虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)18:55:59 最初ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)18:55:59 No.1132652589

最初ダッッッサ!!!!!って思ってたけど今や何も思わなくなったから慣れって怖いね

1 23/12/08(金)18:56:58 No.1132652958

いや…

2 23/12/08(金)18:57:42 No.1132653238

みんなツイッターって言ってるから面従腹背だよ

3 23/12/08(金)18:58:07 No.1132653408

ダサい事より重い事の方がクソみてェ

4 23/12/08(金)18:58:31 No.1132653582

慣れたっていうかもうどうでもよくなったというか…

5 23/12/08(金)18:58:59 No.1132653786

だっさ・・・

6 23/12/08(金)18:59:06 No.1132653832

クソスパムゾンビどもをなんとかしろやってなる

7 23/12/08(金)18:59:14 No.1132653893

べつにだれもカッコいいなんていってなくね

8 23/12/08(金)18:59:19 No.1132653914

クソみてェな電飾ビルに付けてるの見て イーロンは本気でカッコいいと思ってるんだな… と諦めた

9 23/12/08(金)18:59:26 No.1132653947

X(旧ツイッター)とかいう超ダサい呼び方が定着しちゃったあたり大失敗な気がする

10 23/12/08(金)18:59:28 No.1132653965

X(旧twitter)って言ってるよ

11 23/12/08(金)18:59:40 No.1132654049

慣れてもダサいことには変わりない

12 23/12/08(金)18:59:49 No.1132654114

X(旧Twitter)で定着して来てる気がする Twitterでよくね?

13 23/12/08(金)19:00:01 No.1132654190

>クソスパムゾンビどもをなんとかしろやってなる 本土上陸並にスパム吸血鬼増えたよね テメェ!クソbot!

14 23/12/08(金)19:00:45 No.1132654500

もうこのまま終わりなのかな

15 23/12/08(金)19:00:52 No.1132654550

twitter(現X)

16 23/12/08(金)19:00:57 No.1132654574

X一文字だけじゃ文中で分かりにくいんだよな 海外のメディアはどう表記してるんだろ

17 23/12/08(金)19:01:11 No.1132654675

ダサいことよりもどんどん崩壊して行っている方がつらい

18 23/12/08(金)19:01:28 No.1132654791

スポンサーに死ねって言ったんだっけイーロン

19 23/12/08(金)19:01:34 No.1132654829

ログインしないともう見れないからアカ作ってまで見なくてもいいやってなった

20 23/12/08(金)19:01:35 No.1132654834

なくなるなら早くなくなって欲しい

21 23/12/08(金)19:01:55 No.1132654952

>もうこのまま終わりなのかな 連携切りする企業増えてるしあとはもう緩やかに死んでいくだけだと思う イーロンが余計なことして即死する可能性もある

22 23/12/08(金)19:01:59 No.1132654984

クソみてーな看板は結局どうなったんだろう

23 23/12/08(金)19:02:02 No.1132655003

今もダッッッサ!!!!!って思ってるけど

24 23/12/08(金)19:02:02 No.1132655009

なんでアイコン傷だらけなの?

25 23/12/08(金)19:02:51 No.1132655319

なんで収益下がってるのにゾンビ共にお金あげてるの…? 死にたいの…?

26 23/12/08(金)19:02:55 No.1132655343

やたらとエロビデオをおすすめしてくるようになったな

27 23/12/08(金)19:02:55 No.1132655348

ダサいのもそうなんだけど表音文字の一文字ってのが文章中での識別性終わっててダメ

28 <a href="mailto:イーロン">23/12/08(金)19:02:57</a> [イーロン] No.1132655360

>なんでアイコン傷だらけなの? カッコイイだろ?

29 23/12/08(金)19:03:01 No.1132655384

>なんでアイコン傷だらけなの? そういうのに惹かれる年頃だから

30 23/12/08(金)19:03:24 No.1132655548

何ができるか分からんサービス名はダメだわ

31 23/12/08(金)19:03:37 No.1132655630

イーロンは中学2年生だつたのか…

32 23/12/08(金)19:03:53 No.1132655728

イーロンってクソダサ英字ダメージシャツとか好きそう

33 23/12/08(金)19:04:23 No.1132655937

出会いも決済もできるスーパーアプリになるんですけおぉぉぉ!!1!1!!

34 23/12/08(金)19:05:14 No.1132656293

このアイコン戻すためだけにイーロン早く辞めて欲しい

35 23/12/08(金)19:05:26 No.1132656400

みんなちゃんとエックセズしてる?

36 23/12/08(金)19:05:38 No.1132656498

正直今でもしっくり来ないし友達と話す時も普通にTwitterって呼んでるわ

37 23/12/08(金)19:05:42 No.1132656527

なぁなぁで使ってるだけでクソダサいとまだ思ってるし そもそもXなんていう普遍的な単語使ってるんじゃねえってずっと思ってるよ

38 23/12/08(金)19:05:54 No.1132656612

正直公式から情報もらえるならどうでもいい 改善だとは思わないが公式がいる限り改悪とも思わない

39 23/12/08(金)19:06:04 No.1132656677

もう誰も使ってないよ猫のアプリ 人口10万人もいないんじゃないか

40 <a href="mailto:企業">23/12/08(金)19:06:10</a> [企業] No.1132656728

>カッコイイだろ? ダサい

41 23/12/08(金)19:06:44 No.1132656975

>出会いも決済もできるスーパーアプリになるんですけおぉぉぉ!!1!1!! ボットにお小遣いあげまくってる奴に金融方面の信用が有るわけねえだろ!

42 23/12/08(金)19:06:45 No.1132656986

ムカつくから旧Twitterって呼んでるしポストもツイートって言う

43 23/12/08(金)19:06:59 No.1132657060

もう最近めんどくせぇからTwitterって言ってる

44 23/12/08(金)19:07:03 No.1132657094

代わりになれるモノ出てこないとどんなクソになっても終わらないと思う

45 23/12/08(金)19:07:40 No.1132657343

おすすめ側のTL見てるとイーロンがちょいちょい紛れ込んでくるけどミュートやブロックすると良からぬことが起きそう

46 23/12/08(金)19:08:27 No.1132657660

>代わりになれるモノ出てこないとどんなクソになっても終わらないと思う つぶれたら逃げた広告主のせいだからな!ってイーロンが言い出してるぞ

47 23/12/08(金)19:09:05 No.1132657922

>クソスパムゾンビどもをなんとかしろやってなる イスラム語で「お前の信じてる神様はお前のやってるケチな行いを見てどう思うかな?」って煽りするとブロックしてくるから自我はある

48 23/12/08(金)19:09:31 No.1132658073

新しい名称がダサいことよりもこれだけ定着した名前捨てるの馬鹿だろというのが…

49 23/12/08(金)19:09:34 No.1132658098

これだけ経っても旧Twitterの呼び名が付いてる時点で分かりにくい証だよ

50 23/12/08(金)19:10:22 No.1132658402

ボット殲滅するとか言ってたイーロンはなんだったの…

51 23/12/08(金)19:10:44 No.1132658560

>イーロンは中学2年生だつたのか… むしろ小5男児くらいの感性じゃないか

52 23/12/08(金)19:10:46 No.1132658567

でも「」は割とメって呼んでるよね 定着してる

53 23/12/08(金)19:10:56 No.1132658648

>イスラム語で「お前の信じてる神様はお前のやってるケチな行いを見てどう思うかな?」って煽りするとブロックしてくるから自我はある なんでそんな事してんだよお前は!

54 23/12/08(金)19:11:05 No.1132658723

イーロンがこれまで成功してきたことが信じられない

55 23/12/08(金)19:11:08 No.1132658748

公式アプリでツイートのURL取得したらドメイン表記が今でもTwitterのままなのバカみてえなだなって思う

56 23/12/08(金)19:11:11 No.1132658769

てか代替品とかじゃなくて世代によって使う人が減ってくだけだと思うぞ匿名掲示板みたいにな

57 23/12/08(金)19:11:49 No.1132659034

>公式アプリでツイートのURL取得したらドメイン表記が今でもTwitterのままなのバカみてえなだなって思う でもx.comだとなんか怪しいサイトみたいだし...

58 23/12/08(金)19:11:52 No.1132659061

未だに何で変更したのか分かってない

59 23/12/08(金)19:12:21 No.1132659269

なんならイーロンのせいでXという文字そのものにダサいイメージついた事がムカつく

60 23/12/08(金)19:12:58 No.1132659526

俺もイーロンと同じ影響力持ったら何するかわかんないからあんま言えない

61 23/12/08(金)19:13:29 No.1132659712

ヒリ X dice2d100=87 66 (153)

62 23/12/08(金)19:13:38 No.1132659768

アプリからリンク辿って余所のサイト行った後X(旧Twitter)に戻るとアプリが再起動して最初からになるの滅茶苦茶不便なんで何とかして欲しい

63 23/12/08(金)19:13:54 No.1132659882

エックスって言葉の響きがダサいのがなあ

64 23/12/08(金)19:14:18 No.1132660052

>俺もイーロンと同じ影響力持ったら何するかわかんないからあんま言えない SEXに変えたい

65 23/12/08(金)19:14:39 No.1132660186

>未だに何で変更したのか分かってない カッコイイだろう?

66 23/12/08(金)19:14:44 No.1132660221

Xはマジでわかりにくいしダサいし最悪のネーミングセンスだと思ってる

67 23/12/08(金)19:14:48 No.1132660243

適当な文脈でXって言っても通じねえからTwitter呼びしてる

68 23/12/08(金)19:15:14 No.1132660411

URLが怪しいサイトにしか見えない

69 23/12/08(金)19:15:19 No.1132660439

イーロンは金だけ稼いでろ

70 23/12/08(金)19:15:47 No.1132660649

元Twitterとか 元ジャニーズとか 元西武ライオンズとか 今年はややこしいな

71 23/12/08(金)19:15:51 No.1132660678

イーロンのXって単語に対する異常な執着はなんなんだよ

72 23/12/08(金)19:16:06 No.1132660759

常識としては未知数を表す記号なので… 日本ではせいぜいX Japan

73 23/12/08(金)19:16:20 No.1132660863

早くインプレ乞食一層しろ

74 23/12/08(金)19:16:47 No.1132661043

>常識としては未知数を表す記号なので… だからこそ一般的すぎて死ぬほど使いにくいんだよ!

75 23/12/08(金)19:17:07 No.1132661164

ロックマンX

76 23/12/08(金)19:17:31 No.1132661318

>だからこそ一般的すぎて死ぬほど使いにくいんだよ! そう言ってんだよ なんなんだよ

77 23/12/08(金)19:17:45 No.1132661423

秘密とかでも使うからエロサイトっぽいURLになる

78 23/12/08(金)19:17:58 No.1132661486

せめてイーロンエックスとか テスラエックスとかならわかりやすいのに

79 23/12/08(金)19:18:05 No.1132661538

画面割れたiPhoneみたいなアイコンもダサいよね

80 23/12/08(金)19:18:14 No.1132661613

>イーロンのXって単語に対する異常な執着はなんなんだよ 日本のオタクが†好きなのと同じ

81 23/12/08(金)19:18:55 No.1132661894

クソみてェな名前 クソみてェな機能変更 クソみてェな思想

82 23/12/08(金)19:19:03 No.1132661937

イーロンブロックしたいけど逆恨みで凍結させられそうだからやらない

83 23/12/08(金)19:19:08 No.1132661969

>>イーロンのXって単語に対する異常な執着はなんなんだよ >日本のオタクが†好きなのと同じ †ツイッター†だったらダサさはともかく利便性的にはまだマシだったのに

84 23/12/08(金)19:19:25 No.1132662093

エロ漫画家の検索ノイスとかよりよっぽど頭わりーよX

85 23/12/08(金)19:20:01 No.1132662339

Twitter(現X)って表記してるとこは信頼できる

86 23/12/08(金)19:20:13 No.1132662413

閉じるアイコンと紛らわしいからX通すなら色つけて欲しい

87 23/12/08(金)19:20:22 No.1132662454

>なんならイーロンのせいでXという文字そのものにダサいイメージついた事がムカつく キングダムハーツもダサいゲームみたいになっちゃった…

88 23/12/08(金)19:20:29 No.1132662510

倒産の可能性とか海外メディアに言われてるな

89 23/12/08(金)19:20:46 No.1132662636

大金持ちの変人は強すぎるな

90 23/12/08(金)19:20:55 No.1132662700

小銭稼ぎに飢えた奴ばっかで見なくてもいいじゃん?って皆がなった後に滅べば丁度良いんじゃね?

91 23/12/08(金)19:21:06 No.1132662774

>閉じるアイコンと紛らわしいからX通すなら色つけて欲しい スマホのポップアップで✖ボタンかと思って押したらXのアイコンだったことよくある

92 23/12/08(金)19:21:12 No.1132662804

>倒産の可能性とか海外メディアに言われてるな まあそれに関しては買収される前から経営不振だったし

93 23/12/08(金)19:21:17 No.1132662840

各コンテンツの宣伝でいちいちX(旧Twitter)と言わざるをえないの言う側も聞く側もタルいし そういうのガン無視して好きなアルファベットでシコること最優先したイーロンは本当にアスペなんだなって

94 23/12/08(金)19:22:06 No.1132663139

>まあそれに関しては買収される前から経営不振だったし むしろ順調に改善されてたところをイーロンが買う買う詐欺したせいでめちゃくちゃになったんだが

95 23/12/08(金)19:22:21 No.1132663243

>イーロンブロックしたいけど逆恨みで凍結させられそうだからやらない イーロンはそういうことする

96 23/12/08(金)19:22:23 No.1132663255

ヒリ返してくれ…

97 23/12/08(金)19:23:01 No.1132663559

こんな世界規模の下水道は潰したほうがいい

98 23/12/08(金)19:23:11 No.1132663640

なんかAI搭載するとか言ってるけど

99 23/12/08(金)19:23:31 No.1132663814

自己顕示欲が強い fu2884590.gif

100 23/12/08(金)19:23:38 No.1132663844

せめて派手に変えまくればまだ楽しかったのに こんな目立ちたがりのガキみたいなつまんないおじさんだとは思わなかった

101 23/12/08(金)19:23:45 No.1132663889

Twitter買った馬鹿早く死なないかな

102 23/12/08(金)19:24:01 No.1132663987

ヒにbotがのさばってる対策されてないって難癖つけてたくせにいざ自分の番になったらbotゾンビまみれにさせてるの笑う

103 23/12/08(金)19:24:07 No.1132664014

>まあそれに関しては買収される前から経営不振だったし そこから一年で広告主6割に逃げられてたのにユダヤ云々で最近さらに大手広告主が逃げたぜ

104 23/12/08(金)19:24:11 No.1132664049

Xって名前はまだいいんだけど アイコンの擦れ傷みたいなの何なの?

105 23/12/08(金)19:24:14 No.1132664064

中身がほとんど変わってないからマジで何の目的があって名称変更したのか分からない

106 23/12/08(金)19:24:17 No.1132664075

x.comでリンク貼られるとエロサイト?って一瞬なる

107 23/12/08(金)19:24:34 No.1132664186

おすすめタブに定期的にSpaceXとかテスラを褒め称えたり訴訟でイーロンを養護するアカウントが出てぅるのキモすぎる トレンド操作とか言ってた馬鹿はイーロンの宣伝メディアになってるのに対し怒れよ

108 23/12/08(金)19:24:35 No.1132664195

ままかつスパムとかなんとかならんのかな

109 23/12/08(金)19:24:45 No.1132664250

まずXって名称が固有名詞として使いづらいんだわ

110 23/12/08(金)19:24:53 No.1132664298

イーロン全肯定でイーロンおやびんとか呼ぶ人がもっと出るかと思ったけど そうでもなかった

111 23/12/08(金)19:25:07 No.1132664390

Twitterの名称が消しきれてない以上単に表記面倒臭くなっただけの大失敗案件だと思うの ていうかXとだけ言われた時に何の話かすぐピンと来ねえんだよ

112 23/12/08(金)19:25:17 No.1132664432

>アイコンの擦れ傷みたいなの何なの? カッコいいだろう?

113 23/12/08(金)19:25:22 No.1132664470

早く倒産してくれ それでカスみたいな値段でまだマシなところに買われてくれ それも無理なら完全に消えてなくなってくれ

114 23/12/08(金)19:25:23 No.1132664475

商売の面から見ても既に世間に浸透しきった名前とアイコンを捨てるのはバカすぎると思うんだけど そんなに公開オナニーが何より優先すべきことだったのか?

115 23/12/08(金)19:25:32 No.1132664541

>そこから一年で広告主6割に逃げられてたのにユダヤ云々で最近さらに大手広告主が逃げたぜ やっぱりユダヤ利権を指摘されると相当まずいんだろうなぁ って予想が的中したわ

116 23/12/08(金)19:25:43 No.1132664606

収益上げるために色々苦心してるのはまあいい それ以外はうんち

117 23/12/08(金)19:26:11 No.1132664776

イーロンは飽きたゲームで変なことして遊んでる感覚 と言われてなんかしっくりきた

118 23/12/08(金)19:26:41 No.1132664955

未だにTwitterって呼んでる人を凍結してきそう

119 23/12/08(金)19:26:42 No.1132664962

>やっぱりユダヤ利権を指摘されると相当まずいんだろうなぁ って予想が的中したわ そのユダヤに支えてもらってたんだから無様過ぎるだろう

120 23/12/08(金)19:26:43 No.1132664968

本体の名前もだけどツイートって前の名称がマジで使いやすくて今でも使う

121 23/12/08(金)19:27:02 No.1132665073

>>そこから一年で広告主6割に逃げられてたのにユダヤ云々で最近さらに大手広告主が逃げたぜ >やっぱりユダヤ利権を指摘されると相当まずいんだろうなぁ >って予想が的中したわ イーロンマスクのレス ロケットに金だけ出してろバーカバーカ

122 23/12/08(金)19:27:03 No.1132665082

伸びてるツイートのリプ欄に認証アカウントがゴキブリみたいに集まってるのはこれがイーロンが望んだ世界かと

123 23/12/08(金)19:27:07 No.1132665103

X関連の変更やら撤回だけマジで爆速で笑う

124 23/12/08(金)19:27:21 No.1132665206

>x.comでリンク貼られるとエロサイト?って一瞬なる 海外アカウントの課金組は動画の制限時間が長くなるので エロ動画貼って続きはこちらで!と有料サイトに誘導するのが流行ってて タイムラインがエロ動画だらけになり まさにエックスビデオとか言われてる話笑った

125 23/12/08(金)19:27:46 No.1132665371

リプ欄が一切見る必要のないゾーンになって助かる

126 23/12/08(金)19:28:00 No.1132665454

なんかよくわかんねーんだけど俺のスマホにこのアプリが2つあるんだけど! ゲーム垢とエロ垢で分けて使えて便利

127 23/12/08(金)19:28:00 No.1132665461

やることなすことまともな企業のやることじゃないというか

128 23/12/08(金)19:28:11 No.1132665529

ザッカーバーグとの金網デスマッチが面白けりゃ許してやるつもりだけどまだ?

129 23/12/08(金)19:28:29 No.1132665630

初期も初期は変えてすぐやめるってムーブをまだ見かけた気がする 今はもうやりっぱなし

130 23/12/08(金)19:28:31 No.1132665643

文化を侵略される気分わかった‼︎ ロケット屋クルマ屋ともどもくたばってくれ

131 23/12/08(金)19:28:42 No.1132665723

チャットAI一般化とイーロンの施策が重なった結果のスパムゾンビ大量発生は社会実験としては面白いと思った イーロンごとまとめて焼却したい

132 23/12/08(金)19:28:54 No.1132665802

>やることなすことまともな企業のやることじゃないというか まともな企業はアメリカ市場でトップに立てないから…

133 23/12/08(金)19:29:02 No.1132665855

>>アイコンの擦れ傷みたいなの何なの? >カッコいいだろう? 中二病感あってすき

134 23/12/08(金)19:29:07 No.1132665883

クソみてえなツイートのおすすめを通知してくるんじゃねえぞクソアプリ これはXから始まったことじゃないかもしれんが

135 23/12/08(金)19:29:22 No.1132665980

>伸びてるツイートのリプ欄に認証アカウントがゴキブリみたいに集まってるのはこれがイーロンが望んだ世界かと その認証アカウントは金払ってるからな イーロンの望み通りだろ

136 23/12/08(金)19:29:39 No.1132666074

ここまで全世界で否定されてることってそうそうないと思う

137 23/12/08(金)19:29:41 No.1132666090

イーロン広告切った大企業に対してX民がお前らのとこ不買運動するかもなあ…とかニチャッてるの 妄想が過ぎる

138 23/12/08(金)19:29:51 No.1132666149

>クソみてえなツイートのおすすめを通知してくるんじゃねえぞクソアプリ >これはXから始まったことじゃないかもしれんが 設定で変えられるからお前がクソ

139 23/12/08(金)19:29:57 No.1132666181

未だにあんなとこ見てるって自分が馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ

140 23/12/08(金)19:30:01 No.1132666209

今まではツィッター終わったな!ってノリだったのに Xになってからもうダメかもしれん…てなってきてるから困った

141 23/12/08(金)19:30:12 No.1132666277

>クソみてえなツイートのおすすめを通知してくるんじゃねえぞクソアプリ >これはXから始まったことじゃないかもしれんが 設定で通知切れクソハゲ

142 23/12/08(金)19:30:19 No.1132666322

PayPalはXpayとかふざけてんのか!って追い出せたのにTwitterはもうなんでもイーロンのいいなりなんだね

143 23/12/08(金)19:30:30 No.1132666389

言い出しっぺなんだからザッカーバーグとポコチンファイトか格闘技戦やらないかな

144 23/12/08(金)19:30:36 No.1132666424

クソつまんねえネタアカウントのカス動画とかが強制的に流れてきてイライラする 変なBGM入った動物動画とかいらないんだよ

145 23/12/08(金)19:31:15 No.1132666658

>イーロン広告切った大企業に対してX民がお前らのとこ不買運動するかもなあ…とかニチャッてるの >妄想が過ぎる 嫌がらせしてユーザーが慌てふためいてるのニヤニヤ眺めてる印象だったんだけど まさかマジで支持されてると思ってんのかこいつ

146 23/12/08(金)19:31:29 No.1132666739

>設定で変えられるからお前がクソ >設定で通知切れクソハゲ ありがとうクソを脱却できた

147 23/12/08(金)19:31:35 No.1132666783

過去にスラムを楽しんでたつもりが俺は真のスラムを知らなかったようだ

148 23/12/08(金)19:31:44 No.1132666842

Xって一文字だと汎用的すぎて使いづらい

149 23/12/08(金)19:31:45 No.1132666845

今日ニュースでキャスターが旧TwitterじゃなくてXって読んでたから おっと思ったらその後「あの…SNSの…」って添えててあぁ…ってなった

150 23/12/08(金)19:31:48 No.1132666857

コミュニティノート修正できないんで これが真実ですとデマ流されても放置で 拡散されてしまうので問題になってるそうな

151 23/12/08(金)19:32:09 No.1132666971

>>伸びてるツイートのリプ欄に認証アカウントがゴキブリみたいに集まってるのはこれがイーロンが望んだ世界かと >その認証アカウントは金払ってるからな >イーロンの望み通りだろ 真の望みはツイッターの崩壊か…

152 23/12/08(金)19:32:16 No.1132667013

正直本当にTwitter終わってほしいと思うようになってきた

153 23/12/08(金)19:32:19 No.1132667037

ChatGPTもちょっとこんな感じの内紛起きてるの正直面白い あっちのテック企業大体こんな調子じゃねーか

154 23/12/08(金)19:32:36 No.1132667144

いつまでURLがTwitterのままなんだよ

155 23/12/08(金)19:32:45 No.1132667202

外国だとX(旧Twitter)って表現どうなってるの?

156 23/12/08(金)19:32:58 No.1132667276

全盛期の壺の方がマシ

157 23/12/08(金)19:33:00 No.1132667291

やってるゲームが情報発信してるのここしかないから仕方なく使ってるだけなんでさっさと終わってほしい

158 23/12/08(金)19:33:16 No.1132667391

>嫌がらせしてユーザーが慌てふためいてるのニヤニヤ眺めてる印象だったんだけど >まさかマジで支持されてると思ってんのかこいつ アンケート取るのも止めちまったな 不人気を突きつけられるのに耐えられなかったか

159 23/12/08(金)19:33:51 No.1132667594

ここで築いた人間関係やら各種情報発信に価値を感じてるんであってお前のシンパじゃねえんだよ成金四角顔

160 23/12/08(金)19:33:56 No.1132667622

言いたかないが気質が4chanでくだ巻いてるオルタナ右翼のそれ

161 23/12/08(金)19:34:02 No.1132667655

スラムなのも良くないけどこのスラムよく見たら人間がいなくなってるからな

162 23/12/08(金)19:34:07 No.1132667679

ロゴはどうでも良いんだけど名称なんとかしてくれよ エックスが普遍的すぎてツイッターって言った方が早く伝わるのやばいって

163 23/12/08(金)19:34:18 No.1132667761

イーロンマスクより「」の方が頭良さそうなのにあいつの方が金持ちな世界おかしいだろ…

164 23/12/08(金)19:34:25 No.1132667787

アンケートでCEO辞めたけど Twitter内の治安を守る部署?とかいうところの トップになってた

165 23/12/08(金)19:34:35 No.1132667857

脱出先がないのにどんどん沈んでる

166 23/12/08(金)19:34:37 No.1132667872

>外国だとX(旧Twitter)って表現どうなってるの? X(formerly Twitter) らしい

167 23/12/08(金)19:34:42 No.1132667890

>外国だとX(旧Twitter)って表現どうなってるの? もう使ってないから困ってない

168 23/12/08(金)19:34:56 No.1132667964

>もう使ってないから困ってない 賢い!

169 23/12/08(金)19:35:04 No.1132668007

クソみてぇな社屋のモニュメント

170 23/12/08(金)19:35:05 No.1132668014

>アンケートでCEO辞めたけど >Twitter内の治安を守る部署?とかいうところの >トップになってた 警察のトップがヤクザみたいな感じだな

171 23/12/08(金)19:35:09 No.1132668030

倒産してイーロンが手放して他が拾う可能性ある?

172 23/12/08(金)19:35:11 No.1132668040

今でもヒって呼んじゃうしRP?ってなっちゃう

173 23/12/08(金)19:35:21 No.1132668106

ここだとメで分かるけどXだとどれの?って感じになる

174 23/12/08(金)19:35:22 No.1132668111

広告の量とクソスパムとかなんとかしろ

175 23/12/08(金)19:35:31 No.1132668194

>言いたかないが気質が4chanでくだ巻いてるオルタナ右翼のそれ というかガチのQアノンなんで… それで企業が逃げ出した

176 23/12/08(金)19:35:46 No.1132668268

いじめられるのも納得できる人間性

177 23/12/08(金)19:35:46 No.1132668274

>>アンケートでCEO辞めたけど >>Twitter内の治安を守る部署?とかいうところの >>トップになってた >警察のトップがヤクザみたいな感じだな なんだそれなら問題ないのは証明済みだな

178 23/12/08(金)19:35:46 No.1132668275

金持ってるだけのぴるす

179 23/12/08(金)19:36:18 No.1132668477

ぴるすに金と権力を持たせたらこうなる

180 23/12/08(金)19:36:23 No.1132668509

>倒産してイーロンが手放して他が拾う可能性ある? よほどの聖人でもない限りこんなもん買わんだろ

181 23/12/08(金)19:36:38 No.1132668597

侮蔑を込める時はXって呼んでる

182 23/12/08(金)19:36:46 No.1132668662

>倒産してイーロンが手放して他が拾う可能性ある? 広告主逃げて維持費だけはかかるもん欲しがるかな…

183 23/12/08(金)19:37:08 No.1132668789

戦場で生まれたので幼少期から戦闘訓練受けてて 超強い設定は笑ったけどほんとなのかアレ? なんかオタクの妄想みたいな自伝だが…

184 23/12/08(金)19:37:36 No.1132668969

一気にスーパーアプリ化するとドッと辞められるからジワジワ変更していく感じなのかな

185 23/12/08(金)19:37:48 No.1132669044

社員の仲良し写真の今昔で今が見るからにオタクしかいなくなってたの好き 嘘全員やめてほしい

186 23/12/08(金)19:37:52 No.1132669069

>倒産してイーロンが手放して他が拾う可能性ある? 誰が好き好んでキチガイ収容所の管理なんかしたがるんだ

187 23/12/08(金)19:38:40 No.1132669378

2ちゃんねるがいつの間にか5ちゃんねるに変わった時はみんな割と静かに受け入れててえって思ったけどこっちは受け入れてXは受け入れられないのなんでなん

188 23/12/08(金)19:38:44 No.1132669402

代替品が他になくて実質寡占状態になると腐っていくのは本当どうしようもねえなって話だけど コイツその腐る速度を更に速めやがった

189 23/12/08(金)19:38:49 No.1132669439

慣れるとか慣れないとか以前の話で広告剥がされまくって割と死に体じゃないっすか最近

190 23/12/08(金)19:38:52 No.1132669456

メってXの省略形としては微妙だしアイコンはヒのままのほうが絶対良かった

191 23/12/08(金)19:39:06 No.1132669549

>>言いたかないが気質が4chanでくだ巻いてるオルタナ右翼のそれ >というかガチのQアノンなんで… >それで企業が逃げ出した ツイッターファイルで旧運営の悪行暴いたのにまだこんなこと言う「」いるんだな…

192 23/12/08(金)19:39:17 No.1132669636

>誰が好き好んでキチガイ収容所の管理なんかしたがるんだ 管理なんかしねえだろ 一瞬拾って使えるデータ抜いて次の誰かにパスだ

193 23/12/08(金)19:39:29 No.1132669702

イーロンが明らかに自分のツイートをフォローしてない人にも表示させまくってた時期にブロックしちゃった

194 23/12/08(金)19:39:30 No.1132669704

人のろくでもないところが可視化されすぎてSNS自体もう消えたほうがいいんじゃねと最近は思う ちょっと自分は限界来てる

195 23/12/08(金)19:39:45 No.1132669807

メが消えたらキチガイ達がどうなるかだけ楽しみにしてる

196 23/12/08(金)19:39:56 No.1132669872

>2ちゃんねるがいつの間にか5ちゃんねるに変わった時はみんな割と静かに受け入れててえって思ったけどこっちは受け入れてXは受け入れられないのなんでなん その頃には5ちゃんなんてほとんどの板死んでて興味なかったから

197 23/12/08(金)19:40:02 No.1132669905

もはや旧運営とかどうでもええんですわ 今の改悪しかしないカス運営をなんとかしろって話で

198 23/12/08(金)19:40:25 No.1132670032

>人のろくでもないところが可視化されすぎてSNS自体もう消えたほうがいいんじゃねと最近は思う >ちょっと自分は限界来てる そういうとこばっか覗いてるからじゃねぇかな…

199 23/12/08(金)19:40:34 No.1132670081

>2ちゃんねるがいつの間にか5ちゃんねるに変わった時はみんな割と静かに受け入れててえって思ったけどこっちは受け入れてXは受け入れられないのなんでなん 単に騒ぎになるほど壺に人が残ってなかっただけじゃねえか?

200 23/12/08(金)19:40:48 No.1132670157

クソみたいなトレンドやニュースを強制的に見せられない以外いいところがない

201 23/12/08(金)19:41:01 No.1132670238

>慣れるとか慣れないとか以前の話で広告剥がされまくって割と死に体じゃないっすか最近 ユダヤ人団体が圧力かけるせいなんですけお…俺じゃなくてスポンサーを叩いてくだち!11!

202 23/12/08(金)19:41:03 No.1132670248

情報発信をここに頼ってる企業はどうすんだろなって思ってる

203 23/12/08(金)19:41:13 No.1132670323

サークルとか何がしたいんだよって機能だった なくなったし

204 23/12/08(金)19:41:57 No.1132670616

Xって一文字でいいから適当に呼ぶときは楽でいいね まぁ正式名称で呼ばなきゃいけなかったり全然関係ない文脈から引っ張ってくるときには死ぬほどだるいだろうけど

205 23/12/08(金)19:42:01 No.1132670638

アイマスのキャラ突然貼ったのも4chanでネタになってただけだしな

206 23/12/08(金)19:42:20 No.1132670746

スペースXみたいにTwitterXでよかったのに

207 23/12/08(金)19:42:38 No.1132670860

>メが消えたらキチガイ達がどうなるかだけ楽しみにしてる 現実で暴れ出したらどうしよう…

208 23/12/08(金)19:42:49 No.1132670916

>2ちゃんねるがいつの間にか5ちゃんねるに変わった時はみんな割と静かに受け入れててえって思ったけどこっちは受け入れてXは受け入れられないのなんでなん そもそも壺でひろゆきが嫌われてた

209 23/12/08(金)19:43:06 No.1132671012

>単に騒ぎになるほど壺に人が残ってなかっただけじゃねえか? あの状況からさらに人減って煮詰まり方が悍ましいことになってて 見る価値がないから見てはいけない場所になってるのがすげえよ壺

210 23/12/08(金)19:43:57 No.1132671338

別にサービス名に思い入れとかは無いのである日ふたばがよつばに変わってても多分そんなに気にしない

211 23/12/08(金)19:44:08 No.1132671405

>メが消えたらキチガイ達がどうなるかだけ楽しみにしてる 可視化されたヤバい人がまた見えなくなるだけだよ

212 23/12/08(金)19:44:31 No.1132671559

>>単に騒ぎになるほど壺に人が残ってなかっただけじゃねえか? >あの状況からさらに人減って煮詰まり方が悍ましいことになってて >見る価値がないから見てはいけない場所になってるのがすげえよ壺 まとめサイトのネタ元のところだけだしな 動いてる板

213 23/12/08(金)19:44:37 No.1132671589

スパムがトレンドから適当に抽出するから出会い系スパムに「アイエエエ」が書き込まれてたの好き 嘘だよなんとかしろよ

214 23/12/08(金)19:46:25 No.1132672258

でもイーロンマスクはトランプさんと闇の政府<ディープステート>と戦う光の戦士だから…

215 23/12/08(金)19:47:17 No.1132672581

>でもイーロンマスクはトランプさんと闇の政府<ディープステート>と戦う光の戦士だから… くだらん妄想してないでまともに働いてくれ

216 23/12/08(金)19:47:55 No.1132672781

>2ちゃんねるがいつの間にか5ちゃんねるに変わった時はみんな割と静かに受け入れててえって思ったけどこっちは受け入れてXは受け入れられないのなんでなん そもそも壺で定着してて5ちゃんねるなんて呼んだことなかったわ…

217 23/12/08(金)19:48:16 No.1132672910

民主党議員が共和党支持者に襲撃されたのを 4chanの書き込み信じて真実はゲイ同士の痴話喧嘩とデマ拡散したのはよくないな…

218 23/12/08(金)19:48:37 No.1132673074

イーロンって良く言えば傾奇者なんだよ 自由奔放だけど憎めないリアル前田慶次

219 23/12/08(金)19:48:45 No.1132673123

mixiで楽しくやってる人たちが増えた

220 23/12/08(金)19:48:47 No.1132673142

ゴミみたいなbotが跋扈するのが光の世界なら滅べと思うわ

221 23/12/08(金)19:49:13 No.1132673297

気分で仕様変更するからなんにも信用が無いけど未だに人残ってるからまだ見てる俺終わってる

222 23/12/08(金)19:49:25 No.1132673372

Xって言われても?としかならんし結局twitterって呼ぶよね

223 23/12/08(金)19:49:40 No.1132673452

どうせイーロンの失言でスポンサーが消える

224 23/12/08(金)19:49:43 No.1132673478

>イーロンって良く言えば傾奇者なんだよ >自由奔放だけど憎めないリアル前田慶次 良く言い過ぎて知らない奴の話になってる

225 23/12/08(金)19:50:20 No.1132673674

>民主党議員が共和党支持者に襲撃されたのを >4chanの書き込み信じて真実はゲイ同士の痴話喧嘩とデマ拡散したのはよくないな… ツイッターファイルで検索しなさる

226 23/12/08(金)19:50:23 No.1132673690

>イーロンって良く言えば傾奇者なんだよ >自由奔放だけど憎めないリアル前田慶次 すぐけおる前田慶次とか嫌すぎるだろ…

227 23/12/08(金)19:50:45 No.1132673821

うちの両親はイーロンマスクのおかげでこれまでアカウント消されてた世界の真実を語る人たちが自由に発言出来るようになった!って褒めてたよ うちの親は反ワクで地球平面論信じててディープステートももちろん信じてるけど大丈夫っスかね

228 23/12/08(金)19:51:10 No.1132673960

>うちの両親はイーロンマスクのおかげでこれまでアカウント消されてた世界の真実を語る人たちが自由に発言出来るようになった!って褒めてたよ >うちの親は反ワクで地球平面論信じててディープステートももちろん信じてるけど大丈夫っスかね だりぃ…

229 23/12/08(金)19:51:17 No.1132674005

陰キャのADHDと同列にされる前田慶次が不憫でならないだろ

230 23/12/08(金)19:51:27 No.1132674068

だいたい未だにx.comがtwitter.comに転送されるだけなあたりイーロンも負けを認めてる感じがある

231 23/12/08(金)19:51:39 No.1132674134

笑ったのは4chanで交流して芝犬をアイコンにしてくれと言われて やってやるよ!と期間限定でネットミームに使われてる画像を拾ってアイコンにしたら 著作権問題があると知ってかなり慌てたこと

232 23/12/08(金)19:52:04 No.1132674275

旧ヒユーザーは逆転イーロンが手放して元に戻らないかと思ってそうだけど どう見ても不可逆な変化してるもんなぁ

233 23/12/08(金)19:52:08 No.1132674302

wow

234 23/12/08(金)19:52:48 No.1132674522

正直ポストって慣れなくてツイートだのつぶやきだの言っちゃう

235 23/12/08(金)19:54:28 No.1132675130

イーロンなってからbotのせいでトレンドが機能してねえんだけど

236 23/12/08(金)19:55:00 No.1132675316

短縮urlでtwitter.comだとそのままアプリ開くのにx.comだと一度ブラウザ開いてアプリに移るのがクソ

237 23/12/08(金)19:55:08 No.1132675367

リポストはリツイートより言いやすいから好き

238 23/12/08(金)19:55:37 No.1132675538

クソ見てえな電飾の看板すぐ降ろされたの好き

239 23/12/08(金)19:56:49 No.1132675953

閲覧数で収益化できるがかなりの悪手だよ トレンドタグ食ってるタグだけでぐるぐる回ってるとかなんだよアレ

240 23/12/08(金)19:56:59 No.1132676020

>クソ見てえな電飾の看板すぐ降ろされたの好き どうみても眩しいしなぜか点滅までするのが悪質すぎる

241 23/12/08(金)19:57:01 No.1132676035

アイコンは慣れてしまって慣れって凄いとは思った 鳥じゃなくなってアプリの場所分かんねえよって初日はイライラしたのに

242 23/12/08(金)19:57:18 No.1132676120

なんかさ お金払ってバッジもらう今の機能って 逆にバッジついてるからこそリプライBOT認定してしまうマークみたいになっててなんかウケる ウケねぇよ毎日何個ブロックしてると思ってんだ ニュースサイトのリプ欄が地獄じゃねえか

243 23/12/08(金)19:57:52 No.1132676312

名前変えるのはいいけどXはねえよって今でも思う

244 23/12/08(金)19:58:04 No.1132676363

トレンドがまさはる臭くなくなった点以外はうんこ

245 23/12/08(金)19:58:31 No.1132676543

>トレンドがまさはる臭くなくなった え?

246 23/12/08(金)19:58:37 No.1132676586

自分が相当数にブロックされてるからムキになってブロック禁止にしようとしてたのが愚かで可愛かった

247 23/12/08(金)19:58:52 No.1132676689

認証マークついてる人がリプするだけで身構えるわ まともに言葉吐いてても「コピーじゃねぇのか?」って思うし

248 23/12/08(金)19:58:55 No.1132676714

>トレンドがまさはる臭くなくなった点以外はうんこ ナイスジョーク

249 23/12/08(金)19:59:31 No.1132676914

連携サービス潰れてるのか ラインに変えといてよかった…

250 23/12/08(金)19:59:44 No.1132676996

そんなにX好きならアルファベットの権利独占すればいいのに

251 23/12/08(金)19:59:54 No.1132677047

>トレンドがまさはる臭くなくなった点以外はうんこ メガネだらけじゃん

252 23/12/08(金)19:59:57 No.1132677063

AIイラスト乗せると即シャドウバン食らうのはまぁわかるんだけど 通常のイラストとどう区別付けてるのかが気になる

253 23/12/08(金)20:00:05 No.1132677107

サヨクと戦う光の戦士イーロンマスクなんだから トレンドがまさはるになるのは当然だろ

254 23/12/08(金)20:00:17 No.1132677179

配信やラジオでついに観念してXのフォローを…と言う人も増えたけどやっぱり言葉で聞くと一瞬何の事言ってるかわからない

255 23/12/08(金)20:00:18 No.1132677190

>リポストはリツイートより言いやすいから好き 再投稿じゃん…?

256 23/12/08(金)20:00:46 No.1132677375

Xビデオなかなか買収されねぇな 幾らでアカウント買われるか凄い楽しみにしてたのに

257 23/12/08(金)20:01:08 No.1132677533

知識や最速ニュースの検索ツールとしては完全に死んだ

258 23/12/08(金)20:01:29 No.1132677693

イーロンがツイッタージャパンから意識高い系左翼を追い出したおかげでまさはるトレンドが消えた!とか言ってたわけわかんねーやつらいたなあ…今はどう思ってんだろ

259 23/12/08(金)20:01:50 No.1132677856

>配信やラジオでついに観念してXのフォローを…と言う人も増えたけどやっぱり言葉で聞くと一瞬何の事言ってるかわからない ラジオ番組でアシスタントがエックス…あ元Twitterですね…と 読み上げて「めんどくせえ!」とキレててわらった

260 23/12/08(金)20:01:52 No.1132677869

>配信やラジオでついに観念してXのフォローを…と言う人も増えたけどやっぱり言葉で聞くと一瞬何の事言ってるかわからない なんか「エックス」って言われると「ミスターX」みたいな仮称とか謎の物体みたいに聞こえるんだよな

261 23/12/08(金)20:01:53 No.1132677874

Xで検索したらXJAPANが一番上に出てきた

262 23/12/08(金)20:02:06 No.1132677957

そもそも未だにURLがtwitter.comのままなのに ロゴだけ変えて名前変わったって言われてもねぇ

263 23/12/08(金)20:02:29 No.1132678114

>イーロンがツイッタージャパンから意識高い系左翼を追い出したおかげでまさはるトレンドが消えた!とか言ってたわけわかんねーやつらいたなあ…今はどう思ってんだろ ちょっと上にいるじゃん

264 23/12/08(金)20:02:52 No.1132678271

せめてXITTER(イグジッター)くらいにする器用さがあればな

265 23/12/08(金)20:02:57 No.1132678295

>イーロンがツイッタージャパンから意識高い系左翼を追い出したおかげでまさはるトレンドが消えた!とか言ってたわけわかんねーやつらいたなあ…今はどう思ってんだろ サヨクがお金払って情報操作している!許せない! がトレンド

266 23/12/08(金)20:03:20 No.1132678447

元々虚実入り交じった代物であることは承知だけど例えば地震が起きて地震で検索するとクソbotの猫動画ばかりひっかかるのは本当にこんなツールでいいんか?ってなる

267 23/12/08(金)20:03:29 No.1132678512

>イーロンがツイッタージャパンから意識高い系左翼を追い出したおかげでまさはるトレンドが消えた!とか言ってたわけわかんねーやつらいたなあ…今はどう思ってんだろ 行きすぎた左翼リベラルを批判するイーロンの思想に共感しているだろ多分

268 23/12/08(金)20:03:58 No.1132678702

愚痴は止まらないが結局新天地は現れないのでここで暮らすしかないのよね国家も同じである!

269 23/12/08(金)20:04:15 No.1132678829

>知識や最速ニュースの検索ツールとしては完全に死んだ 最速はまだ使えるけどたまに検索遡れないときあるな…

270 23/12/08(金)20:04:52 No.1132679052

>元々虚実入り交じった代物であることは承知だけど例えば地震が起きて地震で検索するとクソbotの猫動画ばかりひっかかるのは本当にこんなツールでいいんか?ってなる 同意です☺️☺️

271 23/12/08(金)20:04:59 No.1132679092

アマゾンとかと一緒でそのシステム体形自体は悪くないんだけど 糞みたいな人間が恥知らずな使い方してシステムそのものを駄目にしていくのって本当人間の愚かさを感じる

272 23/12/08(金)20:05:04 No.1132679127

平成の遺物がトレンドになる頻度が高いので 主な利用者層が分かってしまうかもしれん

273 23/12/08(金)20:05:07 No.1132679148

単なるアルファベット一文字って他とめちゃくちゃ区別しにくい おまけにローマ数字の10とも区別しにくい Twitterって言ったらTwitterしかないから固有名詞としては必要十分を満たしてたのに…

274 23/12/08(金)20:05:59 No.1132679485

イーロンもたいしたことねえな

275 23/12/08(金)20:06:06 No.1132679522

代わりにトレンドワード敷き詰めたエロ垢たくさん増えて嬉しいだろ?

276 23/12/08(金)20:06:10 No.1132679557

公式情報がよそに移る気無さすぎるんだよな ここ離れると何見りゃいいんだよってなる

277 23/12/08(金)20:06:34 No.1132679717

イーロン買収は俺たちのイーロンマスクが正義を貫いたと ここでも大歓迎だったのにね

278 23/12/08(金)20:06:53 No.1132679837

>代わりにトレンドワード敷き詰めたエロ垢たくさん増えて嬉しいだろ? ほとんどAI画像だし…… 美人過ぎて抜けないし……

279 23/12/08(金)20:06:53 No.1132679839

>代わりにトレンドワード敷き詰めたエロ垢たくさん増えて嬉しいだろ? エロ写真の一つもねえじゃん!!

280 23/12/08(金)20:07:06 No.1132679929

私もそう思いますそうですね プロフのリンク見て

281 23/12/08(金)20:07:10 No.1132679955

>代わりにトレンドワード敷き詰めたエロ垢たくさん増えて嬉しいだろ? プロフみて❤️

282 23/12/08(金)20:07:18 No.1132680008

トレンドワードを見てもマン凸アカ動画転載アカばっかなことが多くて

283 23/12/08(金)20:07:21 No.1132680030

Xと書いて糞と読むんだ

284 23/12/08(金)20:07:25 No.1132680067

Googleに引っ掛かるようなサイトを立ち上げたり投稿したりするほどのパワーはない人が気軽に呟く豆知識とかが引っ掛かるのは地味に役に立ってたのに

285 23/12/08(金)20:07:36 No.1132680141

XOXO

286 23/12/08(金)20:07:59 No.1132680285

イーロンはインフラ握らせたらダメな人間と分かった

287 23/12/08(金)20:08:35 No.1132680553

黒地に白地で「X」一文字のロゴとかかっこいいロゴを授業中に考える男子中学生が通った道だろ

288 23/12/08(金)20:08:35 No.1132680554

俺のお勧めのタイムラン どっかで見たような犬猫動画ばっかなんだけど!!

289 23/12/08(金)20:08:44 No.1132680622

結局イーロンのやりたい事ってなんでもいいから爪痕残してェーしかないからな…

290 23/12/08(金)20:08:44 No.1132680628

バズツイートにインプレッション目当てのクソリプが群がってくるの 本当に地獄めいてるなぁ…と思う

291 23/12/08(金)20:08:58 No.1132680731

ツイッター以外の呼び方してない

292 23/12/08(金)20:09:36 No.1132680992

アニメ公式のバズツイートみたら青バッチが絵文字ツイート乱発して閲覧数稼ごうとしてるのばっか

293 23/12/08(金)20:10:10 No.1132681241

未だにスマホで青い鳥のアイコン探してしまって暫く彷徨う

294 23/12/08(金)20:10:29 No.1132681388

>イーロンはインフラ握らせたらダメな人間と分かった 車も割とアレだしな… スペースXはインフラじゃないからな…

295 23/12/08(金)20:10:51 No.1132681521

水星の魔女の広告費とって凍結はひどかったな…

296 23/12/08(金)20:11:09 No.1132681656

災害速報ツールとして死んだのはそれによって救われる命もあったかも知れんのになあと思うとため息が出る

297 23/12/08(金)20:11:15 No.1132681691

そもそも変わる前もトレンドランキングって外部でログ取ってるとこあって 常時あるって言われてたまさはるトレンドも実際は大体3日に1回数時間くらいしかなく それも大半はよくて20位くらいまでしかいかないってわかってたので トレンドがまさはるで汚染自体あったかというとないぞ オススメトレンドならまあありえるんだけど

298 23/12/08(金)20:11:25 No.1132681762

違和感感じつつツイートじゃなくてポストと打ってる

299 23/12/08(金)20:11:48 No.1132681917

>水星の魔女の広告費とって凍結はひどかったな… 最終回に向けてめっちゃ金掛けてたけど放送日X機能してなかったという

300 23/12/08(金)20:12:25 No.1132682170

まあネタとしてはまさはるで騒いでる人にまさはるのオススメトレンド出てそれでギャイーしてただけというね

301 23/12/08(金)20:12:41 No.1132682300

タイムラインが外人のツイートばっかになるんだけど

↑Top