虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)20:43:05 ID:2Clicylk 実際の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)20:43:05 ID:2Clicylk 2Clicylk No.1132695019

実際のところシンゴとマイゴどっちが面白かったの? 正直に言っていいよ

1 23/12/08(金)20:44:12 No.1132695473

両方!

2 23/12/08(金)20:45:10 No.1132695891

シンゴがマイゴ?

3 23/12/08(金)20:45:32 No.1132696041

甲乙つけ難し シンゴジの気分の時もあればマイゴジの気分の時もある 今はKOMの気分な

4 23/12/08(金)20:45:46 No.1132696125

メガロ!

5 23/12/08(金)20:46:03 No.1132696246

対立煽ってレス数がのびるとボーナスとかもらえるの

6 23/12/08(金)20:46:08 No.1132696272

削除依頼によって隔離されました >両方! こういう日和見な奴は一番嫌われるタイプ

7 23/12/08(金)20:46:24 No.1132696388

>シンゴジの気分の時もあればマイゴジの気分の時もある >今はKOMの気分な この3作くらいしかちゃんと見たゴジラ映画ないけど全部面白かった

8 23/12/08(金)20:46:26 No.1132696403

正直に言うとスレ「」は対立煽りしたいだけなんだろうなって思った

9 23/12/08(金)20:47:01 No.1132696659

米国でヒットしたって情報出てから国内では受けてないという方向で必死に頑張ってる感が凄い

10 23/12/08(金)20:47:33 No.1132696863

>米国でヒットしたって情報出てから国内では受けてないという方向で必死に頑張ってる感が凄い そんなの見たこと無いけどどこで? お前の脳内?

11 23/12/08(金)20:47:49 No.1132696969

シン・ゴジラだけど

12 23/12/08(金)20:47:57 No.1132697025

>>両方! >こういう日和見な奴は一番嫌われるタイプ 両方を両方と言うて何が悪い まあスレ文はどっちがって聞いてるけど

13 23/12/08(金)20:48:24 No.1132697176

デザインの好みの差でマイゴジ ギャレゴジ以降のゴジラで一番好きなデザインなの…

14 23/12/08(金)20:48:36 No.1132697265

方向性が違うからどっちも面白いなと今日昼にやってたシンゴジみて思った

15 23/12/08(金)20:51:32 No.1132698393

戦後直後のドラマがNHKの連ドラで食傷気味なのでシンゴジの方が好き ただマイゴジはマイゴジで面白かった

16 23/12/08(金)20:51:51 No.1132698527

何で二択なの

17 23/12/08(金)20:52:31 No.1132698783

>>両方! >こういう日和見な奴は一番嫌われるタイプ 両方面白いから両方って言ってんのにおかしいだろ

18 23/12/08(金)20:53:10 No.1132699060

感激したポイントが両者違うからなあ 似た作品なら比べやすいんだけど

19 23/12/08(金)20:53:52 No.1132699380

なんかどっちも見て無さそうでなんだかな…

20 23/12/08(金)20:54:45 No.1132699757

正解を含まない二者択一を迫るのは詐欺師の手口

21 23/12/08(金)20:55:03 No.1132699867

敷島が震電で飛んで行くシーンがあるからマイゴジかなぁ これまでのトラウマを飲み込み覚悟を決めて立ち向かう男はカッコいい

22 23/12/08(金)20:55:19 No.1132699989

ゴジラの造形の好みでマイゴジ

23 23/12/08(金)20:55:37 No.1132700118

真面目なこと言うけど これ対立煽りスレだからちゃんとレスしてもスレ「」が荒らすよ

24 23/12/08(金)20:55:49 No.1132700190

エメゴジとギャレゴジどっちが面白い?

25 23/12/08(金)20:56:13 No.1132700347

>ゴジラの造形の好みでマイゴジ 久々に王道なのがきた感じで嬉しくなってる

26 23/12/08(金)20:57:11 No.1132700738

ビーム発射時のゴジラのフォームはマイゴジ ビームの発射の仕方はシンゴジ

27 23/12/08(金)20:57:17 No.1132700770

>エメゴジとギャレゴジどっちが面白い? 話としては別にどっちも面白くないかな…

28 23/12/08(金)20:57:25 No.1132700830

熱線発射前のギミックとかすごい好きだよマイゴジ

29 23/12/08(金)20:58:12 No.1132701173

マイゴジのデザインは好きだけど動きが好みじゃなかった しかしシンゴジはほぼ歩いてるだけなのでこれも比べづらいな

30 23/12/08(金)20:58:23 No.1132701250

>エメゴジとギャレゴジどっちが面白い? ゴジラとしてはギャレゴジの方が好きなんだけど かと言ってエメゴジがゴジラじゃないとかあんなのジュラシックパーク2だとかこき下ろされたらそれはそれで違うと言いたくなる 明るいパナマの大自然に残る破壊痕とか雨のマンハッタンに溶け込むように上陸してくるのとかいいんだ

31 23/12/08(金)20:58:46 No.1132701390

内閣総辞職ビームvsキノコ雲熱線 どっちもいい魅せ方してるので甲乙つけがたい でもマイゴジのガコンガコンは演出としていいなと思った 間に合えー!って気持ちにさせる

32 23/12/08(金)20:59:06 No.1132701538

エメゴジは続編のアニメが良いのに視聴難易度高すぎるんだよな…

33 23/12/08(金)20:59:20 No.1132701631

まぁこういう明らかに荒らしが立てたスレはさっさと隔離するのがセオリーではある

34 23/12/08(金)21:01:42 No.1132702703

>内閣総辞職ビームvsキノコ雲熱線 高層ビルの立ち並ぶ現代なら薙ぎ払いビームが 被害を受けなかった終戦直後の街なら弾頭型がそれぞれ映えるのがいい 発射までのプロセスも違った良さがある

35 23/12/08(金)21:02:45 No.1132703222

エメゴジはVFXとかは好き デザインも単体で見ればカッコイイと思うがゴジラのデザインとして飲み込める程まだゴジラに殉教出来ていない

36 23/12/08(金)21:04:07 No.1132703859

人によるとしか言いようがないので自分で見て判断するしかないな

37 23/12/08(金)21:04:08 No.1132703874

シンゴジはやはり早口でヲタク臭い

38 23/12/08(金)21:04:16 No.1132703946

エメゴジは悪くない部分は悪くないんだけど ゴジラその物やゴジラの映画として評価する場合には致命的な箇所が幾つかあるみたいな感じ

39 23/12/08(金)21:04:24 No.1132704022

シンは見ていて楽しいシーンが多くて-は物語として面白かったから面白かったどうかなら-になるな

40 23/12/08(金)21:05:44 No.1132704719

エメゴジは映画自体の出来も主にドラマ方面がアレだけど 何よりトライスターの数多くの悪行を知ってしまうともう好きになれなくなる

41 23/12/08(金)21:05:48 No.1132704760

マジでどっちも早口で語りたくなるぐらいに面白かったって言える作品が国内で二作続いてる事が嬉しい

42 23/12/08(金)21:05:51 No.1132704790

エメゴジはやっぱり原子怪獣現わるのリメイクというのが真実なきがする

43 23/12/08(金)21:06:16 No.1132705003

>シンゴジはやはり早口でヲタク臭い 巨災対はオタクの集まりってこと…!?

44 23/12/08(金)21:06:39 No.1132705203

>巨災対はオタクの集まりってこと…!? それはそう

45 23/12/08(金)21:07:29 No.1132705644

ギャレゴジは親父さんがプラン9ばりにヌルッと死ぬの以外大好き

46 23/12/08(金)21:08:05 No.1132705928

シンゴジが7年前ってのがショックだ 今シンゴジ作ったら同じ予算でより良い映像取れるんだろうか

47 23/12/08(金)21:08:17 No.1132706043

>エメゴジはやっぱり原子怪獣現わるのリメイクというのが真実なきがする 良く言われるけどそんなに原子怪獣要素も無いと思う

48 23/12/08(金)21:09:25 No.1132706652

>今シンゴジ作ったら同じ予算でより良い映像取れるんだろうか 同じ予算だと色々な費用高騰に追いつけず劣化するよ

49 23/12/08(金)21:09:46 No.1132706817

>>エメゴジはやっぱり原子怪獣現わるのリメイクというのが真実なきがする >良く言われるけどそんなに原子怪獣要素も無いと思う リドサウルスも別に通常兵器に殺されることはないからな マジでゴジラとリドサウルス両方を馬鹿にした表現だと思ってる

50 23/12/08(金)21:10:42 No.1132707287

>何よりトライスターの数多くの悪行を知ってしまうともう好きになれなくなる 東宝がうっかり下手こいてたら国産のゴジラが 他所の海外企業の許諾無しにはもう撮れなくなってたって状況が恐ろし過ぎるからな…

51 23/12/08(金)21:10:46 No.1132707312

シンゴジが100点だったけどマイゴジが105点出してきた感じ

52 23/12/08(金)21:11:27 No.1132707699

ひねくれたオタク過ぎて人間ドラマ盛り盛りのマイゴジイマイチ乗れなかった...

53 23/12/08(金)21:13:19 No.1132708686

>実際のところシンゴとマイゴどっちが面白かったの? >正直に言っていいよ MyGO面白いよ

54 23/12/08(金)21:14:26 No.1132709272

>東宝がうっかり下手こいてたら国産のゴジラが >他所の海外企業の許諾無しにはもう撮れなくなってたって状況が恐ろし過ぎるからな… そんなチャイヨー案件みたいな事になってたの…

55 23/12/08(金)21:15:31 No.1132709797

シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい

56 <a href="mailto:トライスター">23/12/08(金)21:16:04</a> [トライスター] No.1132710066

>そんなチャイヨー案件みたいな事になってたの… 「ゴジラの権利俺らが全部奪うからァ!!日本人は二度とゴジラ作るなよ???」 「はぁ?なんで日本人ごときの要望聞いてやらなきゃいけねえの?オレたちの超イカすゴジラに口出ししてえなら金を積めよ」

57 23/12/08(金)21:16:19 No.1132710203

>>シンゴジはやはり早口でヲタク臭い >巨災対はオタクの集まりってこと…!? シンゴジはカヨコだけ嘘くさいって突っ込まれてたけど いやいや巨災対もコテコテのオタクキャラばっかやないかい!と思ってたな

58 23/12/08(金)21:16:34 No.1132710306

>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい それで確実に「」の脳を殺せるんですか!?

59 23/12/08(金)21:17:23 No.1132710707

マイゴジ脚本はだいぶクサいけどまだ見返せるほう シンゴジは石原さとみの英語がキツすぎてあれだけでやだ

60 23/12/08(金)21:17:37 No.1132710848

>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい シンもマイも名作だったからこそ言うけど和製でVSと言うか今で言うKOM路線を新たに作ったらどうなるか見てみたい

61 23/12/08(金)21:17:45 No.1132710917

>トライスター >「ゴジラの権利俺らが全部奪うからァ!!日本人は二度とゴジラ作るなよ???」 >「はぁ?なんで日本人ごときの要望聞いてやらなきゃいけねえの?オレたちの超イカすゴジラに口出ししてえなら金を積めよ」 クズ野郎すぎる…

62 23/12/08(金)21:17:49 No.1132710941

敷島が嘘の手紙ばら撒いたあたりで素直に応援できなくなっちゃった 整備兵の写真を遺族に返す中で橘さんに巡り会うとかじゃダメだったのかな

63 23/12/08(金)21:18:39 No.1132711325

>敷島が嘘の手紙ばら撒いたあたりで素直に応援できなくなっちゃった >整備兵の写真を遺族に返す中で橘さんに巡り会うとかじゃダメだったのかな 時間が無い

64 23/12/08(金)21:19:09 No.1132711583

朝ドラにゴジラを足すと面白くなる

65 23/12/08(金)21:19:17 No.1132711698

シンゴジのカヨコ枠がマイゴジの秋津って感じだ キャラに大げさな異物感ある奴がいるというか…

66 23/12/08(金)21:19:47 No.1132711931

>そんなチャイヨー案件みたいな事になってたの… そこまで悪質じゃないよー 権利を買い取り式として今後ゴジラ・モスラ・ラドン・ギドラなどのキャラクターを 東宝の独断では自由に使用できなくなる代わりにハリウッドで制作した作品の利益を何%か得られるって契約を結んでもらおうとしただけだよー

67 23/12/08(金)21:19:51 No.1132711958

>敷島が嘘の手紙ばら撒いたあたりで素直に応援できなくなっちゃった >整備兵の写真を遺族に返す中で橘さんに巡り会うとかじゃダメだったのかな 敷島のやってることは率直にあれだけど あの時の敷島は完全にぶっ壊れた人だからな

68 23/12/08(金)21:19:53 No.1132711973

スレ蟲が好きそうなアニメよりどちらも最高に面白かった

69 23/12/08(金)21:20:10 No.1132712101

>そこまで悪質じゃないよー >権利を買い取り式として今後ゴジラ・モスラ・ラドン・ギドラなどのキャラクターを >東宝の独断では自由に使用できなくなる代わりにハリウッドで制作した作品の利益を何%か得られるって契約を結んでもらおうとしただけだよー クソ悪質すぎる…

70 23/12/08(金)21:20:26 No.1132712205

>>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい >それで確実に「」の脳を殺せるんですか!? 確実とは言えません でもそれしか「」の脳を殺す方法はないんです!

71 23/12/08(金)21:20:52 No.1132712416

ゴジラファンがエメゴジ嫌う理由わかったかもしれん…

72 23/12/08(金)21:20:58 No.1132712466

>>>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい >>それで確実に「」の脳を殺せるんですか!? >確実とは言えません >でもそれしか「」の脳を殺す方法はないんです! 一応予備作戦もあってこのフェスゴジなんですけど

73 23/12/08(金)21:21:24 No.1132712626

>ゴジラファンがエメゴジ嫌う理由わかったかもしれん… 権利関係と作品は別の話だけどな

74 23/12/08(金)21:21:25 No.1132712640

>ひねくれたオタク過ぎて人間ドラマ盛り盛りのマイゴジイマイチ乗れなかった... 捻くれ関係なくない?

75 23/12/08(金)21:22:18 No.1132713053

>>ゴジラファンがエメゴジ嫌う理由わかったかもしれん… >権利関係と作品は別の話だけどな 権利せしめようとした奴らがお出ししてきたのがコレってだいぶ舐めてるよ

76 23/12/08(金)21:23:10 No.1132713496

捻くれすぎてるとマイゴジくん人間ドラマの話の筋全部先にわかっちゃうのなんだかなぁ…になるのかもしれん

77 23/12/08(金)21:23:11 No.1132713506

>権利せしめようとした奴らがお出ししてきたのがコレってだいぶ舐めてるよ 権利せしめようとした人が制作したわけじゃないでしょ

78 23/12/08(金)21:23:32 No.1132713697

感動!感動!感動!って押して押して押して最後にホラーで締めるのが良かったマイゴジ 最後まで感動だけを推す作品だったら評価もマイナスだったがラスト10秒で全てひっくり返った

79 23/12/08(金)21:23:56 No.1132713890

>>>>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい >>>それで確実に「」の脳を殺せるんですか!? >>確実とは言えません >>でもそれしか「」の脳を殺す方法はないんです! >一応予備作戦もあってこのフェスゴジなんですけど ゴジフェスという名の震電

80 23/12/08(金)21:24:18 No.1132714080

初見時の衝撃度というか感情の爆発度で言えばそらシンゴジ

81 23/12/08(金)21:24:40 No.1132714251

映画会社のあれこれを作品鑑賞に投影しはじめると何もまともに観れんくなるぞ ワーナーとかディズニーとかあれこれとか

82 23/12/08(金)21:24:51 No.1132714319

海外は猿好き過ぎんだろと思いつつそれはそれで新しい敵にワクワクするんよ

83 23/12/08(金)21:25:45 No.1132714736

もの凄くシンプルに子供心ながら熱線全然吐かなかったたりミサイル数発で死んだのガッカリした記憶があるエメゴジ(あとベビゴジ達との戦いが本編感あるのも思ってたのと違ってた)

84 23/12/08(金)21:26:11 No.1132715008

>最後まで感動だけを推す作品だったら評価もマイナスだったがラスト10秒で全てひっくり返った 一見褒めてるようで最後10秒なかったら駄作みたいな評価

85 23/12/08(金)21:26:19 No.1132715083

マイゴジ対アンギラス マイゴジ対マイナスキングコング 見たいなあ

86 23/12/08(金)21:26:37 No.1132715259

>>>>>シンゴジとマイゴジでIQを高めた後KOMやコングで一気に落とすの楽しい >>>>それで確実に「」の脳を殺せるんですか!? >>>確実とは言えません >>>でもそれしか「」の脳を殺す方法はないんです! >>一応予備作戦もあってこのフェスゴジなんですけど >ゴジフェスという名の震電 完全に頭やられたけど5のギドラ戦に続くから復活したよ

87 23/12/08(金)21:26:37 No.1132715263

>>権利せしめようとした奴らがお出ししてきたのがコレってだいぶ舐めてるよ >権利せしめようとした人が制作したわけじゃないでしょ エメゴジにとってトライスターってなんなの…

88 23/12/08(金)21:27:15 No.1132715576

>もの凄くシンプルに子供心ながら熱線全然吐かなかったたりミサイル数発で死んだのガッカリした記憶があるエメゴジ(あとベビゴジ達との戦いが本編感あるのも思ってたのと違ってた) あとミサイルから逃げるのもガッカリだったな そこは受けろよ

89 23/12/08(金)21:27:31 No.1132715699

シンゴジといいマイゴジといい徹底的にやられまくった人類側が知恵と団結と行動力でゴジラに作戦で挑む展開は胸躍るし素晴らしい… しかもそこで宇宙大戦争マーチとかゴジラのテーマ(本来はゴジラ対人間のテーマ)流してくるのが最高

90 23/12/08(金)21:27:54 No.1132715881

ベビーどもの方が映像力入ってんのがムカつくんだよなエメゴジは…

91 23/12/08(金)21:28:30 No.1132716197

どっちも好き というかシンゴジとマイゴジじゃ作品テーマとか違うし…

92 23/12/08(金)21:28:54 No.1132716386

>ベビーどもの方が映像力入ってんのがムカつくんだよなエメゴジは… しかもあれ「ゴジラは人を食わない」って唯一通した東宝からの要望を反故にする内容だしな

93 23/12/08(金)21:30:02 No.1132716992

ゴジラのテーマは本来ゴジラに立ち向かっていく人間のテーマと「」に教えてもらってたのに 初代見たら普通にパニックのシーンでも使われてて騙された

94 23/12/08(金)21:30:10 No.1132717058

再生力とか熱線インフレしてるけどそろそろ少し弱体化した方がよくない? 東京の中心部ぶっ潰したり地殻貫通したり300mだったり欠損部が目に見えて回復してたり どんどん強くなってく一方の様な

95 23/12/08(金)21:30:42 No.1132717335

全体で見たらマイナスワンの方が好きだけど 伊福部の使い方に関してはシンゴジの方が良いな 銀座でテーマ流しちゃうのはセンス無いわ 作戦開始のときは良かったけど

96 23/12/08(金)21:31:06 No.1132717544

>ゴジラのテーマは本来ゴジラに立ち向かっていく人間のテーマと「」に教えてもらってたのに >初代見たら普通にパニックのシーンでも使われてて騙された ゴジラのテーマは複数あって あの有名なテレレテレレテレレレレレレレの方が人間側のテーマなんだよ ちゃんと見てよく聞け

97 23/12/08(金)21:31:18 No.1132717655

マイゴジとシンゴジ合体しねぇかな~

98 23/12/08(金)21:31:24 No.1132717711

書き込みをした人によって削除されました

99 23/12/08(金)21:31:40 No.1132717879

伊福部の使い方はkomが好き

100 23/12/08(金)21:31:58 No.1132718037

>銀座でテーマ流しちゃうのはセンス無いわ ゴジラが出るとこで流さない方がセンスないだろ…

101 23/12/08(金)21:32:27 No.1132718260

トライスターとエメゴジで東宝がキレてるのはわかるんだけど 後の作中でコケにするのは正直ちょっと嫌

102 23/12/08(金)21:32:56 No.1132718492

>ゴジラのテーマは本来ゴジラに立ち向かっていく人間のテーマと「」に教えてもらってたのに >初代見たら普通にパニックのシーンでも使われてて騙された 消防隊や戦車隊が出動する(そして蹴散らされる)所だからあってるよ

103 23/12/08(金)21:33:26 No.1132718729

>伊福部の使い方はkomが好き ゴ!ジ!ラ!

104 23/12/08(金)21:33:58 No.1132718977

>マイゴジとシンゴジ合体しねぇかな~ AVGNのレス

105 23/12/08(金)21:34:01 No.1132719010

>トライスターとエメゴジで東宝がキレてるのはわかるんだけど >後の作中でコケにするのは正直ちょっと嫌 個人的にはファイナルウォーズ見た後のがナニコレ… ナニコレ…ってなった…

106 23/12/08(金)21:34:12 No.1132719102

>>ゴジラのテーマは本来ゴジラに立ち向かっていく人間のテーマと「」に教えてもらってたのに >>初代見たら普通にパニックのシーンでも使われてて騙された >ゴジラのテーマは複数あって >あの有名なテレレテレレテレレレレレレレの方が人間側のテーマなんだよ >ちゃんと見てよく聞け みんな同じじゃないですか!

107 23/12/08(金)21:34:25 No.1132719222

>トライスターとエメゴジで東宝がキレてるのはわかるんだけど >後の作中でコケにするのは正直ちょっと嫌 自分からシリーズ終わらせといて何言ってんだとは思ったね エメゴジはゴジラが弱いだけで面白くはあったよ

108 23/12/08(金)21:34:28 No.1132719245

現代兵器でドカドカ攻撃しまくった上に山手線爆弾までやったシンゴジに比べると 沈めて浮かべるだけのマイゴジはちょっと地味だった 特攻シーンは凄く好き

109 23/12/08(金)21:35:12 No.1132719597

ハッタリとか衝撃だとシンゴジでしっかり地に足つけて作ってるのはマイゴジだと感じたなあ... 個人的にはマイゴジの方が好きだったけどどっちも自信持っておすすめ出来る位面白かった

110 23/12/08(金)21:35:28 No.1132719739

軽快に走るゴジラといえばエメゴジ

111 23/12/08(金)21:36:13 No.1132720150

>軽快に走るゴジラといえばゴジラ×コングのゴジラ

112 23/12/08(金)21:36:42 No.1132720386

シンゴジは石原さとみがキツすぎるからマイゴジかなぁ

113 23/12/08(金)21:37:20 No.1132720692

人間ひとりひとりをしっかりと食い殺したり踏み潰すマイゴジ 一面に広がるゲロで面焼きするシンゴジ どっちもインパクトがある

114 23/12/08(金)21:37:36 No.1132720816

>自分からシリーズ終わらせといて何言ってんだとは思ったね >エメゴジはゴジラが弱いだけで面白くはあったよ いや… 不快なだけで本筋に全く関係ない映画評論家への当てつけでしかない市長パートに これまた誰が得するのかわからないニック・パパプレスとパツキン馬鹿女のメロドラマに 何よりジャン・レノ連れてきてあんな結婚式の余興に呼んだなかやまきんに君並みに滑り散らかしたアメリカンジョーク言わせる脚本 これで面白いとは到底…

115 23/12/08(金)21:37:53 No.1132720978

書き込みをした人によって削除されました

116 23/12/08(金)21:38:03 No.1132721047

>軽快に走るゴジラといえば昭和のゴジラ

117 23/12/08(金)21:38:11 No.1132721116

マイゴジは映像すげえいいのに脚本と演技がなんか古臭くて… 三丁目の夕日の人だからかな

118 23/12/08(金)21:38:31 No.1132721296

>結婚式の余興に呼んだなかやまきんに君並みに滑り散らかしたアメリカンジョーク ニクンが何したって言うんだよ!?

119 23/12/08(金)21:38:53 No.1132721502

エメゴジも今はまぁいいかなとは思うけど それはFWと同じでシリーズが続いてるからこそであってアレで終わってたら蛇蝎の如く嫌ってたと思う

120 23/12/08(金)21:38:59 No.1132721542

>>自分からシリーズ終わらせといて何言ってんだとは思ったね >>エメゴジはゴジラが弱いだけで面白くはあったよ >いや… >不快なだけで本筋に全く関係ない映画評論家への当てつけでしかない市長パートに >これまた誰が得するのかわからないニック・パパプレスとパツキン馬鹿女のメロドラマに >何よりジャン・レノ連れてきてあんな結婚式の余興に呼んだなかやまきんに君並みに滑り散らかしたアメリカンジョーク言わせる脚本 >これで面白いとは到底… そこしか見てない時点でお前は怪獣描写に興味ないんだろう

121 23/12/08(金)21:39:20 No.1132721716

殺した描写はほとんどないけど 疎開人数の不自然な少なさとか考慮したらめちゃくちゃ殺したっぽいシンゴジ

122 23/12/08(金)21:39:29 No.1132721802

一緒に見に行った父親が シンゴジ第3形態への攻撃阻止した老人夫婦も浜辺美波もゴジラの分体って言ってた 波辺は川に落ちて水浸しになるところとか深海からくるゴジラと被せた露骨な演出だし 一度もゴジラと一緒の画面に写ってないとか二人とも銀座に行ったとか

123 23/12/08(金)21:39:36 No.1132721857

本来のゴジラ自体のテーマはテーテッテッテテッテー テテテー テーテーテー テレレン でゴジラのテーマとして有名なテレレン テレレン テレレレレテレレレレンの方はゴジラと人類の攻防のテーマだったんだけど 後者が(初代のOPでも流れてメインテーマって扱いだから)有名になってって メカ逆ぐらいの時期になるとゴジラ登場のシーンでも後者のアレンジが流れたりするようになった

124 23/12/08(金)21:39:38 No.1132721871

マイゴジは全体的になんかこれどっかで観たぞ感が強くて 新鮮さが無かったのが俺の中の評価を下げてる 背鰭ゲージも2013年にやったら俺大興奮で映画館で叫んでただろうな

125 23/12/08(金)21:39:48 No.1132721958

>エメゴジも今はまぁいいかなとは思うけど >それはFWと同じでシリーズが続いてるからこそであってアレで終わってたら蛇蝎の如く嫌ってたと思う レジェゴジがいるから許されてるところあるけど それがなければアメリカの恥そのものだよ 他国から連れてきたキャラレイプしました!!って 今で言う実写版ドラゴンボールみたいな忌子

126 23/12/08(金)21:40:11 No.1132722124

最新作は主人公のクソみたいな敬語演技なくしたら100点満点かな

127 23/12/08(金)21:40:19 No.1132722189

>何で二択なの 「」が一番好きなゴジラ映画は対メガロたよな!

128 23/12/08(金)21:40:26 No.1132722238

と言うかアメリカじんは今でもエメゴジ嫌いだからな…

129 23/12/08(金)21:40:31 No.1132722274

>そこしか見てない時点でお前は怪獣描写に興味ないんだろう ゴジラ期待して来たのにゴジラじゃねえもんお出しされた以上のこと言えねえよ

130 23/12/08(金)21:40:38 No.1132722341

シンゴジは最後の方のトンチキ作戦で冷めた

131 23/12/08(金)21:41:36 No.1132722734

>まぁこういう明らかに荒らしが立てたスレはさっさと隔離するのがセオリーではある オーーーーーーイwwwwwスレ隔離出来てねえぞガイジwwwwww 何がセオリー(笑)だよバーーーーーカwwwww お前の負けやwwwwww

132 23/12/08(金)21:41:41 No.1132722784

>>そこしか見てない時点でお前は怪獣描写に興味ないんだろう >ゴジラ期待して来たのにゴジラじゃねえもんお出しされた以上のこと言えねえよ ゴジラ以外の話ばっかしてる時点でゴジラ以外のとこに興味津々じゃん

133 23/12/08(金)21:41:46 No.1132722818

結婚式にきんに君はまぁまぁスベるよな…

134 23/12/08(金)21:42:58 No.1132723327

>>>そこしか見てない時点でお前は怪獣描写に興味ないんだろう >>ゴジラ期待して来たのにゴジラじゃねえもんお出しされた以上のこと言えねえよ >ゴジラ以外の話ばっかしてる時点でゴジラ以外のとこに興味津々じゃん 落ち着け 逆張りしたすぎて論理が破綻してるぞ 俺は「ゴジラが弱いだけでそれ以外面白い」という意見に対してそれ以外もつまらんと返しとるんだ

135 23/12/08(金)21:43:09 No.1132723388

>>まぁこういう明らかに荒らしが立てたスレはさっさと隔離するのがセオリーではある >オーーーーーーイwwwwwスレ隔離出来てねえぞガイジwwwwww >何がセオリー(笑)だよバーーーーーカwwwww >お前の負けやwwwwww やめたれw

136 23/12/08(金)21:43:35 No.1132723571

>今で言う実写版ドラゴンボールみたいな忌子 でもシンゴジまで日本で一番売れたゴジラだったからなぁ…

137 23/12/08(金)21:43:53 No.1132723727

>>今で言う実写版ドラゴンボールみたいな忌子 >でもシンゴジまで日本で一番売れたゴジラだったからなぁ… 騙して稼いだ詐欺師のくせに

138 23/12/08(金)21:43:55 No.1132723733

>ゴジラ以外の話ばっかしてる時点でゴジラ以外のとこに興味津々じゃん じゃあ肝心の怪獣描写がどうだったかって言うとですね… 怪物映画としては出来は悪くないよねってなるけどゴジラです!って言われるとですね…

139 23/12/08(金)21:44:21 No.1132723959

>落ち着け >逆張りしたすぎて論理が破綻してるぞ >俺は「ゴジラが弱いだけでそれ以外面白い」という意見に対してそれ以外もつまらんと返しとるんだ 落ち着けって言ってるけど お前の返信してる元レスでそんな話一切してないから 落ち着いて読み返した方がいいのお前の方だ

↑Top