虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歴史的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/08(金)23:58:57 No.1132787172

    歴史的価値とかそういうのあるから

    1 23/12/09(土)00:10:54 No.1132791395

    2千万が24万に見えて4万の歴史的価値か…てなったからごめんね

    2 23/12/09(土)00:14:37 No.1132792664

    >2千万が24万に見えて4万の歴史的価値か…てなったからごめんね いやあなたが正しいよ

    3 23/12/09(土)00:15:58 No.1132793087

    ジェネリック名刀

    4 23/12/09(土)00:16:17 No.1132793183

    性能が極まってくるとわずかな性能の上昇で値段が跳ね上がるのは現実でもある…気がする

    5 23/12/09(土)00:16:49 No.1132793346

    モダンメイトウ

    6 23/12/09(土)00:17:27 No.1132793549

    名将の魂が宿っていたりしない?

    7 23/12/09(土)00:17:31 No.1132793565

    >性能が極まってくるとわずかな性能の上昇で値段が跳ね上がるのは現実でもある…気がする ネトゲでありがち

    8 23/12/09(土)00:17:39 No.1132793601

    名刀・現代じゃないの?

    9 23/12/09(土)00:18:28 No.1132793846

    まあ貴重な名刀は普段使いできないし

    10 23/12/09(土)00:18:43 No.1132793921

    名刀・未来もありそう

    11 23/12/09(土)00:25:17 No.1132795977

    左も名将に持たせてマネーパワーを上げようぜ

    12 23/12/09(土)00:33:10 No.1132798346

    右の名刀持ってると刀剣に詳しい人とのイベント増えたりする

    13 23/12/09(土)00:38:15 No.1132799786

    現代の腕のいいカジ師がめちゃ美人でそれ以上の仲を期待出来るとしたら…

    14 23/12/09(土)00:38:34 No.1132799869

    ATK10差しかないけど確実に10差あるからな…

    15 23/12/09(土)00:41:00 No.1132800495

    鍛冶師との素敵な出会いがATK10に見合う価値かによる

    16 23/12/09(土)00:41:25 No.1132800605

    >ATK10差しかないけど確実に10差あるからな… ゲームによってはスキルなんかで倍々ゲームになるから基礎値の差が重要とかよくある話だからな

    17 23/12/09(土)00:43:12 No.1132801130

    合成すれば3割の確率で強化できます 失敗するとどちらも戻ってきません

    18 23/12/09(土)00:43:14 No.1132801145

    マーケットありのネトゲでこれが現状のてっぺんなら付加価値抜きでこれくらいの差は出そう

    19 23/12/09(土)00:45:11 No.1132801709

    >マーケットありのネトゲでこれが現状のてっぺんなら付加価値抜きでこれくらいの差は出そう 数%の数値差で桁違いの値段になるのはよくあるな

    20 23/12/09(土)00:45:32 No.1132801799

    ゲームだと買い切り武器の額は問題にならなくなりがちだから最終的には右買うやつ もっといいのがドロップしたら買わない

    21 23/12/09(土)00:46:44 No.1132802110

    >マーケットありのネトゲでこれが現状のてっぺんなら付加価値抜きでこれくらいの差は出そう 右が左より簡単に拾えるならこんなもんになりそうだな 同等の入手難易度だと少なくとも2~3倍いく

    22 23/12/09(土)00:46:46 No.1132802120

    現代の鍛冶師は最初はナマクラしか打てないんだけど イベントこなしていけばホボ名刀を打てるようになるんだよね 最終的にはアジャリを超える刀も打てるようになる(価格不明)

    23 23/12/09(土)00:47:04 No.1132802196

    これがダメカ率とかクリティカル率とか割合系なら1%の差でもとんでもない価格差生まれるよね

    24 23/12/09(土)00:49:00 No.1132802703

    鍛冶師は金髪バンダナ帽ヘソ出しタンクトップです

    25 23/12/09(土)00:51:12 No.1132803362

    この辺の攻撃力が最上位武器なんだろうな

    26 23/12/09(土)00:52:33 No.1132803731

    このATK10差で倒せる敵がいるならそこに価値はある

    27 23/12/09(土)01:03:35 No.1132806756

    +6から強化のたびに一定の割合で壊れるんだけど ホボ名刀を買い占めてたくさん強化してホボ名刀+10が 基本的にはダメージが一番通る 名刀アジャリは+7より上は現実的では無い

    28 23/12/09(土)01:08:22 No.1132807960

    俺が本物の名刀にしてやるよ

    29 23/12/09(土)01:12:01 No.1132808931

    左は武器枠として所持が違法だけど 右は美術品枠だからちゃんと許可取ってれば所持合法

    30 23/12/09(土)01:21:48 No.1132811795

    ネトゲだとその時点でのクラフト最高装備は納品してクラフトコンテンツにつかう貨幣になったりもするからな…

    31 23/12/09(土)01:22:06 No.1132811883

    8%差は結構実感有るだろうな

    32 23/12/09(土)01:22:23 No.1132811952

    現代の刀工さんが作った名刀って呼べるやつは拵えまで含めたらだいたい300万円くらいする

    33 23/12/09(土)01:24:42 No.1132812681

    オーディオ機器とかこんな感じだと思ってる

    34 23/12/09(土)01:26:56 No.1132813405

    現代刀は安物で拵えも簡素なやつで50万円前後だな 20万円だと削り出し品かもしれん

    35 23/12/09(土)01:27:03 No.1132813443

    右:一点もの 左:パーティー全員が二刀流で持てる

    36 23/12/09(土)01:31:03 No.1132814661

    2000万だと藤四郎吉光あたりがそうだな… 大包平だと5億円する

    37 23/12/09(土)01:32:02 No.1132815012

    単純にATK分のダメージを与えられるとすると HP130のやつ相手にすると1撃差が出るし HP13000なら9撃差が出る HP130000なら84撃差が出る 84撃差が出ると結構大変よ

    38 23/12/09(土)01:33:16 No.1132815386

    なら俺は現在のいい感じの鋼材をいい感じに型鍛造してキッチリした熱処理施設でいい感じに熱処理された刀をちゃんとしたコーティング屋さんでTiCNコートにかける!