23/12/08(金)18:31:06 もし方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)18:31:06 No.1132643699
もし方界の新規来るとしたらどんなのが欲しい?
1 23/12/08(金)18:32:42 No.1132644259
方界大嵐
2 23/12/08(金)18:32:55 No.1132644328
バトルフェイズで胤合体分離できる方界帝と獣リメイク
3 23/12/08(金)18:33:08 No.1132644409
次元領域フィールド
4 23/12/08(金)18:33:26 No.1132644508
方界カードが増えるほどクリムゾン出しやすくなるから嬉しい
5 23/12/08(金)18:33:58 No.1132644665
方界パッチワーク
6 23/12/08(金)18:34:11 No.1132644751
デッキ融合だけで我慢する
7 23/12/08(金)18:34:37 No.1132644862
方界新規くるの?
8 23/12/08(金)18:35:18 No.1132645100
方界のリンク体あったらうれしいかも
9 23/12/08(金)18:35:25 No.1132645157
小型の方界も融合出来るように
10 23/12/08(金)18:35:35 No.1132645229
リンク1の方界天グルヴェイグが欲しい
11 23/12/08(金)18:36:13 No.1132645468
百済木さんが出てきて儀式してくれるカード
12 23/12/08(金)18:36:18 No.1132645504
クリムゾンノヴァの亜種2種類 トリニティ出る時形の違うノヴァいたじゃん あれ出して実質ノヴァ9枚にして
13 23/12/08(金)18:36:21 No.1132645520
>方界新規くるの? OCGの放送でリンクス版藍神くんが出るからワンチャンある
14 23/12/08(金)18:36:44 No.1132645657
>方界新規くるの? タイムズに中の人が来るから可能性が出てきたよ セブンズでも担当キャラ居るからラッシュって可能性もあるけど
15 23/12/08(金)18:39:41 No.1132646711
映画藍神くんよりリンクス藍神くんの方が演技上手い印象ある
16 23/12/08(金)18:39:47 No.1132646735
LP2000払って相手フィールドにトークン出しながら墓地に方界魔法罠落とせるカード
17 23/12/08(金)18:40:37 No.1132647030
>映画藍神くんよりリンクス藍神くんの方が演技上手い印象ある そりゃプロだし...林遣都は俳優だから...
18 23/12/08(金)18:41:15 No.1132647287
方界専用のおろかな副葬 発動後手札に戻る
19 23/12/08(金)18:41:35 No.1132647417
デッキから融合素材を手札に加え方界モンスターを融合召喚する。
20 23/12/08(金)18:43:22 No.1132648046
方界防陣を速攻魔法にした奴
21 23/12/08(金)18:44:41 No.1132648491
シンクロもエクシーズも無い環境でソリティア始めるのは現代(8年前)ナイズされたDMテーマって感じで好きだったので 原作ばりに連続召喚出来るようになって欲しい クリムゾンノヴァ軸はそれなりに戦えるけど俺は序盤中盤の藍神デッキで戦いたいんだよ
22 23/12/08(金)18:45:08 No.1132648632
>デッキから融合素材を手札に加え方界モンスターを融合召喚する。 意味わからん融合処理やめろ!
23 23/12/08(金)18:45:52 No.1132648892
次元領域決闘再現しつつ方界をサポートするフィールド魔法ください
24 23/12/08(金)18:46:37 No.1132649142
本命:リンクス藍神 対抗:凛之介 大穴:ハノイの騎士 さぁどれだ
25 23/12/08(金)18:47:09 No.1132649360
方界防陣(アニメ) 通常罠 (1):自分のモンスターが戦闘で破壊される場合に発動できる。 その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、 その自分のモンスターと同名のモンスター2体を手札から殊召喚する。
26 23/12/08(金)18:47:26 No.1132649458
ノヴァトリニティで殴って融合解除で更にノヴァ3枚でぶん殴るのやりたい
27 23/12/08(金)18:47:43 No.1132649543
>次元領域決闘再現しつつ方界をサポートするフィールド魔法ください このカードが存在する限りお互いにダメージを受けない。 自分のモンスターが相手によって場から離れた時その攻撃力分のライフを失う。 このカードはフィールドから取り除けない。
28 23/12/08(金)18:48:04 No.1132649661
次元領域フィールドは欲しいが役に立ってるの見た事ない
29 23/12/08(金)18:48:14 No.1132649737
>方界防陣(アニメ) >通常罠 >(1):自分のモンスターが戦闘で破壊される場合に発動できる。 >その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、 >その自分のモンスターと同名のモンスター2体を手札から殊召喚する。 手札じゃなくて墓地とデッキからも召喚できるようにして…
30 23/12/08(金)18:48:51 No.1132649943
映画の方界はヴィジャムを重ねてたり実はエクシーズに近い
31 23/12/08(金)18:49:22 No.1132650144
>次元領域フィールドは欲しいが役に立ってるの見た事ない デュエリストレベル低いやつでは最大スペック引き出せなくなるけど デュエリストレベルがあの世界でも上位のやつしか本編でデュエルしないからな
32 23/12/08(金)18:50:02 No.1132650400
とりあえずクリムゾンノヴァに頼らなくても戦えるようになって欲しい 映画の連続召喚攻撃再現して欲しい
33 23/12/08(金)18:51:17 No.1132650881
映画の合体分離繰り返すの可能になったらワンキルデッキになりそう
34 23/12/08(金)18:52:16 No.1132651221
獣も帝も下位が弱過ぎてきつい ノヴァもノヴァかトリニティかでまあきつい
35 23/12/08(金)18:52:26 No.1132651285
小林君めちゃめちゃ好きだけど藍神の声はやっぱ映画の奴なんだよなあ…
36 23/12/08(金)18:52:30 No.1132651309
>次元領域フィールドは欲しいが役に立ってるの見た事ない 海馬戦は役に立ってたよ あれ無いと藍神くんからはあんまりダメージ与えられないし藍神くんも神で崩されるまではライフアド優位取れてる
37 23/12/08(金)18:52:35 No.1132651337
現実的にはおろ副の補填や普通のサーチがほしい 贅沢言って夢抜かすなら映画の連続攻撃の再現と事故率の低減も…
38 23/12/08(金)18:53:35 No.1132651680
>次元領域フィールドは欲しいが役に立ってるの見た事ない 藍神が最終戦で受けたダメージほとんど自傷みたいなもんで笑う クリムゾンノヴァ自爆(-3000) クリスタルアバター(-1000) トリニティ戦闘破壊の次元領域ダメージ(-4500)
39 23/12/08(金)18:53:43 No.1132651725
>小林君めちゃめちゃ好きだけど藍神の声はやっぱ映画の奴なんだよなあ… あの棒読みと可愛いの合間くらいの声が俺を狂わせる 闇堕ちしたらやたら上手くなる
40 23/12/08(金)18:53:48 No.1132651763
方界パッチワーク 通常魔法 方界魔法罠と方界モンスター一枚ずつを手札に加える
41 23/12/08(金)18:54:10 No.1132651898
ソシャゲの代役がゲスト出演して新規カード紹介します!ってされても困惑する
42 23/12/08(金)18:54:21 No.1132651963
次元領域デュエルのルールで攻撃ゼロで場持ちの良い壁になるスレ画使うのはせこい
43 23/12/08(金)18:54:22 No.1132651969
そういやカルマで相手のライフ半減させた事ないかもしれん
44 23/12/08(金)18:54:31 No.1132652029
>ソシャゲの代役がゲスト出演して新規カード紹介します!ってされても困惑する けどまあ呼べねえだろ…
45 23/12/08(金)18:55:02 No.1132652224
>>ソシャゲの代役がゲスト出演して新規カード紹介します!ってされても困惑する >けどまあ呼べねえだろ… 風間俊介は呼べるのに
46 23/12/08(金)18:55:15 No.1132652302
>獣も帝も下位が弱過ぎてきつい >ノヴァもノヴァかトリニティかでまあきつい バトルフェイズ変形できないせいで獣はむしろ下位のゲイラガイル一番が強い ヴァルカンドラグニーは1600バーンインディオラデスボルトは2400バーンと上がれば良かったのに
47 23/12/08(金)18:55:39 No.1132652450
方界カード落とせる方界サーキュラー
48 23/12/08(金)18:55:50 No.1132652531
>>>ソシャゲの代役がゲスト出演して新規カード紹介します!ってされても困惑する >>けどまあ呼べねえだろ… >風間俊介は呼べるのに そもそもいつでも収録に呼べるタイミングが合ったリンクスで来てない時点で無理なんだろもう
49 23/12/08(金)18:56:08 No.1132652632
方界×1で出せるリンクちょうだい
50 23/12/08(金)18:56:42 No.1132652846
とりあえず召喚条件無視してSSはありそう
51 23/12/08(金)18:57:15 No.1132653070
バトルフェイズで進化できるなら帝型はヌメロンみたいな殴り方できるな
52 23/12/08(金)18:58:05 No.1132653389
>バトルフェイズで進化できるなら帝型はヌメロンみたいな殴り方できるな それはそれで味気ないな… 霊獣みたいなムーブが理想的
53 23/12/08(金)18:58:10 No.1132653429
>バトルフェイズで進化できるなら帝型はヌメロンみたいな殴り方できるな 打点足りねぇんだ
54 23/12/08(金)18:59:18 No.1132653909
方界モンスター1体で出せて手札1枚切って手札デッキからヴィジャム呼べるリンク1
55 23/12/08(金)18:59:26 No.1132653951
>>小林君めちゃめちゃ好きだけど藍神の声はやっぱ映画の奴なんだよなあ… >あの棒読みと可愛いの合間くらいの声が俺を狂わせる >闇堕ちしたらやたら上手くなる 百済木さんのレス
56 23/12/08(金)19:00:07 No.1132654232
方界輪廻と方界曼荼羅のイラストかっこいいよね 効果は...
57 23/12/08(金)19:00:11 No.1132654266
方界合神の隠された1の効果を使いたくなるような新規
58 23/12/08(金)19:00:30 No.1132654396
次元領域デュエル フィールド魔法 ・発動時に方界モンスターをサーチ ・お互いモンスターをリリース無しで召喚可能 ・戦闘ダメージは0になる ・戦闘でモンスターが破壊されたらその攻撃力分のダメージ ・このカードがフィールドを離れたら暗黒次元領域デュエルを手札デッキ墓地から発動 こういうのください!
59 23/12/08(金)19:00:37 No.1132654440
除外した方界カードを墓地に戻してぇ~
60 23/12/08(金)19:00:50 No.1132654543
>>バトルフェイズで進化できるなら帝型はヌメロンみたいな殴り方できるな >打点足りねぇんだ ブレードガルーディアの2000の2回攻撃はともかくダークガネックスの攻撃力であいて倒すの大変だからな… 攻撃力上げるならバスターガンダイルに振りたいし
61 23/12/08(金)19:01:29 No.1132654794
とりあえず妨害一枚で止まるのをなんとかしてくれ
62 23/12/08(金)19:03:00 No.1132655376
闇墜ち藍神 星4 悪魔族 ATK1600/DEF1200
63 23/12/08(金)19:03:07 No.1132655428
マストラム出されると泡吹いて死ぬのどうにかして…
64 23/12/08(金)19:03:13 No.1132655462
方界リンク1!合神効果デューザSS!方界リンク2!合神効果デューザSS!方界リンク3! 的な
65 23/12/08(金)19:03:24 No.1132655547
気軽に攻撃力8800P!したい
66 23/12/08(金)19:03:51 No.1132655709
>闇墜ち藍神 星4 悪魔族 ATK1600/DEF1200 あいつは星5くらいあるだろ
67 23/12/08(金)19:04:31 No.1132655995
じゃあ妹モチーフの方界巫女と藍神モチーフの方界神官で
68 23/12/08(金)19:05:02 No.1132656195
俺藍神くん好きビデオに撮りたい
69 23/12/08(金)19:05:22 No.1132656366
インフェルノイドの新規を見ると方界にも夢を見たくなる
70 23/12/08(金)19:06:10 No.1132656727
>俺藍神くん好きビデオに撮りたい わかる 芸術品にしたい
71 23/12/08(金)19:06:45 No.1132656981
>マストラム出されると泡吹いて死ぬのどうにかして… 無差別にアンディメンション化するカードはないのか… って思ったけどデューザにカルマ投げたりカーマ下で胤付けしてアンディメンション化できない?
72 23/12/08(金)19:06:50 No.1132657015
イラスト好きだし方界集めとこうかなぁ なんか高いカードあったっけ
73 23/12/08(金)19:07:26 No.1132657257
方界はヴィジャム3体を展開しつつレベル4方界をサーチみたいなのしても許されそう
74 23/12/08(金)19:07:45 No.1132657376
>イラスト好きだし方界集めとこうかなぁ >なんか高いカードあったっけ フルシク方界とフルKCウルレア方界どっち組みたい?
75 23/12/08(金)19:08:42 No.1132657770
クリムゾンノヴァは今でも強いよね
76 23/12/08(金)19:08:44 No.1132657780
>方界はヴィジャム3体を展開しつつレベル4方界をサーチみたいなのしても許されそう デカいの組み立て崩していくのはゲートガーディアンみたいだな
77 23/12/08(金)19:09:08 No.1132657942
安いけど一部のカードがレアリティ高いのしかなかった気がする
78 23/12/08(金)19:09:53 No.1132658212
>>俺藍神くん好きビデオに撮りたい >わかる >芸術品にしたい (低次元に送られる「」)
79 23/12/08(金)19:10:24 No.1132658420
次元召喚!うおおおおお!やりたい
80 23/12/08(金)19:10:29 No.1132658460
方界法と方界降世を20thにしなれば高くても500円以下ぐらいのはず
81 23/12/08(金)19:11:30 No.1132658909
>方界輪廻と方界曼荼羅のイラストかっこいいよね >効果は... 敵に塩を送るな
82 23/12/08(金)19:11:54 No.1132659086
ストレージで常に見かけるテーマ
83 23/12/08(金)19:12:12 No.1132659193
いまデッキがKCとシク入り混じってるけどシクに統一しようかな…でもKCって唯一無二だしなぁ
84 23/12/08(金)19:12:54 No.1132659495
アンディメンション化は嵌まると実際強い
85 23/12/08(金)19:14:12 No.1132660009
方界曼荼羅はハマれば強いし素材にできないついてたらめちゃくちゃ強いんだけどなぁ…
86 23/12/08(金)19:14:26 No.1132660103
>次元領域デュエル >フィールド魔法 >・発動時に方界モンスターをサーチ >・お互いモンスターをリリース無しで召喚可能 >・戦闘ダメージは0になる >・戦闘でモンスターが破壊されたらその攻撃力分のダメージ >・このカードがフィールドを離れたら暗黒次元領域デュエルを手札デッキ墓地から発動 >こういうのください! ぜってえ悪さしそうな効果…
87 23/12/08(金)19:15:00 No.1132660320
>ぜってえ悪さしそうな効果… とりあえず方界以外がいいように使うのはわかる
88 23/12/08(金)19:15:27 No.1132660498
このターン方界以外のカードを発動できない代わりにデッキトップ3枚めくって方界カードを全て手札に加える方界の壺
89 23/12/08(金)19:15:27 No.1132660500
>方界曼荼羅はハマれば強いし素材にできないついてたらめちゃくちゃ強いんだけどなぁ… 今はリンク素材にされて終わりだからな…
90 23/12/08(金)19:16:19 No.1132660856
テーマ縛り付けて無法なカード出して欲しい
91 23/12/08(金)19:17:33 No.1132661334
展開型の方界組んでたけどハリが死んだのがつらい レボリューションシンクロンとデューザを組み合わせ色々やりたいけど形にならない
92 23/12/08(金)19:17:59 No.1132661495
お互いに8000バーンくらいの豪快さが欲しい
93 23/12/08(金)19:18:06 No.1132661555
一度も召喚した試しのない素材としての方界カードがデッキに眠りすぎなんだよこのテーマ
94 23/12/08(金)19:19:17 No.1132662030
バスターガンダイルの3回攻撃はけっこう強力よ
95 23/12/08(金)19:20:23 No.1132662464
モンスターの攻撃力を0にしてプレイヤーが叫ぶと上昇するカード
96 23/12/08(金)19:20:31 No.1132662530
藍神VS海馬ってあのまま進んでたら藍神負けてたよね神を越えられないぜ方界
97 23/12/08(金)19:20:44 No.1132662625
バスターガンダイルくんの殺意に対してインディオラデスボルトくんの控えめなバーン
98 23/12/08(金)19:21:30 No.1132662921
>バスターガンダイルの3回攻撃はけっこう強力よ 3000の火力で3回殴って大体キル取りに行ける上に倒し切れなくても分離して壁構えられるのは割と強いはずなんだけどなぁ…
99 23/12/08(金)19:22:13 No.1132663197
獏良モチーフの方界モンスター出そうぜ
100 23/12/08(金)19:22:22 No.1132663244
合神で出した状態でも3回攻撃が出来たりとかやろうと思えば遊べそうな雰囲気はあるんだけど 結局やることが連続攻撃してワンキルならクリムゾンノヴァの方が手間少なくない?って問題がなぁガンダイル
101 23/12/08(金)19:22:49 No.1132663463
リンクススキルみたいに攻撃力2000にして無償でバスターガンダイル出せたらいいな
102 23/12/08(金)19:22:51 No.1132663486
>藍神VS海馬ってあのまま進んでたら藍神負けてたよね神を越えられないぜ方界 神を越えなれないどころかカウンターゲートで引いたオベべで藍神くんのバトルフェイズにインパクトしてるから次の海馬のターンでそのまま死んでると思う
103 23/12/08(金)19:23:18 No.1132663699
融合モンスターしかEXにいない世界観だから仕方ないけどエクシーズだったらメインデッキキレイになったのにな
104 23/12/08(金)19:23:49 No.1132663911
当時基準でもKozmoあるんだし原作再現バトルフェイズ分離変形合体できて良かったと思うんだけどな
105 23/12/08(金)19:23:53 No.1132663938
ゲイラガイルが一番便利なまである
106 23/12/08(金)19:24:52 No.1132664292
>ゲイラガイルが一番便利なまである リンクスだとゲイラガイルの800バーン連打が決定打になったりする…
107 23/12/08(金)19:25:31 No.1132664528
方界モンスターの絵は本当にかっこいいんですよ...
108 23/12/08(金)19:25:51 No.1132664650
>方界モンスターの名前は本当にかっこいいんですよ...
109 23/12/08(金)19:26:58 No.1132665058
ゲイラガイルを10回特殊召喚すればワンキルできるぜ!
110 23/12/08(金)19:27:22 No.1132665209
ダークガネックスとヴァルカンドラグニーが使い道に困る獣帝2強
111 23/12/08(金)19:28:18 No.1132665568
>>ゲイラガイルが一番便利なまである >リンクスだとゲイラガイルの800バーン連打が決定打になったりする… 実質1600バーンなの良いよね
112 23/12/08(金)19:28:25 No.1132665604
>ゲイラガイルを10回特殊召喚すればワンキルできるぜ! 天使族だからアテナでバーン加速できる!
113 23/12/08(金)19:32:49 No.1132667218
YouTubeの演者表記にセブンスの表記あるから方界ではないね かなしい…
114 23/12/08(金)19:33:24 No.1132667440
方界の名前の壊獣出そう このターン自分は方界モンスターしか出せない
115 23/12/08(金)19:34:04 No.1132667668
原作再現が上手くいってる映画カードの中で 方界だけなんかあんましでなぁ
116 23/12/08(金)19:34:53 No.1132667949
>YouTubeの演者表記にセブンスの表記あるから方界ではないね >かなしい… そんな...
117 23/12/08(金)19:36:37 No.1132668590
それはそれとして新規欲しいぜ
118 23/12/08(金)19:38:14 No.1132669207
ケンコバが出てたら方界新規確定だった
119 23/12/08(金)19:38:44 No.1132669403
OCGタイムズなのにOCG関係者がクロノス先生と外崎さんだけってこと…?
120 23/12/08(金)19:39:09 No.1132669573
>YouTubeの演者表記にセブンスの表記あるから方界ではないね >かなしい… 俺のこの昂った気持ちをどう処理すれば良い!答えろ!答えてみろルドガー!
121 23/12/08(金)19:41:53 No.1132670584
★コーナー出演★ 小林千晃(遊戯王SEVENS 七星凛之介役) はい
122 23/12/08(金)19:42:46 No.1132670899
ラッシュ関係者の方が多いOCGタイムズとは…