虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)15:54:19 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)15:54:19 No.1132600918

ちょっとだけカタログを眩しくしたい

1 23/12/08(金)15:59:39 No.1132602148

眩しくて目が潰れた

2 23/12/08(金)16:00:35 No.1132602368

鯉登少尉殿ではない 光だ

3 23/12/08(金)16:01:29 No.1132602567

鶴見月島鯉登のトライアングラー

4 23/12/08(金)16:02:16 No.1132602734

>鶴見月島鯉登のトライアングラー 鶴見中尉を間に挟むな

5 23/12/08(金)16:03:15 No.1132602963

出てきた時は早々に退場するタイプのトラブルメーカーだと思ってた 多分クジャン公のせい

6 23/12/08(金)16:03:52 No.1132603117

>鶴見宇佐美尾形のトライアングラー

7 23/12/08(金)16:05:21 No.1132603456

プロポーズ

8 23/12/08(金)16:06:38 No.1132603759

親父が鶴見のあれこれに巻き込まれて死んでも輝けるのは光だよ

9 23/12/08(金)16:09:12 No.1132604334

この人本編後はどんな生き方したんだろ…

10 23/12/08(金)16:18:24 No.1132606461

カタ第七師団最後の師団長

11 23/12/08(金)16:25:02 No.1132608007

>この人本編後はどんな生き方したんだろ… 戦後まで行き抜き東京オリンピックを見て大車輪をキメる老人となる

12 23/12/08(金)16:33:14 No.1132609924

自分が言われたかったことを部下にしっかり言うのいいよね

13 23/12/08(金)16:36:26 No.1132610682

刀が折れたのを見て即座に横薙ぎに変える老獪な土方に 折れた刀で振り抜く愚直な若さが勝つのが綺麗すぎた

14 23/12/08(金)16:38:30 No.1132611201

一番成長したで賞

15 23/12/08(金)16:40:25 No.1132611672

キエッ!?

16 23/12/08(金)16:40:47 No.1132611760

よかったね

17 23/12/08(金)16:40:54 No.1132611788

憧れを捨ててから人は大きくなる

18 23/12/08(金)16:41:19 No.1132611915

ドッグスレッドの主人公が親族っぽい

19 23/12/08(金)16:41:39 No.1132611990

>ドッグスレッドの主人公が親族っぽい 眉がね...

20 23/12/08(金)16:41:52 No.1132612030

初登場時と最後の差がとんでもない

21 23/12/08(金)16:43:30 No.1132612450

奇人ムーブのせいで鶴見一派の中じゃ結構偉い方ってことに最初気づかなかった

22 23/12/08(金)16:44:53 No.1132612783

モデルの人と一緒なら太平洋戦争も生き残って戦後は倉庫番の仕事しながら死んでいった部下達のことを想う余生を過ごす

23 23/12/08(金)16:46:47 No.1132613237

小樽らへんで杉元とふらっと遭遇して殴り合っているだろう

24 23/12/08(金)16:47:17 No.1132613357

>奇人ムーブのせいで鶴見一派の中じゃ結構偉い方ってことに最初気づかなかった 鶴見一派の中じゃ珍しくまともに士官学校出てるもんね…

25 23/12/08(金)16:49:43 No.1132613956

グレてたガキの頃から国のためなら死ねる精神

26 23/12/08(金)16:50:01 No.1132614028

>鶴見一派の中じゃ珍しくまともに士官学校出てるもんね… あと数年したら鶴見中尉に並ぶからな…

27 23/12/08(金)16:51:26 No.1132614361

>ドッグスレッドの主人公が親族っぽい 尾形みたいな学生もいて怖い…怖いよぉ

28 23/12/08(金)16:56:13 No.1132615523

猿叫

29 23/12/08(金)16:58:43 No.1132616162

>えご草ちゃん月島鯉登のトライアングラー

30 23/12/08(金)17:01:34 No.1132616895

脱走して必死の抵抗をする谷垣を無慈悲に始末しようとした月島を制止するところは本当に成長したなってなった

31 23/12/08(金)17:18:57 No.1132621712

この二人の最後的に鶴見中尉生存はぼかしたまんまの方が良かった気がする

32 23/12/08(金)17:20:25 No.1132622117

元から重要キャラにするつもりだったのか路線変更したのかどっちなんだ

33 23/12/08(金)17:27:39 No.1132624219

あの不穏さの中で 士官学校上がりの少尉と叩き上げの軍曹という鉄板のパターンのド王道を行く関係になるとは思わないじゃん…

34 23/12/08(金)17:29:53 No.1132624817

むしろ中尉が歳の割にあんまり出世してない?

35 23/12/08(金)17:31:33 No.1132625266

>むしろ中尉が歳の割にあんまり出世してない? 宇佐美がね…

36 23/12/08(金)17:31:36 No.1132625282

>むしろ中尉が歳の割にあんまり出世してない? うん あの歳で中尉はマジでやばい

37 23/12/08(金)17:41:44 No.1132628327

鶴見キチが抜けたらなんか光になった…

38 23/12/08(金)17:45:36 No.1132629432

>>むしろ中尉が歳の割にあんまり出世してない? >宇佐美がね… 表向きでもお偉いさんの子供を不注意で死なせてしまったのはまぁ出世コースから外れちゃうよね…

↑Top