虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/08(金)16:33:39 白くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)16:33:39 No.1132610018

白くて安いほうだけどいいやつ買っちった…

1 23/12/08(金)16:34:27 No.1132610203

乳首見たいな左手デバイスでいいな

2 23/12/08(金)16:36:40 No.1132610751

ボタンの数が多くて使いこなせない妖怪じゃん

3 23/12/08(金)16:37:43 No.1132611010

クリ…クリ…

4 23/12/08(金)16:38:07 No.1132611107

>ボタンの数が多くて使いこなせない妖怪じゃん 設定がいい感じにできるまでかなり時間かかりそう

5 23/12/08(金)16:40:02 No.1132611585

これマクロで全角テキストコピペできないのが謎すぎる それぐらい頑張れ!

6 23/12/08(金)16:40:37 No.1132611717

これ乳首部分が振動するらしいけどなんか意味あるのかな

7 23/12/08(金)16:42:14 No.1132612128

絵描きの人が開発したやつ?

8 23/12/08(金)16:43:29 No.1132612446

>絵描きの人が開発したやつ? 絵描きか知らんがクリエーターが作ったって売り文句だね

9 23/12/08(金)16:45:14 No.1132612862

安いほうが新しくて設計も一部見直しされてていい感じってレビューを見た

10 23/12/08(金)16:46:56 No.1132613270

動作精度があんまりよくないってレビュー見かけるけど実際にどうなんです?

11 23/12/08(金)16:49:14 No.1132613850

>動作精度があんまりよくないってレビュー見かけるけど実際にどうなんです? 左手ツールのスレで「」がおすすめしてたよ

12 23/12/08(金)16:50:55 No.1132614248

アンドゥするのに傾けてクルクルするの面倒くさそうなんだよな かといってボタンに割り当てると押しにくいって聞くし

13 23/12/08(金)16:55:13 No.1132615262

動かすたびにこれがいいんこれがいいんだろ?とか頭の片隅で思っちゃうんでしょ

14 23/12/08(金)16:56:24 No.1132615563

黒乳首はちょっと…

15 23/12/08(金)16:58:11 No.1132616013

絵描き用なんだこれ… よくある3D用の乳首かと思ってた

16 23/12/08(金)16:59:38 No.1132616396

>よくある3D用の乳首かと思ってた 乳首を傾けることでいろんな機能をクリクリできるんだぜ!

17 23/12/08(金)17:02:45 No.1132617225

元から3D用乳首でお絵かきに使ってる人はいたからその流れじゃないか

18 23/12/08(金)17:10:29 No.1132619394

値段調べたけど従来の3Dマウスと比べて機能が多いわけでも無いのに高いな… 普通に実績ある3Dマウス買ったほうが良いんじゃないか?

19 23/12/08(金)17:15:47 No.1132620842

>普通に実績ある3Dマウス買ったほうが良いんじゃないか? スペースマウスってやつ? 今調べてるところだが何ができるんだこれ

20 23/12/08(金)17:20:35 No.1132622171

>>普通に実績ある3Dマウス買ったほうが良いんじゃないか? >スペースマウスってやつ? >今調べてるところだが何ができるんだこれ ちょっと調べてみた 軸がいっぱいあって軸操作がいっぱいできるってことはわかった でもこれで絵を描くのは不便だろ

21 23/12/08(金)17:25:28 No.1132623622

絵にはこれあんまり使いやすくない

22 23/12/08(金)17:26:19 No.1132623858

じゃあなにが使いやすいの?

23 23/12/08(金)17:29:19 No.1132624652

>>普通に実績ある3Dマウス買ったほうが良いんじゃないか? >スペースマウスってやつ? >今調べてるところだが何ができるんだこれ 2万の一番安いので6軸アナログ操作と8方向ショートカットが基本だけど割当自体は何でも出来るよ

24 23/12/08(金)17:30:30 No.1132624975

>じゃあなにが使いやすいの? キーボード

25 23/12/08(金)17:36:10 No.1132626621

>キーボード まぁキーボードがいいのならそれでいいんじゃないかな スレ画とは求められるものが違いすぎて完全に好みの話だと思うが

26 23/12/08(金)17:40:32 No.1132627941

3Dソフトで回転拡大を同時にしてヌルヌル動かしてるのは楽しそうではある 割り当てまくったらなんか覚えるのが大変そう

27 23/12/08(金)17:43:16 No.1132628753

個人的にはこんな感じのダイヤルがいっぱいついてるのが欲しい…

28 23/12/08(金)17:45:21 No.1132629367

>個人的にはこんな感じのダイヤルがいっぱいついてるのが欲しい… creatorpadってやつがあってだな

29 23/12/08(金)17:45:56 No.1132629537

俺はお金がないからテンキーにする!

30 23/12/08(金)17:46:04 No.1132629571

絵描きならタブでタッチとジェスチャー使うのが一番直感的だとは思う

31 23/12/08(金)17:47:58 No.1132630149

キャンバス動かすだけならそうかもしれんが >俺はお金がないからテンキーにする! 予算に合ったものを選べて偉い!

32 23/12/08(金)17:49:29 No.1132630566

カタたこ焼き機に油引く奴

33 23/12/08(金)17:55:44 No.1132632336

そこまでみんな買ってるわけじゃないし 使ったこともないのに使いにくいって言ってるやついるんだろうな…

34 23/12/08(金)18:00:06 No.1132633674

なんと言われようが左利きで使えるデバイスは貴重なんだ

35 23/12/08(金)18:02:33 No.1132634450

よく使うのってShift Ctrl Alt Spaceとか単体が多いから傾けてクリクリするんじゃちょっと難しい気がする

36 23/12/08(金)18:08:42 No.1132636346

どうせみんなテンキーに戻ってくる

37 23/12/08(金)18:15:05 No.1132638463

効率求めるか楽さを求めるかで変わってくる

38 23/12/08(金)18:18:25 No.1132639569

>個人的にはこんな感じのダイヤルがいっぱいついてるのが欲しい… https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/loupedeck-live.html

↑Top