虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)17:05:43 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)17:05:43 No.1132618038

初めての車検討中 ・予算100万前後 ・大きくない(運転しづらくない) ・オープンカー ・街で乗るのメイン 今の候補はスレ画・BMWのミニ スポーツカー寄りになるけど初代TTとかMGFもいいよなって思ってる 「」の意見を聞かせ得てくれ

1 23/12/08(金)17:07:30 No.1132618577

オープンカーは外せない条件なの? 後ほんとに買うつもりあるの?

2 23/12/08(金)17:09:49 No.1132619228

>・予算100万前後 貧乏人が外車のオープンなんざ乗ろうとしてんじゃねえよ

3 23/12/08(金)17:11:20 No.1132619633

確実に面倒くさくなって開けなくなるぞ

4 23/12/08(金)17:12:30 No.1132619936

乗りてぇ!という気持ちは大事 経験も2台目に生きるぞ

5 23/12/08(金)17:13:17 No.1132620145

いいショップに出会えることを祈る

6 23/12/08(金)17:13:42 No.1132620245

マイクラC+Cで

7 23/12/08(金)17:14:11 No.1132620395

トラブルまみれになりそうな面子だな…

8 23/12/08(金)17:15:00 No.1132620630

BMWのミニならそこまでトラブルないよ

9 23/12/08(金)17:16:01 No.1132620913

検索すると206CCって結構安いのあるんだな 欲しい気持ちは大事なんで買ってみるのがいいかもしれない

10 23/12/08(金)17:16:30 No.1132621057

>>・予算100万前後 >貧乏人が外車のオープンなんざ乗ろうとしてんじゃねえよ 100万切るようなタマは割とあると思う その後のメンテはまあうn

11 23/12/08(金)17:17:13 No.1132621237

>BMWのミニならそこまでトラブルないよ 外車と言ったらこれ!になりつつあるし長い間売れてし初めての外車としては悪くないな…確かに

12 23/12/08(金)17:18:08 No.1132621490

新車200万円以下で買えるお買い得すぎるコペンを買おう

13 23/12/08(金)17:19:10 No.1132621777

コペンじゃダメ?

14 23/12/08(金)17:19:11 No.1132621783

BMWミニは弾数多いしパーツもショップも多いからその中だと一番安牌 楽しい車だしね

15 23/12/08(金)17:19:20 No.1132621825

>・予算100万前後 >・大きくない(運転しづらくない) >・オープンカー >・街で乗るのメイン ロードスターの中古が嫌な理由があれば教えて欲しい

16 23/12/08(金)17:21:39 No.1132622477

外車は壊れた時にものすごく金がかかるぞ その上日本車よりは間違いなく壊れやすい

17 23/12/08(金)17:22:07 No.1132622614

条件に外車って入れないとコペンロードスターが無難すぎる

18 23/12/08(金)17:25:15 No.1132623558

NCロードスターの中古買っとけ

19 23/12/08(金)17:25:42 No.1132623679

古いプジョーは…

20 23/12/08(金)17:25:56 No.1132623750

ロードスターって街乗りしてる人いるの? 田舎住みだからそこら辺わかんない

21 23/12/08(金)17:27:30 No.1132624180

コペンでいいじゃん

22 23/12/08(金)17:29:06 No.1132624605

>ロードスターって街乗りしてる人いるの? >田舎住みだからそこら辺わかんない 候補の4台のほうがよほど見かけねえだろ…

23 23/12/08(金)17:29:17 No.1132624643

ロードスターはむしろ街乗りが主だと思うが…

24 23/12/08(金)17:32:37 No.1132625566

Z33ロードスターも安いんじゃね 大きくないの範疇に入るかは知らないけど

25 23/12/08(金)17:33:51 No.1132625930

スレ画のお約束故障部品全部交換すると大体追加で60万くらいになるよ

26 23/12/08(金)17:36:31 No.1132626726

ロードスターがダメならマーチカブリオレに乗っとけ

27 23/12/08(金)17:36:59 No.1132626879

コペンが浮かんだ

28 23/12/08(金)17:36:59 No.1132626881

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 23/12/08(金)17:37:43 No.1132627094

なんでそんなコペン推しが多いんだよ!?

30 23/12/08(金)17:38:05 No.1132627207

なんか「」の間でクソ安ポンコツ外車買うの流行ってるよな 新品の軽で良くない?

31 23/12/08(金)17:38:50 No.1132627442

外車の激安は倍維持費かかるから辞めろ 外車を中古で買いたいならせめて200からだ それでも維持費は同じくらいかかると思え

32 23/12/08(金)17:38:51 No.1132627444

初代TTだったらパーツはイヤというほど手に入るし構造単純だから自分で弄るなら好適

33 23/12/08(金)17:39:17 No.1132627568

100万でオープンならロードスターぐらいしかないんじゃない

34 23/12/08(金)17:39:26 No.1132627615

>初代TTだったらパーツはイヤというほど手に入るし構造単純だから自分で弄るなら好適 まあ中身ゴルフだもんなあ…

35 23/12/08(金)17:39:52 No.1132627733

コペンの中古安いからな…

36 23/12/08(金)17:39:58 No.1132627771

>なんでそんなコペン推しが多いんだよ!? 興味なかったのに見に行ってみたら本当に200万切ってて欲しくなってきた

37 23/12/08(金)17:40:24 No.1132627907

初めての車でその選択肢ならミニが一番優しいルートだ

38 23/12/08(金)17:40:25 No.1132627909

アルファロメオスパイダーいいよね

39 23/12/08(金)17:40:34 No.1132627953

ボディが錆びなくて部品が安く手に入って交換が簡単な車がいい 手間はかかるけどどうせ暇なんだろ

40 23/12/08(金)17:40:53 No.1132628056

コペンコペンちっちゃくたって一人前~

41 23/12/08(金)17:41:19 No.1132628186

>>なんでそんなコペン推しが多いんだよ!? >興味なかったのに見に行ってみたら本当に200万切ってて欲しくなってきた バイナウ!

42 23/12/08(金)17:41:23 No.1132628211

「」に聞くと変な車紹介されるので大人しくMGFを選ぶべき

43 <a href="mailto:マイクラC+C">23/12/08(金)17:41:35</a> [マイクラC+C] No.1132628275

マイクラC+C

44 23/12/08(金)17:41:56 No.1132628385

>なんでそんなコペン推しが多いんだよ!? 推しというかこの条件ならコペンが現実的だろ

45 23/12/08(金)17:42:22 No.1132628503

安くて小さいオープンカーなんて言われたらコペンになるだろ

46 23/12/08(金)17:43:06 No.1132628711

コペンってパーツ出るの?

47 23/12/08(金)17:44:26 No.1132629088

スレ文の中だと一番パーツ出るのは初代TTだな…

48 23/12/08(金)17:44:47 No.1132629182

コペンはパーツも手に入りやすいからオススメではある

49 23/12/08(金)17:44:52 No.1132629212

DS3

50 23/12/08(金)17:45:00 No.1132629255

現実的にはコペンかマツダのNCかになるな… いやMR-Sもあったな

51 23/12/08(金)17:45:07 No.1132629292

>コペンはパーツも手に入りやすいからオススメではある 半年かかるやん

52 23/12/08(金)17:46:43 No.1132629775

現行コペンなら普通にパーツ出るのでは…

53 23/12/08(金)17:47:31 No.1132630006

アルファスパイダーは幌が手動のモデルを買うんだぞ

54 23/12/08(金)17:47:46 No.1132630083

スレ画もパーツは割と潤沢よね AL4もノウハウたまって普通にその辺の店でもオイルパン開けてストレーナ交換してできるし

55 23/12/08(金)17:48:59 No.1132630439

軽自動車だからといっていじりやすいかというと過給機ついてたりでそうでもないからなあ

56 23/12/08(金)17:49:10 No.1132630484

500C

57 23/12/08(金)17:49:44 No.1132630653

クライスラーPTクルーザーガブリオいこうぜ

58 23/12/08(金)17:50:27 No.1132630831

スマート フォーツー

59 23/12/08(金)17:51:42 No.1132631159

初めての車で20年落ち外車オープンカーは大分マゾい

60 23/12/08(金)17:52:29 No.1132631386

ミニというかBMWは素人に弄らせたくないのかオイルレベルゲージないとかジャッキアップに謎アタッチメント必要とか嫌がらせしてくる

61 23/12/08(金)17:53:19 No.1132631602

その値段だと屋根付き車庫無いと雨漏りひどいぞ

62 23/12/08(金)17:53:26 No.1132631630

ご自分でやれば節約に…なるかなぁ

63 23/12/08(金)17:53:27 No.1132631635

まだ市場にまともなのがあればZ3

64 23/12/08(金)17:53:49 No.1132631751

206は良い車だが4ATはゴミだよ ついでに言うと当時ディーラーの人が206CCの電動ルーフはよく壊れるとぼやいてた

65 23/12/08(金)17:53:51 No.1132631760

外車買うなら一番近くの整備工場なり車屋がどのメーカーに対応してますって言ってるかで絞った方がいいよ ミニならまあまあ対応できるところあるけどスレ画は最悪場合によってレッカー出すこともある

66 23/12/08(金)17:54:04 No.1132631821

ミニはせめてF型だけど100万じゃ無理

67 23/12/08(金)17:54:21 No.1132631918

topgearの激安企画か何かでもするつもりか

68 23/12/08(金)17:54:44 No.1132632041

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3345783595/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO#mainBlock いこうぜ

69 23/12/08(金)17:55:01 No.1132632120

BMWの1シリーズカブリオレ

70 23/12/08(金)17:55:28 No.1132632252

8N型TTはまだ中国で上海VWのラヴィーダやシュコダのカミクってプラットフォーム同じで中身のパーツが同じ車がいまだに新車作られてるから アリババなりebayなりいくらでも新品パーツがあるし10日で送ってくる つーかいつまで作ってるんだ96年デビューのプラットフォームなんだけど…

71 23/12/08(金)17:55:54 No.1132632395

セブンとか…

72 23/12/08(金)17:56:12 No.1132632476

予算100万円なんて奴がパーツ仕入れて直したり出来るのか…

73 23/12/08(金)17:56:15 No.1132632490

デルソル君

74 23/12/08(金)17:56:22 No.1132632531

外車を所有することがどういう事を学ぶにはいいだろう

75 23/12/08(金)17:56:34 No.1132632593

予算に見合うミニがあればそれでいいけど それでもメンテはちょっと覚悟しといたほうがいいよね

76 23/12/08(金)17:56:35 No.1132632596

中古のコペンでも買っとけ

77 23/12/08(金)17:56:37 No.1132632605

絶対オープンカーしか嫌!ってなって買ったのに意外と開けない

78 23/12/08(金)17:57:03 No.1132632746

初めての車なんだから好きなもん買えばいいさ 故障で苦労してもそれはそれで経験になる 206は日本で滅茶苦茶売れたから車のパーツ自体は割と入手しやすい

79 23/12/08(金)17:57:29 No.1132632879

ビートでいいじゃん 丁度予算ぐらいだし

80 23/12/08(金)17:57:30 No.1132632884

まずは整備工場探しから始めろ

81 23/12/08(金)17:58:17 No.1132633117

>8N型TTはまだ中国で上海VWのラヴィーダやシュコダのカミクってプラットフォーム同じで中身のパーツが同じ車がいまだに新車作られてるから >アリババなりebayなりいくらでも新品パーツがあるし10日で送ってくる >つーかいつまで作ってるんだ96年デビューのプラットフォームなんだけど… コーションプレートさえ残ってりゃワーゲングループの車は新車組めるよね

82 23/12/08(金)17:58:17 No.1132633123

維持費とか全く考えてなさそう

83 23/12/08(金)17:58:25 No.1132633155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 23/12/08(金)17:58:37 No.1132633217

F型ミニならエンジンマウントくらいかな?弱い所

85 23/12/08(金)17:58:39 No.1132633228

そもそもパーツが必要になる車予算カツカツな人が買わない方がいいのでは?

86 23/12/08(金)17:58:50 No.1132633298

いいと思うぜ 納車即ぶっ壊れてどうしようもなくても耐えられる覚悟だけは持て

87 23/12/08(金)17:58:57 No.1132633330

バルケッタ乗ってたけどすっかり現存数減ったなぁ

88 23/12/08(金)17:59:04 No.1132633354

>そもそもパーツが必要になる車予算カツカツな人が買わない方がいいのでは? どうせ10年乗ったら要る

89 23/12/08(金)17:59:33 No.1132633494

せめてEOS辺り…なんかな?

90 23/12/08(金)17:59:51 No.1132633589

外車って一括りにして語ってるようなのは無視しろ その上でスレ画のATは有名な地雷だし同時期に欧州車によく載ってるアイシンATも地雷なんで避けろ 欧州車は基本的にMTで乗るものと心得るべし

91 23/12/08(金)18:00:30 No.1132633794

コペンがいいと思う

92 23/12/08(金)18:00:48 No.1132633880

>外車って一括りにして語ってるようなのは無視しろ >その上でスレ画のATは有名な地雷だし同時期に欧州車によく載ってるアイシンATも地雷なんで避けろ 駄目じゃねーか!

93 23/12/08(金)18:00:52 No.1132633900

どうせ次の車検まで持てばいいやくらいのノリで買おうね 外車なんてクワガタくらいの寿命しかないと思った方がいいからね

94 23/12/08(金)18:00:58 No.1132633937

かわいいイタ車がどんどん出てくる

95 23/12/08(金)18:01:08 No.1132633994

MGFは面白い車だったけど今はエリーゼに臓物引っこ抜かれて…

96 23/12/08(金)18:01:11 No.1132634006

>その上でスレ画のATは有名な地雷だし同時期に欧州車によく載ってるアイシンATも地雷なんで避けろ >欧州車は基本的にMTで乗るものと心得るべし 別にそうでもないよ イカれまくったから逆にパーツ潤沢にあってノウハウも貯まってるので安く直るようになってるよ今は 対策品だから一度直せば不具合潰れるしな

97 23/12/08(金)18:01:14 No.1132634021

>維持費とか全く考えてなさそう 修理見積もり出してもらってギャイーー!ってなるのは所有者の特権です

98 23/12/08(金)18:01:17 No.1132634040

>欧州車は基本的にMTで乗るものと心得るべし それもまた古い知識だな…

99 23/12/08(金)18:01:56 No.1132634245

自分で天井切ればいい

100 23/12/08(金)18:02:17 No.1132634358

>>外車って一括りにして語ってるようなのは無視しろ >>その上でスレ画のATは有名な地雷だし同時期に欧州車によく載ってるアイシンATも地雷なんで避けろ >駄目じゃねーか! MT車率が日本の比じゃない国々のオートマがそんな真面目に作られてると思う方がおかしい

101 23/12/08(金)18:02:24 No.1132634400

成人式しか乗れないじゃん

102 23/12/08(金)18:02:30 No.1132634433

DQ200ももう15年も使ってるDSGだし直すノウハウ溜まってるよねぶっちゃけ

103 23/12/08(金)18:02:50 No.1132634544

スレ「」じゃないけど俺もこの予算でオープン乗りたい それ以外の注文はつけない だったらなんかある?

104 23/12/08(金)18:03:26 No.1132634718

>スレ「」じゃないけど俺もこの予算でオープン乗りたい >それ以外の注文はつけない >だったらなんかある? ニュービートルカブリオレ ふかわりょうが今も乗ってるやつ

105 23/12/08(金)18:03:35 No.1132634774

>>その上でスレ画のATは有名な地雷だし同時期に欧州車によく載ってるアイシンATも地雷なんで避けろ >>欧州車は基本的にMTで乗るものと心得るべし >別にそうでもないよ >イカれまくったから逆にパーツ潤沢にあってノウハウも貯まってるので安く直るようになってるよ今は >対策品だから一度直せば不具合潰れるしな AL4が安く治るってのはあんまり信じられんがどの道MTの方がラクってのは変わらなくね?

106 23/12/08(金)18:03:58 No.1132634879

コペンもロードスターもあるしやばい個体ならNDでもいけるんじゃね?

107 23/12/08(金)18:04:04 No.1132634905

>スレ「」じゃないけど俺もこの予算でオープン乗りたい >それ以外の注文はつけない ロードスターのどれか買えるやつ

108 23/12/08(金)18:04:04 No.1132634907

国産のオープン車の文脈で自衛隊の車を含めていいのか悩む

109 23/12/08(金)18:04:05 No.1132634912

nbncは

110 23/12/08(金)18:04:37 No.1132635078

>だったらなんかある? NCロードスター しっかりした作りの割に不人気で相場が安い NDは高すぎNAは程度が悪い NBは今乗ってるし悪くないけど年式的に今買うならNC

111 23/12/08(金)18:04:38 No.1132635079

ロードスターで満足出来る人はロードスター乗っとくのが一番無難で幸せ

112 23/12/08(金)18:04:43 No.1132635110

ロードスターNE出てND中古値下がりしねえかな~~

113 23/12/08(金)18:05:10 No.1132635235

わかったロードスターNCにするわ

114 23/12/08(金)18:05:25 No.1132635293

2000年以降のプジョー車自体は意外と壊れない ただしAL4はホントによく故障する 前に乗ってた307のAL4は2年おきに壊れた 修理費自体は大したことないが壊れると2~3速固定になるのが困りもの あと知ってるかもだが欧州車はハイオク限定だから燃料費も高いぞ

115 23/12/08(金)18:05:28 No.1132635313

>だったらなんかある? https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8278536829/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

116 23/12/08(金)18:05:37 No.1132635371

実際NCがマジで無難よね

117 23/12/08(金)18:05:40 No.1132635379

NCの相場って人気の割にずっと高値安定じゃね…?

118 23/12/08(金)18:06:12 No.1132635551

初めての車検100万!?って思っちゃった

119 23/12/08(金)18:07:01 No.1132635815

100万のロードスターを適当に修理しながら乗るのはいい道楽だな…

120 23/12/08(金)18:07:10 No.1132635872

カクカクセダン乗りたい カクカクセダンないの?

121 23/12/08(金)18:07:11 No.1132635878

NBもうタマがない感じがする

122 23/12/08(金)18:07:32 No.1132635988

ボクスターとかめっちゃ安いのありそう 

123 23/12/08(金)18:08:09 No.1132636176

>ただしAL4はホントによく故障する >前に乗ってた307のAL4は2年おきに壊れた それATF悪いんじゃねえの 何入れたんだ トヨタのT-IVでいいのに

124 23/12/08(金)18:08:39 No.1132636334

>自分で天井切ればいい

125 23/12/08(金)18:09:18 No.1132636555

>カクカクセダンないの? volvo240!

126 23/12/08(金)18:09:39 No.1132636666

>>だったらなんかある? >https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8278536829/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610 カレンみたいなケツしやがって…

127 23/12/08(金)18:09:56 No.1132636752

うちのもアッシュのお高い赤缶とかいろいろ試した時期もあったけど粘度あってりゃいいしスノコのT-IVになりました

128 23/12/08(金)18:10:04 No.1132636789

100万ちょいならNCロードスターか初代コペン 150万出せるなら現行コペン、200万出せるならNDロードスター

129 23/12/08(金)18:10:54 No.1132637045

アルファ147

130 23/12/08(金)18:10:56 No.1132637059

多少ローン組んでも現行買うほうが良いと思うけど…

131 23/12/08(金)18:11:09 No.1132637119

100万じゃボロボロの古い年式のロードスターが目一杯じゃね 金無さすぎ

132 23/12/08(金)18:11:10 No.1132637127

>100万ちょいならNCロードスターか初代コペン 初代コペンは地味にきついだろうな 屋根の不良も多いし

133 23/12/08(金)18:11:11 No.1132637135

>カクカクセダン乗りたい >カクカクセダンないの?

134 23/12/08(金)18:11:36 No.1132637263

>カレンみたいなケツしやがって… 部品番号とか同じはず

135 23/12/08(金)18:11:46 No.1132637311

NBの部品高騰してきたつらいって友達に言ったら出るだけマシと返された

136 23/12/08(金)18:12:02 No.1132637403

>ニュービートルカブリオレ >ふかわりょうが今も乗ってるやつ エンジンは頑丈だけどミッションがTF60SNだからバルブボディ交換済ならお値打ちかもしれない

137 23/12/08(金)18:12:07 No.1132637431

>何入れたんだ ディーラー指定のTOTALのオイル 車外品入れて不具合出るのも怖かったから

138 23/12/08(金)18:12:19 No.1132637499

>100万じゃボロボロの古い年式のロードスターが目一杯じゃね >金無さすぎ ボロでよければロードスターなんて30万で買えるが

139 23/12/08(金)18:12:24 No.1132637531

100万でそんな車手に入っても修理とかで金飛び続けると思うよ…オープンだけに…

140 23/12/08(金)18:12:30 No.1132637569

漢ならリトラクタブルライトのNAを買え

141 23/12/08(金)18:12:38 No.1132637607

個人売買…安くてオススメですヨ

142 23/12/08(金)18:12:40 No.1132637616

街乗りでオープンカー?

143 23/12/08(金)18:12:51 No.1132637690

>ディーラー指定のTOTALのオイル >車外品入れて不具合出るのも怖かったから もしかしてオイルパン外して洗浄してないストレーナ換えてなかったってオチか?

144 23/12/08(金)18:12:58 No.1132637720

>街乗りでオープンカー? なにか問題でも?

145 23/12/08(金)18:14:09 No.1132638127

クラシックカーディーラーズ見てると個人売買で治して乗るのが最適解に見える お前はエドじゃない?そうだね…

146 23/12/08(金)18:14:24 No.1132638217

自分の好きにしたほうがいいよ マジで 楽しさも後悔も全て自分のものにできる

147 23/12/08(金)18:14:25 No.1132638220

>100万ちょいならNCロードスターか初代コペン >150万出せるなら現行コペン、200万出せるならNDロードスター 150万も積んだらNCまでなら選り取り見取りでは よっぽど好きじゃない限りコペン手を出すのは薦めない

148 23/12/08(金)18:14:30 No.1132638258

エンジンオイルだって3回に1回はエレメント換えるのに何でATのストレーナをATF交換時に取り換えないのか不思議でしゃーない ガスケット込みで8000円くらいだぞあんなもん

149 23/12/08(金)18:15:12 No.1132638517

>volvo240! カクカクワゴンもいいね!

150 23/12/08(金)18:15:15 No.1132638536

>クラシックカーディーラーズ見てると個人売買で治して乗るのが最適解に見える (露骨に壊れてるのに問題ないし大丈夫ですよという売り主)

151 23/12/08(金)18:15:16 No.1132638540

foxじゃないが916のスパイダーもアリだな実際

152 23/12/08(金)18:15:25 No.1132638590

>よっぽど好きじゃない限りコペン手を出すのは薦めない コペンセロかわいいなぁと思ってたけど駄目?

153 23/12/08(金)18:15:52 No.1132638741

>漢ならリトラクタブルライトのNAを買え あんなの10万で拾ってきてミサイルにするものであって今の相場で買うのは…

154 23/12/08(金)18:15:57 No.1132638779

>もしかしてオイルパン外して洗浄してないストレーナ換えてなかったってオチか? いやその辺は一通りやってたよ それでも変速バルブがいつも駄目になってた

155 23/12/08(金)18:15:57 No.1132638780

性能良いのに不人気故に安くて程度が良いのが手に入る車とかはないのかい

156 23/12/08(金)18:16:06 No.1132638820

フィアット・バルケッタ!

157 23/12/08(金)18:16:34 No.1132638969

>>よっぽど好きじゃない限りコペン手を出すのは薦めない >コペンセロかわいいなぁと思ってたけど駄目? 好きならいいんだよ 結局軽枠って限界があるんで特に拘らない人にはロードスターの方が無難なだけで

158 23/12/08(金)18:16:43 No.1132639016

>それでも変速バルブがいつも駄目になってた バルブボディソレノイドにクソパーツ使ったのか?

159 23/12/08(金)18:17:29 No.1132639253

>バルブボディソレノイドにクソパーツ使ったのか? それはアイシンの方だ!

160 23/12/08(金)18:17:30 No.1132639260

>性能良いのに不人気故に安くて程度が良いのが手に入る車とかはないのかい ISIS

161 23/12/08(金)18:17:32 No.1132639272

>コペンセロかわいいなぁと思ってたけど駄目? そっちは新しいからマシ 初代がもう古さからくる故障が多くて辛い

162 23/12/08(金)18:18:12 No.1132639495

>コペンセロかわいいなぁと思ってたけど駄目? 新型なら大丈夫 ここで言ってるのは旧車だから

163 23/12/08(金)18:18:13 No.1132639501

>好きならいいんだよ >結局軽枠って限界があるんで特に拘らない人にはロードスターの方が無難なだけで なるほど 荷物やら足回りの話しは確かに見かけるし その辺大丈夫なら止めるものでもないってことね ありがとう

164 23/12/08(金)18:18:53 No.1132639726

>100万でそんな車手に入っても修理とかで金飛び続けると思うよ…オープンだけに…

165 23/12/08(金)18:18:56 No.1132639748

AD4もAL4もワーゲン01M(AG4)も全部同じようなもんというかぶっちゃけこんな単純なATだぞ fu2884300.jpeg そんなパーツ替えて2年に1回不具合続発するようなATじゃねえと思うが…

166 23/12/08(金)18:19:10 No.1132639809

>漢ならリトラクタブルライトのNAを買え 海外じゃ女性向けの車なのに…

167 23/12/08(金)18:19:10 No.1132639812

>バルブボディソレノイドにクソパーツ使ったのか? 純正パーツだからそこまでは知らん… 整備士の人も毎回原因探してたから騙してたって訳じゃ無かったと思うけど

168 23/12/08(金)18:19:29 No.1132639898

ロードスターは歴代どころか現行でもほぼ荷物は積めないけどな!

169 23/12/08(金)18:19:38 No.1132639938

ゴート札かな…

170 23/12/08(金)18:20:10 No.1132640074

ロードスターで積めないとかナメてんのか!

171 23/12/08(金)18:20:13 No.1132640099

レクサスisのコンパチとかいいんじゃない 腐ってもレクサスだし外車よりは信頼性あるだろう

172 23/12/08(金)18:20:26 No.1132640164

ちょっと金額を足してKTMのX-BOW!これね!

173 23/12/08(金)18:20:39 No.1132640241

>ロードスターは歴代どころか現行でもほぼ荷物は積めないけどな! ここで候補に出てるやつはもっと積めないので…

174 23/12/08(金)18:20:53 No.1132640313

オープンカー買うとオープンカーしか考えられなくなる

175 23/12/08(金)18:21:00 No.1132640335

>foxじゃないが916のスパイダーもアリだな実際 ツインスパークとV6どっちも選べるのもいいよね…

176 23/12/08(金)18:21:04 No.1132640351

ここまで名前が一回しか出てないMR-Sって本当に人気ないんだな…

177 23/12/08(金)18:21:07 No.1132640365

実際AL4は故障の多いATとして伝説に残るくらいだから分解図貼られてもな…

178 23/12/08(金)18:21:10 No.1132640388

ソレノイドじゃなくて >fu2884300.jpeg の446のワイヤハーネスかもしれない これATFの中の鉄粉で絶縁不良なってソレノイドに流れる電流おかしくなることがあるし モノ自体は1680円

179 23/12/08(金)18:21:40 No.1132640555

>AD4もAL4もワーゲン01M(AG4)も全部同じようなもんというかぶっちゃけこんな単純なATだぞ >fu2884300.jpeg >そんなパーツ替えて2年に1回不具合続発するようなATじゃねえと思うが… バルブボディの熱処理不良問題じゃないのか話題になってるの 日本向けじゃ問題出なかったんだろうし

180 23/12/08(金)18:22:05 No.1132640698

ロードスターのデザインいいよな

181 23/12/08(金)18:22:20 No.1132640778

荷物積む気がないならS660の中古もいいぞ

182 23/12/08(金)18:22:42 No.1132640913

>ここまで名前が一回しか出てないMR-Sって本当に人気ないんだな… あれは15万で買えた頃はネタ性もあるし意外とちゃんと走るし面白かった 今の値段で買うものじゃない

183 23/12/08(金)18:22:49 No.1132640957

タイヤが4本積める車は荷物が詰める車認識してる

184 23/12/08(金)18:23:07 No.1132641053

>バルブボディの熱処理不良問題じゃないのか話題になってるの そりゃアイシン6速だ ソレノイド中心軸のアルミが熱処理してねえからATF熱で時効硬化でひん曲がってきてイカれるの

185 23/12/08(金)18:23:26 No.1132641153

コペンは軽でよくあるラジエーター半分なので 今の時期は良いけど夏場は割と厳しい

186 23/12/08(金)18:23:26 No.1132641159

>ここまで名前が一回しか出てないMR-Sって本当に人気ないんだな… 高騰してるからなあ

187 23/12/08(金)18:23:34 No.1132641195

ネオヒストリックカーをあたればカクカクはすぐに見つかるんだけど 問題は状態は良くない上に高い…

188 23/12/08(金)18:23:39 No.1132641231

>タイヤが4本積める車は荷物が詰める車認識してる 積み方を問わなきゃなんでもいけるんじゃね?

189 23/12/08(金)18:23:45 No.1132641265

>>foxじゃないが916のスパイダーもアリだな実際 >ツインスパークとV6どっちも選べるのもいいよね… V6もスパイダーなら目を三角にして走る人も居ないだろうしアリだね

190 23/12/08(金)18:23:54 No.1132641309

ていうか車屋の「」いるんだな…

191 23/12/08(金)18:23:57 No.1132641333

>荷物積む気がないならS660の中古もいいぞ 予算めちゃめちゃオーバーするだろ

192 23/12/08(金)18:24:09 No.1132641387

>今の値段で買うものじゃない 中古調べたらたけえ!ロードスターでいいじゃんってなった

193 23/12/08(金)18:24:25 No.1132641482

>ちょっと金額を足してKTMのX-BOW!これね! 乗ってる人の動画見たことあるけど確実に狂人だったから 車道とはシグルイなりってやつ以外買えない… もしくは金あるから遊べるぜってやつ

194 23/12/08(金)18:24:32 No.1132641518

NA久々に見るとこんな小さかったかぁ~ってなる

195 23/12/08(金)18:24:40 No.1132641561

>ていうか車屋の「」いるんだな… 今なら「imgを見ました」で支払総額10%アップ!

196 23/12/08(金)18:25:08 No.1132641713

今の中古車高すぎる…新車も高すぎる… 80年代と90年代前半はいいよなかっこいい中古めっちゃ安かったんだろ

197 23/12/08(金)18:25:09 No.1132641718

オートマのデルソルとか…… https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4240783463/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

198 23/12/08(金)18:25:24 No.1132641777

>今なら「imgを見ました」で支払総額10%アップ! アップかよ! まあimgならそうだな

199 23/12/08(金)18:25:35 No.1132641836

ロードスターでいいから中々後追いが出てこないし出てきてもすぐいなくなる

200 23/12/08(金)18:25:59 No.1132641973

「」なんて厄介なやつしかいないから2割アップでもいいと思う

201 23/12/08(金)18:26:07 No.1132642005

>>バルブボディの熱処理不良問題じゃないのか話題になってるの >そりゃアイシン6速だ >ソレノイド中心軸のアルミが熱処理してねえからATF熱で時効硬化でひん曲がってきてイカれるの スマン 俺よりずっと詳しそうだから訊くがAL4がちゃんと使える維持できるミッションになったってホントなの?

202 23/12/08(金)18:26:07 No.1132642007

>ソレノイド中心軸のアルミが熱処理してねえからATF熱で時効硬化でひん曲がってきてイカれるの ていうかこれリコールモノだっただろ…

203 23/12/08(金)18:26:22 No.1132642096

「」なんて双方お断りだろ

204 23/12/08(金)18:26:32 No.1132642164

>「」なんて厄介なやつしかいないから2割アップでもいいと思う タイヤ交換もしたこと無い身で 虹裏で得た知識で値下げを迫ってきそう

205 23/12/08(金)18:26:50 No.1132642270

>高騰してるからなあ 50万で買えるならまだまださ

206 23/12/08(金)18:26:53 No.1132642288

>>今の値段で買うものじゃない >中古調べたらたけえ!ロードスターでいいじゃんってなった 2zz載ってるなら今の相場でも考えるけどね…

207 23/12/08(金)18:27:00 No.1132642336

>俺よりずっと詳しそうだから訊くがAL4がちゃんと使える維持できるミッションになったってホントなの? コンピュータのバカさ加減ばかりは直らんけどホント 普通に走る分にはイカれん

208 23/12/08(金)18:27:53 No.1132642625

>ロードスターでいいから中々後追いが出てこないし出てきてもすぐいなくなる 新型コペンコンセプトからはロードスターを今度こそ殺すというダイハツを隠れ蓑にしたトヨタの意思を感じる

209 23/12/08(金)18:28:12 No.1132642723

>>俺よりずっと詳しそうだから訊くがAL4がちゃんと使える維持できるミッションになったってホントなの? >コンピュータのバカさ加減ばかりは直らんけどホント >普通に走る分にはイカれん 変速ロジックが日本のストップアンドゴー向けじゃないから壊れるって言われてたが機械的には対策されたのか 勉強になった

210 23/12/08(金)18:28:22 No.1132642782

100マンだとNBまでしかない https://www.carsensor.net/usedcar/bMA/s017/index.html

211 23/12/08(金)18:29:55 No.1132643274

>100マンだとNBまでしかない >https://www.carsensor.net/usedcar/bMA/s017/index.html 最安で40万とか頭おかしい…

212 23/12/08(金)18:30:22 No.1132643451

>>>俺よりずっと詳しそうだから訊くがAL4がちゃんと使える維持できるミッションになったってホントなの? >>コンピュータのバカさ加減ばかりは直らんけどホント >>普通に走る分にはイカれん >変速ロジックが日本のストップアンドゴー向けじゃないから壊れるって言われてたが機械的には対策されたのか >勉強になった ていうかたまにバッテリ外して変な学習リセットすりゃいいんだ

213 23/12/08(金)18:30:46 No.1132643584

>>高騰してるからなあ >50万で買えるならまだまださ MR-Sもう平均価格100超えてるし50じゃろくなの買えないぞ

214 23/12/08(金)18:32:14 No.1132644095

動いてかっこよくて古くて安かった車が高騰しすぎだろ最近…

215 23/12/08(金)18:32:55 No.1132644326

>動いてかっこよくて古くて安かった車が高騰しすぎだろ最近… 安いだけが取り柄だった車も高い それこそオープンならNBとかMR-Sとか

216 23/12/08(金)18:34:35 No.1132644852

円安が悪い 完全に中古車が狩り場になってた

217 23/12/08(金)18:34:39 No.1132644871

ガソリン車もう買えなくなるかもってのが古い中古車価格上げてたりするのかな

218 23/12/08(金)18:35:09 No.1132645051

海外需要以前に走れる車がロクに出ないんじゃ中古も高騰する

219 23/12/08(金)18:35:13 No.1132645076

10年20年前ってもっと中古車って安かったの

220 23/12/08(金)18:35:38 No.1132645250

>1702025905496.png 屋根付きの保管場所があればチャレンジするのもアリかもしれないけれど…

221 23/12/08(金)18:37:00 No.1132645742

>10年20年前ってもっと中古車って安かったの 10年前ならNAやNBなんて10万あればちゃんと走るの買えた

222 23/12/08(金)18:37:07 No.1132645790

>10年20年前ってもっと中古車って安かったの やすかった

223 23/12/08(金)18:37:22 No.1132645875

>海外需要以前に走れる車がロクに出ないんじゃ中古も高騰する 走れるのは海外にもっていかれて徐々に減っていって 走れないのが国内でぐるぐる回ってるのが現状

224 23/12/08(金)18:38:11 No.1132646158

じゃあNAから10年後の車が今は安いのか 2000年くらいのでかっこいくてロードスターぽいのってなんだろう

225 23/12/08(金)18:38:59 No.1132646460

>2000年くらいのでかっこいくてロードスターぽいのってなんだろう ホンダS2000! なおパーツ

226 23/12/08(金)18:39:25 No.1132646613

>じゃあNAから10年後の車が今は安いのか >2000年くらいのでかっこいくてロードスターぽいのってなんだろう >1702024619769.png

227 23/12/08(金)18:40:13 No.1132646887

S2000は海外人気も高くてパーツ争奪戦になったと聞く

228 23/12/08(金)18:41:17 No.1132647304

>なんか「」でクソ安ポンコツアルファ買うの流行ってるよな >新品の軽で良くない?

229 23/12/08(金)18:42:06 No.1132647592

アルファはどっかの狐しか買ってないだろ!

230 23/12/08(金)18:42:42 No.1132647831

さすがに新品の軽のほうがだいぶ高いぞ

↑Top