怖い体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)21:52:45 No.1132728248
怖い体験をした 今日ファミマのイートインでコーヒー飲んでたら 壁に掛かってる絵がだいぶ意味不明なことに気づいてしまって すごく不気味な思いをした fu2885205.jpeg
1 23/12/08(金)21:53:39 No.1132728645
いいホラー体験だな
2 23/12/08(金)21:54:01 No.1132728808
もう行かないほうが良いよ
3 23/12/08(金)21:54:07 No.1132728854
長乳首信奉者のようだな
4 23/12/08(金)21:54:23 No.1132728956
本当に何描いてるか分からなくて不気味だな…
5 23/12/08(金)21:54:47 No.1132729145
文字っぽいのも文字じゃないしなんだこれ
6 23/12/08(金)21:54:54 No.1132729209
1枚だけじゃなくて囲まれてるのはヤバイな…
7 23/12/08(金)21:55:10 No.1132729326
子供の線じゃねーな
8 23/12/08(金)21:55:33 No.1132729502
こういうのめっちゃ好きな人いそうだな 絵じゃなくてコンビニのイートインに不気味な絵が飾ってあるってシチュのほうね
9 <a href="mailto:s">23/12/08(金)21:56:31</a> [s] No.1132729968
おしゃれだなぁ→よく見たらなんだこれ…→子供の絵ではない…→何この空間… でした 一瞬で居心地最悪になった よく見なきゃよかった
10 23/12/08(金)21:56:40 No.1132730027
強いて既存の文字に当てはめるなら… アンノーンっぽいな
11 23/12/08(金)21:57:30 No.1132730392
呪われてるな
12 23/12/08(金)21:57:30 No.1132730397
ホラー短編の導入じゃん…
13 23/12/08(金)21:57:46 No.1132730541
おそらくゲン・ジツだ この絵…よく見ると支離滅裂な図形だ!
14 23/12/08(金)21:58:01 No.1132730660
解読は簡単そう
15 <a href="mailto:ファミリーマート 川越大袋店">23/12/08(金)21:58:49</a> [ファミリーマート 川越大袋店] No.1132731038
場所は伏さない
16 23/12/08(金)21:58:50 No.1132731047
おっぱい描いてる
17 23/12/08(金)21:59:08 No.1132731163
アーティスト気取りって感じ
18 23/12/08(金)21:59:11 No.1132731188
世界地図か…?しかしこの文字?はなんなんだ
19 23/12/08(金)21:59:22 No.1132731258
川越か…
20 23/12/08(金)21:59:24 No.1132731271
>場所は伏さない 確かな怒りを感じる
21 23/12/08(金)21:59:25 No.1132731281
おかしいと思いませんか?あなた
22 23/12/08(金)21:59:51 No.1132731465
そうとう怖かったのだと思う
23 23/12/08(金)21:59:55 No.1132731494
すぐに消せすぐに消せすぐに消せすぐに消せすぐに
24 23/12/08(金)22:01:10 No.1132732102
ぱっと見のオシャレ感は確かにある よく見たらナニコレ…でアハ体験だな
25 23/12/08(金)22:01:24 No.1132732204
>おかしいと思いませんか?あなた アイエッ!!??
26 23/12/08(金)22:01:27 No.1132732224
近くの障害者施設の人が描いた絵?
27 23/12/08(金)22:01:38 No.1132732291
記号が描いてある感じが東佑樹って人の作品に似てる https://twitter.com/azu_macho
28 23/12/08(金)22:01:39 No.1132732298
>場所は伏さない 行こうと思えば探しに行ける距離だわ…
29 23/12/08(金)22:01:45 No.1132732340
怖がらせて客に長居させないあくらつなライフハック
30 23/12/08(金)22:01:51 No.1132732383
この人の絵っぽいな https://ameblo.jp/azumayuki/entry-12391915071.html https://twitter.com/azu_macho http://www.azumayuuki.com/
31 23/12/08(金)22:02:12 No.1132732556
ファッションでやってるならいいがガチは困る
32 23/12/08(金)22:02:29 No.1132732681
去年の大雨のとき停電したところか
33 23/12/08(金)22:02:53 No.1132732852
>「画家の私はリサイクルショップを始める。」の店長。 >反重力のユーモラスな証明に挑戦中。10年後の47歳で反重力装置を発明してヤフオクに出品します。 ううn…
34 23/12/08(金)22:03:10 No.1132732975
クチコミは好評だけど3年前の写真にもそれっぽいのが写ってるな fu2885247.jpg
35 23/12/08(金)22:03:45 No.1132733253
>アーティスト気取りって感じ だったらいいんだけど…
36 23/12/08(金)22:03:46 No.1132733259
川越ならまあほぼほぼ当たりだろ
37 23/12/08(金)22:03:46 No.1132733261
地元にこんな怪奇スポットがあったとは
38 23/12/08(金)22:03:50 No.1132733284
行くか今から!
39 23/12/08(金)22:04:19 No.1132733477
割と近所でびっくりした 向かいの市場の中にちっさいスーパーみたいなのあるんだけどそこ生鮮の質がよくておすすめ
40 23/12/08(金)22:04:31 No.1132733551
ラミネート加工の手作り感が不気味さを増してるな
41 23/12/08(金)22:04:39 No.1132733592
抽象画として一枚飾ってあるならともかく 囲むように飾るのは少し怖いかもしれない
42 23/12/08(金)22:04:56 No.1132733711
グーグルマップで見てみたけど察せるレビューとくにないな 3年前の写真の時点で似たような変な絵は飾られてるっぽいけど 当時は額に入ってたのがクリアファイルになってるのもなんか不安を掻き立てる
43 23/12/08(金)22:05:25 No.1132733925
個人で楽しむぶんにはいいけどこれを店に飾るのはセンス最悪だな
44 23/12/08(金)22:06:08 No.1132734258
立派なイートインだ
45 23/12/08(金)22:06:12 No.1132734300
>場所は伏さない 他の「」が行っても変な絵なんてどこにも無いんだよね
46 23/12/08(金)22:06:20 No.1132734368
知り合いの個性派画家を飾ってあげてるのか… なんだろラミネート加工でぶら下げてるから糖を失ってる人に思えてビビるのかな
47 23/12/08(金)22:06:22 No.1132734384
店長がファンなのかな…
48 23/12/08(金)22:06:54 No.1132734622
まあ店長か店員辺りに聞くのが手っ取り早いんじゃね
49 23/12/08(金)22:07:06 No.1132734710
>当時は額に入ってたのがクリアファイルになってるのもなんか不安を掻き立てる そこが怖いんだよこれ 額に入れて壁にかけてりゃそういうアートなのかって思えるけど一回半分に割かれてラミネート加工してクリップでぶら下げてるのはやべぇ感しかしない
50 23/12/08(金)22:07:31 No.1132734913
額縁に入れるのって大切だよねというお話
51 23/12/08(金)22:07:33 No.1132734928
いやーまともな画家の絵をラミネート加工してダブルクリップで留めて吊すか? しないだろ…
52 23/12/08(金)22:07:42 No.1132735011
アンタあのファミマ行ったんか!? ってなるやつ
53 23/12/08(金)22:08:21 No.1132735278
抽象画じゃないの?って思ったら抽象画だった
54 23/12/08(金)22:08:22 No.1132735284
イートインコーナーは長居されると困るから居心地悪くしてさっさと撤退してもらう工夫 …という理屈付けは出来るけどコンビニに関して言えばオーナーの気が狂ってる率がかなり高いからな…
55 23/12/08(金)22:08:24 No.1132735296
コンビニって少年スポーツチームとか地元のなんらかの集まりのチラシとか貼ってあることがあるけどこのパターンは初めて見た
56 23/12/08(金)22:08:36 No.1132735401
コンビニと関係無くかってに吊されたくらいに見えるのが怖いもん
57 23/12/08(金)22:08:55 No.1132735566
カンディンスキーとか好きなのかな
58 23/12/08(金)22:09:36 No.1132735878
美大出てなさそうな抽象絵だなーって思ったら >職業適性検査で芸人に向いていると言われ吉本興業で芸人を5年やる。 >舞台で絵を描いたところ絵にのめり込み芸人を辞めて絵を描く。 合ってた
59 23/12/08(金)22:09:36 No.1132735880
右上に2023.7.29って日付あるな…最近追加されたのかしら
60 23/12/08(金)22:09:41 No.1132735910
じゃあ奈良美智の絵なら…?
61 23/12/08(金)22:09:43 No.1132735932
絵日記? 芸術? いや誰が描いたかわかっても気持ち悪いわ
62 23/12/08(金)22:09:46 No.1132735961
ヴォイニッチ手稿リスペクトかな
63 23/12/08(金)22:10:20 No.1132736222
クリップで吊るされてるのこえーな…
64 23/12/08(金)22:10:30 No.1132736303
ちゃんと飾ってればそういうアートもあるよねになるけど この飾り方も含めてのアートもなの…?
65 23/12/08(金)22:10:35 No.1132736350
テキストだけの作品もあるから頑張れば解読できそう
66 23/12/08(金)22:10:42 No.1132736395
>職業適性検査で芸人に向いていると言われ吉本興業で芸人を5年やる。 決断力が凄い
67 23/12/08(金)22:11:16 No.1132736685
左下はラミネートしてつなげてから描かれた線があるように見える
68 23/12/08(金)22:11:24 No.1132736765
これだから川越市民は…
69 23/12/08(金)22:11:28 No.1132736794
>右上に2023.7.29って日付あるな…最近追加されたのかしら スレ画の右下にも新しい日付ある
70 23/12/08(金)22:11:57 No.1132737052
橋にも棒にもかからないアートよりも気味が悪いという形でも感情にはたらきかけたこの作品はある意味で優れているのかもしれない
71 23/12/08(金)22:12:10 No.1132737175
>職業適性検査で芸人に向いていると言われ 馬鹿にされてたのでは…
72 23/12/08(金)22:12:31 No.1132737341
8番ファミマ
73 23/12/08(金)22:12:55 No.1132737526
スレ「」何か試されてるのでは…?
74 23/12/08(金)22:13:04 No.1132737589
こんなもんを飾ってるとかコンビニ店長はなにか弱みでも握られてるのか?
75 23/12/08(金)22:13:27 No.1132737772
>橋にも棒にもかからないアートよりも気味が悪いという形でも感情にはたらきかけたこの作品はある意味で優れているのかもしれない 荒らしが優れてるみたいなこと言うな
76 23/12/08(金)22:13:27 No.1132737774
川越市ってなんかこう 独創的なものを作る人が多いイメージと小江戸を名乗ってるイメージと坂戸市と戦ってるイメージとアメリカ軍のイメージがある
77 23/12/08(金)22:13:39 No.1132737859
アウトサイダーアート的な感じのやつ…?
78 23/12/08(金)22:14:10 No.1132738074
せめてしっかり飾れ
79 23/12/08(金)22:14:19 No.1132738147
ラリッてるのかと思ったら正気な人のアートなのか……難しいな判断
80 23/12/08(金)22:15:16 No.1132738522
スレ画はこれか http://www.azumayuuki.com/gallery/monogotono/detail-2535383384.php >「物事の成長は円周率に引っ張られているという研究。381マックス・シュティルナー、382リヒャルト・シュトラウス」 >400人の亡くなっている著名人を対象に、寿命を円周率で割った年齢で何をやっていたか、と円周率年齢から全盛期までの距離を測るという研究をしています。つまり全部で400ページのラミネート画研究書となるわけです。ですがちょこちょこと売ってしまいます。400人達成しましたら不揃いの状態で手元にあるメモをまとめて出品します。最後に出品する物には作品証明書をお付けします。奇跡が起こってどなたかが全部揃えてしまった時はもう一度僕のところへお持ちください。日付を記録し「始まった日」「400人達成した日」「バラバラのページが全て揃った日」から円周率の計算と渦巻き状の結果を記録して完成となります。 うn…
81 23/12/08(金)22:16:59 No.1132739289
>>「物事の成長は円周率に引っ張られているという研究。381マックス・シュティルナー、382リヒャルト・シュトラウス」 >>400人の亡くなっている著名人を対象に、寿命を円周率で割った年齢で何をやっていたか、と円周率年齢から全盛期までの距離を測るという研究をしています。つまり全部で400ページのラミネート画研究書となるわけです。ですがちょこちょこと売ってしまいます。400人達成しましたら不揃いの状態で手元にあるメモをまとめて出品します。最後に出品する物には作品証明書をお付けします。奇跡が起こってどなたかが全部揃えてしまった時はもう一度僕のところへお持ちください。日付を記録し「始まった日」「400人達成した日」「バラバラのページが全て揃った日」から円周率の計算と渦巻き状の結果を記録して完成となります。 >うn… 怪文書やめろ不安になってくる
82 23/12/08(金)22:18:16 No.1132739845
>ラリッてるのかと思ったら正気な人のアートなのか……難しいな判断 正気かな…正気かも…
83 23/12/08(金)22:18:47 No.1132740074
ファミマってたまに凄い独創的な店舗あるよね
84 23/12/08(金)22:19:13 No.1132740255
なんか下手なネット怪談より生々しくて気持ち悪くて怖い ヤバい人の吐息というか体温を感じる このスレ見なきゃよかった
85 23/12/08(金)22:19:18 No.1132740285
大丈夫?ハッパやってたりしないこの芸術家の人
86 23/12/08(金)22:20:12 No.1132740691
キチガイならいっそマシ 正気の上であえてこれやってそうなのがすごく嫌
87 23/12/08(金)22:21:00 No.1132741011
生理的に無理を初めて経験したかもしれん
88 23/12/08(金)22:21:29 ID:F2iO2N/A F2iO2N/A No.1132741224
現代アートに優しい「」でも無理か
89 23/12/08(金)22:21:42 No.1132741316
吊り下げ方が既に怖い
90 23/12/08(金)22:22:16 No.1132741574
気ぃ抜くと子供の落書きみたいって言いそう
91 23/12/08(金)22:23:00 No.1132741852
子供の落書きじゃない筆致だから怖いって話だろ!
92 23/12/08(金)22:23:21 No.1132742000
絵はともかく飾り方が怖いんだよ
93 23/12/08(金)22:25:43 No.1132743093
>>400人の亡くなっている著名人を対象に、寿命を円周率で割った年齢で何をやっていたか ふーん >>と円周率年齢から全盛期までの距離を測る はあ?
94 23/12/08(金)22:26:32 No.1132743484
引き返せ
95 23/12/08(金)22:26:35 No.1132743516
カタ青魚の刺身盛り
96 23/12/08(金)22:26:59 No.1132743754
いや絵もひどいな…
97 23/12/08(金)22:27:00 No.1132743774
アカデミックな文脈経由してないただのキチガイから生まれた作品だからこそ いい意味でも悪い意味でも素直に評価しやすいから好きな人はいるんだろうな
98 23/12/08(金)22:27:11 No.1132743869
荒唐無稽な怪談ならスルーできるのに実在してんのがほぼ間違いないのが最高に嫌 ここにでも吐き出さないと耐えられないスレ「」の気持ちわかるよ 持ってくんな
99 23/12/08(金)22:27:25 No.1132743981
理屈っぽく狂うな
100 23/12/08(金)22:27:50 No.1132744190
>>>400人の亡くなっている著名人を対象に、寿命を円周率で割った年齢で何をやっていたか >ふーん >>>と円周率年齢から全盛期までの距離を測る >はあ? もしかしてこういう風にツッコミがいて成立するって意味で芸人のままなんじゃねえか?
101 23/12/08(金)22:27:55 No.1132744227
ラミネートされてるのなんだよ
102 23/12/08(金)22:28:13 No.1132744389
普段使いのコンビニにこんな不穏がずっと根付いてんの嫌だな
103 23/12/08(金)22:28:46 No.1132744655
誰かのサインとかじゃねえんだ… なんだこれ…
104 23/12/08(金)22:28:50 No.1132744680
謎テキストは素直にアルファベットかな ↓の途中まで数えたけど大体27種類くらいっぽいし http://www.azumayuuki.com/gallery/hannzyuuryoku/detail-2428.php
105 23/12/08(金)22:29:35 No.1132745051
まずい家から徒歩26分でその作家の店に行けちゃう
106 23/12/08(金)22:30:01 No.1132745290
みつけた
107 23/12/08(金)22:30:09 No.1132745360
0→
108 23/12/08(金)22:31:06 No.1132745807
スレ画開いたらなんかどっか触れちゃってダウンロードしちゃって怖いから消そうとしたらフォルダに3枚並んでてすごい怖かった
109 23/12/08(金)22:31:32 No.1132745983
>スレ画開いたらなんかどっか触れちゃってダウンロードしちゃって怖いから消そうとしたらフォルダに3枚並んでてすごい怖かった ホラー系都市伝説になりそう
110 23/12/08(金)22:32:27 No.1132746361
>スレ画開いたらなんかどっか触れちゃってダウンロードしちゃって怖いから消そうとしたらフォルダに3枚並んでてすごい怖かった 円周率は3から始まるからな
111 23/12/08(金)22:33:08 No.1132746669
こわ…
112 23/12/08(金)22:33:43 No.1132746940
糖質とか変な思想とかあるのかと思ったけど そういうの特にない現代アートみたいだな https://www.youtube.com/channel/UC7qHObjzsZW-TAsGo4PEm5A
113 23/12/08(金)22:33:49 No.1132746966
実家だろうなこれ… fu2885426.jpg
114 23/12/08(金)22:34:22 No.1132747204
>実家だろうなこれ… >fu2885426.jpg どっかで壊れた人じゃん完璧にもう
115 23/12/08(金)22:35:18 No.1132747602
>実家だろうなこれ… >fu2885426.jpg すごいね
116 23/12/08(金)22:35:27 No.1132747671
ポスト見ると自分で店に頼んで置いてもらってるらしいぞ
117 23/12/08(金)22:35:40 No.1132747747
>荒唐無稽な怪談ならスルーできるのに実在してんのがほぼ間違いないのが最高に嫌 >ここにでも吐き出さないと耐えられないスレ「」の気持ちわかるよ >持ってくんな いやユニークでいいと思う 持ってきてくれてよかったよ 俺はこのコンビニ絶対いかない
118 23/12/08(金)22:35:46 No.1132747801
バキが住んだ後/住む前
119 23/12/08(金)22:35:57 No.1132747867
>謎テキストは素直にアルファベットかな >↓の途中まで数えたけど大体27種類くらいっぽいし >http://www.azumayuuki.com/gallery/hannzyuuryoku/detail-2428.php 『』つきの文字が6個ぐらいあるうちの4つが『Ψ』だったり何かしらの法則性はちゃんとありそうだな まあGみたいなやつが3つ並んでる場所とかもあるから手癖で適当に書いてるだけかもしれないけど
120 23/12/08(金)22:36:06 No.1132747912
ここでバイトしてんじゃね?
121 23/12/08(金)22:36:11 No.1132747996
正体が分かったら案外怖くないな
122 23/12/08(金)22:36:40 No.1132748220
>みつけた が完全に作家の自宅特定の流れでダメだった
123 23/12/08(金)22:37:50 No.1132748755
額縁に飾ってたらまだ分かるけどラミネートは ヤバい奴と見分け付かないな
124 23/12/08(金)22:39:13 No.1132749351
>実家だろうなこれ… >fu2885426.jpg テレビで見た気がする
125 23/12/08(金)22:39:31 No.1132749466
>>みつけた >が完全に作家の自宅特定の流れでダメだった というか自分でお店の住所晒しててそれが実家なだけだから…
126 23/12/08(金)22:39:44 No.1132749585
>というか自分でお店の住所晒しててそれが実家なだけだから… ゾッ
127 23/12/08(金)22:39:59 No.1132749684
円周率を呪いの言葉みたいにするのやめろ
128 23/12/08(金)22:40:13 No.1132749806
登記も取ってみたけど 今の所有者はお母さんっぽいな… fu2885455.png
129 23/12/08(金)22:41:51 No.1132750680
>東佑樹は47歳で反重力をユーモラスに証明するという目標を持っている。そのため47歳になる前に誰かが証明してしまうかも知れず、証明されてしまってからでは今までの研究が報われないことを恐れ、誰にも理解の出来ない文字文法を作り研究を発表することにした。そのような経緯で作られた文字を反重力文字と名付けた。 だんだんムカついてきた
130 23/12/08(金)22:42:22 No.1132750908
>登記も取ってみたけど >今の所有者はお母さんっぽいな… >fu2885455.png なんでそんな物件に落書きしてんのコイツ…
131 23/12/08(金)22:42:49 No.1132751134
実家太めのファッションキチガイアーティスト
132 23/12/08(金)22:43:11 No.1132751271
>実家太めのファッションキチガイアーティスト 実家太くないと芸術やれないから…
133 23/12/08(金)22:43:12 No.1132751278
>額縁に飾ってたらまだ分かるけどラミネートは >ヤバい奴と見分け付かないな というか額縁に飾ってたらまだ芸術って言い訳成り立つけど ラミネートで飾るのはもう普通にヤバいやつだよ
134 23/12/08(金)22:43:37 No.1132751460
>>東佑樹は47歳で反重力をユーモラスに証明するという目標を持っている。そのため47歳になる前に誰かが証明してしまうかも知れず、証明されてしまってからでは今までの研究が報われないことを恐れ、誰にも理解の出来ない文字文法を作り研究を発表することにした。そのような経緯で作られた文字を反重力文字と名付けた。 >だんだんムカついてきた むかついてというか典型的な精神疾患のヤツじゃないこれ?
135 23/12/08(金)22:44:00 No.1132751644
隣の市のこんなもんがあったのか
136 23/12/08(金)22:44:23 No.1132751793
>実家太くないと芸術やれないから… 尚更反吐が出るな!
137 23/12/08(金)22:44:49 No.1132751970
本当にね これが額に入れられて飾られてたらあー現代アートとかねってなるのに ラミネート+クリップはまず見た目がきたねぇだろってなる
138 23/12/08(金)22:45:20 No.1132752179
>実家だろうなこれ… >fu2885426.jpg 7年の歳月が恐ろしく重く見える
139 23/12/08(金)22:45:29 No.1132752247
狂人の真似をしたら実際強靭
140 23/12/08(金)22:45:29 No.1132752248
テレビに取り上げられた事あんのかな
141 23/12/08(金)22:45:57 No.1132752399
>実家だろうなこれ… >fu2885426.jpg なんかの番組で出てた気がする
142 23/12/08(金)22:46:09 No.1132752464
なんか足元グラついてきたからジミーちゃんの絵ググって見てみたけどあっちはちゃんと真っ当に芸術してるわ やっぱこれ芸術というよりヒトコワ系の小道具だわ
143 23/12/08(金)22:46:11 No.1132752479
>>実家太くないと芸術やれないから… >尚更反吐が出るな! もしちゃんと働いてたら このヤバイのが同僚だったり部下だったりしうるんだぞ こいつの親御さんに感謝するべきだよ
144 23/12/08(金)22:46:20 No.1132752551
>テレビに取り上げられた事あんのかな ナニコレちん百景に出たって
145 23/12/08(金)22:46:52 No.1132752812
>こいつの親御さんに感謝するべきだよ 親がいたたまれんよ…
146 23/12/08(金)22:47:16 No.1132753014
実家をこんなに塗装しちゃうなんて親は相当甘いんだろうなぁ…
147 23/12/08(金)22:47:33 No.1132753142
>テレビに取り上げられた事あんのかな 上に貼られてるサイトみたけど珍百景に出てるみたいだな
148 23/12/08(金)22:47:53 No.1132753307
「」を一人恐怖させたんだぞ!? …どうでもいいか
149 23/12/08(金)22:48:25 No.1132753578
>東佑樹は47歳で反重力をユーモラスに証明するという目標を持っている。そのため47歳になる前に誰かが証明してしまうかも知れず、証明されてしまってからでは今までの研究が報われないことを恐れ、誰にも理解の出来ない文字文法を作り研究を発表することにした。そのような経緯で作られた文字を反重力文字と名付けた。 あっ…造語…
150 23/12/08(金)22:48:43 No.1132753694
登記ってそんなスっと取れるもんなの…
151 23/12/08(金)22:49:32 No.1132754055
まあなんか怖いだけで実害ないなら悪しざまにいう必要もないよ
152 23/12/08(金)22:51:24 No.1132754917
ていうか本当にヤバいのは芸術家じゃなくファミマのオーナーでは?
153 23/12/08(金)22:51:30 No.1132754966
川越の研究所か…
154 23/12/08(金)22:51:51 No.1132755102
>あっ…造語… 毎回言われてるけど病気の造語と意図して作る造語は別物だぞ 学習能力ないんか?
155 23/12/08(金)22:52:27 No.1132755346
>まあなんか怖いだけで実害ないなら悪しざまにいう必要もないよ それは近所の人とかしか知る由もないしな…
156 23/12/08(金)22:54:51 No.1132756426
コンビニなんて発注した商品陳列するだけだしオーナーが狂ってても商品に影響するわけでもないしな 飲食店だったら何か入れてそうで怖いけどさ