虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/08(金)23:33:31 シャド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)23:33:31 No.1132776744

シャドウ様って力を持つ者の責任や宿命や義務に縛られることなく自由に好き勝手やってるのが魅力的だと思う 俺tueeee系主人公でもなんだかんだ首輪つけられたり婚約者押し付けられたりしがらみ増えていくから

1 23/12/08(金)23:34:33 No.1132777259

シャドウ様に無関係な婚約者押し付けたいよな

2 23/12/08(金)23:34:57 No.1132777513

>シャドウ様に無関係な婚約者押し付けたいよな おうにょ辺りがベストだよね

3 23/12/08(金)23:35:55 No.1132778191

繁殖しよ!!!!

4 23/12/08(金)23:36:33 No.1132778512

平々凡々としている昼行燈が実は!みたいなのやってるけど作劇的にも毎回ギャップで評価されていくからカタルシスがあるよね ジャックザリッパーによってシャドウ様が残虐な暗殺者になってしまった…

5 23/12/08(金)23:37:07 No.1132778783

シャドウ様逃げ癖ついてるからな…

6 23/12/08(金)23:37:41 No.1132779034

>繁殖しよ!!!! デルタ派は目的が分かりやすくていいなあ

7 23/12/08(金)23:37:43 No.1132779043

>>シャドウ様に無関係な婚約者押し付けたいよな >おうにょ辺りがベストだよね 地位が全く釣り合ってないので無理ですね

8 23/12/08(金)23:38:41 No.1132779498

>>>シャドウ様に無関係な婚約者押し付けたいよな >>おうにょ辺りがベストだよね >地位が全く釣り合ってないので無理ですね 実際どうするんだろうねおうにょ シドがやる気出せば実績なんて作り放題だけどモブの立場捨てるなんて無理だし

9 23/12/08(金)23:38:48 No.1132779545

シドに婚約者ができる話は読みたくはある

10 23/12/08(金)23:39:07 No.1132779680

なんであんな圧倒的に強いんだろう 別にチート能力みたいなもん貰ったわけでもないよね

11 23/12/08(金)23:39:13 No.1132779725

>シドに婚約者ができる話は読みたくはある 相手はカナデってオチにすれば穏便に済みそう

12 23/12/08(金)23:39:16 No.1132779741

ピアニストとしても稼げることに気がついてしまったからな

13 23/12/08(金)23:39:32 No.1132779854

モブでいたいのに王女の婚約者だの新興宗教の神だの押し付けようとして来る連中が多すぎる

14 23/12/08(金)23:39:46 No.1132779911

>なんであんな圧倒的に強いんだろう >別にチート能力みたいなもん貰ったわけでもないよね 魔力がない時期に魔力修行を本気でしていたから…

15 23/12/08(金)23:40:23 No.1132780133

いやまあ存在そのものがチートで良いと思うよ別に 主眼はそこにはないだけで

16 23/12/08(金)23:40:24 No.1132780140

>シドに婚約者ができる話は読みたくはある お姉ちゃんが私に勝てないやつには弟を任せられないって試合挑んできそう

17 23/12/08(金)23:40:29 No.1132780164

>シドに婚約者ができる話は読みたくはある 七陰が苦悶の表情でピンチになる度に助けるのか…見たい…

18 23/12/08(金)23:41:41 No.1132780610

ジャックザリッパーは遊びすぎだろ

19 23/12/08(金)23:42:00 No.1132780732

災害みたいなもんだけどありがたい存在ではあるから笑える

20 23/12/08(金)23:42:21 No.1132780896

世間的には学校焼いた人だから誤差だよ

21 23/12/08(金)23:42:23 No.1132780911

シャドウ様残虐系いけるなら今度は暴走形態とか覚醒形態出してみない? 自力でリミッター外して人外じみた動きしながら火事場の馬鹿力で周囲を破壊しつくしてみない?

22 23/12/08(金)23:42:57 No.1132781159

神の子孕ませて欲しいですよね

23 23/12/08(金)23:43:29 No.1132781358

銀髪泣きぼくろ美少女エルフのお嫁さん

24 23/12/08(金)23:43:47 No.1132781482

>ジャックザリッパーは遊びすぎだろ あいつは対話不能理解不能攻略法なしのガチの怪異だからな… 狙われたら最後絶対に逃げられない

25 23/12/08(金)23:43:51 No.1132781508

>シャドウ様残虐系いけるなら今度は暴走形態とか覚醒形態出してみない? >自力でリミッター外して人外じみた動きしながら火事場の馬鹿力で周囲を破壊しつくしてみない? 盗賊ならいくらでも殺すけど 関係ない人に迷惑かけたくないし…

26 23/12/08(金)23:44:18 No.1132781681

いっそおうにょ姉を孕ませて父を憎みながら育つ息子を育てさせるか

27 23/12/08(金)23:44:45 No.1132781853

>>なんであんな圧倒的に強いんだろう >>別にチート能力みたいなもん貰ったわけでもないよね >魔力がない時期に魔力修行を本気でしていたから… 転生してまず修行で感じたあの感覚だ…!ってなってるからマジで方法論は間違ってなかったという 死んでなくても数年後には似たようなことになってた

28 23/12/08(金)23:45:49 No.1132782266

シャドウ様の崇高にして深遠なる目的のためには侮られ軽んじられる表の顔が不可欠だからなぁ 正確にはシャドウ様がそう思ってるだけなんだけど

29 23/12/08(金)23:46:02 No.1132782348

転生しなければ転生しないで活躍してたんだろうか暴漢スレイヤー…

30 23/12/08(金)23:46:11 No.1132782412

みんなが政治してる間にトレーニングしてるからな…

31 23/12/08(金)23:46:55 No.1132782682

地球が世紀末になるから死んでなくても目覚めてただろうからな

32 23/12/08(金)23:47:37 No.1132782932

転生する前からやべえ奴なの良いよね

33 23/12/08(金)23:47:47 No.1132782991

表の顔が王女二人手込めにしてるのすごくない?

34 23/12/08(金)23:48:00 No.1132783058

>転生しなければ転生しないで活躍してたんだろうか暴漢スレイヤー… 今ほどじゃないだろうけど無双はしてたと思う 地球産の魔物ちょっと弱すぎる

35 23/12/08(金)23:48:36 No.1132783295

>表の顔が王女二人手込めにしてるのすごくない? 最低だよシャドウガーデン…

36 23/12/08(金)23:48:55 No.1132783429

しいて言えばこの世界での修行の最中にも事故的な要素で自身の強化にも成功したから余計に強くなったのもある 遺伝子的には女性にしか発現しないが血筋が優秀なのもある

37 23/12/08(金)23:49:19 No.1132783570

シドの状態で惚れてる人そこそこいるもんな

38 23/12/08(金)23:49:23 No.1132783599

>表の顔が王女二人手込めにしてるのすごくない? ローズ王女は実際にあんなことされたら脳が焼かれちゃうに決まってる 周りすべて敵の中で唯一の理解ある彼くんだぞ

39 23/12/08(金)23:49:38 No.1132783699

>表の顔が王女二人手込めにしてるのすごくない? 知ってても流石ですシャドウ様ってなる

40 23/12/08(金)23:49:58 No.1132783824

アルファという実験台のおかげで自分の体の改造を安全にできたのも大きい

41 23/12/08(金)23:50:08 No.1132783884

魔力の扱いが誰より上手なんだっけ 細かな作業とかだけじゃなく

42 23/12/08(金)23:50:20 No.1132783971

>遺伝子的には女性にしか発現しないが血筋が優秀なのもある お姉ちゃん悪魔憑きってことはつまり英雄の血筋だもんなカゲノー家

43 23/12/08(金)23:50:29 No.1132784027

ローズの方はシャドウ=シドに気付いたんだっけ

44 23/12/08(金)23:50:37 No.1132784082

>シドの状態で惚れてる人そこそこいるもんな シドはああ見えて他人の機微に敏いタイプだから… 切り捨ててるかつ自分の世界に入ってるからかみ合わないだけで

45 23/12/08(金)23:51:17 No.1132784365

>魔力の扱いが誰より上手なんだっけ >細かな作業とかだけじゃなく 前回さらりとやってのけた腕生やしは神業なので…

46 23/12/08(金)23:51:29 No.1132784439

>魔力の扱いが誰より上手なんだっけ >細かな作業とかだけじゃなく 戦闘技術と魔力操作と魔力量が他よりレベル違いで高いんじゃなかったか

47 23/12/08(金)23:52:06 No.1132784626

>シドの状態で惚れてる人そこそこいるもんな 同年代で色気とか欲無しに話すのはかなりプラスになる みろよあのヒョロとジャガ

48 23/12/08(金)23:52:08 No.1132784648

>お姉ちゃん悪魔憑きってことはつまり英雄の血筋だもんなカゲノー家 もろに自分の中のヴァイオレットさんと会話出来てるのもやばい おそらく現時点だと才能だけなら女性陣でトップじゃねぇかな 次点がアルファ

49 23/12/08(金)23:52:34 No.1132784822

全てが終わったらシャドウとアルファで木の家でひっそりと暮らすのよね

50 23/12/08(金)23:52:42 No.1132784881

ステータスオープンのない世界での治療って感覚で行わなくちゃいけないから大変だよなあ シャドウ様透視もできるから手術じみたこと自力でできそう

51 23/12/08(金)23:52:43 No.1132784886

>戦闘技術と魔力操作と魔力量が他よりレベル違いで高いんじゃなかったか 魔力の総量自体はそんなでもなかったはず

52 23/12/08(金)23:53:22 No.1132785143

惚れられてると勘違いさせちゃった娘は誰々いるの…こゃーんと666は勘違いしてますよね?

53 23/12/08(金)23:53:28 No.1132785175

>みろよあのヒョロとジャガ 変なアニオリを入れられ出番を盛られ続ける男たち

54 23/12/08(金)23:53:39 No.1132785243

>>シドの状態で惚れてる人そこそこいるもんな >同年代で色気とか欲無しに話すのはかなりプラスになる >みろよあのヒョロとジャガ 腹筋割れてないのがモブなのにシドは平気で腹筋割れてるのがモブポイントマイナスだわ ヒョロジャガと一緒に海辺でナンパしたらシドだけお持ち帰りされちゃうぞ

55 23/12/08(金)23:53:49 No.1132785306

戦闘技術はこの世界がまだ未熟って部分があるからアドバンテージでかい

56 23/12/08(金)23:54:06 No.1132785413

ヒョロはまだしもジャガは世のために捕まってほしい

57 23/12/08(金)23:54:11 No.1132785445

>戦闘技術と魔力操作と魔力量が他よりレベル違いで高いんじゃなかったか 魔力の器の大きさは他(比較対象は七陰とかチルドレン1st)と変わらないけど 高密度に圧縮して実質の容量を数十倍にしてるからこれも魔力操作の産物

58 23/12/08(金)23:54:14 No.1132785466

>戦闘技術はこの世界がまだ未熟って部分があるからアドバンテージでかい あの…日本編の人たち…

59 23/12/08(金)23:54:20 No.1132785502

シドくんの周り殺人鬼と覇王と殺人鬼とお姉ちゃんしかいない…

60 23/12/08(金)23:54:26 No.1132785548

朴念仁で性欲も枯れてるけど七陰が美人とか女医がエロいみたいな認識はある

61 23/12/08(金)23:54:39 No.1132785630

>ヒョロはまだしもジャガは世のために捕まってほしい ストーカー法がないんだろうなあの世界

62 23/12/08(金)23:54:44 No.1132785661

>あの…日本編の人たち… 魔力の使い方を知らないから…

63 23/12/08(金)23:54:45 No.1132785666

>腹筋割れてないのがモブなのにシドは平気で腹筋割れてるのがモブポイントマイナスだわ 魔力があるとはいえ一応魔剣士学園の学生なんでアニメの演出はちょっと過剰だと考えられる

64 23/12/08(金)23:55:08 No.1132785795

https://youtu.be/L_McRJ_-PZQ?si=N7Ul2gjPmqN40V06 これ記憶喪失イベントが影響してる?

65 23/12/08(金)23:55:19 No.1132785868

>>戦闘技術はこの世界がまだ未熟って部分があるからアドバンテージでかい >あの…日本編の人たち… 実戦向けの剣術やってるやつなんているわけないし 広めるような時間的猶予も無かったんだろう

66 23/12/08(金)23:55:25 No.1132785916

姉さんは不治の病に罹ってしまったのだ

67 23/12/08(金)23:55:47 No.1132786049

>これ記憶喪失イベントが影響してる? 多分からめてると思う

68 23/12/08(金)23:56:15 No.1132786228

姉さんは一生起きない方がいいからな…

69 23/12/08(金)23:56:21 No.1132786266

わりとアニメで描写がっつり変えられちゃってるとこあるからそこらへんで原作読んでる人との齟齬は出ちゃってるなとは思う いまの話もさらりとなろう版と混ぜちゃってるし

70 23/12/08(金)23:56:40 No.1132786376

>シドくんの周り殺人鬼と覇王と殺人鬼とお姉ちゃんしかいない… やはりカナデルートか…

71 23/12/08(金)23:57:39 No.1132786716

書籍読んでたらゼータのキャラ付けのための口調で笑った

72 23/12/08(金)23:57:49 No.1132786771

>姉さんは一生起きない方がいいからな… ざわ…  ざわ…

73 23/12/08(金)23:58:08 No.1132786893

>姉さんは一生起きない方がいいからな… 言葉通りに受け取るゼータ派閥はさあ…

74 23/12/08(金)23:58:55 No.1132787160

>>シドくんの周り殺人鬼と覇王と殺人鬼とお姉ちゃんしかいない… >やはりカナデルートか… でもシドくんめちゃくちゃに殴るよ? 殴ってもおうにょみたいに刃物で斬ったりはしないから安全だけど

75 23/12/08(金)23:58:55 No.1132787161

危うく主の言葉を額面通りにしか受け取れない部下たちのせいで命の危機だったクレア嬢

76 23/12/08(金)23:59:39 No.1132787472

>姉さんは不治の病に罹ってしまったのだ こんな具合の優しさはあるのに 何でお姉ちゃんの扱いあんな雑なの…

77 23/12/08(金)23:59:53 No.1132787562

シャドウ様カナデちゃんから学ぶことは多いだろうからな…

78 23/12/08(金)23:59:55 No.1132787570

お姉ちゃんだからだよ

79 23/12/09(土)00:00:09 No.1132787665

>何でお姉ちゃんの扱いあんな雑なの… それでも見てる範囲だと死なないで欲しいとは思ってるから

80 23/12/09(土)00:00:19 No.1132787729

まず最初の拉致からして現場に放置だからな 戻ってきたけど

81 23/12/09(土)00:00:30 No.1132787809

>シャドウ様カナデちゃんから学ぶことは多いだろうからな… やだなあ無駄にイビキがうるさいシドとか…かっこよくない

82 23/12/09(土)00:00:45 No.1132787877

厨二に関してはおまいう過ぎる

83 23/12/09(土)00:00:56 No.1132787946

無法都市に関しては姉さんの自己責任だから

84 23/12/09(土)00:00:56 No.1132787952

覇王は表にも裏にも焼かれてるよね

85 23/12/09(土)00:01:37 No.1132788226

シド的には事あるごとに時間使わされるし姉弟のリアルな距離感だとは思う 姉が重すぎる

86 23/12/09(土)00:01:42 No.1132788248

シャドウ様は女子に対しての扱いが全般的に雑な気がする

87 23/12/09(土)00:01:43 No.1132788255

>覇王は表にも裏にも焼かれてるよね シド=シャドウだと気づいたらどうするんだろうな

88 23/12/09(土)00:02:05 No.1132788390

実力が伴ってるのを厨二というカテゴリに入れるのは違和感がある シャドウ様はお姉ちゃんのは前世の邪気眼みたいなのだと思ってるから

89 23/12/09(土)00:02:15 No.1132788459

まあオリアナはシャドウガードンの息がかかった国家になったからそのうち気づくでしょう

90 23/12/09(土)00:02:15 No.1132788460

>厨二に関してはおまいう過ぎる あれは本気で言ってる言葉だから 思春期に一時的に発症する病気とかじゃないから!

91 23/12/09(土)00:02:16 No.1132788464

>シャドウ様は女子に対しての扱いが全般的に雑な気がする 逆にヒョロジャガはあんな感じなのに付き合いいい方だよな

92 23/12/09(土)00:02:18 No.1132788480

>わりとアニメで描写がっつり変えられちゃってるとこあるからそこらへんで原作読んでる人との齟齬は出ちゃってるなとは思う >いまの話もさらりとなろう版と混ぜちゃってるし web書籍コミカライズアニメ全部違って全部いい

93 23/12/09(土)00:02:35 No.1132788576

ゼータ編までアニメやって欲しい…

94 23/12/09(土)00:02:59 No.1132788724

>>わりとアニメで描写がっつり変えられちゃってるとこあるからそこらへんで原作読んでる人との齟齬は出ちゃってるなとは思う >>いまの話もさらりとなろう版と混ぜちゃってるし >web書籍コミカライズアニメ全部違って全部いい カゲマスは読みたいのに読めないのどうにかしてくれません?

95 23/12/09(土)00:03:16 No.1132788858

ゼータの過去ちょっと可哀想じゃない?

96 23/12/09(土)00:03:21 No.1132788875

>>シャドウ様は女子に対しての扱いが全般的に雑な気がする >逆にヒョロジャガはあんな感じなのに付き合いいい方だよな シド君いると女の子から声かけられるからな

97 23/12/09(土)00:03:32 No.1132788938

お姉ちゃんカゲマスだとインモラルすぎません?

98 23/12/09(土)00:03:39 No.1132788980

>>>わりとアニメで描写がっつり変えられちゃってるとこあるからそこらへんで原作読んでる人との齟齬は出ちゃってるなとは思う >>>いまの話もさらりとなろう版と混ぜちゃってるし >>web書籍コミカライズアニメ全部違って全部いい >カゲマスは読みたいのに読めないのどうにかしてくれません? 盆栽みたいに日々鍛錬するしか…

99 23/12/09(土)00:03:40 No.1132788984

なろうアニメでも力入ってる方だし三期やるのもすぐでしょ 問題は原作のストックよ

100 23/12/09(土)00:04:05 No.1132789124

>ゼータの過去ちょっと可哀想じゃない? 描写ある中じゃ一番エグいからな…

101 23/12/09(土)00:04:09 No.1132789153

>お姉ちゃんカゲマスだとインモラルすぎません? お姉ちゃんに限らずカゲマスどいつもこいつもイチャイチャしてくるからな…

102 23/12/09(土)00:04:14 No.1132789183

>カゲマスは読みたいのに読めないのどうにかしてくれません? 待てコミカライズ! ほんといつだろうな

103 23/12/09(土)00:05:29 No.1132789611

>問題は原作のストックよ 巻数少ないけど内容濃いから大丈夫だよ

104 23/12/09(土)00:05:31 No.1132789617

カゲマスはわりとみんなシャドウやシド狙ってるからな

105 23/12/09(土)00:05:40 No.1132789661

あと1巻ぐらい出たらもう1シーズン分ぐらいにはなるんじゃないか

106 23/12/09(土)00:05:44 No.1132789686

姉さんも姉さんで右手が疼く!みたいなこと言うし… なんかかっこいい魔法陣を調べて書き写したりしてるし…

107 23/12/09(土)00:05:47 No.1132789711

案外死なずに元の世界居ても数年後はああなってるし陰の実力者出来てたかもしれない

108 23/12/09(土)00:05:51 No.1132789740

>ゼータの過去ちょっと可哀想じゃない? あの世界では最上位に優しい家族すぎる… 悪魔憑きの娘のために命すら差し出す親父かっけえよ…

109 23/12/09(土)00:05:54 No.1132789751

覇王ってシャドウをそこまで崇高してたっけ 剣術には憧れてたけど

110 23/12/09(土)00:06:49 No.1132790053

シャドウ様周りから理解されずも己を貫いて努力する人大好きだからそういう人には理解示して応援するからおうにょにもローズ先輩にも刺さるよね

111 23/12/09(土)00:06:57 No.1132790098

カゲマスは会話だけでも十分楽しめるよねアレ シドやシャドウやジョンやジミナと会話出来ないのが不満点だけど

112 23/12/09(土)00:07:09 No.1132790161

シャドウ様は厨二プレイを楽しんでるだけだからな ある程度現実も弁えてるからこそ 自分の妄想であるはずのディアボロス教団があるはずのないものと思っちゃってるわけだが

113 23/12/09(土)00:07:11 No.1132790171

>覇王ってシャドウをそこまで崇高してたっけ >剣術には憧れてたけど 治療したのもシャドウ様だし 戦う目的を持たせたのもシャドウ様だ そしてまた次回焼かれる

114 23/12/09(土)00:08:05 No.1132790473

>シャドウ様は女子に対しての扱いが全般的に雑な気がする おはよう西村さん

115 23/12/09(土)00:08:21 No.1132790559

おうにょと結婚して無能な王配が実は…っていう陰の実力者ムーブに目覚めるかもしれないし…

116 23/12/09(土)00:08:53 No.1132790724

>>シャドウ様は女子に対しての扱いが全般的に雑な気がする >おはよう西村さん あなた…西村って言ったわね? やっと会えた…

117 23/12/09(土)00:09:27 No.1132790894

影の実力者に女いないのかっこ悪いよねって吹き込めばいけそう 誰もその夢知らないから無理なんだけどな

118 23/12/09(土)00:09:40 No.1132790985

>自分の妄想であるはずのディアボロス教団があるはずのないものと思っちゃってるわけだが むしろ何であんな都合良く教団実在しちゃってンの? たまたま偶然?

119 23/12/09(土)00:09:43 No.1132791011

あと100年生きたいが300年になって最近は永遠の命欲しいとだんだん悪化してるのヤバい

120 23/12/09(土)00:10:06 No.1132791123

ニシムラさんに関してはイータが9割悪い

121 23/12/09(土)00:10:06 No.1132791124

シドくん普通にピアノ弾いてるけど ……今回ベランダになかったよね?

122 23/12/09(土)00:10:12 No.1132791181

>あと100年生きたいが300年になって最近は永遠の命欲しいとだんだん悪化してるのヤバい 大丈夫 永遠に生きれるようにするから

123 23/12/09(土)00:10:19 No.1132791214

>あと100年生きたいが300年になって最近は永遠の命欲しいとだんだん悪化してるのヤバい シャドウ様の実力なら永遠の命くらい自力で手に入れられると思う

124 23/12/09(土)00:10:49 No.1132791355

視界内に入る場合に限りの結構面倒見がいい

125 23/12/09(土)00:10:57 No.1132791411

なんかあの竜殺したら生命力アップとかしそうだしな…

126 23/12/09(土)00:11:16 No.1132791518

>シドくん普通にピアノ弾いてるけど >……今回ベランダになかったよね? 城のサロンにはシロンのために用意されたピアノがある あとはいつもどおりだ

127 23/12/09(土)00:11:17 No.1132791525

長寿願望がまさか引き金になるとはね…

128 23/12/09(土)00:11:38 No.1132791639

>>自分の妄想であるはずのディアボロス教団があるはずのないものと思っちゃってるわけだが >むしろ何であんな都合良く教団実在しちゃってンの? >たまたま偶然? 教団が実在してたところにシャドウ様が偶然言い当てちゃっただけ というか「ディアボロス教団」なんていう安直にも程がある名前まで一致しちゃったのが多分一番悪い

129 23/12/09(土)00:11:54 No.1132791739

>視界内に入る場合に限りの結構面倒見がいい (敵前逃亡するシドカゲノー)

130 23/12/09(土)00:12:07 No.1132791821

魔法が使えない異世界転生ものだと思ってみてたのになんか普通に炎で燃やしてるし無くなった腕は生やすしアトミックはするしで魔力の可能性無限大すぎる シャドウ様は自分の凄さを理解してない

131 23/12/09(土)00:12:17 No.1132791868

>>自分の妄想であるはずのディアボロス教団があるはずのないものと思っちゃってるわけだが >むしろ何であんな都合良く教団実在しちゃってンの? >たまたま偶然? まず戯画化された伝説として存在してるものに前世のファンタジー知識を元に設定盛ったら ここはファンタジー世界であるので割と現実的な推測になっちゃった

132 23/12/09(土)00:13:13 No.1132792215

アニメの最新話見てるけど宿屋のお姉さん人生観破壊されちゃうじゃん…

133 23/12/09(土)00:13:17 No.1132792238

>>視界内に入る場合に限りの結構面倒見がいい >(敵前逃亡するシドカゲノー) モブだけど逃げ足だけは速いモブだからな… カナデすら戦ってる中逃げ出す度胸よ

134 23/12/09(土)00:13:30 No.1132792306

多分名前ちょっと違ってもアルファが勝手に修正して納得してくれるし…

135 23/12/09(土)00:13:31 No.1132792312

リカバリーアトミックが無法の力すぎる… しかも本人の魔力だけでアーティファクト使うとか条件もない

136 23/12/09(土)00:13:38 No.1132792340

ヒョロがグール化しちゃった時は爆笑しちゃったしもう戻らないんだろうなと思ってたらシャドウ様が全員治してて凄すぎる……

137 23/12/09(土)00:14:05 No.1132792492

書き込みをした人によって削除されました

138 23/12/09(土)00:14:09 No.1132792526

>アニメの最新話見てるけど宿屋のお姉さん人生観破壊されちゃうじゃん… もっとあかん方向に生き方狂うお姉さんもいるから大丈夫だ

139 23/12/09(土)00:14:15 No.1132792555

>アニメの最新話見てるけど宿屋のお姉さん人生観破壊されちゃうじゃん… 普通に人助けしてるとかっこいいから困るわ

140 23/12/09(土)00:14:37 No.1132792663

なんとかシャドウ様に影の実力者はハーレムで美女を侍らせてるものって吹き込んで 七影と8Pしてもらえないものか

141 23/12/09(土)00:14:37 No.1132792667

ジャックザリッパーを下僕扱いするカナデちゃんはすげぇよ…

142 23/12/09(土)00:14:47 No.1132792726

>>アニメの最新話見てるけど宿屋のお姉さん人生観破壊されちゃうじゃん… >もっとあかん方向に生き方狂うお姉さんもいるから大丈夫だ 二代目は活動さっさとやめた方がいいよ

143 23/12/09(土)00:15:06 No.1132792818

>なんとかシャドウ様に影の実力者はハーレムで美女を侍らせてるものって吹き込んで >七影と8Pしてもらえないものか そういう同人誌ある

144 23/12/09(土)00:15:14 No.1132792855

無茶苦茶やってるようでたまに素でかっこよかったり女垂らすようなムーブしてくる

145 23/12/09(土)00:15:17 No.1132792869

身体から放出されたり切り離された魔力は急速に霧散する だから上級者は血やスライムといった触媒に魔力を込めて操る シャドウ様は更に霧散しないように強固に魔力を練って実体化させる おかしいんだけど魔力に対する先入観が現代日本基準ならありえる

146 23/12/09(土)00:15:20 No.1132792888

陰の実力派ごっこするためのお金は何だかんだで捻出出来てて偉いな…

147 23/12/09(土)00:15:25 No.1132792910

本人何も考えてないのにアルファクレアローズアレクシアという鍵持ってるのズルくない?

148 23/12/09(土)00:15:28 No.1132792924

あの世界で強い正義感持った真っ正面からのヒーロー出来ないと思うからシャドウ様くらいのスタンスが丁度いいのかもしれない

149 23/12/09(土)00:15:32 No.1132792942

シャドウ様のお遊びでシリアルキラーがどんどん生まれる…

150 23/12/09(土)00:15:42 No.1132793016

666番って誰なの…から始まるのかシャドウ様…いやまあ把握してないよな…

151 23/12/09(土)00:15:46 No.1132793037

シャドウ様にとっては悪魔憑きもただの魔力暴走でしかないもんな

152 23/12/09(土)00:15:59 No.1132793095

>そういう同人誌ある そしてベータの創作だったとかまでやる

153 23/12/09(土)00:16:00 No.1132793097

>リカバリーアトミックが無法の力すぎる… >しかも本人の魔力だけでアーティファクト使うとか条件もない あれ神の奇跡といってもいいレベルなのに大した苦労もせずにやってるのがさあ… やっぱシャドウ様神話の神様なんじゃ

154 23/12/09(土)00:16:17 No.1132793185

カナデは初めてシドと色んな意味でお似合い感ある女出てきたなって…

155 23/12/09(土)00:16:31 No.1132793267

魔力操作に関しては神業なんだよな

156 23/12/09(土)00:16:37 No.1132793291

>リカバリーアトミックが無法の力すぎる… >しかも本人の魔力だけでアーティファクト使うとか条件もない アーティファクト使ってるに決まってるんですけお!

157 23/12/09(土)00:17:00 No.1132793400

>陰の実力派ごっこするためのお金は何だかんだで捻出出来てて偉いな… 野生のATMあるからね

158 23/12/09(土)00:17:08 No.1132793437

>多分名前ちょっと違ってもアルファが勝手に修正して納得してくれるし… アルファの解釈と翻訳が入った結果としての教団発見だから シャドウ様の出鱈目と実際には設定食い違ってて本人実在に気付きようがないのよね

159 23/12/09(土)00:17:09 No.1132793444

>無茶苦茶やってるようでたまに素でかっこよかったり女垂らすようなムーブしてくる クッキー食べながら正体隠しながらしかし本音のある熱い言葉出す陰の実力者ムーブするんじゃねぇ!混乱する!

160 23/12/09(土)00:17:11 No.1132793454

生きる伝説みたいなのを剣術すごい盗賊扱いするのはちょっとフシアナさんすぎないかなシャドウ様!

161 23/12/09(土)00:17:18 No.1132793497

>アーティファクト使ってるに決まってるんですけお! アーティファクト使ってるやつのレス

162 23/12/09(土)00:17:25 No.1132793541

シャドウと直接面識無い人員もシャドウ様崇拝してるのねガーデン

163 23/12/09(土)00:17:30 No.1132793558

>カナデは初めてシドと色んな意味でお似合い感ある女出てきたなって… シドとカナデの絡みもっと見たいよね 絶対あほな会話繰り広げてるわ

164 23/12/09(土)00:17:32 No.1132793569

OPの最後のもう誰も追いつけないのいいよね涙出そうになる

165 23/12/09(土)00:17:43 No.1132793622

>666番って誰なの…から始まるのかシャドウ様…いやまあ把握してないよな… そんな人数覚えられるわけないじゃん

166 23/12/09(土)00:17:53 No.1132793667

もう世界支配完了してる悪の組織相手にどうするかっていうと正義を唱えるでもなく陰に潜むしかない

167 23/12/09(土)00:17:55 No.1132793681

>クッキー食べながら正体隠しながらしかし本音のある熱い言葉出す陰の実力者ムーブするんじゃねぇ! 情報過多すぎる

168 23/12/09(土)00:18:21 No.1132793814

>OPの最後のもう誰も追いつけないのいいよね涙出そうになる 顔を認識してないのもそうだよなとなる

169 23/12/09(土)00:18:21 No.1132793822

>シャドウと直接面識無い人員もシャドウ様崇拝してるのねガーデン それは七陰から助けられた時にしっかりとした布教をされてるんだろうなと思っている

170 23/12/09(土)00:18:32 No.1132793868

>シャドウと直接面識無い人員もシャドウ様崇拝してるのねガーデン 665とか664とかそこまで崇拝はしてないんじゃない? めっちゃ強いヤバい人くらいの感じで

171 23/12/09(土)00:18:34 No.1132793879

>>>シドの状態で惚れてる人そこそこいるもんな >>同年代で色気とか欲無しに話すのはかなりプラスになる >>みろよあのヒョロとジャガ >腹筋割れてないのがモブなのにシドは平気で腹筋割れてるのがモブポイントマイナスだわ >ヒョロジャガと一緒に海辺でナンパしたらシドだけお持ち帰りされちゃうぞ まあそれ指摘されるか自分で気付いたら魔力で腹筋を平らにするぐらいはすると思う

172 23/12/09(土)00:18:45 No.1132793930

>生きる伝説みたいなのを剣術すごい盗賊扱いするのはちょっとフシアナさんすぎないかなシャドウ様! 1メートルの物差しじゃ1ミリは測れないんでありんすえ

173 23/12/09(土)00:18:53 No.1132793976

エキストラなんて覚えておく必要無いものな

174 23/12/09(土)00:19:20 No.1132794115

おっぱいが映ってたりクッキー食ってたり悪役の名前がドエムケツハットだったりで このアニメ会話シーンが頭に入らないことが多い

175 23/12/09(土)00:19:34 No.1132794190

実際魔力がとんでもなくヤバい代物だと気付いてるからあそこまで喜んで探求してるし何でも出来るんだろうな

176 23/12/09(土)00:19:34 No.1132794199

カゲマスの周年PVでは皆のところに戻ってくるのもいい感じ

177 23/12/09(土)00:19:46 No.1132794258

>OPの最後のもう誰も追いつけないのいいよね涙出そうになる なのでカゲマスアニバPVで逆に帰ってくる https://youtu.be/5eMNJ6TJuAQ

178 23/12/09(土)00:19:53 No.1132794289

>シャドウと直接面識無い人員もシャドウ様崇拝してるのねガーデン 世界トップクラスの七陰ですら及ばない超常の存在みたいなもんだし

179 23/12/09(土)00:20:02 No.1132794339

シャドウ様が大人になれよ頭おかしいと認識されてるから 外部で雑に厨二扱いされてるの逆に嬉しくなってしまうな

180 23/12/09(土)00:20:25 No.1132794478

ガーデンが成長したのもアルファが無駄に有能だったからだしな…

181 23/12/09(土)00:20:36 No.1132794531

シャドウ様視点の強さと他視点の強さも違うからな 七陰とラウンズがわりと互角くらいのパワーバランスになってる感じだし

182 23/12/09(土)00:20:41 No.1132794559

>>OPの最後のもう誰も追いつけないのいいよね涙出そうになる >なのでカゲマスアニバPVで逆に帰ってくる >https://youtu.be/5eMNJ6TJuAQ 寂しくなったのかな…?

183 23/12/09(土)00:20:55 No.1132794638

>>シャドウと直接面識無い人員もシャドウ様崇拝してるのねガーデン >665とか664とかそこまで崇拝はしてないんじゃない? >めっちゃ強いヤバい人くらいの感じで そんなある意味卑近な捉えられ方してないよ 真面目に神に対する崇拝が近い

184 23/12/09(土)00:21:01 No.1132794666

今回のドエムケツハット普通にカッコよくなかった!? 何するものぞ!シャドウガーデン!!

185 23/12/09(土)00:21:33 No.1132794819

魔力がどうこう言ってるが 現代でも筋肉隠すの出来たんだよな…

186 23/12/09(土)00:21:43 No.1132794866

シャドウ様はカゲマスとか含めても歩み寄ってるけど仲間外れにされてるだけだし

187 23/12/09(土)00:21:48 No.1132794896

魔力ってなんなんだろうな… もともとは無かった力みたいだし

188 23/12/09(土)00:21:55 No.1132794927

思想が違ったらもっと世界にとってやっかいな存在になってそうなのに シャドウ様がアホでよかったな

189 23/12/09(土)00:22:21 No.1132795063

>今回のドエムケツハット普通にカッコよくなかった!? >何するものぞ!シャドウガーデン!! ドエム~❤️!ドエム~❤️!

190 23/12/09(土)00:22:26 No.1132795089

>今回のドエムケツハット普通にカッコよくなかった!? >何するものぞ!シャドウガーデン!! その箱の中身が入ってたらね…

191 23/12/09(土)00:23:01 No.1132795283

アニメのドエムは割とかっこいいと思う名前以外

192 23/12/09(土)00:23:21 No.1132795386

>アニメのドエムは割とかっこいいと思う名前以外 CV補正がデカすぎる

193 23/12/09(土)00:23:22 No.1132795391

失態だぞドエム・ケツハット!(いい声

194 23/12/09(土)00:23:22 No.1132795394

>魔力ってなんなんだろうな… >もともとは無かった力みたいだし 別次元のあれこれの結果人間にも使えるようになった何かのはず

195 23/12/09(土)00:23:37 No.1132795479

>今回のドエムケツハット普通にカッコよくなかった!? >何するものぞ!シャドウガーデン!! ドエムケツハットはいつだってかっこいいぞ オリアナ出身でもちゃんと剣の腕を見る目はあるし

196 23/12/09(土)00:23:54 No.1132795567

末端からしたら雲の上の存在である七陰がそのまた雲の上の存在と崇める盟主なんてもう神とでも呼ぶしかない…

197 23/12/09(土)00:24:14 No.1132795675

>魔力ってなんなんだろうな… >もともとは無かった力みたいだし ゲッター腺やヘルヘイムの森みたいな侵略する力だと思う

198 23/12/09(土)00:24:18 No.1132795695

「シャドウは誰からも理解されない孤独」とは七陰も気付いてるんだよね そんな彼の力になりたいと彼の元を離れたのにシャドウ様は愛想尽かされたと思ってるのいいよね…

199 23/12/09(土)00:24:33 No.1132795778

大真面目に力入れたキャラ造詣にするほど名前とのギャップで面白くなる構造なんだ

200 23/12/09(土)00:24:37 No.1132795799

>おっぱいが映ってたりクッキー食ってたり悪役の名前がドエムケツハットだったりで >このアニメ会話シーンが頭に入らないことが多い 真面目にやってたら会話がシリアスすぎてちょっと重く感じるから動きでふざけるぐらいがいい 子供向け番組でよく見た手法だ

201 23/12/09(土)00:24:45 No.1132795834

>そんな彼の力になりたいと彼の元を離れたのにシャドウ様は愛想尽かされたと思ってるのいいよね… シャドウ様係してくれる友人たち

202 23/12/09(土)00:24:58 No.1132795891

大半のナンバーズや構成員はそもそもシャドウ様と会った事すら無いからある意味空想上の存在 自分等より遥か雲の上の七陰よりも更に凄い存在だからもうそれ神か何かでは?くらいの認識

203 23/12/09(土)00:25:40 No.1132796104

>シャドウ様視点の強さと他視点の強さも違うからな >七陰とラウンズがわりと互角くらいのパワーバランスになってる感じだし 書籍時空だとシャドウ様が付いてきちゃったせいで悲惨なことになったけど なろう時空だとモードレッドに負けてるからなイプシロン

204 23/12/09(土)00:25:48 No.1132796148

盟主が助けてくれたと思ったらブチギレて同僚を殺しに飛んでった…

205 23/12/09(土)00:25:53 No.1132796175

ドM派VS反ドM派

206 23/12/09(土)00:26:28 No.1132796380

ドエムって教団云々なかったら抜け目ない政治家なんだよな しかも武闘派

207 23/12/09(土)00:26:38 No.1132796434

実際会ったら格が違いすぎてビビるしかねえだろうな下位の数字の子は…

208 23/12/09(土)00:26:41 No.1132796451

コロッケが不味かったからね 血税で作られたクッキーは僕がいっぱい食べるよ

209 23/12/09(土)00:26:42 No.1132796460

>盟主が助けてくれたと思ったらブチギレて同僚を殺しに飛んでった… 裏切りは許さないから裏切る理由について調べてなんとかしようとしている…お優しいですねシャドウ様

210 23/12/09(土)00:27:03 No.1132796568

たまに現場に居合わせて今回の治療見たいなことやってしゅごい…される

211 23/12/09(土)00:27:05 No.1132796576

監督おしりペンペンタイムはありますか?

212 23/12/09(土)00:27:09 No.1132796598

>盟主が助けてくれたと思ったらブチギレて同僚を殺しに飛んでった… そうしたらオリアナ王国がシャドウガーデンの参加になった

213 23/12/09(土)00:27:31 No.1132796716

>ドエムって教団云々なかったら抜け目ない政治家なんだよな >しかも武闘派 教団の手先でなければローズの結婚相手にはいいんだよなあ

214 23/12/09(土)00:27:58 No.1132796852

善人だから困ってたら助けたりするんだよな 559も散歩中に拾ったわけだし

215 23/12/09(土)00:28:12 No.1132796916

>たまに現場に居合わせて今回の治療見たいなことやってしゅごい…される 内容はギャグだけどやられた側からしたら崇拝するに決まってるじゃん!

216 23/12/09(土)00:28:13 No.1132796922

>>ドエムって教団云々なかったら抜け目ない政治家なんだよな >>しかも武闘派 >教団の手先でなければローズの結婚相手にはいいんだよなあ でもこいつ女とかどうでもよさそうだし……

217 23/12/09(土)00:28:14 No.1132796924

七陰に捨てられても命助けてやったのに…飯やら服やら世話してやったのに…とか言わないシャドウ様器大きいよね 前世知識で金稼いでると怒るのみみっちいよね…

218 23/12/09(土)00:28:18 No.1132796940

あの国でローズと同格くらいの強さってやばいな

219 23/12/09(土)00:28:26 No.1132796981

全てが終わった時に知るだろう この選択こそが最善であったと

220 23/12/09(土)00:28:32 No.1132797012

実質すれ違いコントだけどローズ先輩への説得にはかつてない熱量で言葉を尽くしてたな botしてた前半との差がすごい

221 23/12/09(土)00:28:39 No.1132797040

>>>ドエムって教団云々なかったら抜け目ない政治家なんだよな >>>しかも武闘派 >>教団の手先でなければローズの結婚相手にはいいんだよなあ >でもこいつ女とかどうでもよさそうだし…… 仕事が恋人みたいなやつだよなドエム

222 23/12/09(土)00:28:41 No.1132797052

>たまに現場に居合わせて今回の治療見たいなことやってしゅごい…される 559番なんか救われたの二回目なもんだからますます…

223 23/12/09(土)00:28:54 No.1132797110

策謀めぐらせて自分自身も腕に覚えがあるって悪役としてかなり上等なキャラだけど名前が出るたびそれに持ってかれる

224 23/12/09(土)00:29:00 No.1132797130

シャドウ様はお金絡みじゃなきゃ心広いよな…

225 23/12/09(土)00:29:13 No.1132797187

月が赤い…

226 23/12/09(土)00:29:16 No.1132797206

スイマセン

227 23/12/09(土)00:29:27 No.1132797264

陰の実力者プレイにお金が必要なだけで不要ならすぐに諦めるからな

228 23/12/09(土)00:29:37 No.1132797311

>シャドウ様はお金絡みじゃなきゃ心広いよな… ただそのくせ金運だけは絶妙にないのがね

229 23/12/09(土)00:29:48 No.1132797361

>シャドウ様はお金絡みじゃなきゃ心広いよな… 頑張る人にはとっても優しい それは敵に対しても適用される

230 23/12/09(土)00:29:48 No.1132797363

モブムーブしなきゃって縛りはあるよ

231 23/12/09(土)00:29:58 No.1132797405

シャドウ様がゼノンを記憶に留めてくれてるだけでなんか嬉しかった

232 23/12/09(土)00:30:08 No.1132797450

>>ドエムって教団云々なかったら抜け目ない政治家なんだよな >>しかも武闘派 >教団の手先でなければローズの結婚相手にはいいんだよなあ ローズ母の男でもあるのはマイナスだよドエム

233 23/12/09(土)00:30:12 No.1132797476

この世界の魔力なんて基本ただのバフでしかない認識なのに傷全回復とか意味不明すぎるからね

234 23/12/09(土)00:30:14 No.1132797486

シャドウ様は努力してる人には優しいからな

235 23/12/09(土)00:30:19 No.1132797510

ボンクラな学生モードも素だと知ったら559はどうなっちゃうの?

236 23/12/09(土)00:30:25 No.1132797532

金貨に美術品に物欲すごいよねシャドウ様

237 23/12/09(土)00:30:57 No.1132797710

>この世界の魔力なんて基本ただのバフでしかない認識なのに傷全回復とか意味不明すぎるからね 本来なら体から離れた魔力はすぐに霧散するからレベルが違う

238 23/12/09(土)00:31:31 No.1132797879

教団側もかなりガーデンにダメージ与えられそうな手を打ってくるのに尽くシャドウ様が出くわすから…

239 23/12/09(土)00:31:33 No.1132797887

七陰にシャドウ様の本性と真実知ってほしいよね

240 23/12/09(土)00:31:48 No.1132797977

>この世界の魔力なんて基本ただのバフでしかない認識なのに傷全回復とか意味不明すぎるからね 一応魔力での治療もあるぞ 軽症の治りが早くなる程度だけど

241 23/12/09(土)00:32:01 No.1132798029

オトナになってしまったのにたまにごっこ遊びに付き合ってくれるアルファたち

242 23/12/09(土)00:32:07 No.1132798050

陰の叡智抜きにあの世界で魔力を1番使いこなしてるのおかしくない?

243 23/12/09(土)00:32:52 No.1132798263

>俺tueeee系主人公でもなんだかんだ首輪つけられたり婚約者押し付けられたりしがらみ増えていくから ハーレムになると主人公の冒険というよりハーレムが主人公を動かしてる作品もあるしな

244 23/12/09(土)00:33:12 No.1132798354

>七陰にシャドウ様の本性と真実知ってほしいよね シャドウ様が死ねと言えば間違いなく死ねる者達だぞ?(イータは渋るだろうけど)

245 23/12/09(土)00:33:22 No.1132798421

教団が諦めたスライムの武器転用とかシャドウ様は誰もいない時期から研究したり頭おかしいからね

246 23/12/09(土)00:33:23 No.1132798425

>オトナになってしまったのにたまにごっこ遊びに付き合ってくれるアルファたち まだ17歳とかなんだよなぁ…

247 23/12/09(土)00:33:34 No.1132798475

>>この世界の魔力なんて基本ただのバフでしかない認識なのに傷全回復とか意味不明すぎるからね >本来なら体から離れた魔力はすぐに霧散するからレベルが違う そんな魔力を使って上空から敵味方選択して攻撃や治療してくるんですよ そりゃあ格の違いを見せ付けられる

248 23/12/09(土)00:33:58 No.1132798584

>七陰にシャドウ様の本性と真実知ってほしいよね シャドウの事好きなのってシドの性格と今まで色んなものを与えてくれた事だから目的が何であれ好意は変わらないだろうな

249 23/12/09(土)00:34:04 No.1132798603

>>オトナになってしまったのにたまにごっこ遊びに付き合ってくれるアルファたち >まだ17歳とかなんだよなぁ… えっ?

250 23/12/09(土)00:34:23 No.1132798696

実態があれでも実績と技能には嘘偽りなしだから…

251 23/12/09(土)00:34:36 No.1132798767

>ローズの方はシャドウ=シドに気付いたんだっけ いや気づいてない たまにシャドウから何か会ったことあるような……ってなる人はクレア姉さんとかがいるけど正体バレ展開は徹底してないよ 海外のファンは結構正体バレ期待してる人いるけどすんませんそういうのまったくないですって少し申し訳ないぐらいだ

252 23/12/09(土)00:34:49 No.1132798830

>えっ? えっ…?

253 23/12/09(土)00:34:56 No.1132798865

>陰の叡智抜きにあの世界で魔力を1番使いこなしてるのおかしくない? 体内で圧縮だの爆縮だのしてるんだっけ

254 23/12/09(土)00:35:10 No.1132798931

シャドウガーデンのスライム技術の雛形はシャドウ様だから教団と戦えてるのはここが大きいよね

255 23/12/09(土)00:35:16 No.1132798948

バレたら陰の実力者じゃなくなっちゃうからな…

256 23/12/09(土)00:35:34 No.1132799031

一夫多妻は陰の実力者が女に溺れてるの見たことないからやらないって言いそうだし…

257 23/12/09(土)00:35:37 No.1132799049

魔力の研究自体は生前からしてたからね 頭おかしいのか?

258 23/12/09(土)00:35:50 No.1132799104

シャドウ様の方はなんなら自分そこまで好かれてると思ってないよね…ノリが良いと思ってるくらいで

259 23/12/09(土)00:35:55 No.1132799125

おかしかっただろう?

260 23/12/09(土)00:36:05 No.1132799162

>>七陰にシャドウ様の本性と真実知ってほしいよね >シャドウの事好きなのってシドの性格と今まで色んなものを与えてくれた事だから目的が何であれ好意は変わらないだろうな アルファは逆に安心すると思う 自分にできることがあるって分かるから 世話焼き女房になるんじゃないかな

261 23/12/09(土)00:36:21 No.1132799247

>魔力の研究自体は生前からしてたからね >頭おかしいのか? 生前から核兵器になりたいとか暴走族狩りとか筋金入りの狂人だからな…

262 23/12/09(土)00:36:29 No.1132799283

>シャドウガーデンのスライム技術の雛形はシャドウ様だから教団と戦えてるのはここが大きいよね あの…シャドウ様トランプで戦ってるんですけど

263 23/12/09(土)00:36:47 No.1132799358

一応アルファが絶世の美女だって事は思ってる だからどうしたって程度でもある

264 23/12/09(土)00:36:50 No.1132799373

あの世界だとシャドウガーデンのスライムはオーパーツだよね

265 23/12/09(土)00:36:51 No.1132799377

>魔力の研究自体は生前からしてたからね >頭おかしいのか? I need more power…

266 23/12/09(土)00:37:02 No.1132799427

シャドウ様他視点だと完璧すぎるから欠点ある方が喜ばれそう

267 23/12/09(土)00:37:03 No.1132799436

実際元の世界にも現れた訳だから超人的な感覚で存在を嗅ぎつけたとしか言いようがない

268 23/12/09(土)00:37:16 No.1132799510

取り返しのつかない正体バレなんて本人の中で大トリも大トリの最終最大のラストイベントだろうな… やる日くんのかな…

269 23/12/09(土)00:37:20 No.1132799531

>あの…シャドウ様万年筆で戦ってるんですけど

270 23/12/09(土)00:37:24 No.1132799550

>あの…シャドウ様トランプで戦ってるんですけど 糸でアルファともやりあえる人ですよ

271 23/12/09(土)00:37:26 No.1132799564

>一応アルファが絶世の美女だって事は思ってる >だからどうしたって程度でもある 性欲捨てすぎだろ!

272 23/12/09(土)00:37:41 No.1132799625

>一応アルファが絶世の美女だって事は思ってる >だからどうしたって程度でもある 酒でいうならウイスキーみたいに美人ってカテゴリで認識してるようにしか見えない

273 23/12/09(土)00:37:44 No.1132799636

>シャドウ様他視点だと完璧すぎるから欠点ある方が喜ばれそう おうにょのレス

274 23/12/09(土)00:38:45 No.1132799911

おうにょは普通に素のシドくんが好きだよね

275 23/12/09(土)00:38:57 No.1132799961

剣ガンマデルタは教えられなかったみたいだけどイータは使えるのかな?

276 23/12/09(土)00:39:29 No.1132800109

>おうにょは普通に素のシドくんが好きだよね おうにょは欠点だらけのシドが好きだからな まあかわいげあるしね

277 23/12/09(土)00:39:47 No.1132800199

なんかさらっとプリズンブレイクしてる…

278 23/12/09(土)00:40:09 No.1132800289

私はシドのアレの大きさも知ってるけど貴女たちは?

279 23/12/09(土)00:40:15 No.1132800315

シャドウ様はまずモブがそんなモテる訳ねぇだろっていう強固な思い込みがあるから

280 23/12/09(土)00:40:49 No.1132800444

シドはちょっと強引だけど守ってあげたくなるような年上が好きなのよね

281 23/12/09(土)00:40:57 No.1132800482

>私はシドのアレの大きさも知ってるけど貴女たちは? 七陰は見たことありそう

282 23/12/09(土)00:41:14 No.1132800553

まぁモテたところでモブ活動に差し障るくらいの感慨しかなかろう

283 23/12/09(土)00:41:21 No.1132800588

シドくん人のもの盗むのに全くためらいがなさすぎて吹く 相手のことゲームのNPCかなにかだとおもってらっしゃる?

284 23/12/09(土)00:41:23 No.1132800594

おうにょてーばっく愛好家だったりシャドウ様ガン見したり割とどスケベだよね

285 23/12/09(土)00:41:38 No.1132800666

>シドはちょっと強引だけど守ってあげたくなるような年上が好きなのよね それってローズ・オリアナのことですか?

286 23/12/09(土)00:41:44 No.1132800709

>>私はシドのアレの大きさも知ってるけど貴女たちは? >七陰は見たことありそう イプシロンは来週見るぞ他は知らん

287 23/12/09(土)00:41:45 No.1132800710

イプシロンは普通に見てる

288 23/12/09(土)00:42:11 No.1132800843

>おうにょは普通に素のシドくんが好きだよね 問題はシドからおうにょに好感度上がる要因が努力家なことぐらいなことだ 何なら理由があれば普通におうにょ殺すつもりだったあたりマジでなんの感情もないから可哀想

289 23/12/09(土)00:42:13 No.1132800851

イプシロンはガン見する

290 23/12/09(土)00:42:15 No.1132800867

アルファ達は混沌の園へ誘われた事あるの?

291 23/12/09(土)00:42:20 No.1132800887

>おうにょてーばっく愛好家だったりシャドウ様ガン見したり割とどスケベだよね だからってお姉ちゃんのクリスマスプレゼントに送るな

292 23/12/09(土)00:42:28 No.1132800923

アルファたちが自分抜きでコソコソやってんのほんのちょっとだけ寂しいシャドウ様いいよね

293 23/12/09(土)00:43:02 No.1132801085

>シドくん人のもの盗むのに全くためらいがなさすぎて吹く >相手のことゲームのNPCかなにかだとおもってらっしゃる? クソみてぇな上級貴族だから盗んでいいよ

294 23/12/09(土)00:43:13 No.1132801137

>>シドはちょっと強引だけど守ってあげたくなるような年上が好きなのよね >それってローズ・オリアナのことですか? シェリーのことかと思った

295 23/12/09(土)00:43:38 No.1132801242

常人なら致死量の出血させてるのに何でヨリを戻せると思ってるんです?

296 23/12/09(土)00:43:50 No.1132801309

イプシロンのデカパイ揉みたいよね

297 23/12/09(土)00:43:53 No.1132801323

デカい野望の下にちょっとだけ普通の人間みたいな感覚見え隠れしてる場面が結構好き

298 23/12/09(土)00:44:04 No.1132801372

ちゃんと君らの血税の仇をとってやる!っていってたでしょ

299 23/12/09(土)00:44:10 No.1132801406

>>>シドはちょっと強引だけど守ってあげたくなるような年上が好きなのよね >>それってローズ・オリアナのことですか? >シェリーのことかと思った やっぱり影野君は私が守護らないと…

300 23/12/09(土)00:44:18 No.1132801441

>ちゃんと君らの血税の仇をとってやる!っていってたでしょ 還元しろ

301 23/12/09(土)00:44:26 No.1132801490

>ちゃんと君らの血税の仇をとってやる!っていってたでしょ 物理的に盗るな

302 23/12/09(土)00:44:33 No.1132801525

イプシロンにデカパイ特有の悩みに対するアドバイス聞きたいですよね

303 23/12/09(土)00:44:43 No.1132801567

>イプシロンのデカパイ揉みたいよね 99%…

304 23/12/09(土)00:44:46 No.1132801586

他の話と比べてもシェリーの時の話はシャドウ様にしては珍しくキレてるよな

305 23/12/09(土)00:44:54 No.1132801632

>>ちゃんと君らの血税の仇をとってやる!っていってたでしょ >還元しろ 覇王作ることで還元してるから

306 23/12/09(土)00:44:57 No.1132801649

>>>>シドはちょっと強引だけど守ってあげたくなるような年上が好きなのよね >>>それってローズ・オリアナのことですか? >>シェリーのことかと思った >やっぱり影野君は私が守護らないと… 年上キャラ全員重力すごいな…

307 23/12/09(土)00:45:09 No.1132801700

>>ちゃんと君らの血税の仇をとってやる!っていってたでしょ >還元しろ 結果的に還元される

308 23/12/09(土)00:45:09 No.1132801704

>>シドくん人のもの盗むのに全くためらいがなさすぎて吹く >>相手のことゲームのNPCかなにかだとおもってらっしゃる? >クソみてぇな上級貴族だから盗んでいいよ クリスティーナはクソみてえな上流貴族だった…?

309 23/12/09(土)00:45:28 No.1132801780

西野さんは3期無いと無理そう?

310 23/12/09(土)00:45:42 No.1132801838

イータに比べれば他人に配慮できる時点でシドはめちゃくちゃマシ イータはカゲマスだと可愛げあるんだけど本編だとマジで真性サイコパスの面しか描写されてないからこえーよ

311 23/12/09(土)00:45:49 No.1132801865

イプシロンのアレ気づいてるのシャドウ様ぐらいだから限りなく本物に近い偽乳と言っても過言ではない

312 23/12/09(土)00:45:54 No.1132801897

なんか悪そうな人たちからは盗む殺す なんか可哀想な人たちからは盗まない殺さない

313 23/12/09(土)00:46:00 No.1132801930

>西野さんは3期無いと無理そう? 逆にいうなら三期は確実に出るぞ

314 23/12/09(土)00:46:35 No.1132802077

>西野さんは3期無いと無理そう? 文明崩壊後ワールドとか好きだから1クール丸々使って欲しい

315 23/12/09(土)00:46:38 No.1132802086

それでいうと今季ラストあれで終わるのギャグすぎない?

316 23/12/09(土)00:46:42 No.1132802103

>シェリーの時の話はシャドウ様にしては珍しくキレてるよな あそこは原作でも珍しくシャドウ様が不快になったところだしな だからシェリーの敵になるね

317 23/12/09(土)00:46:44 No.1132802108

>イータに比べれば他人に配慮できる時点でシドはめちゃくちゃマシ >イータはカゲマスだと可愛げあるんだけど本編だとマジで真性サイコパスの面しか描写されてないからこえーよ 普通に敵に回ってもおかしくない シャドウ様いるから大丈夫だけど

318 23/12/09(土)00:46:49 No.1132802133

>>>シドくん人のもの盗むのに全くためらいがなさすぎて吹く >>>相手のことゲームのNPCかなにかだとおもってらっしゃる? >>クソみてぇな上級貴族だから盗んでいいよ >クリスティーナはクソみてえな上流貴族だった…? クリスティーナはともかくホープ家は普通にクソだからな…… クリスティーナ本人ですら自分の家に失望してるし

319 23/12/09(土)00:46:51 No.1132802139

>西野さんは3期無いと無理そう? ギリ最後の最後に出番ありそう

320 23/12/09(土)00:47:07 No.1132802212

シャドウ様から力貰った七陰と王女と聖女が特別扱いなのに姉には全然接触してないなシャドーガーデン

321 23/12/09(土)00:47:14 No.1132802235

>それでいうと今季ラストあれで終わるのギャグすぎない? 超悲しいエンディングに演出するから大丈夫 アルファがまた曇るんだろうなあ

322 23/12/09(土)00:47:38 No.1132802345

>あれで終わるのギャグすぎない? ここは何処だ?でおわればいい

323 23/12/09(土)00:47:41 No.1132802352

>なんか悪そうな人たちからは盗む殺す >なんか可哀想な人たちからは盗まない殺さない 強いやつが盗んでいくからね つまり僕が正義だ

324 23/12/09(土)00:47:47 No.1132802382

イータは普通に毒盛ったり脳姦してるけど万一シャドウ様死んだらどうするんだ 他の七陰に殺されるだろ

325 23/12/09(土)00:47:51 No.1132802398

>イータはカゲマスだと可愛げあるんだけど本編だとマジで真性サイコパスの面しか描写されてないからこえーよ 出番ほとんどないからアニメ組にはサイコだとも認識されてないかと…

326 23/12/09(土)00:48:07 No.1132802466

>>>>シドくん人のもの盗むのに全くためらいがなさすぎて吹く >>>>相手のことゲームのNPCかなにかだとおもってらっしゃる? >>>クソみてぇな上級貴族だから盗んでいいよ >>クリスティーナはクソみてえな上流貴族だった…? >クリスティーナはともかくホープ家は普通にクソだからな…… >クリスティーナ本人ですら自分の家に失望してるし 希望もへったくれもありゃしない

327 23/12/09(土)00:48:08 No.1132802474

外から見たらやってることは全知全能の救世主だから信奉するのもやむなしだよな…

328 23/12/09(土)00:48:42 No.1132802617

>強いやつが盗んでいくからね >つまり僕が正義だ いいよね無法都市理論

329 23/12/09(土)00:48:44 No.1132802628

>イータは普通に毒盛ったり脳姦してるけど万一シャドウ様死んだらどうするんだ >他の七陰に殺されるだろ それでシャドウガーデンはアルファがやる気をなくして解体だろうね

330 23/12/09(土)00:48:46 No.1132802636

でもシド君美術品を見る目も知識もない…

331 23/12/09(土)00:48:53 No.1132802669

イータはあれでもシャドウと自分天秤にかけたらシャドウ選ぶからな

332 23/12/09(土)00:49:05 No.1132802724

>シャドウ様から力貰った七陰と王女と聖女が特別扱いなのに姉には全然接触してないなシャドーガーデン そりゃシャドウからの指示でもない限りは無理にガーデンに引き入れはしないでしょ ガーデンに入る子たちは親から捨てられて存在すら抹消されたからガーデンにいるんだし普通に表に居場所があるクレア入れてもローズみたいに未練があればろくなことにならない

333 23/12/09(土)00:49:10 No.1132802746

>イータは普通に毒盛ったり脳姦してるけど万一シャドウ様死んだらどうするんだ >他の七陰に殺されるだろ 叡智のため・・・ぶいぶい

334 23/12/09(土)00:49:11 No.1132802760

>でもシド君美術品を見る目も知識もない… カナデちゃんが貧乏で教養もないのが悪い シャドウ様は悪くない

335 23/12/09(土)00:49:25 No.1132802830

>シャドウ様から力貰った七陰と王女と聖女が特別扱いなのに姉には全然接触してないなシャドーガーデン シャドウガーデンは右手が疼いてること知ってたっけ?

336 23/12/09(土)00:49:25 No.1132802832

シャドウ様がその程度でどうにかなるわけないと確信してるからな

337 23/12/09(土)00:49:46 No.1132802938

偽札見分けられるんだから知識がないだけだよシャドウ様 知識なんて興味ないから身につかないだろうねシャドウ様

338 23/12/09(土)00:49:51 No.1132802967

>シャドウ様から力貰った七陰と王女と聖女が特別扱いなのに姉には全然接触してないなシャドーガーデン 常に七陰の誰かが護衛してるぞ 七陰はシャドウが姉を大事にしてると思ってるが当人は割と本気で疎んでる

339 23/12/09(土)00:49:57 No.1132802993

シャドウガーデンの構成員は志願して入ってるからね

340 23/12/09(土)00:50:16 No.1132803089

>イータはあれでもシャドウと自分天秤にかけたらシャドウ選ぶからな まあそれもシャドウの知識が自分よりも貴重だからという理由なあたり自分含めて知識の奴隷だわ

341 23/12/09(土)00:50:23 No.1132803116

一部のガチ勢以外のガーデン構成員はシャドウ様と恋仲どころか二人で会話するのすら恐れ多いだろうなぁ

342 23/12/09(土)00:50:38 No.1132803195

>シャドウ様はまずモブがそんなモテる訳ねぇだろっていう強固な思い込みがあるから まず昼行灯キャラの仮の姿大抵モテるだろって言ってやりたい

343 23/12/09(土)00:50:48 No.1132803247

>七陰はシャドウが姉を大事にしてると思ってるが当人は割と本気で疎んでる 疎んではないよ めんどくさいだけ 溺愛ぶりヤバいし

344 23/12/09(土)00:50:50 No.1132803258

>>西野さんは3期無いと無理そう? >ギリ最後の最後に出番ありそう cパートで荒廃日本と西山さん映して3期制作決定!!だと思う

345 23/12/09(土)00:51:06 No.1132803335

シドとしては破格なくらい危ないとき面倒見てるのに…

346 23/12/09(土)00:51:09 No.1132803350

カオス理論すら計算したって やってる事おかしいだろイプシロン

347 23/12/09(土)00:51:31 No.1132803440

>>シャドウ様はまずモブがそんなモテる訳ねぇだろっていう強固な思い込みがあるから >まず昼行灯キャラの仮の姿大抵モテるだろって言ってやりたい 読者視点からだとモテるけど作中だと人気ないほうじゃないかな

348 23/12/09(土)00:51:41 No.1132803491

>>>西野さんは3期無いと無理そう? >>ギリ最後の最後に出番ありそう >cパートで荒廃日本と西山さん映して3期制作決定!!だと思う 仮に三期あるにしても発表は5月のイベントだと思ってる

349 23/12/09(土)00:51:44 No.1132803503

イータ敵対してもシャドウは殺しはしないけど戸惑いなく倒すだろうからな

350 23/12/09(土)00:51:44 No.1132803504

>カオス理論すら計算したって >やってる事おかしいだろイプシロン 胸にスパコン詰まってるんだろ

351 23/12/09(土)00:51:55 No.1132803562

3期決まってくれないとカゲマスのメインが止まってしまう…

352 23/12/09(土)00:52:34 No.1132803732

努力が実を結んで一部以外からはちゃんとモブ扱いされてるからね

353 23/12/09(土)00:52:48 No.1132803803

あれでもシドは姉を結構大事にしてるんだ

354 23/12/09(土)00:52:55 No.1132803835

あの必殺仕事人の主水だってうだつが上がらないけど所帯持ちだしな…

355 23/12/09(土)00:53:12 No.1132803928

>3期決まってくれないとカゲマスのメインが止まってしまう… どっちかって言うとメインよりカゲマスは七陰列伝進めてほしいみたいなところはあるから… あとお遊びイベントでエロ衣装とか私服欲しい…

356 23/12/09(土)00:53:34 No.1132804036

>シドとしては破格なくらい危ないとき面倒見てるのに… 手の届く範囲では助けるけど知らん所で野垂れ死んだら仕方ないくらいのスタンスだぞ

357 23/12/09(土)00:53:50 No.1132804119

本質は金が欲しい小悪党なのが良い

358 23/12/09(土)00:54:00 No.1132804157

シャドウ様の理想形は徳田新之助…?

359 23/12/09(土)00:54:00 No.1132804159

>手の届く範囲では助けるけど知らん所で野垂れ死んだら仕方ないくらいのスタンスだぞ 破格な扱いでは?

360 23/12/09(土)00:54:12 No.1132804210

あの世界では弱くても立ち向かう人間ってかっこいいよなぁ

361 23/12/09(土)00:54:29 No.1132804271

カゲマスは原作者監修の別のイベントストーリーつくるみたいだしそれがメイン代わりになるのかな

362 23/12/09(土)00:54:33 No.1132804285

>>シドとしては破格なくらい危ないとき面倒見てるのに… >手の届く範囲では助けるけど知らん所で野垂れ死んだら仕方ないくらいのスタンスだぞ 姉はしぶといから死なないでしょってだけだよ

363 23/12/09(土)00:55:01 No.1132804421

>本質は金が欲しい小悪党なのが良い というか金が欲しいのもあくまで陰の実力者ごっこをやるにはお金が必要だからであって逆に言えばお金なくても陰の実力者ごっこできるなら別にいらないという

364 23/12/09(土)00:55:03 No.1132804430

>手の届く範囲では助けるけど知らん所で野垂れ死んだら仕方ないくらいのスタンスだぞ でもあの姉だから多分平気だろうなぁって思ってる奴だと思うぞ まあ死にかけてたんだけども

365 23/12/09(土)00:55:07 No.1132804451

>カゲマスは原作者監修の別のイベントストーリーつくるみたいだしそれがメイン代わりになるのかな また書籍発売の間隔が空いちまう~

366 23/12/09(土)00:55:09 No.1132804456

>あの世界では弱くても立ち向かう人間ってかっこいいよなぁ 見てくださいよこのこの王女

367 23/12/09(土)00:55:30 No.1132804549

シェリー先輩とかカエデちゃんとかみたいに目についたら死んだら可哀そうな子は助けるからな…

368 23/12/09(土)00:55:33 No.1132804561

スレが赤い...

369 23/12/09(土)00:55:50 No.1132804638

もう時間が無い…

370 23/12/09(土)00:55:52 No.1132804656

消滅が始まる…

371 23/12/09(土)00:56:12 No.1132804736

やろうと思えば死後数分からの蘇生とか出来そうで

372 23/12/09(土)00:56:15 No.1132804746

(また同じこと言ってる…)

373 23/12/09(土)00:56:21 No.1132804774

残された時間はわずかだ…

374 23/12/09(土)00:56:54 No.1132804947

就寝のときは近い…

375 23/12/09(土)00:57:00 No.1132804983

スレが赤いだけのこと…そうだろう?

376 23/12/09(土)00:57:33 No.1132805148

匂うな…

377 23/12/09(土)00:57:34 No.1132805157

>就寝のときは近い… 本当に...そう思うか!?

378 23/12/09(土)00:57:34 No.1132805162

臭うな…

379 23/12/09(土)00:58:04 No.1132805285

このBOT定型使い安すぎる…

380 23/12/09(土)00:58:18 No.1132805365

このスレは...少し遠いところへ行くだけだ...

381 23/12/09(土)00:58:30 No.1132805416

>>就寝のときは近い… >本当に...そう思うか!? そう…思いんす…

382 23/12/09(土)00:58:39 No.1132805459

>臭うな… !?

383 23/12/09(土)00:59:01 No.1132805555

>匂うな… …ッ!?

384 23/12/09(土)00:59:14 No.1132805608

>>>就寝のときは近い… >>本当に...そう思うか!? >そう…思いんす… ...ッ!その...通りだ...

385 23/12/09(土)01:00:28 No.1132805936

ボスが寝ろって言った!

386 23/12/09(土)01:00:57 No.1132806075

デルタ…嘘はいけないよ

387 23/12/09(土)01:01:09 No.1132806133

おわりだ

388 23/12/09(土)01:01:28 No.1132806203

これぞ我が睡眠!

389 23/12/09(土)01:01:28 No.1132806204

(流れる月光)

390 23/12/09(土)01:02:25 No.1132806439

まだだ

391 23/12/09(土)01:02:36 No.1132806486

言え 言え 言え 言え 言え

↑Top