ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/09(土)00:19:06 No.1132794034
The Day Beforeボロカスじゃねえか
1 23/12/09(土)00:24:00 No.1132795593
売上トップだぞ 口を慎め
2 23/12/09(土)00:25:10 No.1132795939
でしょうねって感想しか湧いてこない
3 23/12/09(土)00:26:12 No.1132796295
圧倒的じゃないか
4 23/12/09(土)00:26:15 No.1132796305
>売上トップだぞ >口を慎め ありえんくらい売れてるな みんな期待してたのか
5 23/12/09(土)00:33:09 No.1132798344
返金分はちゃんと減ってるのかな
6 23/12/09(土)00:42:02 No.1132800804
返金済みってちゃんとレビューに載るんだね
7 23/12/09(土)00:43:03 No.1132801088
でも配信「」が全然遊べるって褒めてたよ
8 23/12/09(土)00:44:18 No.1132801448
グラフィックとか空気感は良いから今後の開発次第では…難しいか
9 23/12/09(土)00:44:33 No.1132801519
返金って良いシステムだな
10 23/12/09(土)00:49:42 No.1132802921
返金のせいでフラッシュセール無くなったから良し悪し
11 23/12/09(土)00:52:19 No.1132803671
https://www.youtube.com/watch?v=UbHrUyqsB4g これでさすがにだめだった
12 23/12/09(土)00:53:16 No.1132803948
>返金のせいでフラッシュセール無くなったから良し悪し いや…フラッシュセールと返金なら返金あったほうがいいな…
13 23/12/09(土)00:53:57 No.1132804144
>https://www.youtube.com/watch?v=UbHrUyqsB4g >これでさすがにだめだった オブリビオンのラスボス!
14 23/12/09(土)00:54:08 No.1132804183
>https://www.youtube.com/watch?v=UbHrUyqsB4g >これでさすがにだめだった 深夜にやめてくれないか爆笑する所だったぞ
15 23/12/09(土)00:57:44 No.1132805197
わざとこういうバグっぽい要素入れてバズらせようとしてるんじゃないかって ものすごい鋭角に斜に構えてる
16 23/12/09(土)00:58:26 No.1132805395
>わざとこういうバグっぽい要素入れてバズらせようとしてるんじゃないかって >ものすごい鋭角に斜に構えてる どう考えてもそのレベルの技術力があるように思えないが
17 23/12/09(土)01:02:05 No.1132806347
このゲームなんでこんな期待されてたの?
18 23/12/09(土)01:05:02 No.1132807130
絶対ヤバいのは目に見えてたがオープンワールドとゾンビは人を狂わせるからな
19 23/12/09(土)01:06:32 No.1132807500
>https://www.youtube.com/watch?v=UbHrUyqsB4g >これでさすがにだめだった 昔のBFでこんなバグあった…
20 23/12/09(土)01:07:34 No.1132807764
タルコフみたいなゲームにゾンビでオープンワールド はやる要素しかないんだ!
21 23/12/09(土)01:08:17 No.1132807941
圧倒的に不評久々にみた
22 23/12/09(土)01:09:31 No.1132808251
そんな実績のある開発スタジオでもなかろう
23 23/12/09(土)01:11:51 No.1132808895
新作タイトルの情報なんて全然入れないから知らんかったけど期待作だったのか
24 23/12/09(土)01:12:27 No.1132809034
>新作タイトルの情報なんて全然入れないから知らんかったけど期待作だったのか ウィッシュリスト登録者数ナンバーワンだぞ マジで期待作
25 23/12/09(土)01:13:05 No.1132809197
>評価: 2/10 · 11,252 件のレビュー なそ にん
26 23/12/09(土)01:15:37 No.1132809881
いやでも見えてる地雷だったよね…?
27 23/12/09(土)01:25:07 No.1132812788
同日リリースのTHE FINALSクソ面白いぞやろう
28 23/12/09(土)01:25:25 No.1132812882
いうても地雷に見えるリーサルカンパニーは面白いし…
29 23/12/09(土)01:28:24 No.1132813906
>このゲームなんでこんな期待されてたの? やばくね?って方々で言われて開発から「詐欺じゃないですよちゃんと作ってますよ!」と宣言されたりやばそうだったが ウィッシュリスト入れてる人は多かったあたり諦めきれない人たちが多かったんだろ
30 23/12/09(土)01:29:12 No.1132814109
返品済みのレビューがちゃんとふざけた内容のレビューじゃなくてあついな…
31 23/12/09(土)01:29:31 No.1132814239
オープンワールド ゾンビ サバイバル この3つが並ぶと人類はそのゲームに期待してしまうんだ
32 23/12/09(土)01:30:55 No.1132814622
>いうても地雷に見えるリーサルカンパニーは面白いし… 発売してすぐ同時接続23万人いったのに地雷に見えるはないわ!
33 23/12/09(土)01:31:08 No.1132814689
>いやでも見えてる地雷だったよね…? PV無し 続報途絶えて久しい中スクショのみ上がる 商標登録のごたつきで発売延期 最新情報追ってるある程度治安の保たれるdiscordで開発してるのか疑問視される そしてこの全てと発売直前に言葉でのみ釈明をしてる公式
34 23/12/09(土)01:31:25 No.1132814786
warframe気になってるんだけどsteamからで良いのかな
35 23/12/09(土)01:31:45 No.1132814908
ロシア設立で今はシンガポールにある開発会社を信じろ
36 23/12/09(土)01:32:23 No.1132815144
なんで見えてる地雷踏みに行くんだろ…
37 23/12/09(土)01:33:28 No.1132815439
>なんで見えてる地雷踏みに行くんだろ… 踏んだあと引っ込められるからだよ 2時間以内なら返金通る
38 23/12/09(土)01:33:36 No.1132815482
間違いなく開発費は回収できてる位の話題作ではあるんだ ただ最初からオンライン要素強めのゲームでこっから巻き返せたのはIP大事にするDivision位だし…
39 23/12/09(土)01:33:43 No.1132815513
オクトパストラベラー2安いけど高い…!
40 23/12/09(土)01:33:53 No.1132815563
万に一つの奇跡があるかもしれないだろ!
41 23/12/09(土)01:35:17 No.1132815931
うまくいけばSteam版タルコフとして長く愛されるゲームになったものを…
42 23/12/09(土)01:35:28 No.1132815972
>なんで見えてる地雷踏みに行くんだろ… みんな言うほど気がついてる「」ほど目肥えてないので 一応宣伝だけはやってたかは期待の新作として紹介してんのはまあ見たからな
43 23/12/09(土)01:35:56 No.1132816101
>warframe気になってるんだけどsteamからで良いのかな いいと思うよ
44 23/12/09(土)01:36:39 No.1132816263
売れたから圧倒的不評になったのか 圧倒的不評だから売れたのか
45 23/12/09(土)01:36:56 No.1132816343
>うまくいけばSteam版タルコフとして長く愛されるゲームになったものを… タルコフがスチー厶きても評価は同じぐらいだと思う
46 23/12/09(土)01:38:20 No.1132816671
流れ読まずにおすすめするけど Time Walker: Dark World面白いよ
47 23/12/09(土)01:38:22 No.1132816683
特定のゲームジャンルに飢えてると疑っても買ってしまうものなんだ…
48 23/12/09(土)01:38:53 No.1132816836
>売れたから圧倒的不評になったのか >圧倒的不評だから売れたのか こいつはレビューみたらわかるが期待してた人のが多い
49 23/12/09(土)01:39:36 No.1132817014
要素だけ挙げると面白そうなゲームだからな…
50 23/12/09(土)01:41:26 No.1132817556
オープンワールドのゾンビサバイバルって7dtd以上がなかなか出てこんね
51 23/12/09(土)01:41:47 No.1132817646
事前に発表されてる要素をちゃんとやれたら間違いなく面白いし!と期待しちまうもんなんだ人間ってのは
52 23/12/09(土)01:42:41 No.1132817910
名作なのに宣伝下手で全然売れない作品に宣伝の仕方おしえてやってくれ
53 23/12/09(土)01:42:52 No.1132817970
レビューも返品多いな…当たり前か
54 23/12/09(土)01:43:18 No.1132818063
>オープンワールドのゾンビサバイバルって7dtd以上がなかなか出てこんね 気軽に言ってくれるな…
55 23/12/09(土)01:43:43 No.1132818199
アイアムレジェンドが出来るんじゃないんだね
56 23/12/09(土)01:43:52 No.1132818236
>オープンワールドのゾンビサバイバルって7dtd以上がなかなか出てこんね あれ以上かぁ…
57 23/12/09(土)01:43:53 No.1132818240
EFTは返金システムのデメリットめちゃくちゃ被りそうではある なにこのゲーム?!ってなって金返せと思っても仕方ない 現状もうやらなくなった人がアカウントを中古として売って チーターなりBAN対象者がそれ買って毎月同じぐらいBANされてる
58 23/12/09(土)01:44:09 No.1132818305
>気軽に言ってくれるな… そうは言うけどもうあれ10年以上前のゲームじゃなかったっけ…
59 23/12/09(土)01:45:56 No.1132818766
7dtdはいつアルファ抜けられるんだい?
60 23/12/09(土)01:46:12 No.1132818841
>オープンワールドのゾンビサバイバルって7dtd以上がなかなか出てこんね State of Decayあるじゃんクラフトはないけど拠点要素もあるし
61 23/12/09(土)01:46:24 No.1132818893
>タルコフがスチー厶きても評価は同じぐらいだと思う 流石に賛否両論くらいだと思う
62 23/12/09(土)01:47:14 No.1132819145
>State of Decayあるじゃんクラフトはないけど拠点要素もあるし SoDはなんかこう惜しいというかもうちょっと!もうちょっとここを!ってなるゲームなんだよな まだ2アプデしてくれてるけどそろそろ3でないかな
63 23/12/09(土)01:47:28 No.1132819208
L4D2もそうだけど本当に完成されたゲームはそれ以上のものを出そうとすると大体失敗するんだ ただレスポンスとか画質とかリマスターしてくれるだけでいいのに… 贅沢言うなら面白くない酷いバグ取ってくれると嬉しいくらいで
64 23/12/09(土)01:48:18 No.1132819444
穴狂う死すはL4Dフォロワーとしてどうなんだろ
65 23/12/09(土)01:48:35 No.1132819519
>L4D2もそうだけど本当に完成されたゲームはそれ以上のものを出そうとすると大体失敗するんだ つってもHalf-Life2外伝のALYXとかめちゃくちゃ良かったし Valveが3を数えれば行けると思うんだよね
66 23/12/09(土)01:48:35 No.1132819523
オープンワールドゾンビサバイバルってどいつもこいつもクラフト要素付けるよな 放浪したりショッピングセンターに籠城したりしたい
67 23/12/09(土)01:49:27 No.1132819722
AIポートピアの非常に不評はむしろ好評のうち
68 23/12/09(土)01:49:29 No.1132819732
>流れ読まずにおすすめするけど >Time Walker: Dark World面白いよ メイジがクソ強い事に気付いてからは大分難易度が下がった 普通魔法使いって魔力切れがどうこうってなる筈なのに魔法撃つ度に連打速度がどんどん早くなっていくのはマジで笑う
69 23/12/09(土)01:49:40 No.1132819780
サバイバルなんだからクラフト要素はそりゃあるだろう
70 23/12/09(土)01:49:44 No.1132819795
>つってもHalf-Life2外伝のALYXとかめちゃくちゃ良かったし >Valveが3を数えれば行けると思うんだよね Valveは数字が2までしかないと思ってるフシがあるからな…
71 23/12/09(土)01:50:10 No.1132819897
俺はキャラビルドできるの重視してるからこれが中々ない…
72 23/12/09(土)01:51:31 No.1132820195
>オープンワールドゾンビサバイバルってどいつもこいつもクラフト要素付けるよな >放浪したりショッピングセンターに籠城したりしたい https://store.steampowered.com/app/415180/Fort_Zombie/ 伝説的ゾンビサバイバルやろうぜ
73 23/12/09(土)01:51:36 No.1132820207
>オープンワールドゾンビサバイバルってどいつもこいつもクラフト要素付けるよな まあゾンビが闊歩してるような世界なら道具は自作するしかねえってなるのはわかる デッドライジングみたいに起きた直後ならクラフト要素はいらないが…
74 23/12/09(土)01:53:52 No.1132820781
>Valveは数字が2までしかないと思ってるフシがあるからな… ゲイブが大統領になれば第三次世界大戦は起きないらしいな
75 23/12/09(土)01:54:45 No.1132821016
サバイバルゲームに資源管理要素は外せないからな そうなると当然その資源でクラフトもする
76 23/12/09(土)01:54:52 No.1132821045
空中でTポーズになって小さくなった後不思議な軌道で消えるのはもうガードできるレベルに無い
77 23/12/09(土)01:55:33 No.1132821202
デイビフォア買う金でデイズゴーン買うべきか…
78 23/12/09(土)01:59:01 No.1132821979
>サバイバルなんだからクラフト要素はそりゃあるだろう ごめんクラフトっていうか建築 森を切り倒して拠点を一から作るってなるとその世界に入り込めないというか