ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/08(金)20:09:49 No.1132681076
お絵描き楽しいネー
1 23/12/08(金)20:13:30 No.1132682670
fu2884775.png さっきの線画塗ったよ ブルアカ塗りってこんな感じ?
2 23/12/08(金)20:18:28 No.1132684703
>fu2884775.png >さっきの線画塗ったよ >ブルアカ塗りってこんな感じ? やるじゃん
3 23/12/08(金)20:18:43 No.1132684785
上手くね? 解説頼む
4 23/12/08(金)20:19:16 No.1132685015
いいぞ大体ブルアカに近づいてきた
5 23/12/08(金)20:20:52 No.1132685760
使ってるのはグラデ?ぼかし?エアブラシ?
6 23/12/08(金)20:22:45 No.1132686542
スレッドを立てた人によって削除されました >fu2884775.png すごいね!さっきのスレの終わりのとは比べ物にならない fu2884806.png
7 23/12/08(金)20:24:23 No.1132687272
陰一個一個にグラデ入れるの面倒じゃない?
8 23/12/08(金)20:25:12 No.1132687623
もしかして色置く時点でグラデとか使ってんのか ただバケツだばぁするだけじゃ駄目なのか
9 23/12/08(金)20:26:01 No.1132687972
アニメ塗した後パーツごとにグラデしたりしたり影にクリッピングしてエアブラシでグラデ作ったりした 最後に全体を乗算で暗くした後スクリーンでハイライトぬった感じです
10 23/12/08(金)20:26:14 No.1132688067
消されてて駄目だった
11 23/12/08(金)20:26:55 No.1132688332
>アニメ塗した後パーツごとにグラデしたりしたり影にクリッピングしてエアブラシでグラデ作ったりした あーやっぱりそこまでやるのか…
12 23/12/08(金)20:29:24 No.1132689320
>アニメ塗した後パーツごとにグラデしたりしたり影にクリッピングしてエアブラシでグラデ作ったりした >最後に全体を乗算で暗くした後スクリーンでハイライトぬった感じです 出来れば影の部分抜いたレイヤーも見せて欲しい 可能ならば
13 23/12/08(金)20:30:17 No.1132689676
>消されてて駄目だった 光源の方向逆なのがなにげに参考になる
14 23/12/08(金)20:31:15 No.1132690045
>>消されてて駄目だった >光源の方向逆なのがなにげに参考になる 好みの光源左派と右派がいるよね
15 23/12/08(金)20:34:55 No.1132691632
>出来れば影の部分抜いたレイヤーも見せて欲しい >可能ならば fu2884861.png こんな感じです
16 23/12/08(金)20:35:44 No.1132691973
…同じじゃね?
17 23/12/08(金)20:35:59 No.1132692085
グラデーションマップもそうだけど 色に統一感が出ると上手く見えるんだよな
18 23/12/08(金)20:38:10 No.1132693020
参考になる パクろ
19 23/12/08(金)20:38:17 No.1132693070
ごめん俺の目が節穴だったわ 影付けする前から既に色分けておくのか
20 23/12/08(金)20:39:59 No.1132693771
(今日のお絵雑レベル高いな…)
21 23/12/08(金)20:40:42 No.1132694071
クリッピングをフォルダ使って入れ子構造にすると影だけにグラデ入れるの楽になるよね
22 23/12/08(金)20:40:54 No.1132694164
線画は色トレスしてるの? 群青でやってるように見えるが
23 23/12/08(金)20:44:51 No.1132695743
>線画は色トレスしてるの? >群青でやってるように見えるが 書いてなかったけど一番上に青のスクリーン乗せてるからそれかな 背景が光って見える感じにしようとしてる
24 23/12/08(金)20:49:56 No.1132697770
ブルアカはそれに白飛びレベルでハイライト入れてる気がする
25 23/12/08(金)20:50:07 No.1132697836
>書いてなかったけど一番上に青のスクリーン乗せてるからそれかな >背景が光って見える感じにしようとしてる なるほどブルアカのなんか青い正体はそれかな ありがとう
26 23/12/08(金)20:58:21 No.1132701229
よく分かんないけどブルアカ塗りってこういうのだろ 特徴が分からん fu2884964.jpg
27 23/12/08(金)21:00:18 No.1132702050
>fu2884964.jpg これはただのアニメ塗りだろ ブルアカ塗りはもっと透明感がある
28 23/12/08(金)21:02:01 No.1132702850
話のレベルが高いな…
29 23/12/08(金)21:04:54 No.1132704299
ま…俺にはわからないか この領域の話は
30 23/12/08(金)21:05:53 No.1132704814
>これはただのアニメ塗りだろ >ブルアカ塗りはもっと透明感がある そんなオフィシャル否定されても…何が正解なんだ…!
31 23/12/08(金)21:10:07 No.1132706998
オフィシャル否定でダメだった アニメ塗りの陰に青~紫系統の色混ぜたら大体ブルアカ塗りだよ
32 23/12/08(金)21:10:56 No.1132707396
本編?はもうちょっとライティングが強い感じみたいだな
33 23/12/08(金)21:11:07 No.1132707519
>アニメ塗りの陰に青~紫系統の色混ぜたら大体ブルアカ塗りだよ そんな簡単な話じゃねえんだわ
34 23/12/08(金)21:12:23 No.1132708218
書き込みをした人によって削除されました
35 23/12/08(金)21:15:08 No.1132709626
サドル部分に手を置いてるだけだろ
36 23/12/08(金)21:16:26 No.1132710251
珍しく有益なスレだったな
37 23/12/08(金)21:17:01 No.1132710505
お絵雑内でも画力差えっぐいな