虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結局い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)20:05:47 No.1132679420

結局いっぱい破壊できるカードがつええんじゃねえか?

1 23/12/08(金)20:06:01 No.1132679495

早く無制限に戻れ

2 23/12/08(金)20:06:15 No.1132679583

じゃあブラックホールの方が強いじゃん

3 23/12/08(金)20:06:36 No.1132679733

>早く無制限に戻れ これで避雷針くんにも仕事が…

4 23/12/08(金)20:06:57 No.1132679857

1:2以上の効果が見込めるカードが弱いはずない

5 23/12/08(金)20:07:21 No.1132680032

>じゃあ最終戦争の方が強いじゃん

6 23/12/08(金)20:07:22 No.1132680043

制限復帰前はサンボルはもう現代ではパワー不足みたいに言ってたデュエリストがそこそこいた事実

7 23/12/08(金)20:07:46 No.1132680198

とりあえずモンスター全滅させると楽しい

8 23/12/08(金)20:07:48 No.1132680210

>じゃあブラックホールの方が強いじゃん 自爆を利用したり防げるなら実際強いよ

9 23/12/08(金)20:08:07 No.1132680330

つまり俺のブラックローズもまだ使えるということか

10 23/12/08(金)20:09:05 No.1132680771

サンダーボルトも羽箒もいっぱい割れると気持ちいいからな… 破壊耐性はやめろ

11 <a href="mailto:激流葬">23/12/08(金)20:09:56</a> [激流葬] No.1132681133

俺の時代が来たか…

12 23/12/08(金)20:10:06 No.1132681193

妨害持ちはいっぱいいるけど破壊耐性持ってる奴は案外少ないから刺さる場面もまだまだある

13 23/12/08(金)20:10:48 No.1132681501

準制限!制限解除!うお…これはちょっと強すぎ…準制限!

14 23/12/08(金)20:10:52 No.1132681530

解除されたら3投入普通になったんだっけ

15 23/12/08(金)20:11:09 No.1132681653

ならば貴様のモンスターも道連れだ!!

16 23/12/08(金)20:11:11 No.1132681664

>制限復帰前はサンボルはもう現代ではパワー不足みたいに言ってたデュエリストがそこそこいた事実 なんでサイドブラホはやらなかったのにサイドサンボルは流行ったのか分からない

17 23/12/08(金)20:11:36 No.1132681831

>俺の時代が来たか… お前は流石に型落ちではあるけど強く使えるデッキに使われるとやっぱ脅威だよ

18 23/12/08(金)20:11:46 No.1132681906

なんだかんだで自分も巻き込まれるのはやっぱりデメリットだろブラックホールはよ

19 23/12/08(金)20:11:50 No.1132681933

なんだかんだやっぱサンダーボルト羽箒で更地にするのは強い

20 <a href="mailto:死者蘇生">23/12/08(金)20:11:57</a> [死者蘇生] No.1132681982

へへぇ…採用率低いから許してくださいよ…

21 23/12/08(金)20:12:06 No.1132682038

>解除されたら3投入普通になったんだっけ 割と雑にパなせるからな…

22 23/12/08(金)20:12:25 No.1132682168

>なんだかんだで自分も巻き込まれるのはやっぱりデメリットだろブラックホールはよ だから大嵐は帰ってきてもいいよな

23 23/12/08(金)20:12:33 No.1132682233

じゃあ大嵐もいずれは

24 23/12/08(金)20:12:46 No.1132682336

>解除されたら3投入普通になったんだっけ フリーではあんまり見ないけどサイドデッキに後攻用で3枚入ってたりした

25 23/12/08(金)20:12:49 No.1132682364

通す訳にはいかないカードは強い

26 23/12/08(金)20:12:56 No.1132682414

>解除されたら3投入普通になったんだっけ サイドありの後手だと誓約も何にも無い全除去は流石に強かったよ

27 23/12/08(金)20:13:28 No.1132682655

破壊耐性持ちをやっつけたいから全体除外する魔法カードとか出しません?

28 23/12/08(金)20:14:06 No.1132682939

耐性の意味を破壊するカードはやめろ

29 23/12/08(金)20:14:21 No.1132683037

時期的に破壊耐性や魔法罠無効が少ない頃だったのもある

30 23/12/08(金)20:14:27 No.1132683068

破壊されて墓地に送られたので効果発動!

31 23/12/08(金)20:14:30 No.1132683093

例えばブラホは初手じゃないとだいたい役に立たないけど サンボルは展開途中の次で妨害撃とうってタイミングで叩きつけたりもできるからな

32 23/12/08(金)20:14:40 No.1132683157

羽根箒ってもう無制限になってたりするの?

33 23/12/08(金)20:14:58 No.1132683284

1枚なら妨害できるぜー! あ流石に他とあわせた連打は無理

34 23/12/08(金)20:15:07 No.1132683342

心変わりも強すぎる

35 23/12/08(金)20:15:14 No.1132683381

>破壊されて墓地に送られたので効果発動! 再度展開してきた所にもう一発!

36 23/12/08(金)20:15:21 No.1132683423

全体バウンスとかあったっけ?

37 23/12/08(金)20:15:47 No.1132683613

>1枚なら妨害できるぜー! >あ流石に他とあわせた連打は無理 喰らえ究極奥義結界破サンボルーー!!!

38 23/12/08(金)20:15:49 No.1132683631

>羽根箒ってもう無制限になってたりするの? まだ

39 23/12/08(金)20:15:52 No.1132683646

>全体バウンスとかあったっけ? エアフォ

40 23/12/08(金)20:16:15 No.1132683775

効果破壊肩代わりとかそもそも効果受けないのが主流だったらたいしたことないけど 単に無効にするだけで耐性無いんだったらサンボル止めさせて本命通せるからな

41 23/12/08(金)20:16:55 No.1132684044

あの罠なかなか開かないな…まぁ攻撃反応なんて今どきないでしょ攻撃!

42 23/12/08(金)20:17:10 No.1132684150

なんだかんだで使われると鬼強いわサンボル

43 23/12/08(金)20:17:27 No.1132684268

>>羽根箒ってもう無制限になってたりするの? >まだ やっぱサンボル羽根箒って純粋にパワカだよな…

44 23/12/08(金)20:17:37 No.1132684327

こういうのがあるから万能無効一個くらい構えたい

45 23/12/08(金)20:17:56 No.1132684468

止めないわけにいかないのは強い

46 23/12/08(金)20:18:14 No.1132684597

メンコゲー

47 23/12/08(金)20:18:24 No.1132684677

>あの罠なかなか開かないな…まぁ攻撃反応なんて今どきないでしょ攻撃! 底知れぬ絶望の淵へ沈め!

48 23/12/08(金)20:18:30 No.1132684713

だから全部破壊耐性持ちでデッキを組むのがいいんですよね

49 23/12/08(金)20:18:40 No.1132684769

破壊耐性ない限り妨害しないと更地にされるんだから妨害するしかないんだから弱いわけがないんだよな…

50 23/12/08(金)20:18:45 No.1132684810

マシンナーズカーネルを出すのにブラックホールで仲間を自爆…無くはないか…

51 23/12/08(金)20:18:46 No.1132684816

くっバロネスが立ってるから2枚目を使わざるを得ない…

52 23/12/08(金)20:19:08 No.1132684971

最強トラップカードの避雷針とホワイトホールの出番だな

53 23/12/08(金)20:19:09 No.1132684978

なんだかんだ引けてれば強いスレ画とかライストとか

54 23/12/08(金)20:19:12 No.1132684994

破壊耐性だらけのデッキなんてあるのか…?みかんことか?

55 23/12/08(金)20:19:32 No.1132685136

破壊耐性持ってるモンスターがいてなおサンボルが強いんだから破壊耐性自前じゃ持ってない魔法罠除去する羽根帚が制限解除されないのも当たり前だよな…

56 23/12/08(金)20:19:38 No.1132685181

サンボル解禁された頃丁度サンボルがめっちゃ効く環境だったのが追い風だよね

57 23/12/08(金)20:19:45 No.1132685234

>破壊耐性だらけのデッキなんてあるのか…?みかんことか? マジェスペクター

58 23/12/08(金)20:20:33 No.1132685619

>ホワイトホールの出番だな 任せたぞセラ!

59 23/12/08(金)20:20:53 No.1132685761

というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ

60 23/12/08(金)20:20:59 No.1132685800

>>破壊耐性だらけのデッキなんてあるのか…?みかんことか? >マジェスペクター トゥーンは無敵の生命体なのデース!

61 23/12/08(金)20:21:13 No.1132685894

基本的にシンプルな文章で強いこと書いてある奴は超強い

62 23/12/08(金)20:21:13 No.1132685895

羽根帚が解放されないのは罠デッキへの配慮かね モンスターと違ってセットカードに耐性とか基本的には無いからなあ

63 23/12/08(金)20:21:30 No.1132685992

>というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ なんかゴミが後ろにあるから掃除してるだけだけど?

64 23/12/08(金)20:21:34 No.1132686027

>というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ お前LP300しかないのかよ

65 23/12/08(金)20:21:40 No.1132686060

結界や一滴も合わせれば無敵だよ余裕で壊滅

66 23/12/08(金)20:21:51 No.1132686123

>羽根帚が解放されないのは罠デッキへの配慮かね >モンスターと違ってセットカードに耐性とか基本的には無いからなあ いつの時代の話だ

67 23/12/08(金)20:21:51 No.1132686125

全て壊すんだ

68 23/12/08(金)20:22:06 No.1132686233

>>というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ >なんかゴミが後ろにあるから掃除してるだけだけど? ゴミ扱いするのか貴様は!

69 23/12/08(金)20:22:11 No.1132686276

なんなら普通に1枚素引き出来た時点で罠デッキ大分憤死するのに無制限とか許されるわけがねぇ

70 23/12/08(金)20:22:15 No.1132686324

ティアラメンツ「破壊してみろ」

71 23/12/08(金)20:22:28 No.1132686413

>あの罠なかなか開かないな…まぁ攻撃反応なんて今どきないでしょ攻撃! 昔のEM竜剣士の頃メインミラフォにしてたの思い出す バック除去がまともにできないランク4デッキには刺さる刺さる

72 23/12/08(金)20:22:37 No.1132686486

バーンは火 モンスター破壊は雷 バック除去は風 みたいな漠然としたイメージがあって羽根箒は風担当

73 23/12/08(金)20:22:38 No.1132686495

>サンボル解禁された頃丁度サンボルがめっちゃ効く環境だったのが追い風だよね そんで禁止解除の頃に強かったデッキってサンドラとオルフェゴールだから破壊がマジで効かねえの

74 23/12/08(金)20:22:41 No.1132686514

ライフ半分払うから除外版ほしい

75 23/12/08(金)20:22:41 No.1132686515

激流葬も罠だから遅いけど相手ターン使えるの素敵だよね

76 23/12/08(金)20:22:54 No.1132686608

>>>というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ >>なんかゴミが後ろにあるから掃除してるだけだけど? >ゴミ扱いするのか貴様は! 魔法1枚止められないゴミ!

77 23/12/08(金)20:23:39 No.1132686971

これかダルマに化ける号強すぎる

78 23/12/08(金)20:23:57 No.1132687088

>>>>というか雷鳴で場が一掃されるのは分かるけどその羽根帚は何で出来てるんだよ >>>なんかゴミが後ろにあるから掃除してるだけだけど? >>ゴミ扱いするのか貴様は! >魔法1枚止められないゴミ! ゴーミーじゃーないー!

79 23/12/08(金)20:24:05 No.1132687134

今でもバックは割りにくいしな モンスターで割るには手数がかかるんだからそら羽箒様様よ

80 23/12/08(金)20:24:36 No.1132687366

>ティアラメンツ「破壊してみろ」 連打すると流石に出てこなくなる時もある

81 23/12/08(金)20:24:42 No.1132687418

コズミック羽根箒ください

82 23/12/08(金)20:24:50 No.1132687460

>>羽根帚が解放されないのは罠デッキへの配慮かね >>モンスターと違ってセットカードに耐性とか基本的には無いからなあ >いつの時代の話だ 今の時代でも耐性付与はキノと天獄くらいしかいなくない?

83 23/12/08(金)20:24:53 No.1132687492

>これかダルマに化ける号強すぎる 相手にサンボルでも羽箒でも持ってこられる絶望感よ…

84 23/12/08(金)20:25:07 No.1132687600

>早く無制限に戻れ それはそれでクソゲーが加速しない?

85 23/12/08(金)20:25:30 No.1132687736

>>>羽根帚が解放されないのは罠デッキへの配慮かね >>>モンスターと違ってセットカードに耐性とか基本的には無いからなあ >>いつの時代の話だ >今の時代でも耐性付与はキノと天獄くらいしかいなくない? 実際少ないパーシアスくらいかな後は

86 23/12/08(金)20:26:08 No.1132688013

気軽に魔法罠に耐性つけられても困る…

87 23/12/08(金)20:26:19 No.1132688098

羽箒は解除されてもサイド以外で複数絶対入らないと思うけどな…

88 23/12/08(金)20:26:20 No.1132688106

無制限は先攻勝ったプレイヤーが指名者3枚と全取っ替えして後攻行くのがお手軽すぎたのもあるしな MDだとどうなんだろうな

89 23/12/08(金)20:26:33 No.1132688192

実用ラインかはともかく魔法罠全体除去メタの罠みたいなのが大体破壊トリガーだから それをスカすハリケーンは自前永続使い回しを置いといても一生帰ってこないだろうなあ

90 23/12/08(金)20:26:54 No.1132688325

俺は最新のデッキを回すにはお金も知識も足りないマスターデュエルのデュエリストだが 結局先行制圧に対抗するには 全破壊カードをうまく使うしかないと考えに至り始めた

91 23/12/08(金)20:27:03 No.1132688377

ティアラでも打たれると墓穴もってんのか?って感じでちょっと怖い

92 23/12/08(金)20:27:11 No.1132688429

うおおおアーゼウス!

93 23/12/08(金)20:27:30 No.1132688568

>今の時代でも耐性付与はキノと天獄くらいしかいなくない? 偽物の罠とかは身代わりでしかないし発動にチェーンだからなあ 事前発動や立ってるだけでだと全然いないわな

94 23/12/08(金)20:27:30 No.1132688570

ダルマみたいな感じで破壊できないカードだけを除外するカード欲しい

95 23/12/08(金)20:27:34 No.1132688605

ライフ半分払うからこのターン破壊されたカードと同名カードの効果を発動できないとかオプション付けて

96 23/12/08(金)20:27:48 No.1132688702

>羽箒は解除されてもサイド以外で複数絶対入らないと思うけどな… つまりサイドの無いシングルでは

97 23/12/08(金)20:28:06 No.1132688825

サンボルとライストどっち優先するべきか迷う

98 23/12/08(金)20:28:19 No.1132688915

天獄とか使ってても意外と除外やバウンスも来るから過信は出来ないからな

99 23/12/08(金)20:28:19 No.1132688917

制限解除!準制限解除!準制限!

100 23/12/08(金)20:28:33 No.1132689014

サンボル2連発だけで相手は寝ちゃうみたい

101 23/12/08(金)20:28:54 No.1132689140

>サンボルとライストどっち優先するべきか迷う あえての超融合行こう

102 23/12/08(金)20:29:05 No.1132689188

ユベルだとブラックホールの方が強いんじゃないだろうか… ついでにブラックホールドラゴンも採用してみちゃったりして

103 23/12/08(金)20:29:06 No.1132689198

>サンボルとライストどっち優先するべきか迷う ライスト

104 23/12/08(金)20:29:12 No.1132689239

MDなら3枚で良くない?

105 23/12/08(金)20:29:31 No.1132689370

クシャとか無効があんまり立たない相手に持ってるととても心穏やかになる

106 23/12/08(金)20:29:47 No.1132689476

>ライフ半分払うからこのターン破壊されたカードと同名カードの効果を発動できないとかオプション付けて ライフ払うのがメリットのデッキがヒャッハーして環境トップがそれらを叩き潰す光景しか見えねえ

107 23/12/08(金)20:29:56 No.1132689543

>MDなら3枚で良くない? 紙でよくなかったから…

108 23/12/08(金)20:30:20 No.1132689705

コズミックサンダーボルトとコズミック羽箒欲しい

109 23/12/08(金)20:30:34 No.1132689786

俺は最近復帰したヒーロー使い 時代についていけない

110 23/12/08(金)20:31:04 No.1132689984

URだから一枚作るの躊躇ってしまう

111 23/12/08(金)20:31:21 No.1132690088

ライストも2枚くらいなら積んで行けるだろ4枚割こうぜ

112 23/12/08(金)20:31:27 No.1132690135

>紙でよくなかったから… でも効かない相手には効果が薄いし…

113 23/12/08(金)20:31:27 No.1132690136

(1発目) ティアラメンツにサンボルなんて効かねえぜ! (2発目) あっ…

114 23/12/08(金)20:31:34 No.1132690186

>コズミックサンダーボルトとコズミック羽箒欲しい 制限されてるカードの完全上位互換出そうとされても禁止になるなとしか言えないんだワ

115 23/12/08(金)20:31:40 No.1132690227

みんないられるカードなら禁止にしなくてもいい壺

116 23/12/08(金)20:31:40 No.1132690231

>コズミックサンダーボルトとコズミック羽箒欲しい そんなの出すとそのうち除外耐性増えてくぞ

117 23/12/08(金)20:31:58 No.1132690355

ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな

118 23/12/08(金)20:32:13 No.1132690478

>俺は最近復帰したヒーロー使い >時代についていけない MDはもうちょっとしたらいい感じのフレイムウイングマンリメイク来るから待て

119 23/12/08(金)20:32:15 No.1132690495

強欲な奴はともかく壺もうちょっと返してほしい感あるMD

120 23/12/08(金)20:32:31 No.1132690606

俺はサンボルブラホライスと羽箒ガン積みマン 手札誘発とかいうカスがなければ1枚始動ワンキルが通るのに

121 23/12/08(金)20:32:33 No.1132690626

>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな 拮抗勝負じゃダメか

122 23/12/08(金)20:32:38 No.1132690655

>みんないられるカードなら禁止にしなくてもいい壺 あんたは今の時代 尚更許されんやつや

123 23/12/08(金)20:32:46 No.1132690716

>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな あってたまるか過ぎる

124 23/12/08(金)20:32:54 No.1132690774

フェスで許され気味だから生成すればずっと使えると思うよ しょっちゅう後攻フェスになってるからあんま許さないでほしくはあるんだが…

125 23/12/08(金)20:33:09 No.1132690889

特殊召喚封じらるとラヴァゴや怪獣も出せないからこれないと詰む

126 23/12/08(金)20:33:19 No.1132690967

現代遊戯王はカードパワーがインフレし過ぎた結果一周回って手札一枚のアドが大切になり過ぎてるから余計壺は許されねえ

127 23/12/08(金)20:33:26 No.1132691017

>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法…

128 23/12/08(金)20:33:32 No.1132691061

書き込みをした人によって削除されました

129 23/12/08(金)20:33:52 No.1132691208

>>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな >どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… 手札2枚裏側除外がコストとか?

130 23/12/08(金)20:34:11 No.1132691342

>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな 闇の護封剣で我慢しろすぎる

131 23/12/08(金)20:34:13 No.1132691356

>どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… ①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分のバトルフェイズ終了時に発動できる。

132 23/12/08(金)20:34:15 No.1132691372

>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな 出させないようにするのが一番いいよ 永続罠系統おすすめ

133 23/12/08(金)20:34:21 No.1132691409

>>>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな >>どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… >手札2枚裏側除外がコストとか? だそ けん

134 23/12/08(金)20:34:28 No.1132691459

でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ

135 23/12/08(金)20:34:33 No.1132691495

>>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな >どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… 発動するターンこのカード以外使えなくて発動コストで自分の手札も全部裏側除外するなら…

136 23/12/08(金)20:34:52 No.1132691617

>特殊召喚封じらるとラヴァゴや怪獣も出せないからこれないと詰む 金玉がおるじゃろ

137 23/12/08(金)20:35:14 No.1132691771

すごいコスト払って無効にされたら一気にピンチだからチェーン不可もつけよう

138 23/12/08(金)20:35:15 No.1132691781

条件が重いけどトランザクションロールバックが来たら拮抗勝負で相手の場をまっさらに出来るか

139 23/12/08(金)20:35:25 No.1132691843

>①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分のバトルフェイズ終了時に発動できる。 拮抗勝負は一体は残るし魔法じゃなくて罠だからみんなわかって挙げてないんだよ >ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな

140 23/12/08(金)20:35:28 No.1132691860

ロンゴミ返せ

141 23/12/08(金)20:35:37 No.1132691912

>つまり俺のブラックローズもまだ使えるということか 罠パカに捩じ込めた時は射精しかけた

142 23/12/08(金)20:35:39 No.1132691932

>>>>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな >>>どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… >>手札2枚裏側除外がコストとか? >だそ >けん モンスターしか処理できないんだし十分重いと思うよ…

143 23/12/08(金)20:35:45 No.1132691982

>でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ 猫も杓子もあれを入れんにゃならん環境がおかしいともいう

144 23/12/08(金)20:35:55 No.1132692047

ドローやサーチやめてデッキから一旦場にセットしてから手札に戻すようにしないか?

145 23/12/08(金)20:36:04 No.1132692119

>>紙でよくなかったから… >でも効かない相手には効果が薄いし… だよな!勅命も虚無も無制限にすべきだぜ!

146 23/12/08(金)20:36:13 No.1132692182

>>特殊召喚封じらるとラヴァゴや怪獣も出せないからこれないと詰む >金玉がおるじゃろ 3体そんなに並ばないからなぁ

147 23/12/08(金)20:36:14 No.1132692188

破壊って案外頼りないな…って思ってたけど流石に除外は許されないんだ…

148 23/12/08(金)20:36:17 No.1132692204

>でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ くっ…壺がうららで止められてしまった…。烙印融合を使わせてもらうぞ

149 23/12/08(金)20:36:21 No.1132692235

>>でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ >猫も杓子もあれを入れんにゃならん環境がおかしいともいう 特別相性悪いデッキや事故が怖いデッキは入ってないじゃん

150 23/12/08(金)20:36:32 No.1132692317

>でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ みんな使ってるうらら吸えるからダメなんだぞ

151 23/12/08(金)20:36:34 No.1132692333

大嵐くん…

152 23/12/08(金)20:37:16 No.1132692617

>>>>>ちょっと前にはじめたけど相手フィールドのモンスター全て裏側除外出来る魔法ってないのかな >>>>どんな条件つけりゃ許されるかなその魔法… >>>手札2枚裏側除外がコストとか? >>だそ >>けん >モンスターしか処理できないんだし十分重いと思うよ… いや…?何でそんな感覚おかしくなっちゃったのですか

153 23/12/08(金)20:37:19 No.1132692640

ハリケーンくん…

154 23/12/08(金)20:37:19 No.1132692642

>ドローやサーチやめてデッキから一旦場にセットしてから手札に戻すようにしないか? ドロバすら効かなくするのやめろや

155 23/12/08(金)20:37:49 No.1132692838

俺は謙虚だから壺より施し帰ってきてほしい

156 23/12/08(金)20:37:55 No.1132692902

ティアラであっても破壊耐性ないし復活も一回だけだから連打されると普通にキツい

157 23/12/08(金)20:37:56 No.1132692910

>>でも壺なんてみんな使ってるうららの餌なんだよね…あの採用率おかしいよ >みんな使ってるうらら吸えるからダメなんだぞ でも強欲で謙虚な壺にうらら撃つ馬鹿いないでしょ

158 23/12/08(金)20:37:59 No.1132692931

セットするとか姑息すぎて嫌い

159 23/12/08(金)20:38:17 No.1132693066

>俺は謙虚だから壺より施し帰ってきてほしい アドにアドを重ねるカードやめろ

160 23/12/08(金)20:38:18 No.1132693077

強欲な「」きたな…

161 23/12/08(金)20:38:20 No.1132693088

デッキからそのまま発動でいいじゃん

162 23/12/08(金)20:38:20 No.1132693091

これ使ってると早くブラホドラゴン欲しくなる

163 23/12/08(金)20:38:26 No.1132693136

裏側表示でデッキから好きなカードを除外して手札に加える最強魔法タイムカプセルがあって…

164 23/12/08(金)20:38:44 No.1132693251

墓地効果持ち魔法罠おすぎ! 墓地効果発動無効カード入れたくなるけど枠がない…

165 23/12/08(金)20:38:45 No.1132693259

>俺は謙虚だから壺より施し帰ってきてほしい 一番強欲なやつこいつ

166 23/12/08(金)20:38:59 No.1132693347

使ったターン特殊召喚と召喚ができなくなるくらいだったら全体裏側除外やってもいいよね!

167 23/12/08(金)20:39:08 No.1132693418

クシャだからニビルとブラホ2枚ずつぶちこんでる

168 23/12/08(金)20:39:19 No.1132693490

紙の人たちはティアラで脳みそぶっ壊され続けてるから破壊への信頼低いんだと思う

169 23/12/08(金)20:39:43 No.1132693656

じゃ贅沢言わないから絶望の宝札原作使用で実装してよ

170 23/12/08(金)20:40:09 No.1132693845

>じゃ贅沢言わないから絶望の宝札原作使用で実装してよ 身内とオリカで勝手にやってろ

171 23/12/08(金)20:40:15 No.1132693896

>じゃ贅沢言わないから絶望の宝札原作使用で実装してよ いらんいらん 天よりの宝札原作の方がバランスも取れてるからこっちがいい

172 23/12/08(金)20:40:17 No.1132693908

もっと通常召喚で戦うデッキが増えれば増Gが減る 増Gが減ればうららを入れる必要性も減る…はず…

173 23/12/08(金)20:40:30 No.1132693998

生還の宝札いいよね…

174 23/12/08(金)20:40:40 No.1132694059

破壊しても墓地で効果発揮してくるクソどもがよォーッ!

175 23/12/08(金)20:40:49 No.1132694133

オシリス専用罠いいよね

176 23/12/08(金)20:40:54 No.1132694165

やはりクシャは滅ぶべき存在…

177 23/12/08(金)20:41:02 No.1132694212

増G禁止のTCGはうららあんま入ってないのか?

178 23/12/08(金)20:41:13 No.1132694281

>やはりクシャは滅ぶべき存在… それはそうだが…

179 23/12/08(金)20:41:18 No.1132694322

じゃあ原作版不乱健くれよ

180 23/12/08(金)20:41:20 No.1132694332

除外の方が破壊より強いのは分かるだろ アニメだってアモンの方が強かったしな

181 23/12/08(金)20:41:21 No.1132694337

>もっと通常召喚で戦うデッキが増えれば増Gが減る >増Gが減ればうららを入れる必要性も減る…はず… 了解!ふわん全無制限!SPで色々追加!

182 23/12/08(金)20:41:32 No.1132694415

>増G禁止のTCGはうららあんま入ってないのか? OCG環境と比べたらはい

183 23/12/08(金)20:41:33 No.1132694421

紙で十分滅ぼされたろ!

184 23/12/08(金)20:41:49 No.1132694512

>>やはりクシャは滅ぶべき存在… >それはそうだが… 紙は既に滅んでるじゃねえかよおい

185 23/12/08(金)20:41:52 No.1132694532

>ティアラであっても破壊耐性ないし復活も一回だけだから連打されると普通にキツい でもなんでも無効にする罠伏せてるだろ しかも墓地に落ちた後に別の何かポンポン出してくるだろ

186 23/12/08(金)20:42:12 No.1132694662

結局モンスターで色々出来すぎるのが悪いよ 魔鍾洞解禁しろ

187 23/12/08(金)20:42:23 No.1132694729

僕は未だに1枚しか持ってません(半ギレ)

188 23/12/08(金)20:42:54 No.1132694928

MDでも滅べ 足切り性能高すぎる

189 23/12/08(金)20:42:54 No.1132694933

>結局モンスターで色々出来すぎるのが悪いよ >魔鍾洞解禁しろ スキドレも返すべき モンスターに頼ってるのが悪い

190 23/12/08(金)20:42:59 No.1132694968

>>ティアラであっても破壊耐性ないし復活も一回だけだから連打されると普通にキツい >でもなんでも無効にする罠伏せてるだろ >しかも墓地に落ちた後に別の何かポンポン出してくるだろ 連打されるとキツいって言ってんだろ

191 23/12/08(金)20:43:09 No.1132695045

魔鍾洞解禁されたらネタ抜きにやめる アレがいる空間で空気吸いたくない

192 23/12/08(金)20:43:14 No.1132695073

>MDでも滅べ >足切り性能高すぎる ヴィサス死ねお前が滅べ

193 23/12/08(金)20:43:33 No.1132695190

>結局モンスターで色々出来すぎるのが悪いよ >魔鍾洞解禁しろ レイちゃんのレス 礼賛する列強国

194 23/12/08(金)20:43:48 No.1132695302

強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな…

195 23/12/08(金)20:44:08 No.1132695452

>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… 拮抗とか先行だとただの事故札だぞ

196 23/12/08(金)20:44:17 No.1132695510

>>>ティアラであっても破壊耐性ないし復活も一回だけだから連打されると普通にキツい >>でもなんでも無効にする罠伏せてるだろ >>しかも墓地に落ちた後に別の何かポンポン出してくるだろ >連打されるとキツいって言ってんだろ 連打出来ねえ…!

197 23/12/08(金)20:44:26 No.1132695577

サイドから仕込むからな…

198 23/12/08(金)20:44:28 No.1132695587

ああーうあースキドレ

199 23/12/08(金)20:44:40 No.1132695674

>>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… >拮抗とか先行だとただの事故札だぞ じゃあ弱い捲り札だろ

200 23/12/08(金)20:44:54 No.1132695768

>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… サンボルは先行有利を加速させなくない? Gのときによく言われるレスを脳死でロンダリングしすぎだろ

201 23/12/08(金)20:45:00 No.1132695813

MDしかやってないけどサイド有もいっかいやってみた…うーん…

202 23/12/08(金)20:45:02 No.1132695831

>>俺の時代が来たか… >お前は流石に型落ちではあるけど強く使えるデッキに使われるとやっぱ脅威だよ 自分が破壊されない奴が使い出すとやばいってドラグーンビートの時に思い知った

203 23/12/08(金)20:45:10 No.1132695894

>>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… >拮抗とか先行だとただの事故札だぞ マッチ戦のことだと思う

204 23/12/08(金)20:45:13 No.1132695913

ごめんサイドの話前提のつもりだった…

205 23/12/08(金)20:45:19 No.1132695950

>>>>ティアラであっても破壊耐性ないし復活も一回だけだから連打されると普通にキツい >>>でもなんでも無効にする罠伏せてるだろ >>>しかも墓地に落ちた後に別の何かポンポン出してくるだろ >>連打されるとキツいって言ってんだろ >連打出来ねえ…! やったああああああ勝ったぞおおおおおお

206 23/12/08(金)20:45:45 No.1132696121

こいつがいるから今MDでクシャが許されてるところはある

207 23/12/08(金)20:46:04 No.1132696249

>>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… >サンボルは先行有利を加速させなくない? >Gのときによく言われるレスを脳死でロンダリングしすぎだろ マッチ2戦目の後攻有利が加速するので実質的な先行有利加速するんだなこれが

208 23/12/08(金)20:46:05 No.1132696252

>連打されるとキツいって言ってんだろ 連打されないからキツくないね

209 23/12/08(金)20:46:06 No.1132696260

サイドって最初の先行後攻決まったときにも入れ替えありでよくない?

210 23/12/08(金)20:46:08 No.1132696274

MDで緩和しなきゃいけないカードはヴィクトリードラゴン一択だ

211 23/12/08(金)20:46:20 No.1132696368

>連打されないからキツくないね なんだこいつ

212 23/12/08(金)20:46:38 No.1132696485

永続罠でモンスター制限されるとバック割れねえってなる 魔法罠で割れる手段全然入ってねえ

213 23/12/08(金)20:47:12 No.1132696730

>MDで緩和しなきゃいけないカードはヴィクトリードラゴン一択だ それはそう

214 23/12/08(金)20:47:42 No.1132696935

誰が入れるんだよVドラ

215 23/12/08(金)20:48:05 No.1132697064

>MDで緩和しなきゃいけないカードはヴィクトリードラゴン一択だ 安心しろあいつ禁止カードですらなく未実装カードだ

216 23/12/08(金)20:48:13 No.1132697105

まず実装されてたっけあいつ

217 23/12/08(金)20:48:20 No.1132697148

ライスト! サンボル! サンボル! ターンエンド!

218 23/12/08(金)20:48:30 No.1132697221

>>MDで緩和しなきゃいけないカードはヴィクトリードラゴン一択だ >安心しろあいつ禁止カードですらなく未実装カードだ 禁止リストにはいる

219 23/12/08(金)20:48:41 No.1132697298

>ライスト! >サンボル! >サンボル! >ターンエンド! なんだこいつ~!

220 23/12/08(金)20:49:01 No.1132697429

言っちゃアレだけどマッチ戦の無いMDでヴィクトリードラゴン貰ってもどうしろってんだ!

221 23/12/08(金)20:49:03 No.1132697441

>>>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… >>サンボルは先行有利を加速させなくない? >>Gのときによく言われるレスを脳死でロンダリングしすぎだろ >マッチ2戦目の後攻有利が加速するので実質的な先行有利加速するんだなこれが わかった 2本目後攻で

222 23/12/08(金)20:49:07 No.1132697463

ポールポジションも天変地異も実装出来ないしモウヤンのカレーすら入ってないMDは無能だぜ!

223 23/12/08(金)20:49:12 No.1132697498

サンダーボルトはMDだと入れたくない 撃たれるとウザいけど自分で使うには先攻で弱すぎる

224 23/12/08(金)20:49:28 No.1132697606

>>ライスト! >>サンボル! >>サンボル! >>ターンエンド! >なんだこいつ~! (グダグダバトルが始まる)

225 23/12/08(金)20:49:31 No.1132697622

>言っちゃアレだけどマッチ戦の無いMDでヴィクトリードラゴン貰ってもどうしろってんだ! 身内での一発芸に使える

226 23/12/08(金)20:49:35 No.1132697645

ライストよりこっちの方が頼りになる

227 23/12/08(金)20:49:38 No.1132697664

>>ライスト! >>サンボル! >>サンボル! >>ターンエンド! >なんだこいつ~! やられると普通にむかつきはする

228 23/12/08(金)20:49:43 No.1132697687

さっきゴルゴンダに弾かれた役立たずごめん俺が悪い

229 23/12/08(金)20:50:06 No.1132697823

マッチ戦前提の紙のレギュだと後攻有利にし過ぎると先行有利も加速するから程々に捲りも規制しないといけないんですね

230 23/12/08(金)20:50:06 No.1132697826

>言っちゃアレだけどマッチ戦の無いMDでヴィクトリードラゴン貰ってもどうしろってんだ! 特殊勝利みたいにポイントつければいいから

231 23/12/08(金)20:50:13 No.1132697877

更地からのめくりあいいいよね…

232 23/12/08(金)20:50:38 No.1132698048

>>>>強い捲り札は先攻有利を加速するんだよな… >>>サンボルは先行有利を加速させなくない? >>>Gのときによく言われるレスを脳死でロンダリングしすぎだろ >>マッチ2戦目の後攻有利が加速するので実質的な先行有利加速するんだなこれが >わかった >2本目後攻で ?

233 23/12/08(金)20:51:39 No.1132698442

あんま展開してこねえな…ってなると誘発飛んできまくって困る

234 23/12/08(金)20:51:50 No.1132698522

>>ライスト! >>サンボル! >>サンボル! >>ターンエンド! >なんだこいつ~! 展開とかでリソースそこそこつぎ込む系のデッキでこれ食らうとその後ジリ貧になって死ぬから割と洒落にならない

235 23/12/08(金)20:51:53 No.1132698538

ブラホブラホサンボル食らった時は何が君をそこまで駆り立てるんだって気分になったよ トロイメアグリフォンしか残らなかったわ

236 23/12/08(金)20:52:01 No.1132698581

確かに負けた方が先行後攻を選べるが…

237 23/12/08(金)20:52:26 No.1132698744

>ブラホブラホサンボル食らった時は何が君をそこまで駆り立てるんだって気分になったよ >トロイメアグリフォンしか残らなかったわ 破壊ミッション稼ぎか…?

238 23/12/08(金)20:52:47 No.1132698904

3勝分ランク上がってポイントもらえるでいいだろ

239 23/12/08(金)20:52:48 No.1132698909

>ブラホブラホサンボル食らった時は何が君をそこまで駆り立てるんだって気分になったよ >トロイメアグリフォンしか残らなかったわ 子供の頃の夢を叶えたんだ

240 23/12/08(金)20:52:59 No.1132698979

レッドリブートは捲りというより純粋に一部のデッキに対してあまりにも強すぎるからだと思う

241 23/12/08(金)20:53:09 No.1132699050

>>>ライスト! >>>サンボル! >>>サンボル! >>>ターンエンド! >>なんだこいつ~! >展開とかでリソースそこそこつぎ込む系のデッキでこれ食らうとその後ジリ貧になって死ぬから割と洒落にならない サーチ先がいなくなってバニラ同然の下級モンスターでパンチ!

242 23/12/08(金)20:53:22 No.1132699141

>確かに負けた方が先行後攻を選べるが… ノイドミラーとか先行の譲り合いだからな

243 23/12/08(金)20:53:28 No.1132699196

イドが流行ってた時はブラホもチラホラ見た

244 23/12/08(金)20:53:45 No.1132699318

そんだけ食らってるんだからグリフォンも死んどけよ

245 23/12/08(金)20:54:06 No.1132699476

普通にサイン入りカードやホルアクティ使いたい層は十分いるだろうしちゃんと実装してくれねえかなあ

246 23/12/08(金)20:54:40 No.1132699732

子供のころはATK高いだけのモンスターに手も足も出なかった…だが今は違う!

247 23/12/08(金)20:54:59 No.1132699846

雑に2枚突っ込んでみると意外と強い…

248 23/12/08(金)20:55:25 No.1132700029

>子供のころはATK高いだけのモンスターに手も足も出なかった…だが今は違う! (こいつ打点高すぎだろ…!)

249 23/12/08(金)20:55:46 No.1132700173

サンボル脳筋連打で場一掃しようとするとよく墓地からなんか除外して割れなくなるのが困る いや墓地と効果読めっていう話だけどサンボル2枚手札にあると一掃しか考えられなくなるんだよな

250 23/12/08(金)20:55:48 No.1132700186

打点は除去耐性

251 23/12/08(金)20:56:00 No.1132700261

打点だけで勝負させられるのもそれはそれで強いということを知る

252 23/12/08(金)20:56:07 No.1132700301

相手の場のモンスターをすべて破壊できる程度のカード

253 23/12/08(金)20:56:58 No.1132700651

高打点と耐性を1枚ポンでいけるサンダイオン最強か?

254 23/12/08(金)20:57:21 No.1132700798

>ブラホブラホサンボル食らった時は何が君をそこまで駆り立てるんだって気分になったよ >トロイメアグリフォンしか残らなかったわ 相手も俺は何をしてるんだ…?って思ってそう

255 23/12/08(金)20:57:36 No.1132700911

つまり避雷針が究極のカードということだな

256 23/12/08(金)20:57:48 No.1132701006

なんだかんだ高打点を先行展開に混ぜられると処理に困る

257 23/12/08(金)20:58:30 No.1132701296

完全体アンヘル強え!とはいうけど戦闘破壊耐性アンヘルだけでも意外とアレ…めんどくさいなこいつ…ってなる

258 23/12/08(金)20:59:17 No.1132701607

胡蝶抜きに魔法罠モンスターバランスよく使わないと駄目だよな

259 23/12/08(金)21:00:14 No.1132702014

魔法罠で除去できる手段欲しいよねモンスターに頼っちゃうけど

260 23/12/08(金)21:01:27 No.1132702579

ごめん!やっぱり無制限はやりすぎた!ってなったのだいぶ面白い

261 23/12/08(金)21:01:47 No.1132702733

エルドリッチ高見の見物

262 23/12/08(金)21:01:49 No.1132702761

>完全体アンヘル強え!とはいうけど戦闘破壊耐性アンヘルだけでも意外とアレ…めんどくさいなこいつ…ってなる とりあえず妨害持ち殴ってから考えるか…あれ死なないな…ってなって負けた

263 23/12/08(金)21:03:03 No.1132703356

子供の頃の方が攻撃力高いだけのモンスターはあっさり処理できた気がする

264 23/12/08(金)21:03:21 No.1132703484

効果読み忘れや読み違いでミスすると恥ずかしすぎてサレンダーしたくなる

265 23/12/08(金)21:03:52 No.1132703736

昔の方が除去魔法多用してるからな 地割れ地砕きだってそうだ

266 23/12/08(金)21:04:11 No.1132703904

除去ガジェいいよね…

267 23/12/08(金)21:06:32 No.1132705133

>効果読み忘れや読み違いでミスすると恥ずかしすぎてサレンダーしたくなる いいよねプレミ切腹たまにやるわ

268 23/12/08(金)21:10:51 No.1132707352

墓地効果までちゃんと見ないと…あっ突破できねえわこれ

↑Top