23/12/08(金)22:52:48 最新回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)22:52:48 No.1132755522
最新回面白すぎる 何もかも上回ってるのに私情を挟んだせいただ一点で負けるザイリンさんが強すぎる…
1 23/12/08(金)22:58:09 No.1132758127
激流葬するアニメ初めて見た
2 23/12/08(金)22:59:16 No.1132758594
こいつルージくん好き過ぎだろ
3 23/12/08(金)22:59:35 No.1132758767
今見るとガチの戦争というか戦闘やってるやつ
4 23/12/08(金)23:06:08 No.1132761909
>何もかも上回ってるのに私情を挟んだせいただ一点で負けるザイリンさんが強すぎる… 一騎打ちしようとしなければハヤテの機動性も関係なかっただろうし本当に私情だけで負けてる
5 23/12/08(金)23:14:19 No.1132766001
あの状況で俺に手柄を上げさせてくれー!でダメだった 寄せ集めの集団の統率が取れないというのはリアルではあるんだけど
6 23/12/08(金)23:14:28 No.1132766092
ネタにされるけど本気で強すぎる
7 23/12/08(金)23:15:23 No.1132766734
いきなり位置がわかったのはなんだったの
8 23/12/08(金)23:16:38 No.1132767436
知力武力統率力全部でラカンと互角かそれ以上のやべえ奴だよザイリンさん
9 23/12/08(金)23:17:48 No.1132767988
>知力武力統率力全部でラカンと互角かそれ以上のやべえ奴だよザイリンさん 興味がかなりルージくん!に寄ってたからどうにかなった…
10 23/12/08(金)23:19:23 No.1132768976
このアニメ「ゾイドのアニメ」というより「ゾイドがある世界で戦争するアニメ」だから 絵面は地味だけどゾイド全く動かない回でも面白いからすごいよ
11 23/12/08(金)23:23:38 No.1132771510
もうヴォルケーノが楽しみだよ
12 23/12/08(金)23:29:09 No.1132774343
ヘイト要員かと思いきや半数がガチで勝利に貢献する烏合の衆がいいよね
13 23/12/08(金)23:29:43 No.1132774630
ヨー!ヨー!ヨー!
14 23/12/08(金)23:29:45 No.1132774638
かわいそうなぞう …いやだいぶ自業自得だった
15 23/12/08(金)23:30:47 No.1132775160
2クールの締めがこの大敗とか…
16 23/12/08(金)23:31:42 No.1132775771
>このアニメ「ゾイドのアニメ」というより「ゾイドがある世界で戦争するアニメ」だから >絵面は地味だけどゾイド全く動かない回でも面白いからすごいよ あんまゾイドの意思とか出てこないしな あと技術力死んでるから新兵器開発とかも基本無いし
17 23/12/08(金)23:35:36 No.1132778012
>2クールの締めがこの大敗とか… 大丈夫かこいつら…? ダメだろこいつら… まあダメだよな… と三週くらい掛けて描かれる
18 23/12/08(金)23:36:36 No.1132778534
ラカンの策もルージの策も全部読み切って河の上流で待機してるのすごすぎないか
19 23/12/08(金)23:37:56 No.1132779149
EDそろそろ変わる? ロン先生のゾイド講座はオミットされたままなのかな…
20 23/12/08(金)23:38:49 No.1132779550
烏合の衆というか蛮族だよなあいつら…
21 23/12/08(金)23:39:53 No.1132779950
あんなんでもラプトルの口を狙えるくらいの腕はある
22 23/12/08(金)23:40:45 No.1132780274
何話も使って描かれる丁寧な敗北までの流れいいよね
23 23/12/08(金)23:41:15 No.1132780459
あのガタイの良い金髪ロン毛ってあれで死亡だっけ?
24 23/12/08(金)23:42:19 No.1132780882
>何話も使って描かれる丁寧な敗北までの流れいいよね せめて1クール目の締めにしてくれんか…
25 23/12/08(金)23:42:23 No.1132780909
>あのガタイの良い金髪ロン毛ってあれで死亡だっけ? 死んでる それでもっとやばいゾイドが引っ張り出される
26 23/12/08(金)23:42:42 No.1132781050
敵勢力が質と量と練度で勝っているの良いよね… 勝てねえよ!
27 23/12/08(金)23:43:59 No.1132781564
すげえ強いババアがいた気がするけどもう少し後だっけか
28 23/12/08(金)23:44:17 No.1132781677
ラカンもザイリンもルージの事が好き過ぎる
29 23/12/08(金)23:44:42 No.1132781835
主人公陣営が負けるべくして負けるの衝撃的だった
30 23/12/08(金)23:45:17 No.1132782071
一騎打ちに固執せずザイリンさんあそこに機械兵も連れて来てたら普通に負けてた…?
31 23/12/08(金)23:46:23 No.1132782484
>主人公陣営が負けるべくして負けるの衝撃的だった 小さい子供にもわかるくらい念入りに「こいつらは勝てないよ!」って描写を積み上げてるのいいよね… よくねえよ!
32 23/12/08(金)23:46:47 No.1132782637
いやまぁでも一度痛い思いしなきゃダメだよアイツら …いやここまでやれとは言ってねえよ!
33 23/12/08(金)23:47:09 No.1132782761
ダメなの分かってて出陣したラカンにマジかって思ってたけどフォロー策も考えてて流石だと思った ザイリンが越えてきた
34 23/12/08(金)23:47:15 No.1132782793
ラカンが明らかに自分の後継者育て上げる気満々なのがいいよね… 本編後いつの間にか外堀埋めてミィの婿にしてそう
35 23/12/08(金)23:47:53 No.1132783023
寄り合い所帯の盟主ってなりたくねぇなぁ!
36 23/12/08(金)23:48:15 No.1132783161
>>あのガタイの良い金髪ロン毛ってあれで死亡だっけ? >死んでる >それでもっとやばいゾイドが引っ張り出される あーなんかあいつの彼女?が出てきた気がするな ティゼとババアとその女で三虎だっけ?
37 23/12/08(金)23:48:23 No.1132783209
ザイリンさんはあんなにルージ君のことが好きなのにルージ君は平気でザイリンを殺そうとするという
38 23/12/08(金)23:48:44 No.1132783352
この大敗があったから団結は強くなった
39 23/12/08(金)23:49:13 No.1132783528
>この大敗があったから団結は強くなった 全滅じゃないんです…に全てが詰まってる
40 23/12/08(金)23:50:01 No.1132783840
戦略的にも襲う理由はなくて襲う気もなくてジェネレーターぶっ壊したのもやむなく応戦しての流れ弾での事故だったから…
41 23/12/08(金)23:51:45 No.1132784525
かわいそうなぞうの人が後々良いキャラになってった覚えがある
42 23/12/08(金)23:53:04 No.1132785027
およそ美少女キャラって感じしない名前だけど可愛いよねガボール
43 23/12/08(金)23:53:18 No.1132785111
視聴者もルージくんならしょうがないよなって好感稼げるキャラにちゃんとなってて偉いよ
44 23/12/08(金)23:53:34 No.1132785212
ハックさんはミィとルージのフォローがあったからな
45 23/12/08(金)23:53:42 No.1132785258
>およそ美少女キャラって感じしない名前だけど可愛いよねガボール コトナさんの初期案だからな