてるので融合担当が主人公と敵側の時点でそこで組むのが一番強くなるんだからしゃーない!

79 23/12/09(土)10:22:52 No.1132882322

いらないとはいえ時々ガッデムとかの癖のない融合魔法が欲しくなる

80 23/12/09(土)10:22:52 No.1132882323

まずアルバスくんがアルベルとばっかり相性良すぎる…

81 23/12/09(土)10:23:25 No.1132882438

初手に来てしまったでもなければバスタードで出すのが丸いよ

82 23/12/09(土)10:24:38 No.1132882673

>IQが低いのでクエムをどう活用すればいいのか分からない >どうやって出して何を墓地に落として何を墓地から戻せば…? ミラジェイドで落としたバスタードでEPにSSする カルテシア蘇生して融合効果使う

83 23/12/09(土)10:25:13 No.1132882795

>IQが低いのでクエムをどう活用すればいいのか分からない >どうやって出して何を墓地に落として何を墓地から戻せば…? バスタードか開幕から出す 落とすのはなんでもいい 蘇生するのはアルバス君出して妨害したりミラジェイド出して再度除外使ったり…

84 23/12/09(土)10:26:23 No.1132883050

クエムからアルバス君発射してバスタードからアルバス君発射してリンドブルムからアルバス君発射して絶妙に奇襲性は高くなってる まあみんなあんまり引っかかってくれないけど

85 23/12/09(土)10:27:13 No.1132883225

気炎の使い方チョットワカルになった気がするけどやっぱりなにもわからない

86 23/12/09(土)10:27:30 No.1132883295

撃鉄竜(鳥獣族)とかまるで意味が分からんぞ

87 23/12/09(土)10:27:30 No.1132883297

>気炎の使い方チョットワカルになった気がするけどやっぱりなにもわからない 手札コスト!

88 23/12/09(土)10:27:37 No.1132883330

>いらないとはいえ時々ガッデムとかの癖のない融合魔法が欲しくなる 白の烙印入れたら入れたで活躍してくれるんだよな

89 23/12/09(土)10:28:16 No.1132883474

>撃鉄竜(鳥獣族)とかまるで意味が分からんぞ メルクーリエは鳥獣だから…

90 23/12/09(土)10:28:17 No.1132883477

>ミラジェイドで落としたバスタードでEPにSSする >カルテシア蘇生して融合効果使う 相手ターンに除外効果使ってミラジェイド除去されてもエンドフェイズにリカバリってことか 難しいよこのデッキ…IQが低いとカルテシアとアルバス君で融合したりカルテシアとアルバス君でシンクロしたりカルテシアとアルバス君でエクシーズしたりカルテシアとアルバス君でリンクしたりすることくらいしか考えられない…

91 23/12/09(土)10:28:38 No.1132883548

赫やける王の烙印いいよね…

92 23/12/09(土)10:28:56 No.1132883617

iq低いというか性欲に支配されていませんか?

93 23/12/09(土)10:29:17 No.1132883702

こいつ使い方よくわかんないから抜いていい?

94 23/12/09(土)10:29:18 No.1132883705

>クエムからアルバス君発射してバスタードからアルバス君発射してリンドブルムからアルバス君発射して絶妙に奇襲性は高くなってる >まあみんなあんまり引っかかってくれないけど 奇襲出来なくても意識してくれるから圧になるの偉いよ 自分で使ってると微妙に頼り無いけど

95 23/12/09(土)10:29:37 No.1132883763

アルビオン効果に深淵でアルバスくん除外されるとやはりきつい やっぱ無しでってしたい

96 23/12/09(土)10:29:39 No.1132883773

烙印は締めの戦闘シーンをなんかの媒体で書いてくれれば満点あげれるんだがな ロッキーとキットちゃんその映写機俺にも見せてよ!!!

97 23/12/09(土)10:29:49 No.1132883815

アナコンダ抜きたくなるぐらいEXが悩ましい まさかサイバース以外でこんなに悩むデッキがあるとは

98 23/12/09(土)10:30:39 No.1132883993

クエムから簡単に落とせるのはアルバス君や黒衣だろうな 気炎とか黒衣前のメルクーリエとかカルテシアとか状況次第でなんでもいける

99 23/12/09(土)10:30:40 No.1132883997

>こいつ使い方よくわかんないから抜いていい? 真面目に分かるところから動かしてくのはアリだと思う そのうち欲しくなる

100 23/12/09(土)10:31:10 No.1132884110

元々アルバスくんがレイプしまくって展開するテーマだし…

101 23/12/09(土)10:31:14 No.1132884130

>こいつ使い方よくわかんないから抜いていい? 烙印融合にGされたらスレ画出して止まる 墓地にアルバス居るならスレ画落として相手ターンにアルバス召喚して相手のモンスター吸う

102 23/12/09(土)10:31:24 No.1132884154

fu2887047.jpg 良いよね…

103 23/12/09(土)10:31:48 No.1132884250

>iq低いというか性欲に支配されていませんか? カルテシアがアルバス君と身体の相性抜群なのが悪い

104 23/12/09(土)10:31:49 No.1132884251

ガッデムゲキガミとかすっかり見なくなったけど稀に見たら見たでやっぱ強いわってなるんだよな…

105 23/12/09(土)10:32:15 No.1132884349

黒衣の使い方がいまいち分かってなかったんだけど最近はもっぱらワンドローしながら気炎墓地に送ってるな…

106 23/12/09(土)10:32:17 No.1132884363

>fu2887047.jpg >良いよね… エクレシアのまんまる顔好き

107 23/12/09(土)10:32:23 No.1132884381

そこらに落ちてる聖女拾ってるバカ二人好き

108 23/12/09(土)10:32:27 No.1132884397

アルバスくんを蘇生してくれるのはありがたいんだけどSSじゃなくて手札にしてくれないかな

109 23/12/09(土)10:32:44 No.1132884470

昔はアルバスがレイプしまくるのは壊獣入れた後攻デッキくらいでアルバストライク来た時はデッキ墓地除外を反復横跳びするだけの男だったのに なんか最近の烙印は全員あらゆる方法でアルバスのレイプ効果を活かそうとしていて良い

110 23/12/09(土)10:33:01 No.1132884531

>>iq低いというか性欲に支配されていませんか? >カルテシアがアルバス君と身体の相性抜群なのが悪い 闇落ちしたくせに効果から一切アルバス君好き好きを隠してない女だ 面構えが違う

111 23/12/09(土)10:33:23 No.1132884604

烙印深淵楽しいurの量が辛い

112 23/12/09(土)10:33:33 No.1132884637

G受けた時止まるのはスレ画か真炎竜の二択なんだけどフェンリルそこそこ見る今は真炎竜出したほうが裏目は無いと思う

113 23/12/09(土)10:34:44 No.1132884901

真炎でGプレゼントするだけでクシャトリラグワーッてなるしね

114 23/12/09(土)10:34:47 No.1132884912

リンドブルム今よりもっと前の実装されたはずだが今の強さとは一体…

115 23/12/09(土)10:35:19 No.1132885025

>真炎でGプレゼントするだけでクシャトリラグワーッてなるしね スプライトは喜ぶぞ

116 23/12/09(土)10:36:57 No.1132885403

出張アナコンダで出しても結構便利な気がする

117 23/12/09(土)10:37:12 No.1132885461

>リンドブルム今よりもっと前の実装されたはずだが今の強さとは一体… アルバスくんをぶん投げることの大切さ

118 23/12/09(土)10:37:29 No.1132885516

グランギニョル出してルルワリリス落としてエンドフェイズにクエム出して何か落としていい感じに動く

119 23/12/09(土)10:37:32 No.1132885531

まあ贅沢言うと白エクレシア指定の融合も欲しかった

120 23/12/09(土)10:38:09 No.1132885680

>出張アナコンダで出しても結構便利な気がする 出た!仮想敵のピュアリィがいなくなってすぐに後列が途切れるだけのラクシャビスコンボ!

121 23/12/09(土)10:38:32 No.1132885752

>出張アナコンダで出しても結構便利な気がする 天底ラビュで使うと相手はフリーズする ドラグマエクレシアも無理なく入れられるから結構便利

122 23/12/09(土)10:38:34 No.1132885757

引いて嬉しくないカードが多いならいっそ50枚くらいにすっか…

123 23/12/09(土)10:38:52 No.1132885822

光戦士と融合できるようになるとティアラメンツみたいな純粋害悪になる可能性もあるし…

124 23/12/09(土)10:39:26 No.1132885956

実際60枚近い烙印GSも見るからな… 大体事故らない

125 23/12/09(土)10:40:08 No.1132886104

>まあ贅沢言うと白エクレシア指定の融合も欲しかった Gで止まる時アルバスくんと白エク落としてスタンバイにG相手白エクこっちに蘇生するの結構強かった 枠はキツイけど

126 23/12/09(土)10:40:52 No.1132886254

うららは烙印融合まで取っておきたいけどそれ以外でも好き勝手動かれるのキツい

127 23/12/09(土)10:40:58 No.1132886273

>実際60枚近い烙印GSも見るからな… >大体事故らない 烙印融合が大体うらら吸ってくれるから他のギミックが好き勝手しやがる…

128 23/12/09(土)10:41:02 No.1132886285

紙の練習にMDで組もうとしても高い!!!

129 23/12/09(土)10:41:08 No.1132886309

難しいデッキを少しずつ回せるようになっていく過程が楽しい アドリブ要求の量が多すぎるのやめろ

130 23/12/09(土)10:44:18 No.1132887000

>紙の練習にMDで組もうとしても高い!!! 派兵とかはストラク買っときゃよかったなってなった…

131 23/12/09(土)10:44:26 No.1132887032

馬鹿には回せないデッキ 俺はパライゾスに帰らせてもらうぞ

132 23/12/09(土)10:44:53 No.1132887121

>>紙の練習にMDで組もうとしても高い!!! >派兵とかはストラク買っときゃよかったなってなった… 今でも買えるだろ買え!

133 23/12/09(土)10:45:33 No.1132887279

たまについでのように出てくるマスカレイドの徴収が相変わらず鬱陶しい!

134 23/12/09(土)10:45:41 No.1132887313

烙印融合にうららすると止まる頃のお前はもっと輝いていたぞ!

135 23/12/09(土)10:45:51 No.1132887359

ぶっちゃけおもなパワーはビーステッド部分だと思う やっぱ環境は強いよ

136 23/12/09(土)10:45:52 No.1132887361

>>出張アナコンダで出しても結構便利な気がする >出た!仮想敵のピュアリィがいなくなってすぐに後列が途切れるだけのラクシャビスコンボ! 粘ってくる相手も増えたしリソース回復って大事だよね 烙印ラビュリンス相手にしてて思った 先攻取られて2ハンデス状態から始めるのきちいわ

137 23/12/09(土)10:46:33 No.1132887500

>馬鹿には回せないデッキ >俺はパライゾスに帰らせてもらうぞ 純クシャ飽きてきたからアライバルだすギミック入れたけどちょっと楽しいぞ 強金使えなくなったけど

138 23/12/09(土)10:46:52 No.1132887588

>馬鹿には回せないデッキ >俺はパライゾスに帰らせてもらうぞ 数こなすMDだと「ひいたかーどをなげる」みたいなデッキもそれはそれで需要あるよね 魔術師とかイグナイトでランクマ潜る気しないわ俺

139 23/12/09(土)10:48:01 No.1132887843

隙があるの方の姫様やっぱハンデスはダメだろってなるなった

140 23/12/09(土)10:48:27 No.1132887927

なんか何してもカードが光っててすごいよね ターンエンドしても光ってる

141 23/12/09(土)10:49:39 No.1132888173

>なんか何してもカードが光っててすごいよね >ターンエンドしても光ってる 回し慣れてない相手なら時間切れもありうるから負けそうでも付き合ってあげると勝手に爆発するのいいよね…

142 23/12/09(土)10:49:48 No.1132888197

興味はあるけど複雑そうでな… これが通れば勝てる程度のチンパンデッキでいいや

143 23/12/09(土)10:50:10 No.1132888268

>数こなすMDだと「ひいたかーどをなげる」みたいなデッキもそれはそれで需要あるよね >魔術師とかイグナイトでランクマ潜る気しないわ俺 魔術師はアレだけぶん回しても妨害数が心もとないけどイグナイトみたいにABしたら相手が勝手にサレンダーするまで行けばまだ楽じゃないか 使ってて面白くなさそうだけど

144 23/12/09(土)10:50:23 No.1132888323

1stの段階だとノアールやアンヘルでミラジェイドのウンコ素受けしてくれる人が多くて助かってる 使ってても思うけど何であのカードあんな強いんだろうな

145 23/12/09(土)10:50:32 No.1132888344

エンドフェイズに入る前にONに切り替えよう

146 23/12/09(土)10:50:45 No.1132888392

>回し慣れてない相手なら時間切れもありうるから負けそうでも付き合ってあげると勝手に爆発するのいいよね… なんか複数光っている…全部使って良いのだろうか ルートがわからねえ

147 23/12/09(土)10:50:51 No.1132888414

>興味はあるけど複雑そうでな… >これが通れば勝てる程度のチンパンデッキでいいや そんなあなたにインスペクトボーダー パキケもあるよ

148 23/12/09(土)10:51:45 No.1132888614

烙印ってそんな複雑か?

149 23/12/09(土)10:51:57 No.1132888668

>なんか複数光っている…全部使って良いのだろうか >ルートがわからねえ 断罪の墓地効果はラビュリンスのチェーン切りに使えたりするから今回収する理由がなければ置いといてもいいぞ

150 23/12/09(土)10:52:02 No.1132888687

烙印はなんかデッキに入らないだけで強いカードが多すぎる ティアラの次くらいに多い

151 23/12/09(土)10:52:21 No.1132888747

>烙印ってそんな複雑か? 滅茶苦茶複雑だと思うよ

152 23/12/09(土)10:52:34 No.1132888788

>烙印ってそんな複雑か? ちょっと今のMDの烙印の動画見たけどこれ強そうだけど確実に面倒だなってなったよ…

153 23/12/09(土)10:52:56 No.1132888879

>烙印ってそんな複雑か? もっと複雑なデッキはあるだろうけど環境内なら相対的に複雑と言い切っていいデッキ

154 23/12/09(土)10:53:15 No.1132888960

>烙印はなんかデッキに入らないだけで強いカードが多すぎる >ティアラの次くらいに多い ちょっと前だと気炎とか断罪がその枠だったの色々酷い

155 23/12/09(土)10:53:18 No.1132888969

>断罪の墓地効果はラビュリンスのチェーン切りに使えたりするから今回収する理由がなければ置いといてもいいぞ どうなっているんだ俺は何を目指しているんだ

156 23/12/09(土)10:53:59 No.1132889120

即興劇のシンクロじゃない方の効果が地味に強い

157 23/12/09(土)10:54:15 No.1132889177

アルベルやキットスタートのミラジェイドルベリオン展開とG受けた時の真炎竜かリンドブルムでの停止 後は天底の使徒からの展開ルート これで大体は戦える

158 23/12/09(土)10:54:26 No.1132889214

枠足りなくて誘発入れられない… 後攻取ったらどうしよう

159 23/12/09(土)10:54:43 No.1132889275

光ってるからとりあえず効果発動しちゃって必要のないリソースまで吐き出しちゃう時ある

160 23/12/09(土)10:54:50 No.1132889294

カンペ見ながらでもプロが迷うからな クエム罪作りな女だぜ

161 23/12/09(土)10:55:07 No.1132889352

エンドフェイズに動く様になり過ぎた

162 23/12/09(土)10:55:19 No.1132889407

>光ってるからとりあえず効果発動しちゃって必要のないリソースまで吐き出しちゃう時ある でも紙だともっとやばくない?

163 23/12/09(土)10:55:30 No.1132889444

正直烙印融合は通らない物と思ってる

164 23/12/09(土)10:55:55 No.1132889532

結論構築やルートはまだ発見されてないぞたぶん

165 23/12/09(土)10:56:12 No.1132889591

それ考えるとカードが光ってますわー!全部押しますわー!すればいいだけのラビュリンスは簡単でいい あんなデッキ使ってると身体も知能も姫様になるよ

166 23/12/09(土)10:56:24 No.1132889649

結果出してくれるかなぁ2nd 強いひとの解説動画とか上げて欲しいんだがさすがに本戦中はそういうのなさそうで

167 23/12/09(土)10:57:11 No.1132889816

>それ考えるとカードが光ってますわー!全部押しますわー!すればいいだけのラビュリンスは簡単でいい >あんなデッキ使ってると身体も知能も姫様になるよ 俺はそれを望んでる

168 23/12/09(土)10:57:12 No.1132889818

>枠足りなくて誘発入れられない… >後攻取ったらどうしよう 60枚にしちゃおう

169 23/12/09(土)10:57:26 No.1132889891

>あんなデッキ使ってると身体も知能も姫様になるよ ありがたい…

170 23/12/09(土)10:58:10 No.1132890072

ラビュリンスは自動的に光るMDとの相性がいいな…

171 23/12/09(土)10:58:48 No.1132890236

ラビュも簡単かアレ 展開の手間はなくても思考に時間使うような…

172 23/12/09(土)10:59:06 No.1132890324

全然簡単だろ

173 23/12/09(土)10:59:16 No.1132890365

>結果出してくれるかなぁ2nd >強いひとの解説動画とか上げて欲しいんだがさすがに本戦中はそういうのなさそうで トップは結局遊戯王が上手い人になるから分からんがトップレベルには入ると思う 回るなら色んなデッキに対応できるし烙印

174 23/12/09(土)10:59:24 No.1132890399

ラビュは押すタイミングと持ってくる罠の選択があるから…

175 23/12/09(土)11:00:03 No.1132890540

解説見るより自分で回してコツ掴んだ方がよさそうなデッキだと思う

176 23/12/09(土)11:00:26 No.1132890633

>ラビュも簡単かアレ >展開の手間はなくても思考に時間使うような… 効果使うタイミングとか何も考えなくていいし楽だぞ 烙印と混合して汎用罠入れない構築すらあるんだから

177 23/12/09(土)11:00:45 No.1132890720

>ラビュも簡単かアレ >展開の手間はなくても思考に時間使うような… 俺は罠デッキ使ってないから雪獄や障壁のタイミング大切そうだなって印象で止まってる

178 23/12/09(土)11:00:56 No.1132890761

>解説見るより自分で回してコツ掴んだ方がよさそうなデッキだと思う その為に組むのにハードル高えから躊躇しちまうんだ

179 23/12/09(土)11:01:20 No.1132890857

烙印は先行取って里立てたら静かになるから好き 烙印は先行取られてミラジェイド立てたら静かにするしかないから嫌い

180 23/12/09(土)11:01:24 No.1132890877

烙印ラビュ握ってる人見たけどなんかシナジーあるのかなあれ 烙印汎用罠持ってこられるのが強いのかなと思ったけど烙印はサーチも十分な印象だった

181 23/12/09(土)11:01:46 No.1132890954

>>ラビュも簡単かアレ >>展開の手間はなくても思考に時間使うような… >俺は罠デッキ使ってないから雪獄や障壁のタイミング大切そうだなって印象で止まってる 障壁なんか見えた瞬間撃っておけばええ!

182 23/12/09(土)11:01:49 No.1132890960

ラクシャビスでアナコンダ立てるだけで2妨害が作れるのはスレ画のおかげ

183 23/12/09(土)11:02:14 No.1132891065

ニビルが全然効かない

184 23/12/09(土)11:02:35 No.1132891135

罠デッキ回すだけならクソ簡単だろ 簡単じゃない部分は相手のデッキのマスカン学んどくのと環境読みの構築する点

185 23/12/09(土)11:03:19 No.1132891325

ラビュ使い始めたけど「大歓迎やウェルカム発動するタイミングここでいいのか…?」「ウェルカム以外に盤面触れる罠握ってないとアド取れなくないか…?」「話に聞いてた通りウェルカムへのうらら痛すぎないか…?」とか結構難しさを感じる 慣れればそうでもないんかな

186 23/12/09(土)11:03:28 No.1132891363

>ラビュも簡単かアレ >展開の手間はなくても思考に時間使うような… 相手のデッキわかったタイミングで障壁使いますわ~!ってだけなら簡単そうじゃない? ダルマはまだ頭使いそうだけど

187 23/12/09(土)11:03:37 No.1132891408

>ニビルが全然効かない ニビルとかデッキスペース勿体ないから抜いた方がいいよ 抜け

188 23/12/09(土)11:04:14 No.1132891560

>ニビルが全然効かない そんなカード入れてても強くなれないよ

189 23/12/09(土)11:05:33 No.1132891889

罠ビは自由枠に何入れるかという構築で頭使うけど プレイングは決まり切ってるから難しくはない

190 23/12/09(土)11:05:39 No.1132891928

俺には斬機でネオテンやアクセスをブンブンするのがお似合いのようだった ビーステッドもっと減って

191 23/12/09(土)11:06:16 No.1132892058

>烙印ラビュ握ってる人見たけどなんかシナジーあるのかなあれ >烙印汎用罠持ってこられるのが強いのかなと思ったけど烙印はサーチも十分な印象だった さあ…烙印融合でうらら吸えたらいいなってデッキじゃない?

192 23/12/09(土)11:06:18 No.1132892070

>烙印ラビュ握ってる人見たけどなんかシナジーあるのかなあれ >烙印汎用罠持ってこられるのが強いのかなと思ったけど烙印はサーチも十分な印象だった そもそも出発点がラクシャビスの派生で「潤沢な空きスロットを活用していらないアリアンナや家具をアナコンダに変換して妨害増やせる」ってだけだ 単純に強いギミックを余ったスペースに突っ込んだだけ

193 23/12/09(土)11:06:44 No.1132892191

ミラジェイドとルベリオン並べようとするとニビルが効く

194 23/12/09(土)11:07:10 No.1132892298

その腐れ隕石を早く捨てろ 今の環境には刺さらないぞ 本当に出てきたトークンを処理できるのか? 演出とトークンダサくないか? 素引きして腐らせるだけだぞ? やめろ落とすな 5回召喚した後フリチェONにしてビビらせてくるのをやめろ粗大ゴミ家具野郎 今のうちに落とした方がいいんじゃないか妨害立てるぞ?今落とすのなら許してやる やめろ今は落とすな クソ隕石がぁ…

195 23/12/09(土)11:07:16 No.1132892333

光闇使うデッキの脅威としてはやり過ぎたと思うよビーステッド

196 23/12/09(土)11:07:59 No.1132892494

ニビル二枚入れとくか……

197 23/12/09(土)11:08:26 No.1132892592

>>烙印ラビュ握ってる人見たけどなんかシナジーあるのかなあれ >>烙印汎用罠持ってこられるのが強いのかなと思ったけど烙印はサーチも十分な印象だった >そもそも出発点がラクシャビスの派生で「潤沢な空きスロットを活用していらないアリアンナや家具をアナコンダに変換して妨害増やせる」ってだけだ >単純に強いギミックを余ったスペースに突っ込んだだけ そういう感じなのか…ありがとう

198 23/12/09(土)11:09:11 No.1132892772

隕石落とされても何とかなったりはする時もあるが落ちてこないのが一番なんだ

199 23/12/09(土)11:09:31 No.1132892852

単純に「天底がクソ強い」ってとこから始まるからなラビュ烙印

200 23/12/09(土)11:09:48 No.1132892929

金玉が意外と効かなくてな せっかく引けたのに

201 23/12/09(土)11:09:49 No.1132892933

>光闇使うデッキの脅威としてはやり過ぎたと思うよビーステッド 最強の墓地テーマの対抗札として出したら 大概のファンデッキ・キャラデッキは光闇属性だからファンデッカー皆殺しなのは本末転倒で好き

202 23/12/09(土)11:09:50 No.1132892942

俺が使った時だけトークンに殴り殺されるしょうもな隕石

203 23/12/09(土)11:10:10 No.1132893015

ラビュはほしい罠をすぐ持ってきて発動できる手順 墓地の罠を回収する手順 これだけでいい 必須人権最強汎用罠はダルマだけ

204 23/12/09(土)11:10:20 No.1132893056

相手が次にドローする札をニビルに固定した時にだけ得られる栄養はあるが滅多に得られない

205 23/12/09(土)11:10:38 No.1132893114

>大概のファンデッキ・キャラデッキは光闇属性だからファンデッカー皆殺しなのは本末転倒で好き ファンデッキなんてハリ禁止の時に遊戯王から消滅したけど

206 23/12/09(土)11:11:03 No.1132893226

天底が3枚使えるのはバカなのでMDでも紙でも減らされると思っている

207 23/12/09(土)11:12:04 No.1132893476

>>>烙印ラビュ握ってる人見たけどなんかシナジーあるのかなあれ >>>烙印汎用罠持ってこられるのが強いのかなと思ったけど烙印はサーチも十分な印象だった >>そもそも出発点がラクシャビスの派生で「潤沢な空きスロットを活用していらないアリアンナや家具をアナコンダに変換して妨害増やせる」ってだけだ >>単純に強いギミックを余ったスペースに突っ込んだだけ >そういう感じなのか…ありがとう 貫通力高いのとラクシャビスや純クシャと違って妨害が前後ろに散るのは普通に脅威なので見かけたらシナジーないだろとか思わずに落ち着いてウェルカムにうららアナコンダに泡影リンドヴルムに深淵で処理してくれ カルテシアやクエムが出てくることはないからミラジェイドリンドヴルムミラジェイドの流れさえ妨害できればいい

208 23/12/09(土)11:12:12 No.1132893517

>ファンデッキなんてハリ禁止の時に遊戯王から消滅したけど 閃刀姫とか…

209 23/12/09(土)11:12:52 No.1132893720

相手が通常召喚をしていないのに早まってニビルを投げたら通常召喚から再展開される回

210 23/12/09(土)11:13:19 No.1132893824

>ファンデッキなんてハリ禁止の時に遊戯王から消滅したけど ハリ前提のファンデッキなんてある? ジャンクスピーダーとかレッドライジングドラゴンとかそのテーマ直々の中継役を使ってるでしょ

211 23/12/09(土)11:13:30 No.1132893878

>ファンデッキなんてハリ禁止の時に遊戯王から消滅したけど 消えたのはハリラドンデッキな?

212 23/12/09(土)11:14:06 No.1132894029

ハリ時代にファンデッキ生きてた判定なら今でも生きてる判定だろ…

213 23/12/09(土)11:14:21 No.1132894103

展開終わった烙印の盤面まくれる気がしないわ

214 23/12/09(土)11:14:34 No.1132894176

>>ファンデッキなんてハリ禁止の時に遊戯王から消滅したけど >閃刀姫とか… ファンデッキ名乗るのはきついだろあの強さで それはそれとして深淵の登場でレイちゃんは次元の彼方に行ってしまったが…

215 23/12/09(土)11:14:40 No.1132894206

紙の烙印教導は光らせられるカード多いから目の保養にもなって脳に良いぜ

216 23/12/09(土)11:14:59 No.1132894290

ニビルが烙印に弱いとしてもVS以外の他のやつには強いから外す理由がねえんだ

217 23/12/09(土)11:15:07 No.1132894333

>相手が通常召喚をしていないのに早まってニビルを投げたら通常召喚から再展開される回 投げなかったら投げなかったで展開途中で万能無効置かれて詰み >それはそれとして深淵の登場でレイちゃんは次元の彼方に行ってしまったが… レイちゃんが消えたのは明らかにイシズの方が主原因…

218 23/12/09(土)11:15:13 No.1132894361

ラクシャビスなんてカードあったか…?ってずっと首捻ってた

219 23/12/09(土)11:15:22 No.1132894412

最新の烙印デッキの動画見たけど もはやクェムとカルテシア前提でエクレシアの出る幕なしでNTRじゃんこれ

220 23/12/09(土)11:15:23 No.1132894414

ハリと一緒に死んだデッキのうちスクラップはスプリガンズと組ませたしTGと氷結界は紙なら帰ってきたから早く実装して欲しい

221 23/12/09(土)11:15:39 No.1132894479

>ハリ前提のファンデッキなんてある? どんなファンデッキでも本来想定されてる展開法で遊べるけど紙束と変わらない出力になってるでしょ

222 23/12/09(土)11:15:42 No.1132894488

>展開終わった烙印の盤面まくれる気がしないわ だからこうして先行を取る 手数で妨害貫通すんのはやめろ

223 23/12/09(土)11:15:54 No.1132894535

ハリラドンなんかやってる時点でファンデッキじゃなかっただろ…

224 23/12/09(土)11:15:58 No.1132894548

増え出したらもうOCGみたいにビーステッドルベリオン制限にするしかないな

225 23/12/09(土)11:16:05 No.1132894580

>もはやクェムとカルテシア前提でエクレシアの出る幕なしでNTRじゃんこれ 最初から烙印にはエクレシアの枠なくない? ドラグマじゃないんだし

226 23/12/09(土)11:16:23 No.1132894668

ラクシャビスって言われても一瞬ラビュリンスの派生か?ってなるからやめて欲しかった もう廃れそうだから良かったけど

227 23/12/09(土)11:16:24 No.1132894672

>最新の烙印デッキの動画見たけど >もはやクェムとカルテシア前提でエクレシアの出る幕なしでNTRじゃんこれ カルテシアはエクレシアだってアルバスくんが…

228 23/12/09(土)11:16:30 No.1132894712

詳細知らないけど今DC環境で活動できてる閃刀姫あるって聞いた

229 23/12/09(土)11:16:32 No.1132894727

ハリ前提ならTGいたけどTGだってTGの名前があって針レベルの中継役もらったし

230 23/12/09(土)11:16:52 No.1132894799

白エクピンは入れたらちゃんと活躍してくれるよ

231 23/12/09(土)11:17:07 No.1132894859

ハリ無くなって死んだっていいのはTGだけだよ

232 23/12/09(土)11:17:18 No.1132894898

>最初から烙印にはエクレシアの枠なくない? >ドラグマじゃないんだし チューナーの方のエクレシアとかも含めて

233 23/12/09(土)11:17:25 No.1132894928

>ニビルが烙印に弱いとしてもVS以外の他のやつには強いから外す理由がねえんだ 姫様とかピュア相手も腐らない?

234 23/12/09(土)11:17:35 No.1132894985

烙印ハイランダー普通に組めそうだよね

235 23/12/09(土)11:17:45 No.1132895030

つーかいもしないファンデッカーの声捏造して現環境叩くなよみっともない 俺の斬機やアルバスや家具が食われて俺が不愉快だから死ねってちゃんと言え

236 23/12/09(土)11:18:14 No.1132895144

白エク+ドラパニorフルルドリスの出張はサーチ先だけ素引きすると渋い問題があるから クエムが来たのは大きいな

237 23/12/09(土)11:18:20 No.1132895174

烙印とか斬機とか出張としてもそれなりに強いギミックあるんだけど トップメタを出張にするとついでにメタ喰らうのが悩むんだよなあ

238 23/12/09(土)11:18:45 No.1132895288

>烙印とか斬機とか出張としてもそれなりに強いギミックあるんだけど >トップメタを出張にするとついでにメタ喰らうのが悩むんだよなあ 今出張させるならクシャの方がいいよな

239 23/12/09(土)11:18:48 No.1132895300

>ハリ無くなって死んだっていいのはTGだけだよ オーバードラグナーで生き返りますね

240 23/12/09(土)11:18:50 No.1132895311

ニビル捨てたら釣り上げられて俺のニビルで殴られたからちょっとニビルパワーを疑ってる

241 23/12/09(土)11:19:08 No.1132895400

>>もはやクェムとカルテシア前提でエクレシアの出る幕なしでNTRじゃんこれ >最初から烙印にはエクレシアの枠なくない? >ドラグマじゃないんだし シャドールやラビュとの混ぜ物だとドラグマエクレシアの居場所はある 白エクレシアはビーステッド来た頃から肩身が狭い

242 23/12/09(土)11:19:15 No.1132895435

>ハリ無くなって死んだっていいのはTGだけだよ 追加来たけど死んだままだったね シンクロデッキだからしょうがないか

243 23/12/09(土)11:19:58 No.1132895601

ラクシャビスみたいな名前のポケモンいなかったっけ…

244 23/12/09(土)11:20:06 No.1132895632

クリストロンに救いはないんですか

245 23/12/09(土)11:20:31 No.1132895759

>クリストロンに救いはないんですか ターミナルワールドも救われたんだから信じろ

246 23/12/09(土)11:20:42 No.1132895814

>ラクシャビスみたいな名前のポケモンいなかったっけ… サクラビス? 言って思ったけどサウラヴィスの方が近いな

247 23/12/09(土)11:20:49 No.1132895855

白エクは後攻でたまーに召喚権使わずアルバス君呼んで活躍するな あとは手札コストとして使いやすいくらい

248 23/12/09(土)11:20:56 No.1132895888

>ラクシャビスみたいな名前のポケモンいなかったっけ… サクラビスか?

249 23/12/09(土)11:20:56 No.1132895889

>ラクシャビスみたいな名前のポケモンいなかったっけ… サクラビスだろ

250 23/12/09(土)11:21:05 No.1132895932

>クリストロンに救いはないんですか ダイナレスラーとかギミックパペットみたいなもんで 1枚のカードだけを活用・悪用されてるだけの哀れな奴

251 23/12/09(土)11:21:20 No.1132896018

キチガイ三連サクラビス

252 23/12/09(土)11:21:22 No.1132896029

ターミナルワールド売れてたら聖杯ワールドとか烙印ワールド来そうだけどどうなのか

253 23/12/09(土)11:22:00 No.1132896220

>シンクロデッキだからしょうがないか シンクロデッキの最高着地点が相手ターンカラミティ+バロネスとかで それで環境取ったこと一回も無いからなあ

254 23/12/09(土)11:22:22 No.1132896332

>1枚のカードだけを活用・悪用されてるだけの哀れな奴 そいつも死んでしまったし後は忘れられるかKONAMIの気まぐれで奇跡の復活を期待するしかない

255 23/12/09(土)11:23:09 No.1132896541

サクラビスが3体…来るぞ!遊馬!

256 23/12/09(土)11:23:09 No.1132896544

そんな・・・シンクロゾーンだってあるじゃないか・・・

257 23/12/09(土)11:23:35 No.1132896659

クリストロンでもローズニクスは超好き

258 23/12/09(土)11:23:38 No.1132896679

シンクロデッキの到達点といえばVFDですよね!

259 23/12/09(土)11:24:43 No.1132896991

救いも何もマーカーがないと相手ターンSできないクリストロンがマーカーから解放されたから去っただけだよ

260 23/12/09(土)11:25:05 No.1132897111

>クリストロンでもローズニクスは超好き エジルに混ぜてなんか出来ないかなーってやってるけどレベルの使い所が地味に無い

261 23/12/09(土)11:28:19 No.1132898031

>救いも何もマーカーがないと相手ターンSできないクリストロンがマーカーから解放されたから去っただけだよ 去る迄結構時間かかったというか大分環境に影響与えてたような

262 23/12/09(土)11:29:33 No.1132898375

>ラクシャビスなんてカードあったか…?ってずっと首捻ってた サクラビスみたいだよね

263 23/12/09(土)11:29:34 No.1132898378

クエムが思ったより強いな…?

264 23/12/09(土)11:31:48 No.1132899039

クエム最初見た時このUR強いの?ってなる

↑Top