23/12/08(金)14:45:11 リョー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)14:45:11 No.1132583358
リョーコちゃんいいよね…
1 23/12/08(金)14:45:53 No.1132583535
テレビ版に限る
2 23/12/08(金)14:46:02 No.1132583569
デカパイノーブラタンクトップ
3 23/12/08(金)14:46:24 No.1132583664
テンカワー
4 23/12/08(金)14:47:48 No.1132584018
正直一番性的な目で見てる
5 23/12/08(金)14:48:39 No.1132584279
空白の3年ゲーだと3人娘全員ビターエンドなのひどいけどわかるからつらい
6 23/12/08(金)14:49:07 No.1132584422
声がノインさんでビビる
7 23/12/08(金)14:49:24 No.1132584498
髪染めてましたはまあいいや 緑はおかしいだろ
8 23/12/08(金)14:49:25 No.1132584502
てんかわてんかわてんかわてんかわてんかわてんかわてんかわてんかわ
9 23/12/08(金)14:50:09 No.1132584702
マイベストちさくらを問われたら挙げたい一人
10 23/12/08(金)14:50:47 No.1132584877
劇ナデもいいだろ
11 23/12/08(金)14:51:12 No.1132584999
素の髪色で髪伸ばすとちょっとユリカっぽくなっちゃうあくらつな設定
12 23/12/08(金)14:51:35 No.1132585108
木連のイケメンと仲良くなってた
13 23/12/08(金)14:52:07 No.1132585243
なんだい?最近妙にナデシコのスレを見かけるが…
14 23/12/08(金)14:52:08 No.1132585250
もらって
15 23/12/08(金)14:52:14 No.1132585274
>素の髪色で髪伸ばすとちょっとユリカっぽくなっちゃうあくらつな設定 小説の挿絵が誰お前すぎた
16 23/12/08(金)14:52:58 No.1132585470
>木連のイケメンと仲良くなってた あいつはあいつで変わりすぎだろ…新キャラかと思ったわ
17 23/12/08(金)14:53:07 No.1132585504
>声がノインさんでビビる 横山智佐はバリッバリのヒロイン声優なんだよ!
18 23/12/08(金)14:53:47 No.1132585673
セガサターンのギャルゲーはやたらエロかった
19 23/12/08(金)14:55:24 No.1132586077
スパロボAPのCMナレーション担当
20 23/12/08(金)14:55:28 No.1132586093
>なんだい?最近妙にナデシコのスレを見かけるが… 明日から一挙
21 23/12/08(金)14:55:53 No.1132586204
劇場版だとひどいの?
22 23/12/08(金)14:55:56 No.1132586218
俺の初恋
23 23/12/08(金)14:56:52 No.1132586441
髪伸ばしてユリカの代わりに…みたいなのあってもいいと思う
24 23/12/08(金)14:57:05 No.1132586490
>なんだい?最近妙にナデシコのスレを見かけるが… 明日からYouTubeでTVシリーズ一挙配信始まるのとOP曲がサブスク配信される
25 23/12/08(金)14:59:24 No.1132587080
テレビでも映画でも3人の中じゃ一番まとも
26 23/12/08(金)15:00:09 No.1132587285
一番まともだから一番能力低いんだっけ
27 23/12/08(金)15:00:48 No.1132587447
劇ナデ版は髪型よりも後藤圭二の絵柄の変化のほうが影響でかいのよね…
28 23/12/08(金)15:01:55 No.1132587738
劇場版でボディライン丸出しなパイスーでわちゃわちゃやってたのがスケベで好き
29 23/12/08(金)15:02:00 No.1132587763
イズミヒカルリョーコの順だったかな
30 23/12/08(金)15:03:54 No.1132588251
メシマズ
31 23/12/08(金)15:05:17 No.1132588615
三人娘みんな可愛いよね
32 23/12/08(金)15:06:06 No.1132588862
>劇場版だとひどいの? まず髪が黒します
33 23/12/08(金)15:07:10 No.1132589153
>>声がノインさんでビビる >横山智佐はバリッバリのヒロイン声優なんだよ! うっそだあ ジャンプ放送局でオチ担当の奴じゃないか
34 23/12/08(金)15:07:19 No.1132589195
>髪伸ばしてユリカの代わりに…みたいなのあってもいいと思う 今からでも遅くないからそういうのくれ
35 23/12/08(金)15:07:43 No.1132589291
三郎太の嫁
36 23/12/08(金)15:08:12 No.1132589434
横山智佐は90年代は無双してたからな 00年代以降ピタッ止まったけど
37 23/12/08(金)15:08:18 No.1132589465
髪の色が黒くなった上に前髪が短めになったからね そこは好み別れるの仕方ない俺は好き
38 23/12/08(金)15:08:20 No.1132589476
サブちゃんとくっついた経緯はなんなんだ…
39 23/12/08(金)15:08:28 No.1132589519
いいですよねようやく未練吹っ切ってアキトユリカ祝福して自分も新しい道進もうとした矢先のシャトル爆発
40 23/12/08(金)15:08:50 No.1132589615
>イズミヒカルリョーコの順だったかな イズミは作中最強
41 23/12/08(金)15:10:06 No.1132589990
テレビと劇場版の間の小説では黒ロング
42 23/12/08(金)15:11:28 No.1132590354
>>イズミヒカルリョーコの順だったかな >イズミは作中最強 強いよねあのスナックのママ...
43 23/12/08(金)15:11:49 No.1132590463
イズミいいよね… 18才なのに婚約者を2人亡くしてる凄腕パイロットってどんな経歴だよ!
44 23/12/08(金)15:12:14 No.1132590574
イズミあんなどう見てもイロモノキャラみたいな言動してるのになんで強いんだろうな...
45 23/12/08(金)15:13:13 No.1132590836
ヒカルちゃんって漫画家としても結構売れてるの?
46 23/12/08(金)15:13:23 No.1132590884
>イズミあんなどう見てもイロモノキャラみたいな言動してるのになんで強いんだろうな... 笑ってないとやってけない人生だから...
47 23/12/08(金)15:13:55 No.1132591026
イズミはそもそもカタギじゃないからな…
48 23/12/08(金)15:14:29 No.1132591180
>ヒカルちゃんって漫画家としても結構売れてるの? 売出し中って感じ
49 23/12/08(金)15:15:21 No.1132591414
☁️☁️☁️ 失われた20年
50 23/12/08(金)15:15:23 No.1132591422
ミルク ノイン さくら君 スレ画 ささみー MF 横山智佐ほんといい役多かったな
51 23/12/08(金)15:16:23 No.1132591702
劇場版で北辰衆ボコボコにしてるのよく考えると強すぎる三人娘
52 23/12/08(金)15:18:08 No.1132592128
男勝りキャラっぽく見せといて実際誰よりもメス臭さ強い
53 23/12/08(金)15:18:21 No.1132592169
ナデシコ来てる時点で実力を認められてる 山田みたいに人格に難
54 23/12/08(金)15:21:21 No.1132592963
テレビだと無人機相手が多いしあんまり実力見せる機会が無かったからなあ
55 23/12/08(金)15:21:28 No.1132592992
>劇場版で北辰衆ボコボコにしてるのよく考えると強すぎる三人娘 錫杖投げちゃったあとだという点も査定に入れてあげて 錫杖あってもボコボコにされるとは思うけど
56 23/12/08(金)15:21:48 No.1132593083
奇しくもホウメイさんの中の人が亡くなられた年に一挙放映は感慨ぶかい
57 23/12/08(金)15:22:00 No.1132593132
デビューは雉だよね横山智佐
58 23/12/08(金)15:23:32 No.1132593529
>劇場版で北辰衆ボコボコにしてるのよく考えると強すぎる三人娘 復帰したての2人がおかしいレベルで強い
59 23/12/08(金)15:24:23 No.1132593740
>>劇場版で北辰衆ボコボコにしてるのよく考えると強すぎる三人娘 >復帰したての2人がおかしいレベルで強い ブランク永井です…
60 23/12/08(金)15:24:55 No.1132593908
数の不利があったとはいえずっと死ぬような戦い続けてきたのにあんまり強くなってないアキトに監督の底意地の悪さが見える
61 23/12/08(金)15:25:01 No.1132593937
アキトのブラックサレナと新型エステバリスどっちのがスペック高いんだろうな
62 23/12/08(金)15:25:52 No.1132594123
シミュレーション代わりの格ゲーとは言え軍人やってたリョーコちゃんがボコられるからな…
63 23/12/08(金)15:26:04 No.1132594175
劇場版でベリショになったのだけ不満
64 23/12/08(金)15:26:55 No.1132594416
主題歌結構難しかった思い出
65 23/12/08(金)15:27:09 No.1132594472
そもそもアキトは戦えてるだけすごいと言われる状態ではなかろうか…
66 23/12/08(金)15:27:15 No.1132594501
テレビの最後なんでユリカとくっついたんだっけ
67 23/12/08(金)15:27:21 No.1132594534
>アキトのブラックサレナと新型エステバリスどっちのがスペック高いんだろうな ブラックサレナは単騎で北辰衆相手にする為に色々エステの良いところを潰した着膨れデブなんだっけ
68 23/12/08(金)15:27:59 No.1132594707
>そもそもアキトは戦えてるだけすごいと言われる状態ではなかろうか… 無理しないでさっさと周り頼りなよ…
69 23/12/08(金)15:28:15 No.1132594767
アキトも旧メンバーでまず助けを求めたのがネルガルってのがまあ不器用な奴だなって…
70 23/12/08(金)15:28:36 No.1132594854
>無理しないでさっさと周り頼りなよ… それはそう
71 23/12/08(金)15:28:38 No.1132594861
北辰六人の機体もそこまでハイスペックではないんだよなみ
72 23/12/08(金)15:28:51 No.1132594916
ここ最近はスパロボで出番多くて嬉しかったな
73 23/12/08(金)15:29:05 No.1132594974
>アキトのブラックサレナと新型エステバリスどっちのがスペック高いんだろうな 制式採用される仕様のが強いに決まってる そもそもブラックサレナは単体ボソンジャンプ出来るって所しか優位性がない
74 23/12/08(金)15:29:53 No.1132595185
>ブラックサレナは単騎で北辰衆相手にする為に色々エステの良いところを潰した着膨れデブなんだっけ ボコボコにされるからブースターガン詰みして逃げれるようにしたとかいう設定あったような
75 23/12/08(金)15:30:09 No.1132595260
>北辰六人の機体もそこまでハイスペックではないんだよなみ どう足掻こうとワンチャン一発逆転に賭けないと成り立たない貧乏所帯だから…
76 23/12/08(金)15:30:12 No.1132595273
>ここ最近はスパロボで出番多くて嬉しかったな 居はするけどあんま強くなくて…
77 23/12/08(金)15:30:22 No.1132595320
声含めて唯一無二って感じだ
78 23/12/08(金)15:30:40 No.1132595407
色がね…
79 23/12/08(金)15:31:29 No.1132595636
俺の報われないサブヒロイン好きがはじまったのはこの子からかもしれない
80 23/12/08(金)15:32:59 No.1132596058
アキトみんなを巻き込まない為に一人で戦うことを…? それとも復讐鬼になったからその辺も考えられない感じに…?
81 23/12/08(金)15:33:10 No.1132596103
>居はするけどあんま強くなくて… ナデシコは大体いつも強いだろ エステとサレナは知らない
82 23/12/08(金)15:34:20 No.1132596405
1対7で勝てるようにしてくだち!って前提からしてあまりにも無茶な要求だからねまぁ… 一旦は強い武器持たせたりもしたけど普通にボコボコにされて死にかけたのでブースターと装甲盛り盛りにする方向になった
83 23/12/08(金)15:35:48 No.1132596800
>アキトみんなを巻き込まない為に一人で戦うことを…? >それとも復讐鬼になったからその辺も考えられない感じに…? 死んだことにしておかないととっても危険 イネスさんとかも死んだふりしてたくらい危険
84 23/12/08(金)15:36:45 No.1132597044
漫画家も漫画家で締め切り以外には負けそうにないし大変お強い
85 23/12/08(金)15:36:49 No.1132597059
>テレビの最後なんでユリカとくっついたんだっけ アキトは私が好きとしか言ってなかったのに私はアキトが好きってちゃんと言ったから
86 23/12/08(金)15:37:19 No.1132597182
火星の後継者はクソ
87 23/12/08(金)15:37:29 No.1132597211
スパロボVでサレナを単騎で突っ込ませて囮に使うのすごい便利なのに…
88 23/12/08(金)15:38:59 No.1132597535
A級ジャンパー事故に見せかけてほとんど拉致って実験に使ったからな
89 23/12/08(金)15:39:25 No.1132597631
>クリムゾン・グループはクソ
90 23/12/08(金)15:39:42 No.1132597699
ネルガルは?
91 23/12/08(金)15:41:10 No.1132597991
>男勝りキャラっぽく見せといて実際誰よりもメス臭さ強い 何かの間違いでアキトが生きてるのを事故直後に知ったら マジで代用ユリカやりだすだろう程度には情念の女…
92 23/12/08(金)15:42:00 No.1132598161
>>居はするけどあんま強くなくて… >ナデシコは大体いつも強いだろ >エステとサレナは知らない リョーコちゃんの話
93 23/12/08(金)15:42:37 No.1132598312
>一旦は強い武器持たせたりもしたけど普通にボコボコにされて死にかけたのでブースターと装甲盛り盛りにする方向になった 鎧纏ってもメンタル弱いじゃんゲハハ
94 23/12/08(金)15:42:57 No.1132598376
>何かの間違いでアキトが生きてるのを事故直後に知ったら >マジで代用ユリカやりだすだろう程度には情念の女… やっぱり誰にも教えなくて正解だったな
95 23/12/08(金)15:43:17 No.1132598457
ユニット二つに増やしたらめっちゃ出力上がったけどピーキーになりすぎてエースじゃないと扱えない代物になったエステバリスカスタムの方がよっぽど主人公機みたいな設定よね
96 23/12/08(金)15:43:28 No.1132598501
>何かの間違いでアキトが生きてるのを事故直後に知ったら >マジで代用ユリカやりだすだろう程度には情念の女… 一部書籍の記述を真に受けるとそこを実際埋めてたエリナもいるからね…
97 23/12/08(金)15:43:52 No.1132598573
>>何かの間違いでアキトが生きてるのを事故直後に知ったら >>マジで代用ユリカやりだすだろう程度には情念の女… >やっぱり誰にも教えなくて正解だったな エリナ…
98 23/12/08(金)15:44:23 No.1132598690
明日の配信で改めて本編見て貰えればわかるけどアキトがロボット物の主人公っぽい活躍したのマジで最初だけだぞ!
99 23/12/08(金)15:45:05 No.1132598847
正直劇場版のテンカワなんだろ!?の一連のセリフ雌っぽくて興奮します
100 23/12/08(金)15:45:24 No.1132598921
ダイゴウジ・ガイの活躍をみんなで見よう!
101 23/12/08(金)15:45:54 No.1132599041
ケツの方あんまり覚えてないというか敵が木星人だとわかってからの話は見たのかすら怪しい
102 23/12/08(金)15:46:17 No.1132599126
だれナ…
103 23/12/08(金)15:46:28 No.1132599157
>ダイゴウジ・ガイの活躍をみんなで見よう! 3話(だっけ)で死ぬじゃねーか!
104 23/12/08(金)15:46:44 No.1132599207
>明日の配信で改めて本編見て貰えればわかるけどアキトがロボット物の主人公っぽい活躍したのマジで最初だけだぞ! せめてナナフシ攻略回も…
105 23/12/08(金)15:48:35 No.1132599609
ぶっちゃけエリナいなかったら詰んでたからなアキト…
106 23/12/08(金)15:48:40 No.1132599631
正直本編は子供の頃見たっきりで以降はスパロボとかでしか触れてないけどそれでもだいぶジメジメした内容だったなというのは覚えてる
107 23/12/08(金)15:49:23 No.1132599792
ルリとユリカと味覚もどったアキトがラーメン屋やってるんじゃなかったんだ…
108 23/12/08(金)15:49:51 No.1132599893
コミカルに描かれてるけど見直すと隠しきれてない…
109 23/12/08(金)15:51:10 No.1132600204
ルリとユリカとアキトが屋台引いてラーメン屋やってた時期自体はあるよ ルリを置いて新婚旅行に向かう途中で拉致されたけど
110 23/12/08(金)15:51:38 No.1132600316
>ルリとユリカと味覚もどったアキトがラーメン屋やってるんじゃなかったんだ… スパロボがやらなかったら救済されないままなんだ…
111 23/12/08(金)15:51:53 No.1132600382
基本的に逆張りばかりされるから見ていて全然スッキリしない!
112 23/12/08(金)15:52:32 No.1132600522
劇場版後のアキトがユリカとルリから逃げられるともあんま思えないけど 追いかけて捕まえたところで治療法がないからな
113 23/12/08(金)15:53:10 No.1132600650
>>ルリとユリカと味覚もどったアキトがラーメン屋やってるんじゃなかったんだ… >スパロボがやらなかったら救済されないままなんだ… なので参戦するたび各々好き勝手にぼくがかんがえたさいきょうの劇ナデ完結シナリオをお出しする
114 23/12/08(金)15:53:33 No.1132600733
DC版はやるまでは最終的にアキト帰ってきてハッピーエンドになると思ってた 思ってたんだよ…
115 23/12/08(金)15:54:08 No.1132600869
>DC版はやるまでは最終的にアキト帰ってきてハッピーエンドになると思ってた >思ってたんだよ… 登場回想のみ!
116 23/12/08(金)15:54:56 No.1132601070
今回の配信で見る人は王子様とお姫様がちゅーして終わりの王道だから 踏み込んでくるやつは覚悟しろ
117 23/12/08(金)15:55:54 No.1132601308
ラピスの補助無いと生きていけないからネルガルと縁は切れないし ネルガルと縁が切れないからルリが本腰入れたら一瞬で捕まるアキトの未来はどっちだ
118 23/12/08(金)15:56:07 No.1132601351
それはそれとしてルリとハーリーくんのインピオが見たい
119 23/12/08(金)15:56:35 No.1132601449
記憶麻雀とかの本筋とは少し離れた回も全部見るとちょっと疲れる
120 23/12/08(金)15:57:30 No.1132601669
アキトとユリカがさらわれてアキトが復讐鬼になるのは理解できる エリナといい仲になってたのは理解できない
121 23/12/08(金)15:57:42 No.1132601714
主要キャラがヘラヘラやってる横でポコポコ死んでくモブいいよね良くない
122 23/12/08(金)15:57:43 No.1132601718
エヴァが完結してあの頃の亡霊は鎮められたと思われがちだけど 実はナデシコに縛られているオタクって結構多いんだよな 俺も続編が見たいとかそういう気持ちはなくなったけど 今でもナデシコのクルーが昔のクラスメイトみたいに感じることがある
123 23/12/08(金)15:57:53 No.1132601755
>なので参戦するたび各々好き勝手にぼくがかんがえたさいきょうの劇ナデ完結シナリオをお出しする 助かる… R以外は
124 23/12/08(金)15:58:12 No.1132601838
>アキトとユリカがさらわれてアキトが復讐鬼になるのは理解できる >エリナといい仲になってたのは理解できない 自暴自棄になってたのを身体で慰めたんだろう
125 23/12/08(金)15:58:36 No.1132601937
スナックのママやっる時は本人は辛くもなく普通に楽しんでたのが笑う
126 23/12/08(金)15:58:43 No.1132601955
>エリナといい仲になってたのは理解できない じゃあ説明おばさんとだったら…
127 23/12/08(金)15:59:29 No.1132602110
ブランク永井です
128 23/12/08(金)15:59:34 No.1132602127
ナデシコの救済の仕方で笑ったのがMXかな
129 23/12/08(金)15:59:52 No.1132602198
>>アキトとユリカがさらわれてアキトが復讐鬼になるのは理解できる >>エリナといい仲になってたのは理解できない >自暴自棄になってたのを身体で慰めたんだろう エリナ自身当時からアキトを憎からず思ってそうだし母性刺激されて体許しちゃうのは解釈一致ではある
130 23/12/08(金)16:00:01 No.1132602226
アイちゃんルートはあったかもしれない あってほしい
131 23/12/08(金)16:00:36 No.1132602375
やったのか!?…アキト!!
132 23/12/08(金)16:01:14 No.1132602515
ただあの身体でアキト気持ちいいのか?というか立つ?
133 23/12/08(金)16:02:29 No.1132602785
別にアキトって鋼鉄のメンタルってわけでもないしな
134 23/12/08(金)16:03:12 No.1132602952
スナックのママやってても漫画家やってても腕が落ちてなさそうなのなんで…
135 23/12/08(金)16:03:59 No.1132603145
北辰衆戦は相手がもう錫杖投げして武器手放してる一番強い夜天光いないサブロウタinの6対4なのでボコしてくれないと困るレベル
136 23/12/08(金)16:04:28 No.1132603251
五感壊滅で自分でも生きてるか曖昧状態のアキトをつなぎとめるのに身体を利用した…という話を見たことがあるが公式だったかは覚えていない
137 23/12/08(金)16:04:57 No.1132603360
>スナックのママやってても漫画家やってても腕が落ちてなさそうなのなんで… ちゃんとゲーセンでリハビリしてたじゃないか
138 23/12/08(金)16:05:07 No.1132603396
本当は劇場版は次への繋だった?って聞いて悲しくなったわ…… 続きどこ?
139 23/12/08(金)16:05:17 No.1132603438
錫杖はフィールドランサーの上位互換みたいな性能なんだっけ
140 23/12/08(金)16:07:09 No.1132603869
未だに凄い好きなキャラクターだけど流石に昔過ぎてイラスト少ないのいっぱい悲しい
141 23/12/08(金)16:07:40 No.1132603978
>>スナックのママやってても漫画家やってても腕が落ちてなさそうなのなんで… >ちゃんとゲーセンでリハビリしてたじゃないか ブランクある上にエステカスタムも当時乗ってた奴より高出力のエース専用みたいな機体 化け物なのかこの2人は…
142 23/12/08(金)16:07:47 No.1132604009
こういう時こそAIか
143 23/12/08(金)16:07:58 No.1132604051
あの時代の技術でも視覚味覚治せないのがね 劇場版後はユリカとルリとアキトと仲間由紀恵の4人で暮らそう
144 23/12/08(金)16:08:26 No.1132604150
>未だに凄い好きなキャラクターだけど流石に昔過ぎてイラスト少ないのいっぱい悲しい AI使えばゴニョゴニョ……
145 23/12/08(金)16:08:38 No.1132604188
真面目な戦い…討たせていただきます! で死ぬのはまあ浮かばれない…
146 23/12/08(金)16:08:40 No.1132604196
>あの時代の技術でも視覚味覚治せないのがね >劇場版後はユリカとルリとアキトと仲間由紀恵の4人で暮らそう 当時はあまりにも消化不良すぎて二次創作を漁りまくったな
147 23/12/08(金)16:10:51 No.1132604735
一日一話で間に合うかな
148 23/12/08(金)16:11:55 No.1132604970
>北辰衆戦は相手がもう錫杖投げして武器手放してる一番強い夜天光いないサブロウタinの6対4なのでボコしてくれないと困るレベル そもそもルリがシステム掌握した時点で詰んでるしね アキトに決着付けさせたいから見逃してただけ
149 23/12/08(金)16:11:55 No.1132604973
へちのエロ同人で死ぬ程シコってた
150 23/12/08(金)16:12:03 No.1132605006
まあリョーコちゃん一人だけでも北辰衆にボコられるしな
151 23/12/08(金)16:12:03 No.1132605007
映画の最後のユリカってアレ生きてるの?
152 23/12/08(金)16:12:34 No.1132605113
>映画の最後のユリカってアレ生きてるの? どんな状態かは知らんがなあ
153 23/12/08(金)16:13:01 No.1132605226
>化け物なのかこの2人は… IFSがあるから肉体的な衰えとか無視できるし勘さえ取り戻せばパフォーマンスはすぐ全盛期に戻りそうではある
154 23/12/08(金)16:13:21 No.1132605302
>映画の最後のユリカってアレ生きてるの? ユリカはジャンプユニットの補助装置にされてただけで特に実験とかはされてない
155 23/12/08(金)16:13:41 No.1132605371
ドリキャスのゲームかなんかで復帰してなかったっけユリカ
156 23/12/08(金)16:15:12 No.1132605716
ナデシコBに乗ってるんだっけか
157 23/12/08(金)16:19:50 No.1132606809
1対7はいくら強かろうとあり得んほどの無理筋なので そこをどうにかしようとしたサレナはとんでもない異形と化した
158 23/12/08(金)16:20:38 No.1132606972
デカパイ半身丸出しにして飾るとか火星の後継者はエロかよ
159 23/12/08(金)16:20:41 No.1132606984
抜き撃ちか…(違う)
160 23/12/08(金)16:21:05 No.1132607086
>デカパイ半身丸出しにして飾るとか火星の後継者はエロかよ セクハラなんで布被せたぞ
161 23/12/08(金)16:21:28 No.1132607196
>デカパイ半身丸出しにして飾るとか火星の後継者はエロかよ なので女性職員は隠してあげた
162 23/12/08(金)16:22:33 No.1132607422
ルリルリがフリーレンに似てる!って言われちゃうんだ
163 23/12/08(金)16:22:38 No.1132607443
余計えっち
164 23/12/08(金)16:26:13 No.1132608300
金持ちナメんなよ
165 23/12/08(金)16:27:25 No.1132608571
>金持ちナメんなよ あ 落ち目の女たらし
166 23/12/08(金)16:27:41 No.1132608634
アキトもエステカスタムと更に特殊仕様にしたブラックサレナ乗りこなせてる時点で並の軍人より強くはあるんだよな 更に強い奴らがうじゃうじゃいるけども
167 23/12/08(金)16:27:47 No.1132608659
秩父山中
168 23/12/08(金)16:28:54 No.1132608932
スパロボだと劇場版後はルリとユリカのW艦長になったりテレビ版のナデシコがユリカ用に生えてきたりする
169 23/12/08(金)16:29:02 No.1132608969
劇場版の後がどうなったのかも解らないけど漫画版も話どうなったのか解らない
170 23/12/08(金)16:29:46 No.1132609139
アキトはどこにいきたいのー?のシーンはドン引きさせてくる
171 23/12/08(金)16:30:07 No.1132609215
明日は夏祭り!
172 23/12/08(金)16:30:47 No.1132609368
スティルヴィア組とのスパロボコラボも見て見たかったな
173 23/12/08(金)16:31:14 No.1132609471
漫画版は超巨大な縄文土器が浮いてたのが記憶に残っている
174 23/12/08(金)16:32:12 No.1132609694
スパロボ宇宙戦艦ヤマトナデシコはやったので次はスーパー宇宙戦艦大戦やるか…
175 23/12/08(金)16:36:20 No.1132610660
あそれ次の漫画です
176 23/12/08(金)16:37:03 No.1132610841
あの3人の中で一番よわいのがびびる
177 23/12/08(金)16:37:48 No.1132611028
>あの3人の中で一番よわいのがびびる でもマトモに隊長出来るの山田含めてもコイツぐらいだ
178 23/12/08(金)16:39:34 No.1132611471
草壁が生き残ってるのが気に食わない
179 23/12/08(金)16:40:31 No.1132611691
部下の安全は保証してもらいたい(何言ってんだこいつ)