虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今Zガン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/09(土)02:18:18 No.1132825889

    今Zガンダム見た!面白かった! あと言われてるほどカツウザくないね でもシャアとアムロが割と情けなかった… キリマンジャロ攻略とかだと昔のアムロみたいに戻ってくるけど

    1 23/12/09(土)02:19:14 No.1132826077

    >あと言われてるほどカツウザくないね いやうざいよ

    2 23/12/09(土)02:19:44 No.1132826192

    なんやかんやでカツも自分がやれる事はやってるからな

    3 23/12/09(土)02:20:41 No.1132826396

    カミーユのピンチ何度も救ってるし

    4 23/12/09(土)02:21:10 [s] No.1132826470

    >>あと言われてるほどカツウザくないね >いやうざいよ 実際ウザいんだけど事前情報で聞いてたほどは不快じゃなかった 割とカミーユの危機とか救ってるし足手纏いみたいなイメージだったから尚更

    5 23/12/09(土)02:21:41 No.1132826578

    無断行動する問題児もいざ死ぬと違うそうじゃないってなるなった

    6 23/12/09(土)02:21:42 No.1132826582

    戦績はいいけどすぐ無断で出撃するのは擁護できない

    7 23/12/09(土)02:22:01 No.1132826645

    シャアが情けないのはいいのかよ!

    8 23/12/09(土)02:22:23 No.1132826707

    俺はカツかなりムカついてたけど死んだ時は流石に寂しくなったよ…

    9 23/12/09(土)02:22:33 No.1132826735

    アムロも凄いんだけど最強無敵みたいな感じではないよね

    10 23/12/09(土)02:22:48 No.1132826778

    Zで一番好きなMSはなんだい?

    11 23/12/09(土)02:23:29 No.1132826900

    なんか殴られたりこっぴどく叱られるのを期待してたら呆気なく死んだびっくりするよね

    12 23/12/09(土)02:23:59 No.1132826989

    Zの戦闘って何かやたら撃ちまくってる射撃が全然当たらない印象ある

    13 23/12/09(土)02:24:30 No.1132827103

    カツはファーストからのキャラだから死ぬとこっちも気持ちが沈む でもあの死に方は一瞬は?となるが

    14 23/12/09(土)02:24:36 No.1132827127

    カツは筋が通ってる嫌な奴なんだけど一番ヤバいのはレコアさん

    15 23/12/09(土)02:25:07 No.1132827222

    カツは死に方が反応に困る

    16 23/12/09(土)02:25:28 No.1132827278

    Zはなんかやたら暴力多くね?

    17 23/12/09(土)02:25:32 No.1132827297

    エマさんのちんぽは劇中だとそんなに気にならないよね

    18 23/12/09(土)02:25:35 No.1132827305

    カツは地味にシロッコ追い詰めてたり磨けば光る才能があったけど性格が前のめり過ぎて死んだ感ある

    19 23/12/09(土)02:26:30 No.1132827464

    それまでカミーユが無茶やって無断出撃してた役割をカツが引き継いでやってた感じがする

    20 23/12/09(土)02:26:32 No.1132827466

    カミーユとシロッコは実は最後の最後でほんのちょっと絡んだだけの関係なのが一番イカれてると思う

    21 23/12/09(土)02:26:48 No.1132827517

    狂犬みたいな扱いされるカミーユもずっとそんなわけではないんだよね

    22 23/12/09(土)02:27:01 No.1132827559

    >カツは地味にシロッコ追い詰めてたり磨けば光る才能があったけど性格が前のめり過ぎて死んだ感ある これよく言われるけど追い詰めてないよ… ハマーンとシロッコがお互い膠着状態になってたとこを狙おうとしてただけ

    23 23/12/09(土)02:27:17 No.1132827606

    >カミーユとシロッコは実は最後の最後でほんのちょっと絡んだだけの関係なのが一番イカれてると思う お前だ…いつも傍から見てるだけで人を弄んで…!

    24 23/12/09(土)02:27:25 No.1132827627

    >でもシャアとアムロが割と情けなかった… こいつらは割といつも情けないし…

    25 23/12/09(土)02:27:35 No.1132827652

    カツが取り沙汰されやすいけど登場人物ほとんど何かしらウザい気がする

    26 23/12/09(土)02:27:46 [s] No.1132827680

    >アムロも凄いんだけど最強無敵みたいな感じではないよね 初代から通しで見たからニューホンソンでリタイアした時と地球降下した時に再登場して超嬉しかった >Zで一番好きなMSはなんだい? アッシマー

    27 23/12/09(土)02:27:49 No.1132827695

    >これよく言われるけど追い詰めてないよ… ハマーンとシロッコがお互い膠着状態になってたとこを狙おうとしてただけ ヤザンを追い詰めてた!とかもよく目にする

    28 23/12/09(土)02:27:52 No.1132827711

    >>カツは地味にシロッコ追い詰めてたり磨けば光る才能があったけど性格が前のめり過ぎて死んだ感ある >これよく言われるけど追い詰めてないよ… ハマーンとシロッコがお互い膠着状態になってたとこを狙おうとしてただけ そこ狙えるのは十分凄いのでは…?

    29 23/12/09(土)02:28:00 No.1132827739

    あのガキ2人もムカつく

    30 23/12/09(土)02:28:07 No.1132827767

    カツもエマさんも死んでカミーユが本格的に戦争ってクソだなって心が死んでいく終盤が切ない

    31 23/12/09(土)02:28:33 No.1132827852

    見たのが昔すぎて最終回の印象ばかりが残っている 後年上の妹

    32 23/12/09(土)02:28:53 No.1132827920

    >アムロも凄いんだけど最強無敵みたいな感じではないよね 機体周りがしんどいから最強無敵にはなれないんだよね みんな機体強いから でも後ろに目をつけれるのはアムロとシャアぐらい

    33 23/12/09(土)02:29:08 No.1132827957

    >アッシマー いいよね でもあれMAなんだ

    34 23/12/09(土)02:29:14 No.1132827972

    >カツが取り沙汰されやすいけど登場人物ほとんど何かしらウザい気がする まあそれはファーストも同じだから…

    35 23/12/09(土)02:29:22 No.1132827997

    >カミーユとシロッコは実は最後の最後でほんのちょっと絡んだだけの関係なのが一番イカれてると思う 研ぎ澄まされたNT能力とマックスにキてる精神状態からズバリ当てただけでシロッコが裏から操ってるなんて知る術カミーユにないからな…

    36 23/12/09(土)02:29:23 No.1132827999

    カツは主人公じゃない奴が主人公みたいな行動をしようとするとウザいし主人公補正がないので死ぬ みたいな奴

    37 23/12/09(土)02:29:31 No.1132828033

    1st観切った後に続けて観るとなんか色々とげっそりするよねTV版Z…

    38 23/12/09(土)02:29:50 No.1132828076

    カツレツキッカみたいな経験するとまともな生活歩めなさそう

    39 23/12/09(土)02:29:57 No.1132828088

    あのシーンのシロッコとハマーンはお互いオカルトバトルで動けない状況だからあそこは極論カツじゃなくてモブパイロットでも追い詰められるよね それよりヤザン隊の攻撃を脱出ポッドで回避しまくった死亡直前のほうが凄い

    40 23/12/09(土)02:30:13 No.1132828129

    何度も見返せるタイプの作品ではない気がするよΖ

    41 23/12/09(土)02:30:14 No.1132828135

    >そこ狙えるのは十分凄いのでは…? 最期それで余所見して事故死だから精神未熟な所は治りませんでしただからなぁカツは

    42 23/12/09(土)02:30:41 No.1132828220

    シャアとハマーンが劇場で大立ち回りしてたけどドラマもなく雑に死んで壊れた人達がほとんどなの残酷だなってなった

    43 23/12/09(土)02:31:01 No.1132828268

    OPが今見てもすごい

    44 23/12/09(土)02:31:23 [s] No.1132828325

    前半だとニューホンコンでエロビデオ買ったりトーレスなんかと冗談言い合ってファの着替え見ちゃった…!みたいな少年っぽさがあって…サラが死んだら辺からキツい…

    45 23/12/09(土)02:31:26 No.1132828336

    カミーユは終盤殺した敵を弔う為に部屋に位牌置いてあるの病み過ぎてて

    46 23/12/09(土)02:31:32 No.1132828349

    カツはウォンさんの修正避けるから嫌い

    47 23/12/09(土)02:31:40 No.1132828367

    後期OPのアップになるパプテマス様が美しい…

    48 23/12/09(土)02:31:54 No.1132828406

    適当に切り結んで撤退する戦闘シーン多すぎ

    49 23/12/09(土)02:32:11 No.1132828455

    カミーユが終盤丁寧に壊れていくのが重いけどいいよね…

    50 23/12/09(土)02:32:13 No.1132828460

    >カツはウォンさんの修正避けるから嫌い ジュドーなんかカウンターしてくるぞ

    51 23/12/09(土)02:32:16 No.1132828467

    >前半だとニューホンコンでエロビデオ買ったりトーレスなんかと冗談言い合ってファの着替え見ちゃった…!みたいな少年っぽさがあって…サラが死んだら辺からキツい… 意外と俗っぽいんだよねカミーユ まあ戦争でそんな暇も無くなっていくんだが…

    52 23/12/09(土)02:32:24 No.1132828482

    サラあたりからは見てるこちらも心おかしくなる

    53 23/12/09(土)02:32:54 No.1132828598

    誰でもいい!止めてくれーー!! いいよね…

    54 23/12/09(土)02:33:07 No.1132828635

    >誰でもいい!止めてくれーー!! >いいよね… 悲痛すぎる…

    55 23/12/09(土)02:33:30 No.1132828704

    やっぱレコアさんが悪いと思うよ

    56 23/12/09(土)02:33:33 No.1132828712

    Z見終わった後すぐにZZ見るとジュドーの健全な精神が眩しい

    57 23/12/09(土)02:33:59 No.1132828795

    クワトロもそこまでダメダメという訳でもない気がする

    58 23/12/09(土)02:34:12 No.1132828839

    >1st観切った後に続けて観るとなんか色々とげっそりするよねTV版Z… 結果的にガンダムというコンテンツを長寿化することに成功したアニメだけど ぶっちゃけ名作を続編で台無しにするあるあるをかなりやってる作品でもある

    59 23/12/09(土)02:34:16 No.1132828850

    >やっぱレコアさんが悪いと思うよ レコアさんがヤバい人なのはそうだけどカミーユとファ以外のアーガマクルーが冷酷過ぎるのは最もな意見だし…

    60 23/12/09(土)02:34:22 No.1132828869

    >OPが今見てもすごい ニールセダカ引っ張ってきて好き放題やって刻をこえてそこから本人に監修させて水の星へ愛をこめるのちょっとすごすぎるわ

    61 23/12/09(土)02:35:13 No.1132829012

    そういえばシャアとブライトの会話でシャアがブライトのお子さんの男女比率当てて「勘ですよ」って言うシーンはなんだったんだろうって長年思ってる そのくらいの事は調べてあるよって事なんだろうか

    62 23/12/09(土)02:35:25 No.1132829047

    僕にも帰れる場所があるんだ…以降は全部蛇足と言ってもいいがそれでも好きなものは好き

    63 23/12/09(土)02:35:28 No.1132829060

    前半にコミカルな描写いれると余計に終盤が辛くなるって構成いいよね

    64 23/12/09(土)02:35:29 No.1132829062

    >クワトロもそこまでダメダメという訳でもない気がする なんかネット上では全てがダメみたいなイメージで語られ過ぎている…

    65 23/12/09(土)02:35:30 No.1132829068

    >やっぱレコアさんが悪いと思うよ ・・・サボテンが花をつけている

    66 23/12/09(土)02:35:34 No.1132829075

    >やっぱレコアさんが悪いと思うよ あんなにアプローチしてたのに…

    67 23/12/09(土)02:36:23 No.1132829200

    もうちょっとアーガマのみんなはカミーユのメンタル心配してやれよって思う

    68 23/12/09(土)02:36:29 No.1132829219

    無断出撃は他の人も結構やってるしZZは更にそれが加速するけどそれでもなんかカツは妙にその印象が残る

    69 23/12/09(土)02:36:29 No.1132829221

    どんな話か忘れた

    70 23/12/09(土)02:36:57 No.1132829288

    カツは単純にパイロットとしてだけ見ると下手するとカミーユより才能あるんじゃね?ってなった

    71 23/12/09(土)02:36:59 No.1132829291

    >やっぱレコアさんが悪いと思うよ レコアさんに関してはシャアも悪い おのれシャア!

    72 23/12/09(土)02:37:10 No.1132829325

    やっぱりアッシマーだよな

    73 23/12/09(土)02:37:17 No.1132829338

    >もうちょっとアーガマのみんなはカミーユのメンタル心配してやれよって思う 多分それやれるのアポリーとかロベルトだった 死んじゃった

    74 23/12/09(土)02:37:41 No.1132829413

    もう一度一緒にボートに乗ろう!の声というか演技があまりにも切実でずっと覚えてる

    75 23/12/09(土)02:37:41 No.1132829415

    なんやかんやで結構活躍するメガバズーカランチャー

    76 23/12/09(土)02:37:44 No.1132829428

    アムロも宇宙こいよ

    77 23/12/09(土)02:38:00 No.1132829471

    >アムロも宇宙こいよ ララァに会うの怖い…

    78 23/12/09(土)02:38:08 No.1132829502

    カツがエマの言うようにさっさと逃げてたら死ななかっただろはそれはそうなんだけど、そうしてたらエマが死ぬタイミングも前倒しになってたんじゃねえかなあとは思う

    79 23/12/09(土)02:38:27 No.1132829561

    ティターンズのエリート兵でも基本相手にならないくらい強いんだけどヤザンにやられて地球に落とされるとことかアムロの真似しようとしてハマーンに四肢落とされるとことかがノイズ

    80 23/12/09(土)02:38:30 No.1132829572

    割と雑に死んだ灰色のバウンドドック乗ってた人

    81 23/12/09(土)02:38:45 No.1132829626

    >割と雑に死んだ灰色のバウンドドック乗ってた人 死んでない…

    82 23/12/09(土)02:38:52 No.1132829646

    何で主人公の乗り換え機の初搭乗がアポリーなんだよ

    83 23/12/09(土)02:39:11 No.1132829712

    >なんやかんやで結構活躍するメガバズーカランチャー アクシズのガザ部隊めっちゃ消し飛んでる・・・

    84 23/12/09(土)02:39:18 No.1132829731

    なんでいつも宇宙で決着なんです? たまには地上でやってくださいよ

    85 23/12/09(土)02:39:32 No.1132829771

    >もうちょっとアーガマのみんなはカミーユのメンタル心配してやれよって思う 割とそんな余裕ないからみんな…

    86 23/12/09(土)02:39:35 No.1132829782

    >アムロも宇宙こいよ でも来てたらシロッコあたりにあっさり殺されてると思う 途中退場できてやつは幸せだった

    87 23/12/09(土)02:39:48 No.1132829843

    mk2酷使されすぎ!

    88 23/12/09(土)02:39:49 No.1132829849

    クワトロはわりといっぱいいっぱいになりながら頑張っていたよ 総帥は情けない奴

    89 23/12/09(土)02:39:59 No.1132829897

    エマさんは生真面目さと短気さが同居してるのがかなりめんどくさい 他のゲームとかに出る時ここら辺鳴りを潜める

    90 23/12/09(土)02:40:13 No.1132829969

    >何で主人公の乗り換え機の初搭乗がアポリーなんだよ ゆーて歴戦の猛者だぞアポリー アムロに続く期待の新星だとかカミーユを持ち上げる意図がなければそのまま使っててもおかしくない程度には上澄みだ

    91 23/12/09(土)02:40:24 No.1132830015

    アポリーとロベルトはリックディアスのコクピット頭なのにどっちも胴体被弾で脱出装置作動せず死んでるの悲し過ぎるだろ

    92 23/12/09(土)02:40:32 No.1132830044

    グレーのバウンドドックかっこいいよね…

    93 23/12/09(土)02:40:35 No.1132830062

    俺は今ZZ見たけど最後なんかしまんねぇなってなった Zのラスト付近の緊張感やっぱすごいわ

    94 23/12/09(土)02:40:44 No.1132830095

    >なんでいつも宇宙で決着なんです? >たまには地上でやってくださいよ ターンAGレコは地上だったし…

    95 23/12/09(土)02:40:51 No.1132830115

    >なんでいつも宇宙で決着なんです? >たまには地上でやってくださいよ 地上じゃファンネル使えないし…

    96 23/12/09(土)02:40:55 [s] No.1132830136

    あと「」が言ってたほどバーザム出てこないな…って思いながら見てました

    97 23/12/09(土)02:41:13 No.1132830192

    >なんでいつも宇宙で決着なんです? >たまには地上でやってくださいよ Vと∀とGレコは地上だぜ

    98 23/12/09(土)02:41:27 No.1132830242

    思ってたよりも出番のないハイパーメガランチャー

    99 23/12/09(土)02:41:31 No.1132830254

    >エマさんは生真面目さと短気さが同居してるのがかなりめんどくさい >他のゲームとかに出る時ここら辺鳴りを潜める 思想で動くのがそんなに偉いのかよ!に即平手飛ばすのはかなりしっかりおかしい寄りだよね… 相手十代そこそこのガキだぞ!

    100 23/12/09(土)02:41:48 No.1132830309

    >mk2酷使されすぎ! お前もアーガマに帰りたいのね…

    101 23/12/09(土)02:41:50 No.1132830317

    >あと「」が言ってたほどバーザム出てこないな…って思いながら見てました バーザムは出てこないから美味しいので

    102 23/12/09(土)02:41:52 No.1132830323

    アムロは専用機乗れたらシロッコを普通に倒しかねないから専用機が与えられない時勢にしてるし シロッコの一番いい機体に勝てないような機体しか与えられないだろうな

    103 23/12/09(土)02:42:06 No.1132830386

    >>エマさんは生真面目さと短気さが同居してるのがかなりめんどくさい >>他のゲームとかに出る時ここら辺鳴りを潜める >思想で動くのがそんなに偉いのかよ!に即平手飛ばすのはかなりしっかりおかしい寄りだよね… >相手十代そこそこのガキだぞ! エマさんティターンズの女だからバスク流が身に染み付いてるもんで…

    104 23/12/09(土)02:42:14 No.1132830410

    従わないやつは死ねというやつの理想なんて聞きたくないすぎる

    105 23/12/09(土)02:42:14 No.1132830412

    >あと「」が言ってたほどバーザム出てこないな…って思いながら見てました あまり出てこないモビルスーツでやたらコラ画像してた奴がおかしいんだ

    106 23/12/09(土)02:42:16 No.1132830419

    やっぱブレックスが死んだのが悪いよなぁ

    107 23/12/09(土)02:42:18 No.1132830424

    ディジェはどこ産のMSなの カラバのオリジナル?

    108 23/12/09(土)02:42:40 No.1132830504

    >アムロは専用機乗れたらシロッコを普通に倒しかねないから専用機が与えられない時勢にしてるし >シロッコの一番いい機体に勝てないような機体しか与えられないだろうな メンタル弱りすぎててZでもジオ倒せないと思う

    109 23/12/09(土)02:42:46 No.1132830520

    >アムロは専用機乗れたらシロッコを普通に倒しかねないから専用機が与えられない時勢にしてるし >シロッコの一番いい機体に勝てないような機体しか与えられないだろうな 全盛期ならともかくZのアムロが仮にZ与えられてもシロッコに勝てるビジョンは全く見えない

    110 23/12/09(土)02:42:46 No.1132830522

    >従わないやつは死ねというやつの理想なんて聞きたくないすぎる しかも自分は表舞台に立つつもりないよーする

    111 23/12/09(土)02:43:01 No.1132830574

    男女平等に殴ったり殴られたりバイオレンスすぎる

    112 23/12/09(土)02:43:05 No.1132830590

    >ディジェはどこ産のMSなの >カラバのオリジナル? リックディアスの改造機

    113 23/12/09(土)02:43:06 No.1132830591

    そりゃZZの終盤はネオ・ジオンの仲間割れで勝手に戦え!!で話が進行するからマジでどっちでもよくなる

    114 23/12/09(土)02:43:14 No.1132830625

    >アムロは専用機乗れたらシロッコを普通に倒しかねないから専用機が与えられない時勢にしてるし ディジェじゃなくてガンダムだったら種死みたいなことになりそうだ

    115 23/12/09(土)02:43:41 No.1132830726

    カミーユキレすぎ!ってよく言われるけどキレてもしょうがない奴らだよね 懲りずに毒ガス何回も使うし

    116 23/12/09(土)02:43:45 No.1132830741

    Zみたら逆シャアも見ような!

    117 23/12/09(土)02:43:49 No.1132830753

    >>アムロは専用機乗れたらシロッコを普通に倒しかねないから専用機が与えられない時勢にしてるし >ディジェじゃなくてガンダムだったら種死みたいなことになりそうだ 自陣営だからあれほど酷くはならないだろう…

    118 23/12/09(土)02:43:55 No.1132830776

    >ディジェじゃなくてガンダムだったら種死みたいなことになりそうだ 専用機エピソードが来るってことはメンタル立ち直りイベントが挟まる可能性があるからな…

    119 23/12/09(土)02:44:13 No.1132830842

    >でも来てたらシロッコあたりにあっさり殺されてると思う 違う!!! Z3号機を駆るアムロならキュベレイもジ・Oも百式もまとめて落とせるんだ!!

    120 23/12/09(土)02:44:17 No.1132830855

    前作主人公が宇宙に上がらないのはいいバランスだったんだなって実感する

    121 23/12/09(土)02:44:20 No.1132830864

    Zのアムロは強いけどブランクで失敗するシーンもしっかりあるからシロッコに勝てるかは怪しいな

    122 23/12/09(土)02:44:22 No.1132830873

    アッシマーとかバウンドドックとかデザイン尖りすぎてて好き

    123 23/12/09(土)02:44:28 No.1132830894

    >ディジェはどこ産のMSなの >カラバのオリジナル? ジャブロー攻めのあと地上に置いていったリックディアスをカラバで陸戦用に改修したんじゃなかったっけ NTとかの頃には複数のディジェが運用されてたからアナハイムで新造したのかカラバで新造したのかしたっぽいが

    124 23/12/09(土)02:44:33 No.1132830907

    >ZみたらZZも見ような!

    125 23/12/09(土)02:44:39 No.1132830922

    >違う!!! >Z3号機を駆るアムロならキュベレイもジ・Oも百式もまとめて落とせるんだ!! 落ち着けよボッシュ

    126 23/12/09(土)02:44:42 No.1132830932

    >>でも来てたらシロッコあたりにあっさり殺されてると思う >違う!!! >Z3号機を駆るアムロならキュベレイもジ・Oも百式もまとめて落とせるんだ!! タイマンでも絶対無理だろ…あいつら格が違う強さだぞ…

    127 23/12/09(土)02:44:42 No.1132830933

    たまにジェリドが何処の陣営だったかわからなくなる

    128 23/12/09(土)02:44:48 No.1132830956

    おれ実はエゥーゴも連邦組織とは知らなかったんだ…

    129 23/12/09(土)02:44:48 No.1132830959

    俺も最近ZZを通しで見たけどなんか規模感の小さい話だったなって印象があった あとZカッコよかった

    130 23/12/09(土)02:45:15 No.1132831044

    Zのアムロはモブのハイザックに遅れを取る始末だからな…

    131 23/12/09(土)02:45:25 No.1132831074

    エマさんバリバリの軍人だから優しい年上のお姉さんとかでは全然ないもんな

    132 23/12/09(土)02:45:30 No.1132831086

    >>でも来てたらシロッコあたりにあっさり殺されてると思う >違う!!! >Z3号機を駆るアムロならキュベレイもジ・Oも百式もまとめて落とせるんだ!! サラッと味方殺しするな

    133 23/12/09(土)02:45:46 No.1132831143

    レコアさん私情で裏切った上毒ガスとかやるから何も擁護できない

    134 23/12/09(土)02:45:47 No.1132831147

    カツよりファのがやばい時期があると思うんだよ

    135 23/12/09(土)02:45:48 No.1132831153

    クワトロ時代がシャアで一番かっこいいと思ってる カミーユに気を掛けて一緒に動いてるバジーナさん大好き

    136 23/12/09(土)02:45:57 No.1132831177

    ミネバと一瞬交流してたのがなんかすごい重要な要素かと思ってたらそんなこともなかった

    137 23/12/09(土)02:46:00 No.1132831188

    アムロ専用ZZは無いのか

    138 23/12/09(土)02:46:23 No.1132831259

    >アムロ専用ZZは無いのか メガゼータで良ければ

    139 23/12/09(土)02:46:31 No.1132831278

    >カツよりファのがやばい時期があると思うんだよ ファは蛮勇が過ぎる

    140 23/12/09(土)02:46:31 No.1132831279

    >レコアさん私情で裏切った上毒ガスとかやるから何も擁護できない 男っていつも!!!!

    141 23/12/09(土)02:46:46 No.1132831329

    バーザムってウインダムから見た目のカッコよさすら抜いたような機体なのになんで人気あるのかわからん

    142 23/12/09(土)02:47:00 No.1132831380

    バーザムってほぼモブMSなのに...

    143 23/12/09(土)02:47:20 No.1132831452

    ハンブラビ無駄に強くない?

    144 23/12/09(土)02:47:35 No.1132831499

    ZZは路線変更前と後の温度差が凄くて 最終局面も劇場版決まったのでシャアが出なくて内輪揉めとめちゃめちゃ場外で振り回されれる

    145 23/12/09(土)02:47:39 No.1132831518

    ZZは可愛い女の子がいっぱい出て来ておちんちんに優しい

    146 23/12/09(土)02:47:49 No.1132831559

    でも俺…劇場版のオチも好きだよ…

    147 23/12/09(土)02:47:50 No.1132831564

    そもそもなんでファが生存できてるのか意味わかんねーからな あれでメタスが優秀な機体だったか立ち回りがうまかったか単に運が良かったか

    148 23/12/09(土)02:47:54 No.1132831580

    シロッコは初見のファンネル落としまくってるシーンあるのあいつマジでおかしい

    149 23/12/09(土)02:48:01 No.1132831610

    アーガマの居住区いいよね

    150 23/12/09(土)02:48:18 No.1132831661

    新人小娘とメタス先着レースをやらされた挙げ句に負けて煽られるとかエゥーゴの扱いがひどすぎるのも考慮してあげてほしい

    151 23/12/09(土)02:48:55 No.1132831798

    本人に悪気がないのは分かるけど寝返える前と同じ様にカミーユと話すのやめたげなよ… 悪い事した自覚あるならせめて悪役になりきってやりなよ…

    152 23/12/09(土)02:49:03 No.1132831827

    レコアさんが裏切る過程はわからんでもないけど男の趣味が悪すぎた

    153 23/12/09(土)02:49:10 No.1132831852

    冷静に考えると味方陣営の戦力貧弱すぎない?

    154 23/12/09(土)02:49:18 No.1132831871

    シロッコのとんでもMS結構作るくせに最終的にジOになるの傲慢さと実力感じて好き

    155 23/12/09(土)02:49:28 No.1132831902

    >そもそもなんでファが生存できてるのか意味わかんねーからな >あれでメタスが優秀な機体だったか立ち回りがうまかったか単に運が良かったか カミーユやアポリーが必死に守ってくれてたからなんだがそれでアポリーは死んじゃったな・・

    156 23/12/09(土)02:49:36 No.1132831915

    fu2886363.jpeg 離さねえぞ

    157 23/12/09(土)02:49:36 No.1132831919

    >アーガマの居住区いいよね ぐるんぐるん

    158 23/12/09(土)02:49:50 No.1132831958

    >冷静に考えると味方陣営の戦力貧弱すぎない? Z以降は基本的に連邦のやる気が無いので

    159 23/12/09(土)02:50:03 No.1132831997

    >冷静に考えると味方陣営の戦力貧弱すぎない? 連邦の正規部隊なティターンズに対して有象無象が集まったちょっとスポンサーの太いテロ組織でしかないからエゥーゴ

    160 23/12/09(土)02:50:04 No.1132831998

    地球連邦軍のMS貧弱すぎ!

    161 23/12/09(土)02:50:07 No.1132832007

    まあ優秀なやつが女性の自己実現を応援します!って擦り寄ってくるんだから持ち上げられた方はごきげんになるわな

    162 23/12/09(土)02:50:15 No.1132832030

    バーザム終盤のチョイ役中のチョイ役もいいところだからな…どうしてこれに狂ったやつがいたのとHGUCがその後の青バンダイさえいい意味で狂わせる原因になってるんです…?

    163 23/12/09(土)02:50:25 No.1132832058

    >地球連邦軍のMS貧弱すぎ! アッシマー強えだろ!

    164 23/12/09(土)02:50:42 No.1132832097

    >シロッコのとんでもMS結構作るくせに最終的にジOになるの傲慢さと実力感じて好き 私が乗るならこういうのでいいんだよってMSだよねジ・O

    165 23/12/09(土)02:50:53 No.1132832118

    >地球連邦軍のMS貧弱すぎ! だってどうせ落とされるし

    166 23/12/09(土)02:51:06 No.1132832155

    >冷静に考えると味方陣営の戦力貧弱すぎない? このあたりも結構苦心が見えるね エゥーゴの中核なのにZ-MSVで新型が出るのになんでアーガマに配備されないんだよってなるからか MSVがカラバとルオ商会ばっかになってアーガマ隊になんもこねぇ

    167 23/12/09(土)02:51:06 No.1132832156

    アポリー好きだったから死んだ時本気で落ち込んだ

    168 23/12/09(土)02:51:14 No.1132832181

    >地球連邦軍のMS貧弱すぎ! ジムⅡ!ハイザック!ガルバルディ!我ら!

    169 23/12/09(土)02:51:32 No.1132832216

    ティターンズクソだけどエゥーゴもクソだな! ってなるまではまあわかるんだよレコアさん なんでティターンズについて毒ガス作戦やるんだよ!

    170 23/12/09(土)02:51:32 No.1132832218

    >クワトロはわりといっぱいいっぱいになりながら頑張っていたよ >総帥は情けない奴 アムロとの最終決戦までは最高にかっこいいと思う アムロがアーガマ止めようとしてからはもう全部ダサい でも本気でクッソださいシャアが全部見れて結局シャア好き

    171 23/12/09(土)02:51:39 No.1132832237

    MS持ち出して暴れてたカミーユを使うのはむしろ恩情だけど 保護したファがNTっぽくてやる気あるからって促成でパイロットにして最前線に送り込んでくるのはやばいでしょこの組織

    172 23/12/09(土)02:51:39 No.1132832240

    レコアさんは一応軍属じゃないカミーユと裏切り者のエマさんより位低いの可哀想

    173 23/12/09(土)02:51:41 No.1132832249

    >地球連邦軍のMS貧弱すぎ! そもそもティターンズは連邦軍内のアースノイド至上主義派閥だから所属機体は全部連邦軍の機体なんよ…

    174 23/12/09(土)02:51:53 No.1132832291

    >アッシマー強えだろ! >いいよね >でもあれMAなんだ

    175 23/12/09(土)02:51:58 No.1132832313

    >ZZは可愛い女の子がいっぱい出て来ておちんちんに優しい >大多数の女の子は死ぬ

    176 23/12/09(土)02:52:19 No.1132832372

    冷静になるとエマとリィナの声同じで吹く

    177 23/12/09(土)02:52:24 No.1132832387

    バーザムはティターンズ独自のMS研究の集大成であることは知っているな?

    178 23/12/09(土)02:52:36 No.1132832431

    よく考えたら装備渡したらコクピットだけになるディフィンダー仕様酷くない? 複座機になるとかでもいいじゃない

    179 23/12/09(土)02:52:40 No.1132832444

    >冷静になるとジュドーとゲーツの声同じで吹く

    180 23/12/09(土)02:52:53 No.1132832476

    >シロッコのとんでもMS結構作るくせに最終的にジOになるの傲慢さと実力感じて好き ジOもコンセプトは結構尖ってる気はしないでもない

    181 23/12/09(土)02:52:58 No.1132832493

    人間ドラマはガンダムの中で一番好きだけどMS戦は羽交い締めばっかりで微妙

    182 23/12/09(土)02:53:20 No.1132832535

    >>アムロも凄いんだけど最強無敵みたいな感じではないよね >機体周りがしんどいから最強無敵にはなれないんだよね >みんな機体強いから あと相手に強化人間が出てきたのもある >でも後ろに目をつけれるのはアムロとシャアぐらい やっぱりすげえぜ

    183 23/12/09(土)02:53:22 No.1132832540

    >>地球連邦軍のMS貧弱すぎ! >そもそもティターンズは連邦軍内のアースノイド至上主義派閥だから所属機体は全部連邦軍の機体なんよ… それ言ったらエゥーゴも連邦軍じゃねえか

    184 23/12/09(土)02:53:35 No.1132832576

    >MS持ち出して暴れてたカミーユを使うのはむしろ恩情だけど >保護したファがNTっぽくてやる気あるからって促成でパイロットにして最前線に送り込んでくるのはやばいでしょこの組織 正規の軍隊じゃなくてただの反政府組織でしかないからガバガバよ

    185 23/12/09(土)02:53:46 No.1132832607

    >ジャブロー攻めのあと地上に置いていったリックディアスをカラバで陸戦用に改修したんじゃなかったっけ >NTとかの頃には複数のディジェが運用されてたからアナハイムで新造したのかカラバで新造したのかしたっぽいが 記述がディアスをベースに改修なんだけど機体そのものの話か設計の話なのかはっきりしなかった NTで複数出てきたのでほぼ後者で確定って感じ

    186 23/12/09(土)02:53:55 No.1132832625

    >よく考えたら装備渡したらコクピットだけになるディフィンダー仕様酷くない? >複座機になるとかでもいいじゃない まあ外部装甲なんか破損したらパージして廃棄するから合体状態でアーガマにおさまらないなら甲板にでも固定しとけや感がある

    187 23/12/09(土)02:53:56 No.1132832633

    ティターンズと普通のハイザックで色が違うのがよく分からん

    188 23/12/09(土)02:53:57 No.1132832637

    >人間ドラマはガンダムの中で一番好きだけどMS戦は羽交い締めばっかりで微妙 パワフルなバトルはあんま無かったな

    189 23/12/09(土)02:54:07 No.1132832666

    >私が乗るならこういうのでいいんだよってMSだよねジ・O ビームサーベルとビームライフルと機動力があれば十分と見せかけておいて隠し腕で同格を葬れるようにしてるのが堅実

    190 23/12/09(土)02:54:13 No.1132832682

    後半はシャアがカミーユのケアしようとするといいから大尉はもっと大きい仕事してくださいよって拒否してるイメージだな

    191 23/12/09(土)02:54:23 No.1132832701

    まぁそんな戦力なくてもハイメガランチャー一発で敵をガタガタにできるし

    192 23/12/09(土)02:54:26 No.1132832707

    >ティターンズと普通のハイザックで色が違うのがよく分からん 青いのは連邦軍ハイザック

    193 23/12/09(土)02:54:31 No.1132832722

    >ティターンズと普通のハイザックで色が違うのがよく分からん 色が違うのはいいんだけどそっちがそっち!?ってなる

    194 23/12/09(土)02:54:37 No.1132832739

    >冷静になるとハマーンとナナイの声同じでいいよね...

    195 23/12/09(土)02:54:45 No.1132832756

    >やっぱりすげえぜ ここら辺如実に差が出るのは第二の全盛期の逆シャアなんだよな シロッコも後ろに目はつけられるかは怪しそう

    196 23/12/09(土)02:54:45 No.1132832758

    Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ

    197 23/12/09(土)02:54:46 No.1132832760

    >正規の軍隊じゃなくてただの反政府組織でしかないからガバガバよ エゥーゴって地球連邦軍の内部組織じゃないの?

    198 23/12/09(土)02:54:49 No.1132832766

    >>人間ドラマはガンダムの中で一番好きだけどMS戦は羽交い締めばっかりで微妙 >パワフルなバトルはあんま無かったな 私劇場版新カット好き!

    199 23/12/09(土)02:55:06 No.1132832793

    >冷静になるとベルトーチカとクェスの声同じで吹く

    200 23/12/09(土)02:55:07 No.1132832796

    THE-O-II好き

    201 23/12/09(土)02:55:23 No.1132832842

    >>やっぱりすげえぜ >ここら辺如実に差が出るのは第二の全盛期の逆シャアなんだよな >シロッコも後ろに目はつけられるかは怪しそう シロッコなんて見ないでファンネル落としまくってるし更に上じゃない

    202 23/12/09(土)02:55:24 No.1132832844

    劇場版のマークIIの蹴りシーンに脳を焼かれた

    203 23/12/09(土)02:55:24 No.1132832845

    >正規の軍隊じゃなくてただの反政府組織でしかないからガバガバよ しかもケツモチは普通に連邦だから連邦内部で反政府組織してる意味不明な組織だ

    204 23/12/09(土)02:56:00 No.1132832923

    地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ

    205 23/12/09(土)02:56:10 No.1132832945

    強化人間もおだてて使わにゃならんゲーム

    206 23/12/09(土)02:56:34 No.1132832988

    >地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ こんなのに巻き込まれなカミーユ可哀想な気がしてきた

    207 23/12/09(土)02:56:35 No.1132832989

    お題目が反連邦組織とかいうだけでブレックスの私設部隊って解釈してるけど

    208 23/12/09(土)02:56:35 No.1132832990

    ダカール以後ティターンズが賊軍に墜ちるまではティターンズはずっと正規軍扱いだったからな

    209 23/12/09(土)02:56:40 No.1132832999

    >Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ なおさら何で地球にアクシズ落とそうとしてんのか分からん!

    210 23/12/09(土)02:56:55 No.1132833037

    >私劇場版新カット好き! fu2886374.gif

    211 23/12/09(土)02:56:55 No.1132833038

    ZZやらネェルアーガマを持ち出すのが反政府組織って怖すぎるな

    212 23/12/09(土)02:57:08 No.1132833069

    >>地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ >こんなのに巻き込まれなカミーユ可哀想な気がしてきた 自分から巻き込まれに行ってる!

    213 23/12/09(土)02:57:19 No.1132833085

    シロッコはNTで機体止めるとかいうハメ技で倒せただけでマトモにやってるときほぼ被弾しないからな

    214 23/12/09(土)02:57:23 No.1132833100

    >ZZは路線変更前と後の温度差が凄くて >最終局面も劇場版決まったのでシャアが出なくて内輪揉めとめちゃめちゃ場外で振り回されれる 今度こそ永野をちゃんと使うぞという決意を上から蹴っ飛ばされるのもあるしな それを劇場版でもやられるんだが…

    215 23/12/09(土)02:57:24 No.1132833102

    >お題目が反連邦組織とかいうだけでブレックスの私設部隊って解釈してるけど ブレックスのと言うよりアナハイムの私兵じゃない? 作中通して常にアナハイムの意向最優先で動いてるし

    216 23/12/09(土)02:57:32 No.1132833130

    >>地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ >こんなのに巻き込まれなカミーユ可哀想な気がしてきた 自分で飛び込んできてるからしゃあないよ

    217 23/12/09(土)02:57:33 No.1132833131

    兄弟とも師弟とも言い切れないカミーユとシャアの関係いいよね… 強いて言うなら友人なのかな

    218 23/12/09(土)02:57:35 No.1132833139

    ティターンズが負けた事に関してはダカールのジェリドがかなり悪いと思う

    219 23/12/09(土)02:57:36 No.1132833141

    >地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ そこにカラバとアクシズが参入してもうわけ分からん…

    220 23/12/09(土)02:57:44 No.1132833153

    地球連邦をどうにかしたい奴らと実は地球連邦をどうにかしたい奴らが争ってるとなんと地球連邦をどうにかしたい奴らが第三勢力でやって来る

    221 23/12/09(土)02:58:05 No.1132833192

    >ZZやらネェルアーガマを持ち出すのが反政府組織って怖すぎるな まあダブルゼータが配備される頃には空中分解寸前のエウーゴは連邦政府に都合の良い飼い犬扱いだから…

    222 23/12/09(土)02:58:40 No.1132833266

    >>地球連邦軍の一派のティターンズと地球連邦軍の一派のエゥーゴと地球連邦軍の内ゲバ >こんなのに巻き込まれなカミーユ可哀想な気がしてきた 親父の作ったMSだから乗り方わかるぜ!でmk2奪ったのが悪いがそれが無くても両親は殺されてたかもしれんのが悲しい

    223 23/12/09(土)02:58:42 No.1132833274

    ダカールの件はカラバのやってることマフティーとほぼ同じなのに電波ジャックと印象操作で乗り切るの酷い

    224 23/12/09(土)02:58:49 No.1132833289

    スパガンの青い出っ張りが色々邪魔っていうのはなんとなくは分かるけど Gディフェンサーをオミットしたらそこら辺スマートにできるようなって思わなくもない

    225 23/12/09(土)02:59:18 No.1132833340

    >>Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ >なおさら何で地球にアクシズ落とそうとしてんのか分からん! 連邦内部で戦争紛いのことまでやったのに自省できずどんどん地球環境悪化させて行くのを見たせいで!

    226 23/12/09(土)02:59:27 No.1132833363

    >>私劇場版新カット好き! >fu2886374.gif これもうユニバーサルセンチュリーじゃなくてコズミックイラの蹴りだよ!

    227 23/12/09(土)02:59:42 No.1132833394

    ティターンズって軍備増強以外なんか悪いことしてるかなぁ… エゥーゴの方がよっぽど悪質なテロリストじゃねえの

    228 23/12/09(土)02:59:47 No.1132833399

    戦闘も序盤や地上でのバトルは面白いんだが また宇宙に上がってからは微妙なんだよね

    229 23/12/09(土)02:59:50 No.1132833403

    宇宙世紀の政治体制アニメ見てるだけだとマジでわからん

    230 23/12/09(土)02:59:58 No.1132833421

    ティターンズはそもそも構成員がこんなことやる組織だって思ってなかったぞ!?があるから…

    231 23/12/09(土)03:00:27 No.1132833488

    >ティターンズって軍備増強以外なんか悪いことしてるかなぁ… 本編見たのかよ!

    232 23/12/09(土)03:00:31 No.1132833491

    >ティターンズって軍備増強以外なんか悪いことしてるかなぁ… コロニーに毒ガス使うのは悪いことだと思うよ!

    233 23/12/09(土)03:00:31 No.1132833494

    逆シャアのシャアはどこまでが本気でどこまでが建前なのかわからん 根っこはお前アムロと決着付けたいだけだろってのは嘘ではないんだろうけど

    234 23/12/09(土)03:00:52 No.1132833543

    シャアはなんでミネバにあんなに入れ込んでたんだろう

    235 23/12/09(土)03:00:57 No.1132833561

    >ティターンズって軍備増強以外なんか悪いことしてるかなぁ… >エゥーゴの方がよっぽど悪質なテロリストじゃねえの 気に入らないコロニーに毒ガス撒いちゃだめだよ!

    236 23/12/09(土)03:00:59 No.1132833568

    一人の少年を一年かけてじっくり壊すアニメ いいよね…

    237 23/12/09(土)03:01:01 No.1132833571

    >ティターンズって軍備増強以外なんか悪いことしてるかなぁ… >エゥーゴの方がよっぽど悪質なテロリストじゃねえの デモしてるだけの非武装のコロニーに毒ガスぶっぱはダメだって!

    238 23/12/09(土)03:01:03 No.1132833573

    バスク引き込んどいてまるで制御できてないジャミトフが悪いよー

    239 23/12/09(土)03:01:13 No.1132833593

    大体バスクオムが悪くない?

    240 23/12/09(土)03:01:19 No.1132833602

    >ティターンズはそもそも構成員がこんなことやる組織だって思ってなかったぞ!?があるから… こんなことやる組織だってわかってる人たちの中にもバスクうぜぇ死ね派もいる

    241 23/12/09(土)03:01:19 No.1132833603

    >>Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ >なおさら何で地球にアクシズ落とそうとしてんのか分からん! ダカールの演説がすべてさ クワトロとしてシャアもダイクンの名も捨てて人生やり直してたのにティターンズを潰すために結局その2つの名前を使う羽目になった アムロに負け続けたシャアと人は地球から離れるべきというダイクンの子に戻ってしまったんだ

    242 23/12/09(土)03:01:22 No.1132833611

    >ダカールの件はカラバのやってることマフティーとほぼ同じなのに電波ジャックと印象操作で乗り切るの酷い 放送局占領したときにしれっと職員始末してるの怖い

    243 23/12/09(土)03:01:24 No.1132833614

    >シャアはなんでミネバにあんなに入れ込んでたんだろう かわいいから

    244 23/12/09(土)03:01:35 No.1132833631

    >バスク引き込んどいてまるで制御できてないジャミトフが悪いよー 制御する気ある?

    245 23/12/09(土)03:02:05 No.1132833705

    ハイザック(ザクの後継機ではない)

    246 23/12/09(土)03:02:07 No.1132833709

    悪人面してるけどジャミトフ案外まともな感性してるよね

    247 23/12/09(土)03:02:39 No.1132833767

    エゥーゴって表向きには正式な連邦軍内の派閥だけど民間の出資者を得たり普通だったら連邦軍籍与えられない元ジオン軍人を登用してるから名目上ティターンズに対抗する為に同じく連邦組織としてやってるけど実情はスペースノイド有志の私兵じゃないかな

    248 23/12/09(土)03:02:51 No.1132833793

    本来はマラサイがエゥーゴに渡される予定でネモは開発されてなかったんだっけ?

    249 23/12/09(土)03:03:07 No.1132833829

    >逆シャアのシャアはどこまでが本気でどこまでが建前なのかわからん >根っこはお前アムロと決着付けたいだけだろってのは嘘ではないんだろうけど 全部本音だよ

    250 23/12/09(土)03:03:09 No.1132833833

    >>Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ >なおさら何で地球にアクシズ落とそうとしてんのか分からん! アクシズ落としの経緯は逆シャアでシャアの口から全部説明されてるけどジオンサイドでも???ってなってるし、これまでのシャアを知ってるとさらになんで?なんだ でもシャアだし..でギリギリ納得できそうな出来ないような感じだから今でもずっと話題になる

    251 23/12/09(土)03:03:37 No.1132833887

    >ハイザック(ザクの後継機ではない) けおおおおおお!(ザク3開発)

    252 23/12/09(土)03:04:20 No.1132833964

    なんか嫌になっちゃった時に地球に隕石落とせる力があったら誰だって落とす

    253 23/12/09(土)03:04:25 No.1132833981

    >シャアはなんでミネバにあんなに入れ込んでたんだろう 自分に重なるところがあるのにハマーンがあんな教えを吹き込んで神輿にしてるのが許せなかったんだろう

    254 23/12/09(土)03:05:04 No.1132834069

    とりあえず小説版とか読むとアクシズを落とすとまじで環境が良くなるし世の中もよくなると考えているのは確かっぽい

    255 23/12/09(土)03:05:23 No.1132834104

    >>バスク引き込んどいてまるで制御できてないジャミトフが悪いよー >制御する気ある? 意図的にバスクみたいな奴集めたとは聞くけどバスクがやりたい放題しすぎて負けたようなもんだからなあ…

    256 23/12/09(土)03:05:29 No.1132834118

    >>>Zをちゃんと見るとシャアって人間がよくわかるし逆シャアの解像度も上がるんだ >>なおさら何で地球にアクシズ落とそうとしてんのか分からん! >連邦内部で戦争紛いのことまでやったのに自省できずどんどん地球環境悪化させて行くのを見たせいで! ZZあたりでシャアが地球の政治家達に絶望する何かがあるんだろうがそこやってないんだよね ZZあたりでシャアやアムロが何やってたか話作れそうなのに 一応ZZで地球の官僚達が腐りきってる描写あるが

    257 23/12/09(土)03:05:42 No.1132834144

    >とりあえず小説版とか読むとアクシズを落とすとまじで環境が良くなるし世の中もよくなると考えているのは確かっぽい 環境良くはならないよ!? 人を無理矢理住めなくさせるんだから

    258 23/12/09(土)03:05:43 No.1132834147

    >悪人面してるけどジャミトフ案外まともな感性してるよね 地球人みんな宇宙に上げるぞだからなぁ

    259 23/12/09(土)03:06:02 No.1132834176

    人類はNTに進化するからその時を待てば良いと言ってたクワトロ大尉 でもやっぱそれじゃ地球が保たないよってなったのが総帥

    260 23/12/09(土)03:06:12 No.1132834198

    フォウの焼き直しというかロザミアはカミーユ追い込むだけのキャラだったな

    261 23/12/09(土)03:06:13 No.1132834199

    >>とりあえず小説版とか読むとアクシズを落とすとまじで環境が良くなるし世の中もよくなると考えているのは確かっぽい >環境良くはならないよ!? >人を無理矢理住めなくさせるんだから それは人にとっての環境ですよね?

    262 23/12/09(土)03:06:34 No.1132834241

    ティターンズが反感を買う組織になるところまではジャミトフの狙い通りでいいんだっけ?

    263 23/12/09(土)03:06:40 No.1132834251

    ジャミトフ思想はまともだけどティターンズのやってる事まともじゃないし...

    264 23/12/09(土)03:06:47 No.1132834264

    強化人間上手く行ってないんだから開発諦めなよ!

    265 23/12/09(土)03:07:10 No.1132834304

    >シロッコはNTで機体止めるとかいうハメ技で倒せただけでマトモにやってるときほぼ被弾しないからな 先進技術で開発された二世代先レベルの圧倒的な機体性能とまともなNT軍人だからサイコハッキングできるカミーユでないと本当にきつい所ある シャアですら防戦を強いられるから全盛期に戻ったアムロでもZ並の性能かつνみたいに相当武装を盛らないと厳しい

    266 23/12/09(土)03:07:21 No.1132834327

    >本来はマラサイがエゥーゴに渡される予定でネモは開発されてなかったんだっけ? マラサイがエゥーゴの主力になる予定だったけどまだコスト高かったから数を補うためにもっと安いネモも作ってた

    267 23/12/09(土)03:07:29 No.1132834347

    >強化人間上手く行ってないんだから開発諦めなよ! このままだと君も戦犯だな

    268 23/12/09(土)03:07:51 No.1132834401

    ガンダムの世界は資源がカツカツということをわかってないとわからん話が多い 後ジオニズムは人類みんなコロニーに住んで地球に人類は住まないのが目的

    269 23/12/09(土)03:08:04 No.1132834424

    ネモとマラサイは本来セット運用だから…

    270 23/12/09(土)03:08:07 No.1132834432

    劇場版でいつの間にか死んでて味方ポジションにいるロザミィは何とかならなかったのかな

    271 23/12/09(土)03:08:13 No.1132834453

    いや地球圏で嫌なやつを暴れさせて住みづらくして追い出そう!は正気じゃないよ

    272 23/12/09(土)03:08:58 No.1132834557

    >いや地球圏で嫌なやつを暴れさせて住みづらくして追い出そう!は正気じゃないよ まあ正気としては描いてないだろう

    273 23/12/09(土)03:09:26 No.1132834610

    クワトロ時代から人工的にNT作れるなら強化人間も悪くないよねみたいな考えだったよね

    274 23/12/09(土)03:09:29 No.1132834618

    >ガンダムの世界は資源がカツカツということをわかってないとわからん話が多い >後ジオニズムは人類みんなコロニーに住んで地球に人類は住まないのが目的 資源は正直コロニーが自活してるどころか 人口爆発してるせいで条件がよくわかんねえ

    275 23/12/09(土)03:09:34 No.1132834625

    劇場版の後ってやっぱりZZとかに続かないのかな

    276 23/12/09(土)03:09:47 No.1132834653

    >シャアはなんでミネバにあんなに入れ込んでたんだろう ザビ家でようやくニュートラルな子が出てきたから だからハマーンに偏見って言葉使ったんじゃない?

    277 23/12/09(土)03:10:12 No.1132834704

    本当に個人的にだけどZのMSが全ガンダムで1番好き

    278 23/12/09(土)03:10:21 No.1132834716

    >劇場版の後ってやっぱりZZとかに続かないのかな カミーユピンピンしてるしハマーン帰っちゃうし...

    279 23/12/09(土)03:10:36 No.1132834752

    逆シャアでシャアばかり言われるけどアムロもいや世直しとかそれ考えるの俺の仕事じゃねーからって冷たい回答するのがいけない 気持ちはわかるけども

    280 23/12/09(土)03:10:41 No.1132834763

    ガンダムの特に宇宙世紀はちょっと戦争を観念的に扱いすぎてるきらいがある

    281 23/12/09(土)03:10:47 No.1132834776

    >カミーユピンピンしてるしハマーン帰っちゃうし... ZZが起こらないから必然的に逆シャアも…

    282 23/12/09(土)03:11:10 No.1132834822

    アポリーいいよね…ってなる

    283 23/12/09(土)03:11:31 No.1132834854

    人身御供の家系かもなはちょっと酷くないか?

    284 23/12/09(土)03:11:57 No.1132834911

    >シャアはなんでミネバにあんなに入れ込んでたんだろう まあスキを見せたからつい殺してしまったけどガルマはザビ家じゃなかったら嫌いじゃなかったなあみたいな思いはあったのかもな

    285 23/12/09(土)03:12:09 No.1132834935

    >劇場版の後ってやっぱりZZとかに続かないのかな ZZなかったことにするとUCとかにも繋がらなくなるから…

    286 23/12/09(土)03:12:32 No.1132834995

    >>劇場版の後ってやっぱりZZとかに続かないのかな >ZZなかったことにするとUCとかにも繋がらなくなるから… ハッピーエンドだな…

    287 23/12/09(土)03:13:03 No.1132835061

    >劇場版の後ってやっぱりZZとかに続かないのかな だってカミーユが彗星はパーッとしないとカミーユ最初から出張ってきて全く別の話になるぞ

    288 23/12/09(土)03:13:12 No.1132835078

    宇宙人はお姫様大好きだからその本能にあらがえなったのでは

    289 23/12/09(土)03:13:19 No.1132835089

    >ハッピーエンドだな… 結局逆シャアやVみたいな話はあるんじゃないかな

    290 23/12/09(土)03:13:33 No.1132835118

    ドズルとガルマはそんな嫌いじゃないよねシャア デギンギレンキシリアは大嫌いだろうけど

    291 23/12/09(土)03:13:35 No.1132835123

    >逆シャアでシャアばかり言われるけどアムロもいや世直しとかそれ考えるの俺の仕事じゃねーからって冷たい回答するのがいけない >気持ちはわかるけども 叡智を授けてみせろ取っ組み合いの後貴様を倒してから~とは一応言ってるんだよね 帰って来なかったの卑怯だぜアムロ

    292 23/12/09(土)03:13:52 No.1132835161

    >逆シャアでシャアばかり言われるけどアムロもいや世直しとかそれ考えるの俺の仕事じゃねーからって冷たい回答するのがいけない >気持ちはわかるけども アムロはそれこそマジでお前ほど人類に絶望しちゃいない!が全てだし…

    293 23/12/09(土)03:13:57 No.1132835166

    >逆シャアでシャアばかり言われるけどアムロもいや世直しとかそれ考えるの俺の仕事じゃねーからって冷たい回答するのがいけない >気持ちはわかるけども お互いに相手を人身御供にしようとしてるからな

    294 23/12/09(土)03:14:11 No.1132835190

    お禿の作る全く別のZZは見たい

    295 23/12/09(土)03:15:00 No.1132835282

    ブライトは政界進出考えるようになってたわけだしアムロ生存してたらアムロは軍内部で出世してブライトを支えて みたいなコースになってたのかな

    296 23/12/09(土)03:15:00 No.1132835288

    >ドズルとガルマはそんな嫌いじゃないよねシャア >デギンギレンキシリアは大嫌いだろうけど 嫌いじゃないけど思想に染まってるから殺すしかなかった ミネバは生まれたばかりで思想も何もなかったから自然に生きてほしかった

    297 23/12/09(土)03:15:02 No.1132835290

    >結局逆シャアやVみたいな話はあるんじゃないかな 世代交代したF90とかVはあると思うけどハマーン温存したらシャアが動きにくくなる あの光を見なかったボッシュが暴走しない可能性もある

    298 23/12/09(土)03:15:21 No.1132835335

    >>>とりあえず小説版とか読むとアクシズを落とすとまじで環境が良くなるし世の中もよくなると考えているのは確かっぽい >>環境良くはならないよ!? >>人を無理矢理住めなくさせるんだから >それは人にとっての環境ですよね? 今成り立ってる生態系ほぼ壊滅させて「良い環境になった!」はもう自分を神か何かだと思いあがった発想過ぎる

    299 23/12/09(土)03:15:26 No.1132835349

    汚い大人に成り下ったアムロと精神が子供のまま迷惑なおじさんになったシャアが馬鹿みたいな罵り合いするのが逆シャアだ

    300 23/12/09(土)03:15:28 No.1132835354

    >>逆シャアでシャアばかり言われるけどアムロもいや世直しとかそれ考えるの俺の仕事じゃねーからって冷たい回答するのがいけない >>気持ちはわかるけども >お互いに相手を人身御供にしようとしてるからな 人身御供の家に乾杯

    301 23/12/09(土)03:15:41 No.1132835384

    ほかはともかくキシリアは幼馴染みの縁で甘い裁定してくれてんのに嫌われんのはかわいそうすぎる

    302 23/12/09(土)03:16:00 No.1132835413

    いうてまあカミーユを何らかの理由でしばらく戦線離脱させるだけでよくない?ZZ

    303 23/12/09(土)03:16:08 No.1132835422

    >汚い大人に成り下ったアムロと精神が子供のまま迷惑なおじさんになったシャアが馬鹿みたいな罵り合いするのが逆シャアだ そうかな

    304 23/12/09(土)03:16:21 No.1132835454

    劇場版ハッピーな感じだけどラーディッシュは全滅しててクワトロも失踪してカミーユとファだけってそこそこ絶望的状況だよね

    305 23/12/09(土)03:16:35 No.1132835485

    カミーユが逆シャアに参戦してたらどうなるのか気になる

    306 23/12/09(土)03:16:36 No.1132835486

    >いうてまあカミーユを何らかの理由でしばらく戦線離脱させるだけでよくない?ZZ ちょっと間が空いてたりすればともかくマジで直後からスタートだから難しすぎる…

    307 23/12/09(土)03:16:51 No.1132835511

    カミーユがぶっ壊れるのも逆シャアのトリガーのひとつなんで同じことにはならない気もする 遥か未来に連邦が崩壊してみたいな流れは変わらないだろうけど

    308 23/12/09(土)03:16:52 No.1132835512

    >いうてまあカミーユを何らかの理由でしばらく戦線離脱させるだけでよくない?ZZ 一応ハマーンがいないと話が成立しないぞ!

    309 23/12/09(土)03:16:52 No.1132835513

    クワトロとしてはもうちょっとのんびりしていいになるかもしれないけど シャアとかキャスバルとしての答えは隕石でも落とすかになる

    310 23/12/09(土)03:16:58 No.1132835527

    >今成り立ってる生態系ほぼ壊滅させて「良い環境になった!」はもう自分を神か何かだと思いあがった発想過ぎる そもそも人類はみんな宇宙に上がって俺らは地球というゆりかごから解き放たれなくてはならないってのが基本的な部分なんだよ

    311 23/12/09(土)03:17:15 No.1132835561

    >カミーユが逆シャアに参戦してたらどうなるのか気になる ギュネイといい感じに小競り合いして死ぬ

    312 23/12/09(土)03:18:04 No.1132835667

    >カミーユが逆シャアに参戦してたらどうなるのか気になる 出したらカミーユとシャアのお話になっちゃうから出せない

    313 23/12/09(土)03:18:07 No.1132835670

    地球がどうでもよくなれば落ち着くから時間がたてばすみそうなはなしでもあるテレビシリーズの戦い

    314 23/12/09(土)03:18:08 No.1132835673

    まあダカールで演説してブレックスの事業を引き継ぐことになった時点でクワトロでいられる期間に期限できてたからな

    315 23/12/09(土)03:18:14 No.1132835685

    地球に人間が多すぎるこのままじゃマズいってのはガンダムというかお禿の基本思想というか

    316 23/12/09(土)03:18:25 No.1132835717

    >カミーユがぶっ壊れるのも逆シャアのトリガーのひとつなんで同じことにはならない気もする >遥か未来に連邦が崩壊してみたいな流れは変わらないだろうけど ハサウェイからボッシュ周りがもうちょっと穏当になるけど逆シャアなかったらF90に積まれるAIは何になるんだろうな……

    317 23/12/09(土)03:18:25 No.1132835720

    シャアの思想的には一時的に環境破壊しても人類そのものが地球からいなくなれば時間はかかるけどそのうち回復するって考えだしね まず人類の地球卒業ありき

    318 23/12/09(土)03:19:55 No.1132835899

    つーか劇場版でクワトロ失踪しててもカミーユに見つかるんじゃないのアイツの受信範囲バカ広いし

    319 23/12/09(土)03:20:06 No.1132835929

    >地球に人間が多すぎるこのままじゃマズいってのはガンダムというかお禿の基本思想というか まぁ当時の環境問題がそれだったからな 現代の環境問題だと人間はほっときゃ減ってくファクターになっちゃったんで 色々齟齬が大きいけど

    320 23/12/09(土)03:20:18 No.1132835958

    シャアとしてはカミーユが壊れなかったりハマーン存命だと隕石落とすじゃなくて別の手段を取らざるおえないんだよな

    321 23/12/09(土)03:20:38 No.1132835998

    皆地球から人間を追い出したいのは一緒なんだけど ギレンは人口減らして自分が管理することで人類を存続させることを目指してて ジャミトフは人類とか衰退してもいいからとにかく母なる地球を守りたくて シャアは宇宙の環境に適応させて人類を進化させることが最優先で って皆重視する点が違う

    322 23/12/09(土)03:21:13 No.1132836049

    環境破壊とか人口増加の危機感が今とは違う時代に作られた作品だからわかりにくいところはあるよね

    323 23/12/09(土)03:21:22 No.1132836067

    アクシズ落ちても人類残ってポストアポカリプス物始まりそう

    324 23/12/09(土)03:21:48 No.1132836121

    逆シャアにカミーユ出したら絶対カミーユが目立ちそうだからな… 関係性濃いしカミーユはアクシズ落としなんて絶対許さないしで

    325 23/12/09(土)03:21:50 No.1132836128

    コロニーでもめちゃくちゃ増えるのを前提にしてんのは地味に技術スゲーなってなる

    326 23/12/09(土)03:22:11 No.1132836156

    >アクシズ落ちても人類残ってポストアポカリプス物始まりそう 機動石器ガンダムか

    327 23/12/09(土)03:22:47 No.1132836216

    まあそうはならなかったんだけどカミーユとジュドーが地球圏でアムロブライトと一緒に色々やってくれてたらもうちょいマシだったんじゃないかという気はしなくもない ユニコーンくらいまでいくとなんかもういろんな問題がなんともなんねえ…って思うけど

    328 23/12/09(土)03:22:49 No.1132836220

    >アクシズ落ちても人類残ってポストアポカリプス物始まりそう ガンダム売るよ!

    329 23/12/09(土)03:22:52 No.1132836228

    カミーユがギュネイに殺されるってのはアムロとシャアの因縁の話にカミーユを出してもその程度の役しか与えられないよってニュアンスでの御禿のコメントだよね 新訳Zも経た今なら別のアプローチでシャアの反乱も書けると思う 多分やる気はないだろうけど

    330 23/12/09(土)03:23:01 No.1132836247

    やっぱりコロニービルダーが超技術すぎる

    331 23/12/09(土)03:23:17 No.1132836276

    アクシズどころかバカみたいな数のコロニーが落ちても人間はなんだかんだ生きてる世界がXだし

    332 23/12/09(土)03:23:45 No.1132836323

    宇宙世紀220年代とかのGセイバーでもまだ地球地球言って地球から離れられてないという

    333 23/12/09(土)03:24:53 No.1132836437

    Xはそもそも一部地域以外は世紀末してないからなぁ…

    334 23/12/09(土)03:25:44 No.1132836524

    >まあそうはならなかったんだけどカミーユとジュドーが地球圏でアムロブライトと一緒に色々やってくれてたらもうちょいマシだったんじゃないかという気はしなくもない カミーユもジュドーも政治やるキャラじゃないから何ともならんと思う

    335 23/12/09(土)03:29:08 No.1132836812

    中盤のカツは生意気だけどわかるキャラ 問題はサラが絡みだしてから

    336 23/12/09(土)03:30:54 No.1132836968

    >中盤のカツは生意気だけどわかるキャラ >問題はサラが絡みだしてから カミーユもあんなん構うな!しつつめちゃくちゃ気にかけてて敵対勢力にいるくせに人心を惑わし過ぎる…

    337 23/12/09(土)03:31:56 No.1132837051

    >中盤のカツは生意気だけどわかるキャラ >問題はサラが絡みだしてから MS乗り始めた辺りもヤバい

    338 23/12/09(土)03:32:36 No.1132837104

    カツは最期が印象に残りすぎて細かいことが何も思い出せない

    339 23/12/09(土)03:34:29 No.1132837263

    カツって調子こいて衝突事故を起こしただけでヤザンに負けてはなかったよね

    340 23/12/09(土)03:35:17 No.1132837323

    >カツって調子こいて衝突事故を起こしただけでヤザンに負けてはなかったよね パイロットとしちゃ最初メタクソだっただけであっという間にいい感じになってってたような

    341 23/12/09(土)03:36:10 No.1132837386

    マーク2ってあんまり性能いいMSでは無いんだろうけどZZの最後まで前線で頑張れてるのはなんなん…

    342 23/12/09(土)03:36:22 No.1132837404

    後輩の面倒まで見るようになってカミーユ成長したなって目を細めてたら無理して溜め込んでただけだった

    343 23/12/09(土)03:36:48 No.1132837438

    >マーク2ってあんまり性能いいMSでは無いんだろうけどZZの最後まで前線で頑張れてるのはなんなん… ビームライフルとビームサーベルがあるからな

    344 23/12/09(土)03:41:32 No.1132837772

    どうでもいいけどZZのアイキャッチが最後までZだったのは今でも納得いってない

    345 23/12/09(土)03:47:22 No.1132838137

    TV版は本当にエマさんが大人として最低過ぎて嫌い 子供の頃見てたときはむしろカミーユのことを認めてるから厳しくあたってると思ってたけど おとなになってから見返すと単なるヒス女だコイツってなる

    346 23/12/09(土)03:47:34 No.1132838155

    >カミーユもあんなん構うな!しつつめちゃくちゃ気にかけてて敵対勢力にいるくせに人心を惑わし過ぎる… 魔性の女だな…

    347 23/12/09(土)03:47:54 No.1132838177

    >マーク2ってあんまり性能いいMSでは無いんだろうけどZZの最後まで前線で頑張れてるのはなんなん… エルが強い

    348 23/12/09(土)03:50:33 No.1132838342

    エマさんもなんだかんだでまだ二十歳そこらの小娘だし家族を人質に取られてるようなものだから… カミーユ相手に優しくしてる余裕なんてないから…

    349 23/12/09(土)03:50:41 No.1132838355

    ネオ・ジオンがどんどんとんでもメカ出してきたってのはあるけどMk-IIはZZでも普通に強くない?

    350 23/12/09(土)03:51:47 No.1132838414

    TV版については序盤カミーユの事を気にかけてあげられてたのがレコアさんなのが悲しいよね

    351 23/12/09(土)03:53:10 No.1132838495

    ΖΖはリィナが生きてたからなんかハッピーエンドな雰囲気あるだけで完全なバッドエンドよな

    352 23/12/09(土)03:55:38 No.1132838641

    >ネオ・ジオンがどんどんとんでもメカ出してきたってのはあるけどMk-IIはZZでも普通に強くない? さすがに武装がシンプルすぎる ミニチュア版ジOといえば聞こえはいいけど

    353 23/12/09(土)03:55:52 No.1132838652

    >ネオ・ジオンがどんどんとんでもメカ出してきたってのはあるけどMk-IIはZZでも普通に強くない? Zの終盤にはもうイマイチでスーパーにならないとパワー不足の筈だったんだが何か強いなお前…

    354 23/12/09(土)03:59:10 No.1132838850

    >ΖΖはリィナが生きてたからなんかハッピーエンドな雰囲気あるだけで完全なバッドエンドよな せめてプルツーは死なせなくて良かったんじゃないってずっと思ってる

    355 23/12/09(土)04:24:16 No.1132840263

    プルツー死んだとは明言されてないぞ だからevolveでこうして匂わす

    356 23/12/09(土)04:26:37 No.1132840386

    >>ネオ・ジオンがどんどんとんでもメカ出してきたってのはあるけどMk-IIはZZでも普通に強くない? >Zの終盤にはもうイマイチでスーパーにならないとパワー不足の筈だったんだが何か強いなお前… ZからZZの間で近代化改修して装甲がチタンセラミックからガンダリウムになってるらしいからな ※諸説あり、γとの言及もなし

    357 23/12/09(土)04:32:57 No.1132840716

    百式がやたら無名パイロットの量産機を撃墜してる でも大体エース相手に手こずってカミーユが出てくる

    358 23/12/09(土)04:33:35 No.1132840746

    カツがウザがられたのはスパロボになってからのほうが多い気がしている

    359 23/12/09(土)04:36:36 No.1132840896

    シャアは終盤なんで百式から乗り換えないか不思議

    360 23/12/09(土)04:37:06 No.1132840936

    カツはうざいというか鼻に付くんだよ

    361 23/12/09(土)04:37:44 No.1132840967

    >>マーク2ってあんまり性能いいMSでは無いんだろうけどZZの最後まで前線で頑張れてるのはなんなん… >エルが強い エルのNT描写格好いいよね

    362 23/12/09(土)04:37:55 No.1132840976

    ネオ・ジオンが連邦を凌駕する謎技術力で高性能機量産し過ぎである

    363 23/12/09(土)04:40:08 No.1132841090

    >環境破壊とか人口増加の危機感が今とは違う時代に作られた作品だからわかりにくいところはあるよね 砂漠化とかの環境問題や人口問題って今でも別に解決してなくね? なぜ叫ばれなくなったんだ?

    364 23/12/09(土)04:43:43 No.1132841272

    TV版Zはガンダム作品で一番の名作これだけは譲れない

    365 23/12/09(土)04:44:39 No.1132841314

    >ネオ・ジオンが連邦を凌駕する謎技術力で高性能機量産し過ぎである 完全に孤塁を守ってたわけでもなく割と地球と連絡してるし ZZ開始時点から新造するペースは一年戦争に比べたら時間的には余裕あるだろうし

    366 23/12/09(土)04:48:28 No.1132841479

    カツはまあ子供だしな…でそこまでイラつかなかった 一人前になろうという心意気でから回ってる感はあるし レコアさんもまあ暴行されて好意ありそうなクワトロがあの反応だしで寝返るのはわからなくもないって感じだった ただ新の方が色々省かれてるせいでレコアさんがマジで意味不明な女になったけど

    367 23/12/09(土)04:48:38 No.1132841486

    ネオジオンはアナハイムとだいぶ提携してるし連邦とも繋がってる

    368 23/12/09(土)04:49:23 No.1132841514

    Zはエキセントリックな女ばかりじゃないか

    369 23/12/09(土)04:50:25 No.1132841566

    >Zはエキセントリックな女ばかりじゃないか 都合がいい女はいないって表現したかったのかもしれないけどやりすぎて一緒に働きたくない女ばっかになった感はある

    370 23/12/09(土)04:59:43 No.1132842015

    ロングビームサーベルって使用頻度高い武器だったんだね…ハイパーメガランチャーでもやるし

    371 23/12/09(土)05:00:34 No.1132842067

    カツは主人公補正が無いカミーユだよ

    372 23/12/09(土)05:03:05 No.1132842202

    Zの頃のアーガマは嫌な職場だなと思う

    373 23/12/09(土)05:21:20 No.1132843010

    >カツは主人公補正が無いカミーユだよ 強さ的にも思ったより強いよね

    374 23/12/09(土)05:22:18 No.1132843052

    エマさんは厳しいというか変にトゲトゲしてる部分はあったけどいい女だったと思うよ…

    375 23/12/09(土)05:47:03 No.1132844094

    新訳のケーキ食ってる場面は旧版では絶対なかったであろう場所だから結構好き

    376 23/12/09(土)05:54:03 No.1132844418

    まあそんなエマさんも続編で声優が被るので死んでもらった (逆だとは思うんだけどどっちの説もあるうえに結局リィナの出番も途中からなくなって最後にやっと生死確認されるからな…)

    377 23/12/09(土)05:57:13 No.1132844562

    >砂漠化とかの環境問題や人口問題って今でも別に解決してなくね? >なぜ叫ばれなくなったんだ? 政治的なお題目の玩具でしかなかったし別に深刻な話でもないから… あとはそもそも「砂漠も地球の環境の一つで独自の生態系があるんだから壊しちゃダメだろ」ってのが現代では大分ある

    378 23/12/09(土)06:18:40 No.1132845587

    カツよりファの方がウザい 無駄にヒスっててしかも戦力になってないどころか足引っ張てるからな

    379 23/12/09(土)06:18:55 No.1132845606

    最近ZZにハマってるわ ザブングルだなぁって

    380 23/12/09(土)06:45:29 No.1132847161

    Zで一番印象残ってるのは 特に調子こいてた時期のファがフォンブラウンでヤザンと接敵して 命からがら逃げた結果市街めちゃくちゃ死者でて大泣きしてるお話

    381 23/12/09(土)06:50:28 No.1132847514

    カツはサラが絡まなきゃ言うほどでもないよね

    382 23/12/09(土)06:56:08 No.1132847914

    なんでカミーユというか若者が最終盤あんな疲れきるほどすり減らされなきゃいけないんだ アクシズだって落としたくなる

    383 23/12/09(土)06:59:06 No.1132848144

    武力で議会占拠ってマフティーよりヤバいことしてるよね 勝てば官軍で許されたけど

    384 23/12/09(土)06:59:15 No.1132848155

    >Zで一番印象残ってるのは >特に調子こいてた時期のファがフォンブラウンでヤザンと接敵して >命からがら逃げた結果市街めちゃくちゃ死者でて大泣きしてるお話 レコアさんとメタス取り合ってた時期だっけか?

    385 23/12/09(土)07:01:00 No.1132848272

    どいつもこいつも勝手に出撃しすぎだろ...

    386 23/12/09(土)07:02:35 No.1132848391

    エウーゴとティターンズなんて実質軍内部の内ゲバだから… ガチテロリストとはちょっと違うんだ…

    387 23/12/09(土)07:05:50 No.1132848610

    改めて見直してもやっぱ男と女の話ばっかだなコレってなる

    388 23/12/09(土)07:07:44 No.1132848762

    >どいつもこいつも勝手に出撃しすぎだろ... 半分非専業軍隊みたいなもんとはいえな… カミーユとカツはよく挙がるけどエマさんとかも割と目茶苦茶だったり

    389 23/12/09(土)07:09:48 No.1132848938

    ロザミアの中であたりで富野のうつ病が一番進行してたんだろうなって感じあるよね

    390 23/12/09(土)07:10:59 No.1132849039

    Z見て思ったのは後ろから抱きつきすぎ

    391 23/12/09(土)07:12:12 No.1132849137

    カミーユに腹パンされるサラいいよね

    392 23/12/09(土)07:12:18 No.1132849145

    >カツよりファの方がウザい >無駄にヒスっててしかも戦力になってないどころか足引っ張てるからな ファはむしろ大人になったら受け入れやすいキャラじゃない? 前~中盤カミーユがカス過ぎる

    393 23/12/09(土)07:13:12 No.1132849213

    なんで続編なんて作るんだよ綺麗に終わってたじゃねーか

    394 23/12/09(土)07:13:25 No.1132849232

    いい体のおねーちゃんにお兄ちゃん呼びされてまとわりつかれたいだろ ロザミィは! と思ったけどあいつ17歳かよ もっと上でうわキツなのかと思ってた

    395 23/12/09(土)07:13:57 No.1132849283

    ガンチャンでゼダンの門見たけどサラがかなりヤバい…ヤバくない? カツにすら皮肉たっぷりで捨て台詞吐かれてる…

    396 23/12/09(土)07:15:02 No.1132849383

    戦闘は本当面白くないよねZ 魅力的な期待デザインから締まらない戦い多すぎ

    397 23/12/09(土)07:15:49 No.1132849451

    カツいなかったら結構危なかったよなカミーユ

    398 23/12/09(土)07:19:16 No.1132849767

    TV版はどいつもこいつも子供かよって位ピリピリしてるしすぐにひっぱたく

    399 23/12/09(土)07:20:32 No.1132849898

    ちなみにしれっと沈んでるジュピトリスはそもそも前線に出しちゃダメじゃないの…?

    400 23/12/09(土)07:23:07 No.1132850220

    ファーストの後継のプレッシャー背負ったまま 敵だろうが味方だろうが人間関係での闘争描こうと苦心した結果なら何となく苦労は分かるよ… ネームド同士の抱きつきファイトは会話劇にする為のラグビータックル戦闘だろ多分アレ

    401 23/12/09(土)07:26:34 No.1132850674

    ファは下がってろ!

    402 23/12/09(土)07:27:22 No.1132850791

    終盤凄い勢いで仲間も敵も死にまくるからびっくりした

    403 23/12/09(土)07:28:55 No.1132851007

    >ちなみにしれっと沈んでるジュピトリスはそもそも前線に出しちゃダメじゃないの…? 思いっきり沈めたのは劇場版のほう 船長が専横してるだけのクソデカ連絡船を沈めていいのか?ってのはまあ

    404 23/12/09(土)07:28:55 No.1132851008

    カミーユ殴る蹴るされすぎだけど後半はそんな暇すらない

    405 23/12/09(土)07:29:33 No.1132851110

    >なんで続編なんて作るんだよ綺麗に終わってたじゃねーか 採用!

    406 23/12/09(土)07:30:25 No.1132851234

    頭カツかよ

    407 23/12/09(土)07:30:59 No.1132851328

    カミーユが荒れまくってたの初期くらいで割とすぐ落ち着いたなって印象

    408 23/12/09(土)07:32:22 No.1132851525

    基本的には連邦内のゴタゴタなのにハマーンらが出てくるなおさらややこしくなる

    409 23/12/09(土)07:33:04 No.1132851619

    カツがどうこういうか組織構図がややこしいって印象は強い気はする

    410 23/12/09(土)07:34:30 No.1132851798

    >カミーユが荒れまくってたの初期くらいで割とすぐ落ち着いたなって印象 親がね…あと香港から帰ってきたあたりも仕方ないけど荒れてる

    411 23/12/09(土)07:36:35 No.1132852016

    >カミーユが荒れまくってたの初期くらいで割とすぐ落ち着いたなって印象 狂ってたのが初期だけで中盤まで普通にめんどくせえやつだよ

    412 23/12/09(土)07:37:05 No.1132852066

    フォウとかいう美人でなんかいい感じの女の子が出来たよからのカミーユ死ねえ!!!はあまりに… さらにそのあと年上の妹で同じことやる 人の心はないんですか…!

    413 23/12/09(土)07:37:10 No.1132852078

    ウォンリーを挟むことで白兵戦評価がジュドー>ウォン>カミーユって解釈されるの好き

    414 23/12/09(土)07:40:28 No.1132852462

    >基本的には連邦内のゴタゴタなのにハマーンらが出てくるなおさらややこしくなる Gレコみてからだとまだわかりやすいな…ってなる

    415 23/12/09(土)07:40:49 No.1132852496

    劇場版ハサウェイの方が大概やらかしてるよね…

    416 23/12/09(土)07:42:27 No.1132852670

    >戦闘は本当面白くないよねZ >魅力的な期待デザインから締まらない戦い多すぎ 正直カミーユはMKⅡに乗ってた時の方が戦闘面白かったな MKⅡはあんまり性能高くないから工夫して戦ってるのが見れて良かった

    417 23/12/09(土)07:42:43 No.1132852699

    >基本的には連邦内のゴタゴタなのにハマーンらが出てくるなおさらややこしくなる 当時に設定あったのか知らんけどベテラン達を欠陥MSに乗せて壊滅させてるの本当なにしたかったの…

    418 23/12/09(土)07:45:38 No.1132853041

    初代は最悪なタイミングで内ゲバするしZはよくわからんタイミングで介入するしZZは最悪なタイミングで内ゲバする

    419 23/12/09(土)07:46:24 No.1132853125

    戦闘が面白くない原因の7割ぐらいはジェリドのせいだと思う あいつ組み付こうとしすぎ

    420 23/12/09(土)07:48:51 No.1132853423

    カツはそれなりに頑張ってるし戦闘員としては有能な方なんだけどサラが関わるとすぐ性欲で行動するから…

    421 23/12/09(土)07:49:00 No.1132853448

    マークトゥーにディフェンサーつけるとハンブラビがサクサクになるぞ

    422 23/12/09(土)07:50:15 No.1132853595

    ギャプランお披露目回は大好き

    423 23/12/09(土)07:50:47 No.1132853666

    ハマーンが一番わけわからんのはグラナダ潰しの作戦だよ 仮に完遂したとしてその後どうするつもりだったんだよ…

    424 23/12/09(土)07:56:49 No.1132854366

    もうしばらく見てないから完全に印象で話すけどペーウペーウ組み付き会話振り払ってお流れって戦闘が何回も続いてた

    425 23/12/09(土)07:57:03 No.1132854391

    >戦闘は本当面白くないよねZ >魅力的な期待デザインから締まらない戦い多すぎ ZZで戦闘の平均的な面白さをグッと取り戻してるのはもっと褒められてもいいと思うんだ

    426 23/12/09(土)07:58:10 No.1132854525

    なんか大人があんま頼りにならないというか情けないやつ多い印象がある

    427 23/12/09(土)07:58:33 No.1132854563

    カミーユ・ビダン…いい方向に変わっているようだな…

    428 23/12/09(土)08:00:13 No.1132854749

    装甲にビーム当たっても特に損害ない描写があったり結構気分屋なダメージ表現 まあ初代でもこの辺のブレは大きかったが

    429 23/12/09(土)08:01:01 No.1132854854

    シャアはさぁ… いやカミーユと絡んでる時の楽しそうな姿は好きだけどさぁ…

    430 23/12/09(土)08:07:53 No.1132855726

    遁辞を弄して退却するジェリドは殆どバイキンマンのノリだからなあ 1stのシャアも結構撤退するのに何故かそんな印象にならないのが不思議