23/12/09(土)09:21:59 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)09:21:59 No.1132868968
なんで毎度勝ち確みたいな状況に持ち込んで失敗してんだろ?と思うやつ
1 23/12/09(土)09:23:56 No.1132869397
カテゴリーFだから
2 23/12/09(土)09:24:36 No.1132869532
所詮カテゴリーFだから
3 23/12/09(土)09:25:12 No.1132869670
>カテゴリーFだから >所詮カテゴリーFだから 兄さんこいつらやっちゃおうよ
4 23/12/09(土)09:26:19 No.1132869944
弟のファインプレーを毎回無駄にする兄
5 23/12/09(土)09:27:05 No.1132870108
オルバが兄にとどめを献上しようと謙虚すぎる
6 23/12/09(土)09:27:16 No.1132870155
溜めの長いメガソニック砲はダメだよ兄さん
7 23/12/09(土)09:28:54 No.1132870566
この前あがってた今だよ兄さんまとめ動画見たら4回くらいあってダメだった マジ多い
8 23/12/09(土)09:29:36 No.1132870730
本体にも鋏自体にもビームキャノン付いてるのに頑なに自分で撃たない弟にも問題がある
9 23/12/09(土)09:31:00 No.1132871059
>本体にも鋏自体にもビームキャノン付いてるのに頑なに自分で撃たない弟にも問題がある パワーリソースをハサミに全力で回さないと簡単に振り解かれるからビーム撃ってる余裕がない…と今考えた
10 23/12/09(土)09:31:01 No.1132871064
>兄さんこいつらやっちゃおうよ (今はまだその時ではない)
11 23/12/09(土)09:31:22 No.1132871147
本気でやろうとしてる時と泳がせようとしてる時がごちゃごちゃしすぎて本人達もわかんなくなってるだろ
12 23/12/09(土)09:31:31 No.1132871181
>本体にも鋏自体にもビームキャノン付いてるのに頑なに自分で撃たない弟にも問題がある ガッチリ挟む運用してるときに使っちゃうと半ば自爆で その後に差し支えるし…
13 23/12/09(土)09:32:19 No.1132871351
さらばだGX!
14 23/12/09(土)09:33:02 No.1132871530
仕方ないだろGXは目茶苦茶硬いんだから
15 23/12/09(土)09:34:23 No.1132871817
二人揃うとマジつえーんだけどスレ画の状況になると絶対に助けが来る安心感がある
16 23/12/09(土)09:34:43 No.1132871894
バンクに使えて楽ができるからじゃないの なんなら毎回サテライトキャノンとメガソニックで尺稼ぎたいくらいだったと思うよ
17 23/12/09(土)09:36:54 No.1132872388
夕暮れ時か…死ぬにはいい時間だね(死なない
18 23/12/09(土)09:37:41 No.1132872567
アンパンマンの頭が濡れて力が出ないみたいなあたりまでは持ち込めているんだ
19 23/12/09(土)09:37:59 No.1132872644
MA形態でやる時はまだ言い訳つくけどMS形態なら完全フリーになる両手でどうとでも出来るだろ!
20 23/12/09(土)09:38:38 No.1132872813
>バンクに使えて楽ができるからじゃないの >なんなら毎回サテライトキャノンとメガソニックで尺稼ぎたいくらいだったと思うよ (バンクで使ったのは一回だけ)
21 23/12/09(土)09:40:04 No.1132873140
>パワーリソースをハサミに全力で回さないと簡単に振り解かれるからビーム撃ってる余裕がない…と今考えた 実際DX相手だとハサミ引きちぎられたからな
22 23/12/09(土)09:40:19 No.1132873195
こんな九死に一生みたいな状況を一度でも経験したらもう二度と喰らわないくらいの警戒するはずなのに何度も捕まるガロードも悪いみたいなところある
23 23/12/09(土)09:40:44 No.1132873302
>仕方ないだろGXは目茶苦茶硬いんだから 改良型のDXの装甲ズタズタにするコルレルのナイフはなんなんだよアレ…
24 23/12/09(土)09:40:50 No.1132873321
丈夫なクラウダを腹から真っ二つに握り潰せるハサミでも歪みさえしないGXの手足
25 23/12/09(土)09:42:12 No.1132873633
共同作業にこだわり過ぎだがフロスト兄弟がこだわるだけの理由も理解は出来る
26 23/12/09(土)09:43:12 No.1132873847
その持て余してる両手でビームサーベル刺せや!
27 23/12/09(土)09:43:47 No.1132873988
>その持て余してる両手でビームサーベル刺せや! 今だよ兄さん!
28 23/12/09(土)09:43:55 No.1132874013
GXもDXもそんなに硬く無いはずなんだけどな
29 23/12/09(土)09:44:38 No.1132874186
>その持て余してる両手でビームサーベル刺せや! なぜかハリセンのようになるサーベル
30 23/12/09(土)09:44:53 No.1132874243
この状態でメガソニック砲喰らったらアシュタロンもやられるよね
31 23/12/09(土)09:45:43 No.1132874427
毎回オルバの舌打ち聞こえてたんだろうな…
32 23/12/09(土)09:45:54 No.1132874477
悪いのはここまでお膳立てされてろくに決められない兄さんだよね
33 23/12/09(土)09:45:57 No.1132874490
>この状態でメガソニック砲喰らったらアシュタロンもやられるよね 弟に当たらない射線で狙うから
34 23/12/09(土)09:47:07 No.1132874766
兄弟の手持ち武器だとメガソニックかビームサーベルで焼き続けるかくらいしか有効打がないのでは
35 23/12/09(土)09:48:00 No.1132874957
そこまで堅いのかい兄さん
36 23/12/09(土)09:48:47 No.1132875120
今だよ兄さんキャンセルミサイルが映ってるやつ好き
37 23/12/09(土)09:49:21 No.1132875253
カリスの時はビットでボコボコにされてたよ兄さん
38 23/12/09(土)09:50:52 No.1132875578
>>仕方ないだろGXは目茶苦茶硬いんだから >改良型のDXの装甲ズタズタにするコルレルのナイフはなんなんだよアレ… 極限の軽量化と極限の攻撃力という超シンプルなコンセプトだろうし…
39 23/12/09(土)09:51:14 No.1132875653
オルバよカリスは我々でも難しい
40 23/12/09(土)09:52:04 No.1132875840
>オルバよカリスは我々でも難しい カリスどころか取り巻きのくまさんに苦戦してたね兄さん
41 23/12/09(土)09:52:32 No.1132875945
(次こそは兄さんが仕留めるはず…)
42 23/12/09(土)09:53:40 No.1132876194
モノは小型でもバカ出力ビーム繰り出せて安全ってのはG Xあたりからノウハウあるだろうしな…あのナイフもその類だろう
43 23/12/09(土)09:56:09 No.1132876705
>共同作業にこだわり過ぎだがフロスト兄弟がこだわるだけの理由も理解は出来る この兄妹のアイデンティティの体現みたいなところあるよね合体攻撃
44 23/12/09(土)09:57:11 No.1132876917
ジェリドもよくやってたな
45 23/12/09(土)09:57:32 No.1132876978
>この兄妹のアイデンティティの体現みたいなところあるよね合体攻撃 (兄さん…僕は女だったのかい?)
46 23/12/09(土)09:58:45 No.1132877215
(性別程度で我々の絆が変わる事はないぞオルバよ…)
47 23/12/09(土)10:03:15 No.1132878120
カテゴリーFはねぇ!ニュータイプじゃないんですよ!!
48 23/12/09(土)10:04:32 No.1132878388
誤解なく分かりあう上では作中のニュータイプよりそれっぽい能力なのに
49 23/12/09(土)10:04:37 No.1132878404
作画リソースもだいぶガタガタだったのに何故か毎度新規で描き直される「今だよ兄さん」
50 23/12/09(土)10:05:31 No.1132878609
>誤解なく分かりあう上では作中のニュータイプよりそれっぽい能力なのに 兄弟同士しか通じ合えないからむしろ外部には超排他的だぞ
51 23/12/09(土)10:05:57 No.1132878696
Zでもカミーユを何度も掴むが倒せなかったな
52 23/12/09(土)10:06:35 No.1132878847
カテゴリーFの自分達で事をなす って考えがあるからコンビネーションに拘っちゃうんだ どっちか片方だけでとどめ刺しちゃったら後々ギクシャクするでしょ
53 23/12/09(土)10:06:55 No.1132878917
>Zでもカミーユを何度も掴むが倒せなかったな しょうもないことやってカミーユ殺し損ねる何度やってんだろうあの人…
54 23/12/09(土)10:07:29 No.1132879037
>Zでもカミーユを何度も掴むが倒せなかったな バウンドドックがかなりチャンスあったのに恨みつらみ語りだすから…
55 23/12/09(土)10:07:32 No.1132879053
https://youtu.be/qbgSvU6OAiU?si=aRRzoX8YWaoG5_wk
56 23/12/09(土)10:07:46 No.1132879106
GジェネでV2相手にこれをやるオルバ 光の翼をモロに喰らうオルバ
57 23/12/09(土)10:08:13 No.1132879201
>光の翼をモロに喰らうオルバ おバカ!
58 23/12/09(土)10:10:02 No.1132879568
>GジェネでV2相手にこれをやるオルバ >光の翼をモロに喰らうオルバ これ死…
59 23/12/09(土)10:11:26 No.1132879884
なんか一時期ゲームでギンガナムをコケにしてなり変わるのが流行ってた兄弟
60 23/12/09(土)10:11:44 No.1132879969
>これ死… (特にダメージはない)
61 23/12/09(土)10:11:46 No.1132879971
>https://youtu.be/qbgSvU6OAiU?si=aRRzoX8YWaoG5_wk だめだった
62 23/12/09(土)10:14:12 No.1132880497
GジェネNEOのムービーは最大のチャンスにバスターパーツ引っぺがすだけの兄さんと光の翼で拘束抜けられるオルバが面白すぎる
63 23/12/09(土)10:15:03 No.1132880686
さよならだGXなのかこれまでだGXなのか
64 23/12/09(土)10:16:01 No.1132880891
>GジェネNEOのムービーは最大のチャンスにバスターパーツ引っぺがすだけの兄さんと光の翼で拘束抜けられるオルバが面白すぎる ちゃんとV2を劣勢に追い込んではいるんだあのムービー
65 23/12/09(土)10:18:42 No.1132881475
終始型番で呼ばれるガンダムも割と珍しいね兄さん
66 23/12/09(土)10:19:52 No.1132881714
>終始型番で呼ばれるガンダムも割と珍しいね兄さん 他はF91達辺りだろうか…
67 23/12/09(土)10:20:43 No.1132881886
天使と悪魔の闘いってってムービーの名前最高じゃん!
68 23/12/09(土)10:21:24 No.1132882015
39話中5回は多いよ兄さん
69 23/12/09(土)10:21:38 No.1132882067
>>Zでもカミーユを何度も掴むが倒せなかったな >しょうもないことやってカミーユ殺し損ねる何度やってんだろうあの人… ただ殺すだけじゃ気がすまないからな… まあ最後はそもそも話聞いてくれるような状況じゃなかったカミーユに落とされるんだけど…
70 23/12/09(土)10:23:03 No.1132882358
>>終始型番で呼ばれるガンダムも割と珍しいね兄さん >他はF91達辺りだろうか… フォーミュラシリーズは型番が名前だし
71 23/12/09(土)10:23:23 No.1132882434
>仕方ないだろGXは目茶苦茶硬いんだから でもコルレルのナイフで容易く解体されかけたよ
72 23/12/09(土)10:25:57 No.1132882959
>>仕方ないだろGXは目茶苦茶硬いんだから >でもコルレルのナイフで容易く解体されかけたよ バーニアぶっ刺されても期待が爆発しないの絶対おかしいだろ
73 23/12/09(土)10:28:37 No.1132883545
どっちもゲテモノ感あっていいよね 特にヴァサーゴ
74 23/12/09(土)10:28:56 No.1132883614
>でもコルレルのナイフで容易く解体されかけたよ ラスヴェート「その切れるナイフくれよなんで俺のビームサーベルはハリセンみたいになってんだ」
75 23/12/09(土)10:31:03 No.1132884078
>>でもコルレルのナイフで容易く解体されかけたよ >ラスヴェート「その切れるナイフくれよなんで俺のビームサーベルはハリセンみたいになってんだ」 ビットMS作るに当たって予算引かれたのかな…
76 23/12/09(土)10:31:08 No.1132884105
外れやすいオルバだけ 何故こんなにあるんだろう
77 23/12/09(土)10:31:30 No.1132884177
ライフルすら持たない軽量化の末の一品だから凡百に使うのは無理だよビームナイフ
78 23/12/09(土)10:31:50 No.1132884259
あの兄弟行動理念自分が気持ちよくなりたいだから…
79 23/12/09(土)10:32:37 No.1132884433
ビームナイフは角度とか上手いこと計算して刺してるんだろう多分
80 23/12/09(土)10:33:02 No.1132884534
>ビームナイフは角度とか上手いこと計算して刺してるんだろう多分 ナイフの技術ないと何もできなくなるしな… 出力凄いのかもしれない
81 23/12/09(土)10:33:27 No.1132884616
他に武装無いしあの短さだし機体のリソース全部突っ込んでるんだろう
82 23/12/09(土)10:33:50 No.1132884700
ビームナイフはビームナイフで何度も直撃してるのに致命傷与えてないので 火力不足感は否めない
83 23/12/09(土)10:34:32 No.1132884867
もっとサテライトキャノン使ってくれよ
84 23/12/09(土)10:34:42 No.1132884894
ビーム部分ちょっとにすればその分強くなる理屈は分かるけど絵面の説得力は反比例するな…
85 23/12/09(土)10:35:29 No.1132885071
>もっとサテライトキャノン使ってくれよ いやあああああああああああああああああああああああ
86 23/12/09(土)10:36:15 No.1132885239
>GXもDXもそんなに硬く無いはずなんだけどな 硬くないとサテライトキャノン発射の衝撃でバラバラになるよ! EWラストのウィングゼロみたいに
87 23/12/09(土)10:36:22 No.1132885257
ヤマトの波動砲オマージュだよなぁ
88 23/12/09(土)10:39:40 No.1132886008
終わりだなGX…とか言いながらチャージするまではシャギアをフリーにさせてるウィッツとロアビィが逆に空気読んでる可能性はないかな
89 23/12/09(土)10:40:06 No.1132886085
>外れやすいオルバだけ >何故こんなにあるんだろう 攻撃外してるのは兄さんだよ
90 23/12/09(土)10:40:13 No.1132886130
弟が邪魔みたいな所あるんじゃない?
91 23/12/09(土)10:41:53 No.1132886474
>ビームナイフはビームナイフで何度も直撃してるのに致命傷与えてないので >火力不足感は否めない 背中からバックパックにグサっと振り下ろしてぶっ刺しても倒せないのは辛すぎる…
92 23/12/09(土)10:42:04 No.1132886525
>ヤマトの波動砲オマージュだよなぁ 波動砲って当たらない系武器なの!?
93 23/12/09(土)10:42:14 No.1132886553
そりゃガンダム壊すような攻撃を後ろのやつに当てないようにするのは難しい
94 23/12/09(土)10:44:16 No.1132886994
>GジェネNEOのムービーは最大のチャンスにバスターパーツ引っぺがすだけの兄さんと光の翼で拘束抜けられるオルバが面白すぎる (なんかムービー終わったら無くなってるアサルトパーツ)
95 23/12/09(土)10:45:17 No.1132887214
コクピットだけクローで狙えばいいだろ兄さん
96 23/12/09(土)10:45:59 No.1132887383
コルレルのナイフはクソ硬すぎるDXの片腕落としてるのはめちゃくちゃ強いはずなんだけど 背中から直撃させても駄目だったせいでどうすればいいんだろうあれ… コクピットぶっ刺す以外無い?
97 23/12/09(土)10:46:08 No.1132887413
>波動砲って当たらない系武器なの!? いや撃つ方の負荷が馬鹿でかい必殺武器
98 23/12/09(土)10:46:24 No.1132887467
拘束されるGXそのものには使い回しがないっていうのが一番の驚きだよ!
99 23/12/09(土)10:47:16 No.1132887675
Wでバンク目立ちまくったからその辺考慮したんだろうか
100 23/12/09(土)10:47:28 No.1132887734
今だよ!王手だよ!チェックメイトだよ!兄さん! 何で僕らここまで追い込んでるのにこいつ倒せないの兄さん!?
101 23/12/09(土)10:49:03 No.1132888060
>拘束されるGXそのものには使い回しがないっていうのが一番の驚きだよ! スタッフ全然いなかったと聞くのにXは色々頑張り過ぎ
102 23/12/09(土)10:50:01 No.1132888240
ガロードシンプルにクソ強いので追い詰めるまでもってけるの多くてビビるわ
103 23/12/09(土)10:50:26 No.1132888330
場所を考えれば壊せる部分はあるはずなのに なんで掴むだけで終わるのか…
104 23/12/09(土)10:50:50 No.1132888408
GWXら辺は当時基準で結構作画頑張ってるよ
105 23/12/09(土)10:51:57 No.1132888667
作画の崩れはないよね
106 23/12/09(土)10:51:59 No.1132888672
>>拘束されるGXそのものには使い回しがないっていうのが一番の驚きだよ! >スタッフ全然いなかったと聞くのにXは色々頑張り過ぎ 最終回近辺は滅茶苦茶頑張ってる 人物作画は特徴はあっても特別崩れてるイメージが無い何回も観てると使いまわし頑張ってるのはわかる というか味方ガンダムの損壊描写が割と頑張ってるがんばるとこそこだろうか
107 23/12/09(土)10:52:25 No.1132888760
>GWXら辺は当時基準で結構作画頑張ってるよ Gはだいぶへちょくない? Xは作画自体はいいんだけどあんま動いてなかったな
108 23/12/09(土)10:53:16 No.1132888964
ベルティゴ戦は最高に頭いい工夫してた
109 23/12/09(土)10:54:38 No.1132889254
>最終回近辺は滅茶苦茶頑張ってる 他所に回されてたスタッフがようやく来たころらしい
110 23/12/09(土)10:55:10 No.1132889371
>ベルティゴ戦は最高に頭いい工夫してた 吹雪の中の音だけのとこ好き
111 23/12/09(土)10:55:15 No.1132889390
フロスト兄弟のツインズシンクロは連携がキモだから2VS1に持ち込めばヴァサーゴが頑張って気を逸らしたりすればいつでもアシュタロンが背後を取れるのだ なのでガロードはそもそも近づけないようにとにかく弾幕をばら撒く(15年目の亡霊回)という戦法を取ったことはある
112 23/12/09(土)10:56:50 No.1132889733
>>ベルティゴ戦は最高に頭いい工夫してた >吹雪の中の音だけのとこ好き 吹雪の中に飛び込んでチャンバラしてるのいいよね!
113 23/12/09(土)10:57:05 No.1132889786
>>拘束されるGXそのものには使い回しがないっていうのが一番の驚きだよ! >スタッフ全然いなかったと聞くのにXは色々頑張り過ぎ 割と種死を全く笑えないバンク祭りだったりするんでマンパワーは絶対的に足りてないのは感じる
114 23/12/09(土)10:57:21 No.1132889864
>最終回近辺は滅茶苦茶頑張ってる 終盤のXの作画いいよね
115 23/12/09(土)10:58:12 No.1132890080
>>GWXら辺は当時基準で結構作画頑張ってるよ >Gはだいぶへちょくない? >Xは作画自体はいいんだけどあんま動いてなかったな Gはへちょい時は多いけどアクション多めと必殺技があるから満足感がある Xは勇者シリーズのノウハウ活かしまくって省エネで頑張ってる感じ
116 23/12/09(土)10:58:16 No.1132890105
ハーミットクラブはクラウダちょん切ってた気がするけど兄さん待ってないで腕切れないのか
117 23/12/09(土)10:59:05 No.1132890319
>割と種死を全く笑えないバンク祭りだったりするんでマンパワーは絶対的に足りてないのは感じる いや種死を笑えないはマジであり得ないだろ… 急にインパルスがストライクに変身したりとか ただダラダラとバンクや回想シーンの使い回しを垂れ流すのと一緒にできるガンダムは流石に無いよ…
118 23/12/09(土)11:00:13 No.1132890576
一応ジャミルたちを泳がせるのも目的だから…
119 23/12/09(土)11:01:08 No.1132890816
平成ガンダムはバンク交えつつもそれなりに保ってたのに 種でバンク祭りになっちゃったのはデジタル化でバンクやりやすくなったせいもある
120 23/12/09(土)11:01:26 No.1132890886
大体助けてもらって回避するけど最終戦では自力パワーで振りほどくDX
121 23/12/09(土)11:02:51 No.1132891196
>ガロードシンプルにクソ強いので追い詰めるまでもってけるの多くてビビるわ 兄弟も単体でも強いけどその二人が完璧に生き合わせたコンビネーションだからまあ強い
122 23/12/09(土)11:03:21 No.1132891330
>ハーミットクラブはクラウダちょん切ってた気がするけど兄さん待ってないで腕切れないのか 今だよ兄さんして自分で切れたら兄さんいらなくなっちゃう
123 23/12/09(土)11:04:29 No.1132891624
>平成ガンダムはバンク交えつつもそれなりに保ってたのに >種でバンク祭りになっちゃったのはデジタル化でバンクやりやすくなったせいもある まあセル画よりも差し替えとか動きだけトレスとかはしやすくはなるからな… そのせいでまたこのシーンかよ…みたいな感じになってたけど
124 23/12/09(土)11:05:25 No.1132891845
GはGで大変だったみたいだから… …なんかGWX全部鉄火場だな…
125 23/12/09(土)11:06:36 No.1132892158
Wを綺麗に纒めてくれてありがとね お礼にもう一年ガンダムの監督やっていいよ
126 23/12/09(土)11:10:47 No.1132893162
>お礼にもう一年ガンダムの監督やっていいよ 罰ゲーム!! ガンダムXとかのデザインは出来てる中SDガンダムみたいな話しようかとも出たけれど 何もない荒野に佇むガンダムが頭から離れない→かつて戦争があった… のエピソードはここで聞いたのか昔のダムエーで読んだのか忘れた
127 23/12/09(土)11:11:02 No.1132893222
>Wを綺麗に纒めてくれてありがとね >お礼にもう一年ガンダムの監督やっていいよ これ最高に悪辣な手段で好き
128 23/12/09(土)11:11:35 No.1132893340
GXに明確にダメージ負わせた敵ってフェブラルとベルティゴくらいじゃね
129 23/12/09(土)11:14:14 No.1132894074
ビームサーベル十数秒当て続けてシールドちょっと溶かしたワイズワラビーを忘れないで欲しい
130 23/12/09(土)11:14:21 No.1132894106
ビームナイフとワイヤーカッター これがaw最強
131 23/12/09(土)11:17:39 No.1132895003
平成三作はGの時のガンダムに硬さをそのまんま残り2作も引きずった感ある
132 23/12/09(土)11:18:53 No.1132895327
>ビームサーベル十数秒当て続けてシールドちょっと溶かしたワイズワラビーを忘れないで欲しい あのシールドマジでかてぇ 流石通常の3倍の堅さ
133 23/12/09(土)11:19:20 No.1132895455
Xはそれでも異様に手間のかかるあの予告を全話できていたって事は 放送中にスタッフからネットを通じて夫妻へのスケ遅延の愚痴が見えてるほどだったSEED、SEED Destinyほどはヤバくなく捌けていたんだろう
134 23/12/09(土)11:20:45 No.1132895829
>平成三作はGの時のガンダムに硬さをそのまんま残り2作も引きずった感ある シュバルツがアシュタロン並に硬ければドモンも容赦なく石破天驚拳ぶち込めたのに
135 23/12/09(土)11:20:49 No.1132895851
最近はマシになったがビルドファイターズトライ辺りまでマジでなんの学習もしてない無茶スケジュール進行だったみたいだからなガンダム制作現場…
136 23/12/09(土)11:22:09 No.1132896266
水星もギリギリっぽいしスケジュールと人員確保が無茶苦茶なのは現在もでは…?
137 23/12/09(土)11:24:49 No.1132897025
>水星もギリギリっぽいしスケジュールと人員確保が無茶苦茶なのは現在もでは…? ちゃんと準備期間を用意することは覚えたよ ほめて
138 23/12/09(土)11:27:58 No.1132897920
鉄血はスタッフの制作体制への愚痴は⋯マリーがちょっとキャラの描写ができない不満漏らしてたぐらいか? 作画は致命的にはならなかったし総集編も1回あったくらいで バリはラストのバルバトス討ち取られるシーンをワガママ言ってやらせてもらえたってむしろ気遣いに感謝してたし
139 23/12/09(土)11:28:14 No.1132898003
>ガンダムXとかのデザインは出来てる中SDガンダムみたいな話しようかとも出たけれど >何もない荒野に佇むガンダムが頭から離れない→かつて戦争があった… >のエピソードはここで聞いたのか昔のダムエーで読んだのか忘れた ダムエーで読んだ話をここでも聞いたってだけじゃないかな 有名でよく話題に上がることだし
140 23/12/09(土)11:29:25 No.1132898335
>Xはそれでも異様に手間のかかるあの予告を全話できていたって事は >放送中にスタッフからネットを通じて夫妻へのスケ遅延の愚痴が見えてるほどだったSEED、SEED Destinyほどはヤバくなく捌けていたんだろう 予告はED映像作らなくて済むぜ!!天才!!って最初は思ってたけど次の週の絵を最低限上げてないと駄目じゃん!!って後から気づいてクソしんどくなったと答えてたよ…