23/12/09(土)00:18:48 結婚し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/09(土)00:18:48 No.1132793947
結婚したいけど他人と暮らすのは俺にはムリだ…ってなる
1 23/12/09(土)00:21:53 No.1132794920
それは自分がダンボールを放置する側だから? 気にし過ぎて自信をなくしてもいいことないから婚活頑張れ!!!!
2 23/12/09(土)00:22:52 No.1132795239
結婚はしたいけど同居は嫌って相手ももしかしたらいるかもしれないだろ
3 23/12/09(土)00:24:08 No.1132795647
DINKSってもう今じゃ死語なのかな
4 23/12/09(土)00:24:21 No.1132795711
そういう普通じゃない者同士はくっつかない
5 23/12/09(土)00:25:14 No.1132795955
>そういう普通じゃない者同士はくっつかない でも既婚者という社会的ポジションは欲しいんだよな…
6 23/12/09(土)00:26:05 No.1132796238
結婚しないと幸せになれないというのであればどんな障害があっても絶対に結婚した方が良い そうでもないなら我慢してまでする必要はない
7 23/12/09(土)00:27:30 No.1132796712
俺のスペースに他人がいると思うと思うだけで疲れる
8 23/12/09(土)00:28:08 No.1132796895
うちは奥さんが家好きだからきれいに片付けてくれてる
9 23/12/09(土)00:28:36 No.1132797025
俺のマンションの隣の部屋に嫁が住んでいないかな
10 23/12/09(土)00:29:50 No.1132797373
人がそばにいるのは好きなんだけど人は俺のそばにいたくない
11 23/12/09(土)00:32:27 No.1132798144
結婚しても個人部屋は作ったり自分のスペースは作ったりするよ
12 23/12/09(土)00:34:08 No.1132798622
>結婚しても個人部屋は作ったり自分のスペースは作ったりするよ それはそれで普通に疎遠で夫婦仲冷めそうだから難しそうだ…
13 23/12/09(土)00:34:32 No.1132798739
スレ画の漫画見ると嫉妬で狂いそうになる こんな美人と結婚してぇぇ
14 23/12/09(土)00:35:55 No.1132799131
>それはそれで普通に疎遠で夫婦仲冷めそうだから難しそうだ… 個人スペースを作らない方が離婚率が高いという
15 23/12/09(土)00:35:59 No.1132799148
>>結婚しても個人部屋は作ったり自分のスペースは作ったりするよ >それはそれで普通に疎遠で夫婦仲冷めそうだから難しそうだ… 普通は飯やらなんやらあるからそこまで冷めない 冷めるなら部屋以前にまず夫婦間に問題がある
16 23/12/09(土)00:38:32 No.1132799862
千尋さん序盤はちょっと暗いけど大体何でも出来る人みたいなイメージだったから明確に欠点が描かれたスレ画の話はキャラ掘り下げとして好きな回
17 23/12/09(土)00:43:18 No.1132801158
A hedge between keeps friendship green. ということわざもある
18 23/12/09(土)00:44:52 No.1132801618
結婚した時から二部屋借りて飯の時以外ずっと別居してる夫婦が会社にいるわ それでラブラブなんだから凄いわマジで
19 23/12/09(土)00:48:56 No.1132802685
>結婚した時から二部屋借りて飯の時以外ずっと別居してる夫婦が会社にいるわ >それでラブラブなんだから凄いわマジで 自分の時間持って集中して何かやれる方が精神的に良いからね 恋人気分が長く続くだろうし
20 23/12/09(土)00:49:19 No.1132802798
マンションの隣の部屋くらいの距離感が一番良い
21 23/12/09(土)00:49:40 No.1132802903
夫婦だから常に一緒に居ればいいってわけじゃないしな
22 23/12/09(土)00:50:28 No.1132803144
家族と暮らした事ないのか?
23 23/12/09(土)00:50:56 No.1132803283
>家族と暮らした事ないのか? ずっとストレスで頭がおかしくなりそうだった
24 23/12/09(土)00:52:59 No.1132803862
婚活してても会話がすげ〜負担で 今後24H顔つき合わせるの俺にできるのか?ってすごく感じる 彼女いた事ないから常識的なラインが全く分からん
25 23/12/09(土)00:53:00 No.1132803868
>>家族と暮らした事ないのか? >ずっとストレスで頭がおかしくなりそうだった ずっと実家で暮らしてる人は家族仲良いんだろうなあって羨ましくなる 親とも兄弟とも仲悪いから
26 23/12/09(土)00:53:31 No.1132804019
みんなそういうストレスをうまいこと丸め込んでるんだ
27 23/12/09(土)00:55:06 No.1132804444
丸め込んでまでやる事なのか…?
28 23/12/09(土)00:55:20 No.1132804497
初めての一人暮らしで俺人と暮らすの苦手だったんだって気付くこともある
29 23/12/09(土)00:56:57 No.1132804965
ストレス解消で衝動買いしちゃうから家庭を持つには向いてないや
30 23/12/09(土)00:57:36 No.1132805170
寂しくなるぞってよく言われるけどピンとこない…むしろ1人の時間とパーソナルスペース減ったらその分めっちゃ疲れるとしか思わない
31 23/12/09(土)00:58:47 No.1132805488
お試し同棲したら奥歯イカれるくらいストレスになったのが割とトラウマ
32 23/12/09(土)00:59:57 No.1132805796
>寂しくなるぞってよく言われるけどピンとこない…むしろ1人の時間とパーソナルスペース減ったらその分めっちゃ疲れるとしか思わない 孤独が響いてくるのは年齢と状況にもよるからなあ
33 23/12/09(土)01:01:00 No.1132806091
狭い家でずっと一緒は疲れると思う 各自が一人になれるくらいの広さは必要
34 23/12/09(土)01:01:58 No.1132806324
違法DLでレス乞食する奴が人間のふりするなよ
35 23/12/09(土)01:04:43 No.1132807048
>>寂しくなるぞってよく言われるけどピンとこない…むしろ1人の時間とパーソナルスペース減ったらその分めっちゃ疲れるとしか思わない >孤独が響いてくるのは年齢と状況にもよるからなあ 職について家に金もいれて年老いた両親と仲良く暮らしてるけど たまに寝る前に「いつまでこの暮らしを続けていけるんだろう」と思い不安に襲われることがままある
36 23/12/09(土)01:06:52 No.1132807596
実家の両親は寝室も同じだけど離婚してないし…
37 23/12/09(土)01:07:12 No.1132807679
>ずっと実家で暮らしてる人は家族仲良いんだろうなあって羨ましくなる >親とも兄弟とも仲悪いから 9割部屋にこもってメシのときだけ一緒だから全然平気だわ なんというかこれくらいが一番人間的な気がする
38 23/12/09(土)01:07:54 No.1132807838
まず嫌なことは嫌って言える関係でないと
39 23/12/09(土)01:08:27 No.1132807982
俺にもこの旦那欲しい
40 23/12/09(土)01:08:43 No.1132808044
>たまに寝る前に「いつまでこの暮らしを続けていけるんだろう」と思い不安に襲われることがままある とはいえこれは別に結婚しても忙しさに追われて思考から外れるだけで本質的には無くならないからな…
41 23/12/09(土)01:09:01 No.1132808128
>9割部屋にこもってメシのときだけ一緒だから全然平気だわ >なんというかこれくらいが一番人間的な気がする 仲悪いつっても無関心ならまだマシだな
42 23/12/09(土)01:11:41 No.1132808843
共働きのデカパイ美人だから許すが…
43 23/12/09(土)01:13:08 No.1132809212
一般的には四六時中いるもんなの?正直寝床一緒にするのも違和感があるんだが
44 23/12/09(土)01:13:34 No.1132809331
夫婦の会話は一日に30分以上1時間以内が適当らしい 猫を構う時間も大体同じ
45 23/12/09(土)01:14:39 No.1132809622
個人を尊重した作りのほうが夫婦仲イイトオモウヨ
46 23/12/09(土)01:16:07 No.1132810051
トイレした後便座上げっぱなしとかトイレットペーパー使い切ったまま交換してないとかウンコ流さないとかそういう話?
47 23/12/09(土)01:21:07 No.1132811537
アレとかコレとかしか言ってないぜ
48 23/12/09(土)01:24:14 No.1132812529
他人を変えられると思うな
49 23/12/09(土)01:28:02 No.1132813800
鼻噛んだティッシュのテーブル放置は許容範囲か否か
50 23/12/09(土)01:28:55 No.1132814038
なんでいきなり結婚?そのためにまず同棲するんじゃないの…?
51 23/12/09(土)01:29:15 No.1132814127
部屋を分けるとなったら部屋のある部屋に住まないといけないから難しいな
52 23/12/09(土)01:32:06 No.1132815021
他人とかどうでも良くない?
53 23/12/09(土)01:32:41 No.1132815232
>なんでいきなり結婚?そのためにまず同棲するんじゃないの…? は?付き合ったこともない童貞にそんな過程は現実的じゃないよ
54 23/12/09(土)01:33:44 No.1132815518
そのうち妹とかおかんと同じ枠になるから大丈夫だ
55 23/12/09(土)01:35:20 No.1132815944
>他人とかどうでも良くない? どうでもよいってのは不快とはまた別だから難しい話だ…
56 23/12/09(土)01:36:51 No.1132816321
他人同士が家族になるんだからお互いがお互いに歩み寄るもんだぞ うちも結婚10年以上経ってるけどまだやっぱり互いに多少は気を使ってるぞ
57 23/12/09(土)01:37:33 No.1132816478
>>9割部屋にこもってメシのときだけ一緒だから全然平気だわ >>なんというかこれくらいが一番人間的な気がする >仲悪いつっても無関心ならまだマシだな うちもそれだけど仲いいよ
58 23/12/09(土)01:43:31 No.1132818139
お互いに文句言う・言われるのを重大視するとわりと上手く行かなくなりがちだと思う 気軽にこれでいいわけないだろ!って言って返す方もその時の気分でへーいだったり気が乗らないので代わりにやってーとか言えるぐらいじゃないと物理的距離開くか不満溜め込むかしかなくなっちゃう
59 23/12/09(土)01:46:10 No.1132818822
友人と24Hは普通に無理なのでこれが恋人に置き換わって解決するのか全く想像できない
60 23/12/09(土)01:46:38 No.1132818954
>は?付き合ったこともない童貞にそんな過程は現実的じゃないよ 煽り抜きにガチぽい会話の流れは感じるよね…
61 23/12/09(土)01:47:11 No.1132819124
他人から何かを要求されたり制限されたくはないし 逆に他人に何かを要求したり制限したくもない 一人で暮らすのが最適解だ
62 23/12/09(土)01:47:21 No.1132819178
よくわかんないけど丸めた紙捨てて大丈夫だったかが知りたい
63 23/12/09(土)01:49:10 No.1132819666
>友人と24Hは普通に無理なのでこれが恋人に置き換わって解決するのか全く想像できない これなんだよな これがあるから仲良くなってもすぐ別れちゃう 結局は都合の良いタイミングだけ出現してくれる人が欲しいだけで他人を愛することができないことに気づいた
64 23/12/09(土)01:50:57 No.1132820076
気ぃ使いすぎな関係で同棲したらしんどいに決まってるだろ
65 23/12/09(土)01:52:06 No.1132820320
基本的に気にしいな方がストレスを背負うことになるのでちゃんと話し合うかそれはそれできないとたいへん揉める
66 23/12/09(土)01:54:12 No.1132820863
揉めた結果円滑に行くようになったりもするから…
67 23/12/09(土)01:56:38 No.1132821441
ぶつかり合いの起こらない距離作るのも10年や20年もすれば要は生活快適な家族なだけの関係に陥るから「別にこの人のアッパーバージョンが来たら乗り換えるべきだよね」という感覚になるので 結局は0距離に近い位置で互いに気のおけない関係を作るしか無いという事になる 気軽に離婚したらいいじゃんというスタンスなら話は違うが
68 23/12/09(土)02:03:59 No.1132823068
俺はだらしない側だからそういう意味で結婚無理だなって思うわ