虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)15:19:22 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)15:19:22 No.1132592445

https://www.twitch.tv/shocomi FFTの続きやります モンクのこぶしはその短い射程で夢をつかめるのか

1 23/12/08(金)15:20:01 No.1132592627

蔦地獄はかまいたちのドンアクより凶悪でダメだった

2 23/12/08(金)15:20:30 No.1132592741

デス発動するのだ!発動するのだ!

3 23/12/08(金)15:20:50 No.1132592826

避けるなよガフガリオン

4 23/12/08(金)15:22:04 No.1132593143

たぶんガフが移動しなかったからとか? 無駄行動しないと次のターン早まるしな

5 23/12/08(金)15:22:43 No.1132593319

6 23/12/08(金)15:23:07 No.1132593417

瀕死だから逃げたんだと思う

7 23/12/08(金)15:23:36 No.1132593548

ラムザ君の攻撃手段が実はあったんですよ

8 23/12/08(金)15:23:40 No.1132593560

攻撃で回復より逃げる判断のAI?

9 23/12/08(金)15:24:04 No.1132593664

AIの判断としかいえないのだ

10 23/12/08(金)15:24:18 No.1132593721

「」は人間じゃないからAIの考えは分からないのだ

11 23/12/08(金)15:24:19 No.1132593724

登ってこれないから高低差に引っかかったとか?

12 23/12/08(金)15:24:28 No.1132593767

サンダガで敵を炭に変える時間だァ!!

13 23/12/08(金)15:25:40 No.1132594082

回復込みの攻撃は回復行動に入らないのかもしれない AI的に

14 23/12/08(金)15:26:06 No.1132594182

あれ門開くの知ってたのか

15 23/12/08(金)15:27:00 No.1132594440

勝てる…勝てるぞ…!

16 23/12/08(金)15:27:09 No.1132594475

ああ開き方はそりゃそうよね

17 23/12/08(金)15:28:00 No.1132594715

ガフガリオンのクリスタルを取りに行くか迷うところだね

18 23/12/08(金)15:28:15 No.1132594770

あのクリスタルを取ると闇の剣が継承でき

19 23/12/08(金)15:28:31 No.1132594832

イベントシーンでそこで開けてる描写はあるけど普通覚えてないよなって…

20 23/12/08(金)15:30:58 No.1132595483

オラっ!開け!

21 23/12/08(金)15:30:58 No.1132595490

クリスタルで回復すれば…してる暇ないか

22 23/12/08(金)15:31:12 No.1132595544

ムスタディオが女騎士に嫐れたのだ

23 23/12/08(金)15:31:34 No.1132595659

自分にエールってなんだ 我最強なりとかいうのか

24 23/12/08(金)15:31:56 No.1132595767

こっさいだは高低差に弱かったような

25 23/12/08(金)15:32:20 No.1132595874

でもほんとにそれで我最速也!になるし…

26 23/12/08(金)15:32:32 No.1132595935

聖剣技の種類によっては届くな

27 23/12/08(金)15:33:36 No.1132596215

死んだとき爆速でカウント進むので蘇生間に合わなかったりもするよ

28 23/12/08(金)15:33:49 No.1132596270

オートポーションはポーションがないとハイポーション使い始めるから ポーション全部捨ててハイポーションだけ持つってテクがあるはず

29 23/12/08(金)15:34:29 No.1132596434

システム知ると盗むもFFの中でもトップクラスでやりやすいよね

30 23/12/08(金)15:34:44 No.1132596501

ベストポジションやんか

31 23/12/08(金)15:35:16 No.1132596668

闇の剣を継承できると期待したプレイヤーは多い…

32 23/12/08(金)15:35:55 No.1132596832

だってあんなに親身になって心配してたじゃんラムザのこと…

33 23/12/08(金)15:35:57 No.1132596841

闇の剣を継承できればストーリー的にも面白かったと思う

34 23/12/08(金)15:36:37 No.1132597007

ガフガリオンの奥義が!

35 23/12/08(金)15:37:32 No.1132597219

ラムザのおやじも最強クソツヨナイトだったし剣技の継承してそうなのにな

36 23/12/08(金)15:38:51 No.1132597507

はやくせんとムスタディオくんがクリスタルになるよ!

37 23/12/08(金)15:40:03 No.1132597782

まだ余裕あるムスタディオ

38 23/12/08(金)15:40:18 No.1132597833

くっそうけるでち

39 23/12/08(金)15:40:31 No.1132597872

あ…

40 23/12/08(金)15:40:39 No.1132597908

さよならムスタディオ

41 23/12/08(金)15:40:47 No.1132597924

さよならムスタリオン…

42 23/12/08(金)15:41:38 No.1132598101

レイズ失敗しても仕方ないさって励ましてたのかな

43 23/12/08(金)15:42:21 No.1132598249

よっしゃあとは死体から遺品を頂くのだ

44 23/12/08(金)15:42:37 No.1132598313

起こした直後にターンまわってくる…あっぶねマジあっぶね

45 23/12/08(金)15:42:53 No.1132598363

あいつそんなにフェイス低かったかな

46 23/12/08(金)15:43:36 No.1132598525

ムスのFaith低いわけじゃないね

47 23/12/08(金)15:43:39 No.1132598534

エールの方がいいのだ

48 23/12/08(金)15:44:28 No.1132598714

スピードは変わらないのだ

49 23/12/08(金)15:44:30 No.1132598723

スピードは戦闘中だけなのだ

50 23/12/08(金)15:46:13 No.1132599107

ハゲ増してるのだ

51 23/12/08(金)15:48:05 No.1132599504

ポーションがぶ飲みしてるけど大丈夫?

52 23/12/08(金)15:48:39 No.1132599629

ポーションの在庫はたっぷりあったはずなのだ

53 23/12/08(金)15:50:23 No.1132600017

いいね

54 23/12/08(金)15:51:50 No.1132600371

長く苦しい戦いだったのだ

55 23/12/08(金)15:52:01 No.1132600419

絶対セーブデータ分けろよ!!

56 23/12/08(金)15:53:49 No.1132600798

ミスリルがゴールドより下?妙だな…

57 23/12/08(金)15:55:14 No.1132601140

ミスリルヘルムってタイクーン王の兜?

58 23/12/08(金)15:55:40 No.1132601247

うるさい!

59 23/12/08(金)15:55:43 No.1132601258

ムスリムヘルムはヤバいのだ…

60 23/12/08(金)15:59:08 No.1132602049

花金感謝

61 23/12/08(金)15:59:35 No.1132602134

寝なくて大丈夫?

62 23/12/08(金)16:00:20 No.1132602303

勝手に経験値得ることは無いね

63 23/12/08(金)16:01:28 No.1132602561

へっ弱そうなジジイが相手なのだ!

64 23/12/08(金)16:02:23 No.1132602765

禿げ増すが効かない強敵

65 23/12/08(金)16:02:33 No.1132602793

ハゲがハゲになったのだ

66 23/12/08(金)16:02:36 No.1132602814

うわきも

67 23/12/08(金)16:02:48 No.1132602859

きも

68 23/12/08(金)16:03:29 No.1132603013

こいつは初見殺し特化すぎるのだ

69 23/12/08(金)16:05:34 No.1132603507

ドンム入るんだ…

70 23/12/08(金)16:05:41 No.1132603534

おー相性悪いときついけどエスナあるし良い感じだな

71 23/12/08(金)16:07:07 No.1132603866

まあアンデットじゃないしね…

72 23/12/08(金)16:08:06 No.1132604080

よっしゃラムザ!心の強さでもう一丁!

73 23/12/08(金)16:09:19 No.1132604363

ニャー

74 23/12/08(金)16:09:28 No.1132604396

し…しんでる…

75 23/12/08(金)16:09:28 No.1132604397

何も攻撃してこないまま終わった…

76 23/12/08(金)16:09:42 No.1132604463

ククク…キュクレインはルカヴィの中でも二番目ぐらいに最強…

77 23/12/08(金)16:10:18 No.1132604607

こいつの強さはブレが激しいからこの結果もやむなしなのだ

78 23/12/08(金)16:10:34 No.1132604669

キュクレインはハメ入るとマジで強い ただ一体だけなので死ぬ時はあっさり死ぬ

79 23/12/08(金)16:10:42 No.1132604704

実際パーティによってはきつい ラムザのゴリラパワーとエスナあったのが良かった

80 23/12/08(金)16:10:47 No.1132604720

ベオルブの妾の子のサンダガが完全に入ったのだ

81 23/12/08(金)16:10:57 No.1132604758

オリジナルアビリティで状態異常をバラまいてくる レベルを上げて物理で先手必勝すると脆い

82 23/12/08(金)16:11:31 No.1132604879

エスナ使ったのが良判断だったのだ

83 23/12/08(金)16:11:31 No.1132604884

身内にデブハゲな姿見せたくないからって部下を配置しなかったのが敗因

84 23/12/08(金)16:12:07 No.1132605017

悲しいのはこいつより苦戦する同僚一匹しか居ないのだ

85 23/12/08(金)16:12:50 No.1132605186

うわー誰こいつ

86 23/12/08(金)16:12:53 No.1132605198

このオーランって人がラムザについて調べて書籍にまとめた人 それを元にして作られたのがこのストーリーって言うのがFFTの設定

87 23/12/08(金)16:13:45 No.1132605395

ディリータがどんどん黒くなっていく

88 23/12/08(金)16:13:57 No.1132605439

オーランはこうしてディリータの姿も見てるんでその点公平に見てる

89 23/12/08(金)16:14:35 No.1132605568

オーランはフード被った爺のとなりにいた人

90 23/12/08(金)16:14:38 No.1132605574

オーランは今のシーンで窓側に居た髪が黒い方の人間

91 23/12/08(金)16:14:44 No.1132605596

オーランはまだ名前も出ていない

92 23/12/08(金)16:15:11 No.1132605709

いや一応名前は今出てた まあ影は薄いよね

93 23/12/08(金)16:15:11 No.1132605711

心の強ぇ王子なのか…!?

94 23/12/08(金)16:15:26 No.1132605788

ちなみに似たような正統後継者争いの戦争がイギリスで昔有った

95 23/12/08(金)16:15:59 No.1132605900

ニューゲームで最初に出てくるけどまず覚えられない名前のオーラン

96 23/12/08(金)16:17:37 No.1132606252

銀髪は一章で誘拐されてラムザが助けた人だよ

97 23/12/08(金)16:17:39 No.1132606259

銀髪はエルムドア公 まえギュスタブに拉致られてた人

98 23/12/08(金)16:17:57 No.1132606344

セフィロス似の人はアルガスの上司

99 23/12/08(金)16:18:05 No.1132606385

銀の長髪はアルガスのボスエルムドア

100 23/12/08(金)16:18:58 No.1132606602

エルムドア公自体はアルガスの事どんだけ覚えてるんだろうな なんかベオルブ家の所に行って死んだ奴としか覚えてなさそう

101 23/12/08(金)16:19:44 No.1132606783

FF名物のシド

102 23/12/08(金)16:20:29 No.1132606942

ムスタディオみたいな工業関連で出て来ると思ったら普通に伯爵で機械は関係無いシド

103 23/12/08(金)16:20:45 No.1132606996

>エルムドア公自体はアルガスの事どんだけ覚えてるんだろうな リメイクだとちゃんと後で働いてもらうくらいには覚えてるよ

104 23/12/08(金)16:21:36 No.1132607222

だんだん行動範囲が増えてきたのだ

105 23/12/08(金)16:21:40 No.1132607237

とりあえず 儲け話に出した連中を回収しに

106 23/12/08(金)16:22:06 No.1132607329

なんかしれっと追加されてる なんかすぐ門前払いされる毛皮骨肉店

107 23/12/08(金)16:22:09 No.1132607340

毛皮骨肉店はシーフのアビリティでモンスターを狩るとレアアイテムが並ぶのだ

108 23/12/08(金)16:22:38 No.1132607444

毛皮と骨と肉の店だよな

109 23/12/08(金)16:22:38 No.1132607445

シーフいないから門前払いなのだ…

110 23/12/08(金)16:23:24 No.1132607625

アイテムコンプしたい人以外は門前払いでも問題無い店ではある

111 23/12/08(金)16:24:49 No.1132607954

入店条件は密猟セットしてる奴がいることだったかな 売値と買値が同じなのでアイテム持ちきれない時に倉庫として使えるかもしれない

112 23/12/08(金)16:24:57 No.1132607987

圧死は人間の仕業じゃないって事をほのめかしてるのだ

113 23/12/08(金)16:25:23 No.1132608085

巨大化した賊に踏み潰されて死んだ(見て無いので言いたい放題)

114 23/12/08(金)16:26:21 No.1132608328

多分デブ過ぎて倒して元に戻った後にそう言う死にざまに見える感じになったんだな

115 23/12/08(金)16:27:14 No.1132608528

わーいフレイムシールドとアイスシールド! ずんだもんフレイムシールドもアイスシールドも大好きなのだ

116 23/12/08(金)16:27:36 No.1132608617

他の死傷者そんな死に方してんの…怖…

117 23/12/08(金)16:28:26 No.1132608831

ねじり鉢巻きなんでモンク装備出来ないんだろうな 装備出来る奴で格闘使うと相当良い火力出るのに

118 23/12/08(金)16:29:00 No.1132608960

ちなみにアイスシールドの雷弱点はラバソの無効化で上書きする これで2属性に対して強くて弱点は無い

119 23/12/08(金)16:29:01 No.1132608964

これハートを盗む無効やんけ

120 23/12/08(金)16:29:10 No.1132609005

唐突なクトゥルフ要素

121 23/12/08(金)16:30:02 No.1132609191

ンカイの闇から来ててクトゥルフ用語だね

122 23/12/08(金)16:31:47 No.1132609599

ちなみにさっきの城門前の戦闘はラバソ履いてればナイトの殴りとかいくつかの攻撃を無効化できるのだ

123 23/12/08(金)16:32:35 No.1132609770

ナイトがさんごこ剣装備なので

124 23/12/08(金)16:34:10 No.1132610122

強い刀が売りにだされるのはまだまだ先か

125 23/12/08(金)16:40:33 No.1132611697

エーテル飲んでも20ぽっちだしな

126 23/12/08(金)16:42:32 No.1132612214

弓で我慢するのだ…

127 23/12/08(金)16:46:28 No.1132613146

最強装備すると何故かフェザーブーツ履くんだよな…

128 23/12/08(金)16:47:45 No.1132613460

ああ貿易都市には売ってないのか

129 23/12/08(金)16:54:15 No.1132615027

銃のムスタならアンデットなんて敵じゃないんだが…

130 23/12/08(金)17:00:25 No.1132616598

盗むのめんどい時の勧誘は強い イベントの名アリは勧誘出来ないので盗むは出番ある

131 23/12/08(金)17:05:04 No.1132617832

弓は大体城に売ってるのだ

132 23/12/08(金)17:10:19 No.1132619344

地烈斬は射程の関係でスパロボのサテライトキャノン撃ってる感覚になるので好み

133 23/12/08(金)17:14:45 No.1132620560

平和なステージなのだ

134 23/12/08(金)17:17:05 No.1132621201

一時間ほど前ガフガリオンに苦しめられたゲームとは思えないほど平和さ

135 23/12/08(金)17:17:58 No.1132621436

やはりこのステージには赤いイカが必要なのだ

136 23/12/08(金)17:18:33 No.1132621590

ガフとキュクレインにボコられて長時間足止めくらう人も居るしあそこら辺も最難関だよな(何度めもの最難関)

137 23/12/08(金)17:20:25 No.1132622114

ロンドンドンから晴れたらパリ!?

138 23/12/08(金)17:20:59 No.1132622277

きっと!

↑Top