虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2000年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/09(土)01:27:51 No.1132813728

    2000年前に作られた扉らしい

    1 23/12/09(土)01:28:45 No.1132813997

    昔の人はでかかったんだなあ

    2 23/12/09(土)01:29:11 No.1132814106

    ドチャクソでっけぇな 昔は巨人がいたんだよって言われてもおかしくないわ

    3 23/12/09(土)01:29:22 No.1132814186

    ハンター×ハンターで見たやつ

    4 23/12/09(土)01:30:06 No.1132814404

    陰謀論で大真面目に巨人族が居た証拠って言われるやつ

    5 23/12/09(土)01:30:40 No.1132814550

    映ってる人が全員こびとの可能性は?

    6 23/12/09(土)01:31:02 No.1132814656

    うるせぇ シリコンスプレー吹いたほうがよくない?

    7 23/12/09(土)01:31:10 No.1132814703

    7m級の巨人

    8 23/12/09(土)01:32:06 No.1132815037

    こんなデカく作る理由…

    9 23/12/09(土)01:32:32 No.1132815185

    >こんなデカく作る理由… 昔の人がデカかった以外にある?

    10 23/12/09(土)01:33:38 No.1132815486

    ダークソウルでよく見る扉

    11 23/12/09(土)01:34:03 No.1132815599

    よく作れるなこんなデカいの

    12 23/12/09(土)01:34:09 No.1132815631

    アノールロンドか

    13 23/12/09(土)01:34:10 No.1132815641

    そういやうちの婆ちゃんもやたらでかかったな

    14 23/12/09(土)01:34:56 No.1132815838

    巨人さんが居たとしても下の鍵が使いにくすぎる

    15 23/12/09(土)01:35:25 No.1132815963

    >そういやうちの婆ちゃんもやたらでかかったな 拳王の手下だな

    16 23/12/09(土)01:36:14 No.1132816169

    上の文字列は聖書の一節かなんか?

    17 23/12/09(土)01:36:44 No.1132816289

    閉まる時の音がゲームのSEみたいだ

    18 23/12/09(土)01:36:54 No.1132816337

    昔の人がデカかったなら鍵が下の方についてるのがおかしい つまりでかい人"も"居た!

    19 23/12/09(土)01:37:26 No.1132816449

    相当重いだろうによく歪んだりしないで2000年も持ってるな

    20 23/12/09(土)01:38:59 No.1132816861

    >上の文字列は聖書の一節かなんか? 風が入るから最後の人はちゃんと閉めてねって書いてあるよ

    21 23/12/09(土)01:39:31 No.1132816993

    >こんなデカく作る理由… 戦争中に守りやすくするためとか? 2000年前ならそうそう破れないだろうし

    22 23/12/09(土)01:54:34 No.1132820971

    戦鎚や攻城兵器で破られないようにデカく重くしてるのな

    23 23/12/09(土)01:55:55 No.1132821283

    でもこれだけでかかったら攻城塔そのまま入れそう

    24 23/12/09(土)01:56:41 No.1132821451

    俺の屁みてぇな音だな

    25 23/12/09(土)01:57:23 No.1132821639

    かっこいいから以上の理由ないんじゃないの

    26 23/12/09(土)01:58:51 No.1132821949

    紀元前からあるこういうのに対抗できないとな fu2886275.png

    27 23/12/09(土)02:01:13 No.1132822503

    かんぬきそんな上の方に作る必要ある!?

    28 23/12/09(土)02:02:12 No.1132822709

    油差してやりたい

    29 23/12/09(土)02:02:13 No.1132822716

    >かんぬきそんな上の方に作る必要ある!? でかい人がかんぬきかける時下だけだったら大変だろ

    30 23/12/09(土)02:04:06 No.1132823092

    KURE556のCMにしよう

    31 23/12/09(土)02:05:07 No.1132823292

    閉まり切った音がそれっぽすぎる

    32 23/12/09(土)02:05:57 No.1132823473

    網走監獄のラジオCMの音かと思った

    33 23/12/09(土)02:11:02 No.1132824511

    開けるとやたら長い体力ゲージが出るやつじゃん

    34 23/12/09(土)02:11:04 No.1132824517

    プロメテウス…

    35 23/12/09(土)02:11:08 No.1132824528

    こんな大きいお城に住んでいるなんて王様ってすごーい巨人なのね!

    36 23/12/09(土)02:14:55 No.1132825268

    サイズと古さ考えるとめちゃくちゃスムーズに動くな…

    37 23/12/09(土)02:17:39 No.1132825763

    蝶番外れたら死ぬだろうな

    38 23/12/09(土)02:21:41 No.1132826580

    キングダムハーツで見た

    39 23/12/09(土)02:22:11 No.1132826680

    開けてる間攻撃されないタイプがいい

    40 23/12/09(土)02:26:56 No.1132827544

    >>かんぬきそんな上の方に作る必要ある!? >でかい人がかんぬきかける時下だけだったら大変だろ 横着して足でかけるようになるやつ

    41 23/12/09(土)02:41:41 No.1132830287

    これ閉めてる人も相当力あるんじゃ…

    42 23/12/09(土)02:48:07 No.1132831626

    そんなに全力で押してるようには見えないが…だとしたらすごい精度だな

    43 23/12/09(土)02:48:21 No.1132831676

    ガンダム入れるくらいでかい

    44 23/12/09(土)03:02:34 No.1132833756

    あの…マジレスしていい? でっけー調度品部屋に入れるのにでっけー扉ないと入れられないだろ…

    45 23/12/09(土)03:04:18 No.1132833960

    ぞうさん連れてくるためだと思う

    46 23/12/09(土)03:05:17 No.1132834091

    >>かんぬきそんな上の方に作る必要ある!? >でかい人がかんぬきかける時下だけだったら大変だろ むかしはでかい人がおおかったんだな

    47 23/12/09(土)03:06:21 No.1132834214

    >あの…マジレスしていい? >でっけー調度品部屋に入れるのにでっけー扉ないと入れられないだろ… 10mの水時計か…

    48 23/12/09(土)03:07:33 No.1132834357

    >あの…マジレスしていい? >でっけー調度品部屋に入れるのにでっけー扉ないと入れられないだろ… つまり巨人が生活してたってことか…

    49 23/12/09(土)03:07:40 No.1132834373

    まず天井がたけえわ

    50 23/12/09(土)03:09:00 No.1132834558

    でっけー巨人にはでっけー調度品が必要だからな

    51 23/12/09(土)03:10:49 No.1132834778

    巨人達がこの扉の前で斜めにしたら机ギリギリ行けるんちゃう?とか話してたんだ…

    52 23/12/09(土)03:13:18 No.1132835088

    ナマケモノとかも昔は大きかったしなあ

    53 23/12/09(土)03:16:40 No.1132835493

    昔は俺もデカかったしな

    54 23/12/09(土)03:17:27 No.1132835595

    一人で閉められるんだな

    55 23/12/09(土)03:18:20 No.1132835699

    >一人で閉められるんだな 一人用のドアだし…

    56 23/12/09(土)03:35:00 No.1132837303

    指挟んだら痛そうだ

    57 23/12/09(土)04:06:37 No.1132839274

    昔の彫刻がめっちゃデカい理由わかった!

    58 23/12/09(土)04:17:56 No.1132839894

    アーモロート

    59 23/12/09(土)04:25:54 No.1132840344

    >うるせぇ >シリコンスプレー吹いたほうがよくない? 開閉したらすぐわかるようにわざと音させてんだよ 日本にもうぐいす張りってあるだろ

    60 23/12/09(土)04:57:45 No.1132841920

    >開閉したらすぐわかるようにわざと音させてんだよ 巨人って耳遠いんだな