ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/08(金)18:52:11 No.1132651184
仕事終わった俺は新宿バルト行くが貴様らは?
1 23/12/08(金)18:54:33 No.1132652046
一向に仕事終わらないが貴殿は?
2 23/12/08(金)18:55:27 No.1132652372
貴様!? 有給貰って朝一で観たよ
3 23/12/08(金)18:56:02 No.1132652602
近場どころか隣県含めても上映してなくて羨ましいが 貴公…
4 23/12/08(金)18:56:42 No.1132652844
>貴様!? >有給貰って朝一で観たよ OPどうだった? どんくさ可愛かった? ライオスの声合ってた?
5 23/12/08(金)18:57:38 No.1132653209
ワンクールでどこまで行くかね 赤竜まで行けるか
6 23/12/08(金)18:58:13 No.1132653449
OP曲のフルが聞けるってのにつられて原作知らないけど明日見に行くよ
7 23/12/08(金)18:58:26 No.1132653543
>OPどうだった? OPは今回エンディングにしか流れないが主張が少なくて何にでも合う感じだった >どんくさ可愛かった? どんくさくて可愛かった >ライオスの声合ってた? 知らない声優さんだが良かった 「」によってはかっこよすぎという感想も見た
8 23/12/08(金)18:58:31 No.1132653581
スタッフロールでバンプは流れるけどオープニングとエンディングはないぞ
9 23/12/08(金)19:00:06 No.1132654226
吾輩は朝市で見てきたぞい 声優全員どんぴしゃだったぞい ライオスはちょっとかっこよすぎな感じはしたぞい
10 23/12/08(金)19:00:29 No.1132654389
バジリスクに襲われてる新米パーティのエルフちゃんかわいかった
11 23/12/08(金)19:00:45 No.1132654504
>ワンクールでどこまで行くかね >赤竜まで行けるか 2クールやるって言ってる 先行放送割とペース速かったから赤竜の先まで行きそう
12 23/12/08(金)19:01:10 No.1132654671
>スタッフロールでバンプは流れるけどオープニングとエンディングはないぞ 特典に今回流れたバンプの曲がオープニングだと紹介されてるぞ
13 23/12/08(金)19:02:30 No.1132655189
どんくさはかわいいしBUMP OF CHICKENの主題歌はかっこいいし特典冊子の漫画は(アニメかぁ~…)な層に刺さる内容でいいよ
14 23/12/08(金)19:03:13 No.1132655463
>>スタッフロールでバンプは流れるけどオープニングとエンディングはないぞ >特典に今回流れたバンプの曲がオープニングだと紹介されてるぞ OP(曲)ではなくOP(映像)かと思った
15 23/12/08(金)19:03:33 No.1132655603
どんくさアニメーションがうわぁ!どんくさい!って嬉しくなる
16 23/12/08(金)19:03:50 No.1132655699
>特典に今回流れたバンプの曲がオープニングだと紹介されてるぞ それは知ってるけどオープニング映像はないよと言いたかった
17 23/12/08(金)19:04:37 No.1132656028
特典が80ページあるって聞いて遠征してきた
18 23/12/08(金)19:05:00 No.1132656181
午前休取って観に行ったけどイビキかいてるオッサンがいてしんどかった わざわざ公開初日の朝一の回に来ておいてなんで寝てるんだよ…
19 23/12/08(金)19:05:01 No.1132656190
特典見て知ったけど13巻と14巻まとめて出るのね
20 23/12/08(金)19:07:04 No.1132657099
>OP(曲)ではなくOP(映像)かと思った >それは知ってるけどオープニング映像はないよと言いたかった バンプへ意識が行きすぎてて映像へ思い至らなかった…すまない…
21 23/12/08(金)19:07:21 No.1132657213
>午前休取って観に行ったけどイビキかいてるオッサンがいてしんどかった >わざわざ公開初日の朝一の回に来ておいてなんで寝てるんだよ… 九丼先生の漫画にありそう
22 23/12/08(金)19:08:05 No.1132657508
>午前休取って観に行ったけどイビキかいてるオッサンがいてしんどかった >わざわざ公開初日の朝一の回に来ておいてなんで寝てるんだよ… 特典だけ目当てだったとか? 何にせよ迷惑で残念だったね
23 23/12/08(金)19:10:36 No.1132658511
福岡だと博多までいかにゃならんばい…きつか…
24 23/12/08(金)19:11:58 No.1132659115
映像としてプルプルなバジリスクの卵見たら俺もあんま食いたくないなって気持ちになった
25 23/12/08(金)19:12:48 No.1132659458
マルシルが奇声を上げる度に劇場で笑いが起きていた
26 23/12/08(金)19:14:31 No.1132660129
手前はmovvixさいたまに行くがそこもとは? うおっ…はなきんの大宮駅こみすぎ…
27 23/12/08(金)19:17:24 No.1132661265
県内でやってない 隣県でもやってない
28 23/12/08(金)19:18:03 No.1132661528
センシがめっちゃセンシ センシの褌がデカいスクリーンで見えてだめだった
29 23/12/08(金)19:18:07 No.1132661558
>県内でやってない >隣県でもやってない これだから日本海側は嫌なのよ
30 23/12/08(金)19:19:36 No.1132662181
>県内でやってない >隣県でもやってない それはおつらいが特典は冒険者バイブル的な感じのではなかったし放送を待ってもいいんじゃなかろうか
31 23/12/08(金)19:21:18 No.1132662847
東北何て宮城だけだぞ 俺は水戸に行ったけどね…
32 23/12/08(金)19:21:50 No.1132663055
マルシルのダンスとか見れただけでもよかった
33 23/12/08(金)19:22:26 No.1132663279
まぁ東北は山形福島岩手の人は結構仙台に行くから…
34 23/12/08(金)19:26:41 No.1132664948
長野ってやってないよね?
35 23/12/08(金)19:29:47 No.1132666125
朝一で行ったけど1割も埋まってなかった
36 23/12/08(金)19:32:35 No.1132667140
>朝一で行ったけど1割も埋まってなかった 17時の台見に行ったけど7,8割って感じだったよ むしろアニメで見られるのに見に来る人多いな!と思ったぐらいだ
37 23/12/08(金)19:33:39 No.1132667525
今日はまだどこも特典は枯れてないのかな
38 23/12/08(金)19:34:11 No.1132667705
そりゃ平日金曜の朝イチは相当気合いの入った人しか行けんだろう
39 23/12/08(金)19:34:51 No.1132667935
明日の夜…いえどう詰めても夕方までいけません!
40 23/12/08(金)19:35:25 No.1132668135
>県内でやってない お前は客じゃないってことだ MXも映らんのだろどうせ
41 23/12/08(金)19:35:52 No.1132668320
特典の漫画どんなんだった?
42 23/12/08(金)19:37:08 No.1132668788
>特典の漫画どんなんだった? どんくさとファリンが演劇でわーきゃーしてるよ あいつめんどくさいなってなるよ
43 23/12/08(金)19:37:51 No.1132669059
>特典の漫画どんなんだった? 原作厨マルシルと今からその原作が舞台化するのに触れるファリンの6P漫画
44 23/12/08(金)19:38:00 No.1132669116
今から行くけどほぼ満員だ
45 23/12/08(金)19:39:37 No.1132669758
特典が気になる 書き下ろし漫画どれくらいある?
46 23/12/08(金)19:40:12 No.1132669959
6P
47 23/12/08(金)19:40:20 No.1132669997
原作読んだことないけど面白かった!
48 23/12/08(金)19:41:01 No.1132670235
>原作読んだことないけど面白かった! それはよかった……?
49 23/12/08(金)19:42:36 No.1132670844
書き込みをした人によって削除されました
50 23/12/08(金)19:43:00 No.1132670974
描き下ろし目当てに行くほどではなかったな 本編面白かったからいいけど
51 23/12/08(金)19:43:12 No.1132671065
いまmovixさいたま着いた 340人収容のシアターが8割埋まった…
52 23/12/08(金)19:43:49 No.1132671288
>>原作読んだことないけど面白かった! >それはよかった……? アニメも良かっただろ! 原作改変とかアニオリ要素が鼻につくとかもなく!
53 23/12/08(金)19:44:07 No.1132671396
>340人収容のシアターが8割埋まった… 凄い… 特典は貰えた?
54 23/12/08(金)19:44:28 No.1132671536
3話で結構話数消化できてたけど2クールでどこまでやるんだろ
55 23/12/08(金)19:44:38 No.1132671597
4話分ぐらいあったよね 合間にOPとED無いからめっちゃ長く感じた
56 23/12/08(金)19:44:54 No.1132671701
>>340人収容のシアターが8割埋まった… >凄い… >特典は貰えた? もらえたよ!
57 23/12/08(金)19:45:40 No.1132671980
明日の11時過ぎに見るんだgff
58 23/12/08(金)19:45:56 No.1132672079
原作未読の新規層が面白いっていうならむしろ良い評価だろ なぜ困惑する
59 23/12/08(金)19:46:29 No.1132672279
特典残ってた?
60 23/12/08(金)19:46:46 No.1132672396
>原作未読の新規層が面白いっていうならむしろ良い評価だろ >なぜ困惑する マルシルのレスかもしれん…
61 23/12/08(金)19:47:59 No.1132672807
全体通してマルシルが騒がしくて可愛かった
62 23/12/08(金)19:54:56 No.1132675291
最終巻出るあたりのタイミングでアニメ開始ってことは完結までやると信じて明日劇場に行く
63 23/12/08(金)19:55:31 No.1132675499
>3話で結構話数消化できてたけど2クールでどこまでやるんだろ ちょうど1巻分だから話の内容無視すれば6巻くらい…イヅツミ加入回前後くらいだな
64 23/12/08(金)19:56:10 No.1132675718
なんかファンタジー作品も流行ってる! コラボしたことがあるのは魔王城でおやすみだが…
65 23/12/08(金)20:04:48 No.1132679030
>>3話で結構話数消化できてたけど2クールでどこまでやるんだろ >ちょうど1巻分だから話の内容無視すれば6巻くらい…イヅツミ加入回前後くらいだな 微妙なところだな だとするとシュロー辺りの話で終わる感じになるんだろうか… 元仲間の話が全部終わるからキリがいいっちゃいいのか…?