23/12/08(金)14:35:05 裏切り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)14:35:05 No.1132580804
裏切りで有名 奴隷商売していた 侵略者 ライダー 全体B宝具 NPチャージ持ってる 悪属性 人属性
1 23/12/08(金)14:37:27 No.1132581369
甲斐のレジライ
2 23/12/08(金)14:37:58 No.1132581494
ナイスガイな雰囲気してるけど犯ること犯ってるよね
3 23/12/08(金)14:38:45 No.1132581710
最後の方は無理あるだろ!?
4 23/12/08(金)14:39:25 No.1132581850
fu2883697.jpeg レジライはラックばかりでカリスマ鍛えてなかったせいで…
5 23/12/08(金)14:40:16 No.1132582052
実は相性いいよねこの二人 性能的な意味で
6 23/12/08(金)14:40:53 No.1132582199
>ナイスガイな雰囲気してるけど犯ること犯ってるよね 諏訪のガキなんて知らない
7 23/12/08(金)14:42:46 No.1132582692
>諏訪のガキなんて知らない 大の旗以外使うなよ?
8 23/12/08(金)14:44:06 No.1132583058
こんなんでも両方愛妻家
9 23/12/08(金)14:44:31 No.1132583176
よく見るとどっちもおしゃれな格好した白髪イケメンだな
10 23/12/08(金)14:45:22 No.1132583403
ホモの密談手紙を遺してたの右だっけ左だっけ
11 23/12/08(金)14:45:44 No.1132583500
信玄って何で人格者イメージあるんだ…
12 23/12/08(金)14:46:24 No.1132583665
>信玄って何で人格者イメージあるんだ… 人は城人は石垣のイメージが独り歩きしてる
13 23/12/08(金)14:47:10 No.1132583859
右は敬虔なキリシタンだからソドミーはダメだろう
14 23/12/08(金)14:47:20 No.1132583906
はるのぶは色々やらかしてた時期ももっと明かしていけ
15 23/12/08(金)14:47:57 No.1132584063
まあコロンブスもなんか偉い人位の認識だろ世間からしたら
16 23/12/08(金)14:48:03 No.1132584096
>信玄って何で人格者イメージあるんだ… 実際民たちには慕われてるんで
17 23/12/08(金)14:48:42 No.1132584302
謙信以外には苦戦すらしたことないってぐだぐだ戦国時代は歴史そのものが違うのか はるのぶが図太いのか 皆女だったのか
18 23/12/08(金)14:48:59 No.1132584392
コロンブスの功績ってぶっちゃけ他の奴がそのうち達成してたと思いますよ
19 23/12/08(金)14:49:38 No.1132584559
だから最初の一人目がすごいって話だろ?
20 23/12/08(金)14:49:41 No.1132584580
>実際民たちには慕われてるんで まあ死んだらあっさり武田はクソと言い始めて勝頼が苦労するわけだが
21 23/12/08(金)14:49:45 No.1132584591
>>信玄って何で人格者イメージあるんだ… >実際民たちには慕われてるんで でも自分が長くないって悟ってからは大勝負のために絞り上げまくって勝頼に負債残したり…
22 23/12/08(金)14:50:33 No.1132584814
>コロンブスの功績ってぶっちゃけ他の奴がそのうち達成してたと思いますよ これ言い出すと大体そんなんばっかな気もする その人がいなくても他の人がきっとやっててそういうのは収束するみたいな言葉あった気がするけど思い出せない
23 23/12/08(金)14:50:58 No.1132584931
他の奴ができたとしてもじゃあお前最初に卵立ててみろよって話になるし
24 23/12/08(金)14:51:02 No.1132584950
>謙信以外には苦戦すらしたことないってぐだぐだ戦国時代は歴史そのものが違うのか >はるのぶが図太いのか >皆女だったのか 発言聞いてたら間違いなく図太いからだよ そうじゃなかったら氏真に親父が云々なんて言わねえ
25 23/12/08(金)14:51:36 No.1132585110
>だから最初の一人目がすごいって話だろ? 偉人ってのは大体そんなもんだと思うわね 一人目が見つかったからこその偉人
26 23/12/08(金)14:51:50 No.1132585181
>謙信以外には苦戦すらしたことないってぐだぐだ戦国時代は歴史そのものが違うのか >はるのぶが図太いのか >皆女だったのか 間違いなく図太いだろ 親の心子知らず子の心親知らずとかどの口が言ってるんだ
27 23/12/08(金)14:51:52 No.1132585191
>他の奴ができたとしてもじゃあお前最初に卵立ててみろよって話になるし そういや卵立ててないらしいな
28 23/12/08(金)14:52:09 No.1132585253
>そうじゃなかったら氏真に親父が云々なんて言わねえ ホントにどの面下げて言ったんだろうな…
29 23/12/08(金)14:52:14 No.1132585271
はるのぶも大概人の気持ちがわからない勢のような
30 23/12/08(金)14:52:57 No.1132585465
諏訪のガキは俺の子供じゃねーし…ってことかもしれん
31 23/12/08(金)14:53:11 No.1132585519
正直なんかおかしいのでぐだぐだ時空だと晴信周りが思いっきり違うのかもしれない
32 23/12/08(金)14:53:12 No.1132585526
わからない自覚はある謙信 わからない自覚も無い信玄 な可能性もある
33 23/12/08(金)14:53:28 No.1132585585
周りからボコボコにされてんのに苦戦じゃないってアレだろ ゲームやらせたらラグのせいにしたりコントローラーの調子が悪いのかな?ってスタタンするタイプだろ
34 23/12/08(金)14:53:54 No.1132585699
>>謙信以外には苦戦すらしたことないってぐだぐだ戦国時代は歴史そのものが違うのか >>はるのぶが図太いのか >>皆女だったのか >間違いなく図太いだろ >親の心子知らず子の心親知らずとかどの口が言ってるんだ 諏訪のガキなんかどうでも良さそうだし ほしいのは諏訪大明神パワーなんで まぁちょっと甲賀三郎に怒られると良いよ
35 23/12/08(金)14:54:54 No.1132585952
昔武田信玄の学習漫画読んだけど人売りの話なんか載っていなかったな
36 23/12/08(金)14:55:20 No.1132586052
>昔武田信玄の学習漫画読んだけど人売りの話なんか載っていなかったな 子供の学習にノイズすぎる…
37 23/12/08(金)14:55:30 No.1132586105
>昔武田信玄の学習漫画読んだけど人売りの話なんか載っていなかったな 戦国時代の武将なんてどいつもこいつも人売りやってるから……
38 23/12/08(金)14:55:56 No.1132586216
勝頼は太閤伝に出てるから経験値の中で設定出来上がってそうね
39 23/12/08(金)14:56:05 No.1132586252
>昔武田信玄の学習漫画読んだけど人売りの話なんか載っていなかったな 大体昔の人達もわりかしやってるみたいだから全員レジライみたいなところある
40 23/12/08(金)14:56:12 No.1132586292
人売り抜刀斎
41 23/12/08(金)14:56:44 No.1132586416
>諏訪のガキなんかどうでも良さそうだし >ほしいのは諏訪大明神パワーなんで 四郎よそなたの代に託したぞ…お前は正統な後継者ではなくお前の子が16で後継者になるまでの代理だ ゆえに風林火山の旗や武田当主の旗を使うことは認めない 家臣団にもそう言ってある 北条とは手切れになったし上す…長尾とは和睦できそうにないし周辺国は敵だらけだが頼んだぞ… あと金山はもう枯れそうだから
42 23/12/08(金)14:56:51 No.1132586435
コロンブスも邪悪な逸話抜いて学習漫画にしてたと聞いた
43 23/12/08(金)14:56:52 No.1132586440
謙信の方が人の心無い扱いって結構珍しい?
44 23/12/08(金)14:57:50 No.1132586673
>謙信の方が人の心無い扱いって結構珍しい? 一般的に敵に塩を送る人情キャラ
45 23/12/08(金)14:58:48 No.1132586911
人売りの話はコロンブスの功績部分にはあんま関係無いし
46 23/12/08(金)14:59:20 No.1132587054
まあ叔父貴リリィとかもブスのやろうとした事は批判してないからな ただこっちに危害加える気なら倒すよ?ってくらいで
47 23/12/08(金)14:59:32 No.1132587117
>謙信以外には苦戦すらしたことないってぐだぐだ戦国時代は歴史そのものが違うのか >はるのぶが図太いのか >皆女だったのか お虎さんも無敗!無敵!って自称してたけど マイルームで負けた事あるでしょって突っ込まれてキャハハハハ知らねー!って図太いムーブかましてたから 晴信も図太いだけな気がするぜ…
48 23/12/08(金)14:59:42 No.1132587164
あとはるのぶは地元っていうか中心地の民には優しかったけど 周辺の土地は戦費吸い上げるために滅茶苦茶苛政しいてたらしい
49 23/12/08(金)15:00:01 No.1132587257
蒼銀コミカライズ読んだけどオチ知ってるから巽くん見てらんない 何も知らんで読んだらこいつが主人公だろって感じなのに
50 23/12/08(金)15:00:40 No.1132587422
>蒼銀コミカライズ読んだけどオチ知ってるから巽くん見てらんない >何も知らんで読んだらこいつが主人公だろって感じなのに 士郎や眼鏡もバッドエンド踏んだら似たようなもんだからまあ
51 23/12/08(金)15:00:44 No.1132587426
個人的には国発展RTAやっててあんまり後のことフォローできなかったイメージあるはるのぶ
52 23/12/08(金)15:00:48 No.1132587448
図書室によく置かれてた偉人漫画ってだいたい邪悪な部分は省かれてた気がする
53 23/12/08(金)15:01:12 No.1132587539
間が悪かったのだ
54 23/12/08(金)15:01:31 No.1132587609
>あとはるのぶは地元っていうか中心地の民には優しかったけど >周辺の土地は戦費吸い上げるために滅茶苦茶苛政しいてたらしい 地元の地域には優しいヤクザ
55 23/12/08(金)15:01:31 No.1132587611
>図書室によく置かれてた偉人漫画ってだいたい邪悪な部分は省かれてた気がする 子供に酷い部分だけ読ませても...ネ
56 23/12/08(金)15:01:36 No.1132587638
>蒼銀コミカライズ読んだけどオチ知ってるから巽くん見てらんない >何も知らんで読んだらこいつが主人公だろって感じなのに オチを知らないからお姉ちゃんが可愛くて仕方ない 知ってる人はパパみたいな反応なんかな?
57 23/12/08(金)15:01:47 No.1132587699
子供に悪影響&本筋に関係ない余分要素だから抜くね…
58 23/12/08(金)15:02:07 No.1132587789
エジソンの漫画にテスラ出てくるのレアなレベルだからな…
59 23/12/08(金)15:02:14 No.1132587805
>個人的には国発展RTAやっててあんまり後のことフォローできなかったイメージあるはるのぶ まぁあの土地でアレぐらいしないとどこかしらつみ要素しかないからね 時間かければかけるほど虫で死ぬし。海もないから魚も取れない塩も取れない山山山これでどうしろと言われたらうん
60 23/12/08(金)15:02:18 No.1132587824
>お虎さんも無敗!無敵!って自称してたけど >マイルームで負けた事あるでしょって突っ込まれてキャハハハハ知らねー!って図太いムーブかましてた これ妙に可愛げあって好き
61 23/12/08(金)15:02:27 No.1132587867
ゲームやると士郎が選択ミスったり運悪かったりでぐあああ!!して死ぬのいっぱいあってビックリしたよ
62 23/12/08(金)15:02:30 No.1132587881
>図書室によく置かれてた偉人漫画ってだいたい邪悪な部分は省かれてた気がする そこ描くと子供はドン引きしてそこだけ焼き付くんだ
63 23/12/08(金)15:02:51 No.1132587981
>子供に悪影響&本筋に関係ない余分要素だから抜くね… 昔二宮金次郎の学習漫画も読んでこいつ聖人なんじゃないか? と思ってたんだがアレももしかして邪悪な逸話省かれてたんだろうか…
64 23/12/08(金)15:03:27 No.1132588135
アニメだけだと士郎の無茶行動がたまたま上手く行ったように見えるけどそういう場面は大抵原作だとバッド分岐あるんだよな
65 23/12/08(金)15:03:52 No.1132588248
エジソンは偉人漫画の中だとひたすら研究&努力の人で独力で発明してた記憶がある 従業員にめちゃくちゃパワハラしてたとか訴訟しまくってたとかは省かれてた
66 23/12/08(金)15:04:13 No.1132588344
>エジソンは偉人漫画の中だとひたすら研究&努力の人で独力で発明してた記憶がある >従業員にめちゃくちゃパワハラしてたとか訴訟しまくってたとかは省かれてた 後者抜いたら聖人じゃねぇか!?
67 23/12/08(金)15:04:16 No.1132588361
>>子供に悪影響&本筋に関係ない余分要素だから抜くね… >昔二宮金次郎の学習漫画も読んでこいつ聖人なんじゃないか? >と思ってたんだがアレももしかして邪悪な逸話省かれてたんだろうか… 歩きながら本読んでる!
68 23/12/08(金)15:05:01 No.1132588554
SNや月姫のバッドエンド知ってると型月主人公達に比べて巽くんが特別運命力低い扱いされたりするとモヤる時はある
69 23/12/08(金)15:05:06 No.1132588572
>>エジソンは偉人漫画の中だとひたすら研究&努力の人で独力で発明してた記憶がある >>従業員にめちゃくちゃパワハラしてたとか訴訟しまくってたとかは省かれてた >後者抜いたら聖人じゃねぇか!? でも電気椅子最初に作ったのはエジソンなんだ
70 23/12/08(金)15:05:27 No.1132588670
Fateルートでキャス子が襲撃してくるところで凛がセイバーに任せましょうって言ったからセイバーに任せたら斬られたのがSNの初バッドエンドだった
71 23/12/08(金)15:05:34 No.1132588698
書き込みをした人によって削除されました
72 23/12/08(金)15:05:55 No.1132588801
野口英世には騙されたよ…
73 23/12/08(金)15:05:55 No.1132588803
>SNや月姫のバッドエンド知ってると型月主人公達に比べて巽くんが特別運命力低い扱いされたりするとモヤる時はある 遠坂も死ぬ時は首吹っ飛んだりするからな…
74 23/12/08(金)15:06:10 No.1132588876
>野口英世には騙されたよ… ああ…
75 23/12/08(金)15:06:11 No.1132588878
エジソンの漫画とか全部独力で発明した事になってるからすげぇよ スタン・リーかよ
76 23/12/08(金)15:06:32 No.1132588973
はるのぶはカリスマがあったから結果を出す限り領民にかなりきついことしてもついてきた それを実力はあってもカリスマのない諏訪の息子が継いだら…ね
77 23/12/08(金)15:06:33 No.1132588979
歴史の偉人を好きになるにはコイツクソだな!から先に進まないと行けない所はあると思う
78 23/12/08(金)15:06:39 No.1132588998
もしかして学習漫画って邪悪な改変してんじゃないだろうか
79 23/12/08(金)15:07:13 No.1132589168
少なくともコロンブスは悪印象ない描き方だった気がする
80 23/12/08(金)15:07:15 No.1132589171
>SNや月姫のバッドエンド知ってると型月主人公達に比べて巽くんが特別運命力低い扱いされたりするとモヤる時はある むしろそうなる可能性があろうと回避できるから運命力なんじゃろ
81 23/12/08(金)15:07:25 No.1132589227
>歩きながら本読んでる! マルチタスク
82 23/12/08(金)15:07:34 No.1132589261
バッドエンドの数から考えるにむしろ士郎が生きてる世界線の方が少ないはず
83 23/12/08(金)15:07:39 No.1132589279
>もしかして学習漫画って邪悪な改変してんじゃないだろうか 子供が読むもんだぞ!
84 23/12/08(金)15:07:40 No.1132589282
>もしかして学習漫画って邪悪な改変してんじゃないだろうか 歴史の偉人を本当はクズばっかなんですよ!するのも頭切嗣を産むだけだろ
85 23/12/08(金)15:07:56 No.1132589356
>もしかして学習漫画って邪悪な改変してんじゃないだろうか 夢見ることは大事だぜ相棒
86 23/12/08(金)15:08:10 No.1132589421
武田と上杉はどっちも奴隷売買やってるけどやたら値段が安かったりするんだよな 流石に人間がそこらへんでいくらでも取れる時代じゃないし身代金代わりとかだったんだろうか
87 23/12/08(金)15:08:21 No.1132589482
頭切嗣ってフェイトスピーチ過ぎる
88 23/12/08(金)15:08:36 No.1132589548
>>もしかして学習漫画って邪悪な改変してんじゃないだろうか >子供が読むもんだぞ! でもさぁ…武田信玄が人売りしてたとかホモだったとか後から知るのも辛いよ!
89 23/12/08(金)15:08:38 No.1132589564
婦長は史実のアレな側面をバーサーカー要素で上手くデフォルメしてると思う
90 23/12/08(金)15:08:43 No.1132589588
>>歩きながら本読んでる! >マルチタスク 今は歩きながら本読んでる像は教育によくないから撤去されたし座って読んでるそうだ 俺が子供のときから突っ込まれてたからな
91 23/12/08(金)15:09:00 No.1132589664
イリヤに魂まんまと明け渡してバッドエンド迎えたロリコン多そう
92 23/12/08(金)15:09:05 No.1132589688
>謙信の方が人の心無い扱いって結構珍しい? バサラパターンもあるしどっちか変人にするってなったら謙信の方が変人のパターン多い気がする
93 23/12/08(金)15:09:11 No.1132589721
>武田と上杉はどっちも奴隷売買やってるけどやたら値段が安かったりするんだよな >流石に人間がそこらへんでいくらでも取れる時代じゃないし身代金代わりとかだったんだろうか どっかのフランスじゃあるまいし 単純に人に対しての価値が低いって見方ができる
94 23/12/08(金)15:09:31 No.1132589823
そもそも学習漫画でこの英雄本当はクソ野郎ですよ~って話ばっかなのもテーマからズレてるというか…
95 23/12/08(金)15:09:40 No.1132589865
>あとはるのぶは地元っていうか中心地の民には優しかったけど >周辺の土地は戦費吸い上げるために滅茶苦茶苛政しいてたらしい 地味に信玄時代は周辺から裏切られてないからそこら辺の統治は滅法うまい それはそれとして勝頼君に同じことは無理
96 23/12/08(金)15:10:04 No.1132589974
歴史上の偉人や英雄は実はクズでぇ…なんてのはむしろひねくれた中学生ムーブやろ 人生のうち一生善人だった人間も一生悪人だった人間もいる訳もない
97 23/12/08(金)15:10:06 No.1132589992
その点石田三成はいい評判なかったから安心だよな
98 23/12/08(金)15:10:11 No.1132590007
日本人の悪い癖だよ! 功績と人格は分けて考えなきゃ!
99 23/12/08(金)15:10:47 No.1132590168
謙信は領地奪ったのに領民ごと捨て値で返したり奴隷売買というには意味のわからないことをする
100 23/12/08(金)15:10:50 No.1132590190
>武田と上杉はどっちも奴隷売買やってるけどやたら値段が安かったりするんだよな >流石に人間がそこらへんでいくらでも取れる時代じゃないし身代金代わりとかだったんだろうか いや武田は普通に高額で売って金山で働かせてた気がする 上杉は安く売って奴隷商売崩壊させてたみたいだが
101 23/12/08(金)15:10:53 No.1132590201
そもそも歴史とかよう知らん子供にこんな凄い人たちがいたんですよ!ってまず知ることも大事なのであって こんなクズどもばかりなんですよ!ってやるのはちょっと人としてどうかってとこある
102 23/12/08(金)15:11:09 No.1132590281
現代だと何か功績上げても十数年前のツイートとか掘り起こされてこいつは人種差別者ですぞー!反LGBTですぞー!!とか言われてキャンセルされちゃうから大変だな
103 23/12/08(金)15:11:12 No.1132590292
>あとはるのぶは地元っていうか中心地の民には優しかったけど >周辺の土地は戦費吸い上げるために滅茶苦茶苛政しいてたらしい 苛政は虎よりも厳しいってやつか…
104 23/12/08(金)15:11:16 No.1132590307
>歴史上の偉人や英雄は実はクズでぇ…なんてのはむしろひねくれた中学生ムーブやろ >人生のうち一生善人だった人間も一生悪人だった人間もいる訳もない それもまた逆張りスパイラルなんだけどね
105 <a href="mailto:小早川秀秋">23/12/08(金)15:11:17</a> [小早川秀秋] No.1132590309
おかしい…後世で全くもっていいように描かれていない…!
106 23/12/08(金)15:11:22 No.1132590328
戦国時代に優しさなんて求めるほうがおかしいちゃおかしいし コロンブス以外もやることやってるから単純にその時代にあった常識があるんで今更いきなりグズ言われてもしらんがな案件ではある
107 23/12/08(金)15:11:31 No.1132590369
切嗣が捻くれた中学生みたいな…
108 23/12/08(金)15:11:42 No.1132590425
>歴史上の偉人や英雄は実はクズでぇ…なんてのはむしろひねくれた中学生ムーブやろ >人生のうち一生善人だった人間も一生悪人だった人間もいる訳もない いや一生悪人は割といるな…
109 23/12/08(金)15:11:46 No.1132590450
>現代だと何か功績上げても十数年前のツイートとか掘り起こされてこいつは人種差別者ですぞー!反LGBTですぞー!!とか言われてキャンセルされちゃうから大変だな キャンセルカルチャーとは恐ろしいもんじゃのう
110 23/12/08(金)15:11:51 No.1132590472
>謙信は領地奪ったのに領民ごと捨て値で返したり奴隷売買というには意味のわからないことをする 奴隷市場の崩壊が目的なんじゃないかって説があるな だからこそ義の武将って言われてる
111 23/12/08(金)15:11:52 No.1132590479
>歴史上の偉人や英雄は実はクズでぇ…なんてのはむしろひねくれた中学生ムーブやろ 言われてるぞ切嗣
112 23/12/08(金)15:11:55 No.1132590490
まあ戦国時代でも信玄の約定破りは大分アレな方だと思うが
113 23/12/08(金)15:11:56 No.1132590496
>野口英世には騙されたよ… チャンピオンだったかの少年漫画版読んだけど中々楽しめたがうん…
114 23/12/08(金)15:11:57 No.1132590501
>その点石田三成はいい評判なかったから安心だよな 石田君は同僚からは評判悪いけど 上司の猿や直属の家臣や領民や世話した田舎大名ズからは基本評判いい と言うか重さ感じる位に良い
115 23/12/08(金)15:12:06 No.1132590540
>おかしい…後世で全くもっていいように描かれていない…! 最近はちゃんと再評価の波が来てるから…
116 23/12/08(金)15:12:16 No.1132590586
厠や人身売買もだけど謙信関連のデマや混同は「こんな人間いるはずがないから 人間味見つけて安心したい」ってのが大きい気がするな
117 23/12/08(金)15:12:27 No.1132590633
>切嗣が捻くれた中学生みたいな… それはそう
118 23/12/08(金)15:12:28 No.1132590636
まあでもその人描写するのに他の人悪役で出さなきゃきつい人も割といるよね テスラの学習漫画見たい
119 23/12/08(金)15:12:44 No.1132590716
信玄は間違いなく悪魔超人ではある
120 23/12/08(金)15:12:49 No.1132590737
最近はむしろペニシリン見つけたとこはよかったけどそれ以降は別に…扱いの英世が酷いだろ 功績と苦労と人格は切り分けるべきというか… 苦労したんだから凄い人なんだ!ってやるのもよくない…
121 23/12/08(金)15:12:52 No.1132590748
石田君には理解のある猿がいるし…
122 23/12/08(金)15:13:09 No.1132590813
直流を見てみろ 小学生の時点で他人を実験台としか見てないモンスターだぞ
123 23/12/08(金)15:13:13 No.1132590837
>まあでもその人描写するのに他の人悪役で出さなきゃきつい人も割といるよね >テスラの学習漫画見たい エジソンがすごい人なのは常識だからな
124 23/12/08(金)15:13:16 No.1132590844
あくらつな面は後々知ればいいんだ
125 23/12/08(金)15:13:49 No.1132590988
>まあでもその人描写するのに他の人悪役で出さなきゃきつい人も割といるよね 家康が最も恐れた男シリーズはわりとそんな感じ 単体で見たら碌でもないのが多過ぎる
126 23/12/08(金)15:13:50 No.1132590996
>石田君には理解のある猿がいるし… 猿死んでから大変だったっすね…
127 23/12/08(金)15:13:51 No.1132591008
啄木か
128 23/12/08(金)15:14:08 No.1132591074
いいやつや平凡なやつが悪いことすると一生擦られるけど 最初から悪人のやつがたまにいいことするとギャップ萌えで褒められる 捨て犬に優しくする不良理論いいよね
129 23/12/08(金)15:14:11 No.1132591097
ジョブズが学習漫画になる時代だしな
130 23/12/08(金)15:14:18 No.1132591128
ボーナス払わなかったからエジソン嫌い
131 23/12/08(金)15:14:26 No.1132591164
f107650.jpeg 源氏キラー頼もしかったからアペンド2開くね…
132 23/12/08(金)15:14:28 No.1132591178
>石田君には理解のある猿がいるし… 理解のある島君や蒲生君他家臣一同もいるし 理解ある大谷さんいるしペン友の真田の兄上もいるし 敗戦後に子孫の面倒見てくれる津軽さんもいます
133 23/12/08(金)15:14:44 No.1132591248
プロフィール解禁後に分かるんだけど生前の晴信はなんか自分のこと人間扱いしてるのがおかしい 毘沙門天インストールで生まれた謙信ちゃんに対して晴信は素であれ
134 23/12/08(金)15:14:51 No.1132591272
>上司の猿や直属の家臣や領民や世話した田舎大名ズからは基本評判いい >と言うか重さ感じる位に良い それ言うと余計に関ケ原での人望の無さが浮き彫りになるからやめたげて…
135 23/12/08(金)15:14:52 No.1132591276
>いいやつや平凡なやつが悪いことすると一生擦られるけど >最初から悪人のやつがたまにいいことするとギャップ萌えで褒められる >捨て犬に優しくする不良理論いいよね 実際信玄はこんなにも酷かったけど領民には優しかったぞ!で褒められてる部分あると思う
136 23/12/08(金)15:14:58 No.1132591304
石田三成は同僚にしなければ付き合いやすいのかな
137 23/12/08(金)15:14:59 No.1132591306
>ボーナス払わなかったからエジソン嫌い エジソンの従業員初めて見た
138 23/12/08(金)15:15:04 No.1132591339
>f107650.jpeg >源氏キラー頼もしかったからアペンド2開くね… 職場で開いたらびっくりするくらいすごい格好だよね
139 23/12/08(金)15:15:12 No.1132591366
捻くれた中学生というか捻くれた子供のまま大人になったような奴だからな切嗣 まぁそうなってもおかしくないぐらいの人生なわけだが
140 23/12/08(金)15:15:31 No.1132591469
そもそも切嗣ってまともに学校とか行ってないよね?
141 23/12/08(金)15:15:35 No.1132591493
先日戦国武将の手紙スレが話題になってたけど謙信は馬鹿者を文面によく使うから 短気なんじゃね?とか言ってるサイトがあったな
142 23/12/08(金)15:15:51 No.1132591558
>いいやつや平凡なやつが悪いことすると一生擦られるけど >最初から悪人のやつがたまにいいことするとギャップ萌えで褒められる >捨て犬に優しくする不良理論いいよね 良くも悪くも一貫性があるかどうかだなぁ 最初っからそういう奴だと認識されてるのとではブレてると判断されるのだ いやまあ現実に創作のような一貫して不変で一度の間違いから十学んで同じ間違いしない人間なんて曹操おらんのやがな!!
143 23/12/08(金)15:15:52 No.1132591563
少なくとも山梨県民にとっては英雄なんだ山梨県民にとっては
144 23/12/08(金)15:16:11 No.1132591646
野口英世にしても理論は間違ってたけど死ぬまではなんか治療成功してるしなー
145 23/12/08(金)15:16:14 No.1132591666
生まれてから死ぬまでどうしようもない悪人のやつは意外といるし生まれてから死ぬまで文句のつけようのない善人も意外といる 一般人としては常識的にありえないからほどほどのところに置きたがるけどいずれにせよモンスターとかそっちの方だと思う
146 23/12/08(金)15:16:20 No.1132591698
親ガチャとか甘え!
147 23/12/08(金)15:16:21 No.1132591699
>そもそも切嗣ってまともに学校とか行ってないよね? 封印指定で追われてるからしゃーない
148 23/12/08(金)15:16:40 No.1132591764
>それ言うと余計に関ケ原での人望の無さが浮き彫りになるからやめたげて… いやむしろ関ケ原で見えるの意外とある人望だぞ 大谷君はもとより家臣一同かなり最後まで戦ってるし そもそも西軍の大将って石田君じゃないし
149 23/12/08(金)15:16:42 No.1132591770
>親ガチャとか甘え! あの子は努力が足りなかった!
150 23/12/08(金)15:16:57 No.1132591834
要するにNARUTOで言う卑劣様スタイルに近い 周辺国からはクソ扱いだけど領民からはそうじゃないみたいな まあ諏訪姫レイプや勝頼とか一部扱い悪い身内もいるから卑劣様とは違うけど
151 23/12/08(金)15:17:08 No.1132591871
歴史はすべて試行錯誤の積み重ねっての理解できてない人が 「昔の人間は間違ってたから愚かである」とか言うことのが愚か
152 23/12/08(金)15:17:12 No.1132591890
勝頼を土壇場で裏切った小山田信茂はノッブの息子にこんな土壇場で裏切るようなやつ信用できねえよってことですぐに処刑されてるな
153 23/12/08(金)15:17:21 No.1132591925
>家康が最も恐れた男シリーズはわりとそんな感じ >単体で見たら碌でもないのが多過ぎる 家康は日本の創作の中で多分一番悪役になった事ある偉人だよね
154 23/12/08(金)15:17:39 No.1132592005
>先日戦国武将の手紙スレが話題になってたけど謙信は馬鹿者を文面によく使うから >短気なんじゃね?とか言ってるサイトがあったな 案外草ぐらいの気軽さで言ってるかもしれない馬鹿者
155 23/12/08(金)15:17:40 No.1132592011
>少なくとも山梨県民にとっては英雄なんだ山梨県民にとっては いや信玄公は稀代の英雄だと徳川も保証します マジリスペクトして語り継ぎます
156 23/12/08(金)15:17:54 No.1132592063
りゅうたんも悪役率高いよね
157 23/12/08(金)15:18:05 No.1132592110
>歴史はすべて試行錯誤の積み重ねっての理解できてない人が >「昔の人間は間違ってたから愚かである」とか言うことのが愚か これを盾にして明らかにどの時代から見ても間違った愚かなものを見えないやつがいるのが救えない…
158 23/12/08(金)15:18:08 No.1132592129
そういや戦国時代って外国から見るとわりと首狩り族だよね…
159 23/12/08(金)15:18:48 No.1132592285
じゃない… コロンブスの偉業は間違いなんかじゃない!!!
160 23/12/08(金)15:18:58 No.1132592343
>そういや戦国時代って外国から見るとわりと首狩り族だよね… そういう外国も戦乱期では似たようなものだし...
161 23/12/08(金)15:18:59 No.1132592344
>先日戦国武将の手紙スレが話題になってたけど謙信は馬鹿者を文面によく使うから >短気なんじゃね?とか言ってるサイトがあったな 上杉のほっこりエピソード全く無いんよな 義理息子の景勝ぐらいでしょ今どこにいますかってちょくちょく送り合ってるの
162 23/12/08(金)15:19:07 No.1132592385
家康が恐れた男多すぎとはいうけれど その時々で恐れた相手が居たのは間違いでもないしね
163 23/12/08(金)15:19:14 No.1132592417
>そういや戦国時代って外国から見るとわりと首狩り族だよね… 日本特有って程の文化でもないけど 欧州の方だとその頃には廃れてるもんな首実検とか
164 23/12/08(金)15:19:19 No.1132592438
>家康は日本の創作の中で多分一番悪役になった事ある偉人だよね 昔から勝者を馬鹿にするのが大好きだからね
165 23/12/08(金)15:20:04 No.1132592635
>じゃない… >コロンブスの偉業は間違いなんかじゃない!!! それはそう
166 23/12/08(金)15:20:05 No.1132592637
>欧州の方だとその頃には廃れてるもんな首実検とか トレンドは耳だよね
167 23/12/08(金)15:20:06 No.1132592646
勝利者を悪役にするのは創作だとやりやすいもん
168 23/12/08(金)15:20:16 No.1132592693
武田信玄の学習漫画では親父追放したのは民を救うためという事になってた
169 23/12/08(金)15:20:47 No.1132592813
>武田信玄の学習漫画では親父追放したのは民を救うためという事になってた それはそうあいつ人望ないもん
170 23/12/08(金)15:21:02 No.1132592887
>家康は日本の創作の中で多分一番悪役になった事ある偉人だよね いや一番は平家
171 23/12/08(金)15:21:12 No.1132592937
>>武田信玄の学習漫画では親父追放したのは民を救うためという事になってた >それはそうあいつ人望ないもん 信虎さんは妊婦の腹を裂いて子供を取り出すような悪い奴ですよ
172 23/12/08(金)15:21:22 No.1132592967
>家康が恐れた男多すぎとはいうけれど >その時々で恐れた相手が居たのは間違いでもないしね 一番恐れたであろう信玄相手にも三方ヶ原後すぐ反撃したあたり怖くて動けないとかはなさそう
173 23/12/08(金)15:21:31 No.1132593007
一方ダビデはチン皮を剥ぎ取った
174 23/12/08(金)15:21:46 No.1132593073
あとよく言われる錯誤は今の価値観で過去の行動を判断するなもあるね むしろその時々で噛み砕いて糧にするものだ
175 23/12/08(金)15:21:55 No.1132593112
>>家康は日本の創作の中で多分一番悪役になった事ある偉人だよね >昔から勝者を馬鹿にするのが大好きだからね ネロも陥れられただけだしな
176 23/12/08(金)15:22:04 No.1132593146
信玄親と子がどうやらこうやら言ってたけど 親追放して子供殺して遺言書あれだからな
177 23/12/08(金)15:22:04 No.1132593147
りゅうたんは政治パワーが高すぎるのがいけない
178 23/12/08(金)15:22:05 No.1132593148
豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる
179 23/12/08(金)15:23:01 No.1132593390
>豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる あれ本当だとしたら絶対親秀吉じゃないよな……
180 23/12/08(金)15:23:06 No.1132593412
>おかしい…後世で全くもっていいように描かれていない…! 能力値はここ最近圧倒的な上方修正されてるぞ
181 23/12/08(金)15:23:28 No.1132593512
>豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる デブ!
182 23/12/08(金)15:23:55 No.1132593627
>あとよく言われる錯誤は今の価値観で過去の行動を判断するなもあるね >むしろその時々で噛み砕いて糧にするものだ だから俺の像を毎回壊すのどうかと思うぜ相棒
183 23/12/08(金)15:23:55 No.1132593632
悪王妊婦腹裂き過ぎ問題
184 23/12/08(金)15:23:59 No.1132593646
>>豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる >あれ本当だとしたら絶対親秀吉じゃないよな…… ていうか日本人の種じゃないすぎる...
185 23/12/08(金)15:24:32 No.1132593782
>>豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる >あれ本当だとしたら絶対親秀吉じゃないよな……秀頼の親実は石田三成説とかいう意味不明な感じになったのもこれ
186 23/12/08(金)15:24:41 No.1132593827
もしかして前田利家が10代を孕ませたのも実は本当の話じゃないのかもしれないよね…?
187 23/12/08(金)15:24:49 No.1132593874
>だから俺の像を毎回壊すのどうかと思うぜ相棒 今年は倒されてたかな…
188 23/12/08(金)15:25:20 No.1132594006
実はこうだった歴史の真実!みたいなの振り回してる輩も みなもと先生が書き直させて言うてた風雲児たちの初期も初期の知識だったり 司馬遼太郎がどうとか言う割に薩摩関連は津本陽鵜呑みだったりするしな 過去の人間は馬鹿だなぁって言ってる奴の知識自体が結構古くて更新されてなかったりね
189 23/12/08(金)15:25:34 No.1132594058
仁王的な感じで秀頼は人間じゃないかもしれない
190 23/12/08(金)15:25:52 No.1132594122
柳生がどうこうする話だと無刀取り完成させた剣聖とかの部分全部投げ捨てて策謀家になるからなりゅーたん…そういう側面のアサシンりゅーたん居ないのかな
191 23/12/08(金)15:25:58 No.1132594152
>一番恐れたであろう信玄相手にも三方ヶ原後すぐ反撃したあたり怖くて動けないとかはなさそう なんだかんだあるけど神の君はガッツの塊だよね やばい脅威に直面すると前に出る習性がある
192 23/12/08(金)15:26:10 No.1132594211
やっぱり実際に見てきたことじゃないとダメだな…
193 23/12/08(金)15:26:12 No.1132594219
>>>豊臣秀頼が身長190cm代体重150kg代の巨漢だったって話は流石に無理がありすぎる >>あれ本当だとしたら絶対親秀吉じゃないよな……秀頼の親実は石田三成説とかいう意味不明な感じになったのもこれ 秀吉種無し説と共にたまに聞く奴
194 23/12/08(金)15:26:24 No.1132594283
>>一番恐れたであろう信玄相手にも三方ヶ原後すぐ反撃したあたり怖くて動けないとかはなさそう >なんだかんだあるけど神の君はガッツの塊だよね >やばい脅威に直面すると前に出る習性がある やはり三河武士か
195 23/12/08(金)15:26:34 No.1132594319
逆に最前線の知識話してても古い知識が主流すぎてまるで相手されないなんてのもある
196 23/12/08(金)15:26:53 No.1132594404
>一方ダビデはチン皮を剥ぎ取った 包茎治療で有名な病院で死亡を筋肉みたいに手術してるの見たことあるけど、ダビデが包茎手術の守護聖人だったからなのか・・・
197 <a href="mailto:村正">23/12/08(金)15:26:55</a> [村正] No.1132594411
徳川特攻とか風評被害すぎんだろ...
198 23/12/08(金)15:26:55 No.1132594412
利家は流石にどうよとノッブに怒られてたとか…
199 23/12/08(金)15:27:13 No.1132594494
家康が最も恐れた男の数には劣るけど 秀頼の本当の父親も人気コンテンツだよね
200 23/12/08(金)15:27:30 No.1132594577
>>>一番恐れたであろう信玄相手にも三方ヶ原後すぐ反撃したあたり怖くて動けないとかはなさそう >>なんだかんだあるけど神の君はガッツの塊だよね >>やばい脅威に直面すると前に出る習性がある >やはり三河武士か 陣形的には徳川家康攻める気0だったんだけど三河武士がやっちまおうやっちまおうって殺気まみれしか居ない結果あの大敗だからなぁ血の気の多いやつ指揮するのも大変だな
201 23/12/08(金)15:27:41 No.1132594627
歴史新説は正直これが正しい合戦よりはこれは間違ってる合戦だからまあ 間違ってるソースの方が出しやすいし
202 23/12/08(金)15:28:14 No.1132594759
>利家は流石にどうよとノッブに怒られてたとか… 笄斬りはないわー
203 23/12/08(金)15:28:28 No.1132594821
>歴史新説は正直これが正しい合戦よりはこれは間違ってる合戦だからまあ >間違ってるソースの方が出しやすいし これが正しいって言える勇気があればいいのにな
204 23/12/08(金)15:28:30 No.1132594831
>陣形的には徳川家康攻める気0だったんだけど三河武士がやっちまおうやっちまおうって殺気まみれしか居ない結果あの大敗だからなぁ血の気の多いやつ指揮するのも大変だな 最近はそっちなんだ ヤッスが殺気に塗れて突っ込んでいった方だと思ってた
205 23/12/08(金)15:28:58 No.1132594943
正しいと言い切るのなんて何百年も前だから難しいのよね 創作で扱うなら基本面白ければいいやでいいよ 研究が見たいわけじゃないし
206 23/12/08(金)15:29:41 No.1132595139
>>歴史新説は正直これが正しい合戦よりはこれは間違ってる合戦だからまあ >>間違ってるソースの方が出しやすいし >これが正しいって言える勇気があればいいのにな 勇気じゃなくて史料を出せ!
207 23/12/08(金)15:29:59 No.1132595207
ブスが痛めつける為の奴隷を送ったという話はソース無いと聞いた
208 23/12/08(金)15:30:01 No.1132595219
恐竜羽毛だけども別に業界で通説ってわけでもない センセーショナルなのが曲解重ねた末に降りてきてたりするしな…
209 23/12/08(金)15:30:33 No.1132595374
司馬史観なんて言ってもいつまでいってんだになるし 今その手の立ち位置に居座れてる人って誰なんだろね
210 23/12/08(金)15:30:36 No.1132595388
>>陣形的には徳川家康攻める気0だったんだけど三河武士がやっちまおうやっちまおうって殺気まみれしか居ない結果あの大敗だからなぁ血の気の多いやつ指揮するのも大変だな >最近はそっちなんだ >ヤッスが殺気に塗れて突っ込んでいった方だと思ってた 攻める理由0だからね徳川家康もそこまで馬鹿じゃないのも判明してるし
211 23/12/08(金)15:31:01 No.1132595509
>司馬史観なんて言ってもいつまでいってんだになるし >今その手の立ち位置に居座れてる人って誰なんだろね 未だ司馬
212 23/12/08(金)15:31:10 No.1132595540
>生まれてから死ぬまでどうしようもない悪人のやつは意外といるし生まれてから死ぬまで文句のつけようのない善人も意外といる 具体的に誰
213 23/12/08(金)15:31:20 No.1132595589
>ブスが痛めつける為の奴隷を送ったという話はソース無いと聞いた 歴史ってソースどこ?案件沢山あるし…… 晴信死んで景虎が酒辞めたって話もソースないからな……
214 23/12/08(金)15:31:55 No.1132595759
>>司馬史観なんて言ってもいつまでいってんだになるし >>今その手の立ち位置に居座れてる人って誰なんだろね >未だ司馬 あとはローマ史で塩野七生はかなり根強い
215 23/12/08(金)15:32:36 No.1132595963
>あとはローマ史で塩野七生はかなり根強い 学術レベルになると左翼の大先生のほうが強いけど大衆レベルだとね
216 23/12/08(金)15:33:32 No.1132596199
歴史・神話畑の何人かが最近言ってるが 何かの創作で歴史や神話の人が取り上げられるたびにその場その場で調べるのはともかく 浅い知識のまま「まぁこいつ史実でもこうだった」「元でもクズだった」とか安易に言うのは危ないってな 新しい知識仕入れるのはいいけど昇華の仕方ってもんはあるわな
217 23/12/08(金)15:33:35 No.1132596207
晴信のあのダメデターも高坂宛に書いたってのは実は違うんだっけか
218 23/12/08(金)15:33:59 No.1132596307
ブスの悪行とか調べるとネットの話はソース怪しいのおおすぎ
219 23/12/08(金)15:34:11 No.1132596370
そういう意味だとこれは本人ではなく風評被害も含めた人物像の一側面を切り取ったコピーでして…できるサーヴァントは逃げ道としては強い
220 23/12/08(金)15:34:46 No.1132596509
ずっと善人系の人って割と早死にしてるイメージあるな
221 23/12/08(金)15:35:12 No.1132596637
>そういう意味だとこれは本人ではなく風評被害も含めた人物像の一側面を切り取ったコピーでして…できるサーヴァントは逃げ道としては強い 悪口も推測も考えること自体も力になるという大石像のモデルの人が強すぎるんだ
222 23/12/08(金)15:35:57 No.1132596842
匂いフェチとか割り切って当時の人々が考えていた理想の匂いフェチだからな 晴信も山梨県民の理想を反映したスーパー晴信だったりするかもしれん
223 23/12/08(金)15:36:28 No.1132596973
>大石像のモデルの人 すみませんちゃんと名前で呼んでください!
224 23/12/08(金)15:36:32 No.1132596991
>ブスの悪行とか調べるとネットの話はソース怪しいのおおすぎ アイツが悪い事してたのは事実では…?
225 23/12/08(金)15:36:38 No.1132597013
>攻める理由0だからね徳川家康もそこまで馬鹿じゃないのも判明してるし 言うてもまだそこまで主流な意見って程ではなさそうだな家康消極説
226 23/12/08(金)15:37:12 No.1132597157
>>大石像のモデルの人 >すみませんちゃんと名前で呼んでください! ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像のモデルの人
227 23/12/08(金)15:37:15 No.1132597166
>>大石像のモデルの人 >すみませんちゃんと名前で呼んでください! らぶ!
228 23/12/08(金)15:37:16 No.1132597170
最強歴史攻略本
229 23/12/08(金)15:37:42 No.1132597259
>そういう意味だとこれは本人ではなく風評被害も含めた人物像の一側面を切り取ったコピーでして…できるサーヴァントは逃げ道としては強い まぁそこら辺が無いとマジで収拾つかなくなるから良いと思う
230 23/12/08(金)15:37:43 No.1132597265
なーんーでーだー!
231 23/12/08(金)15:37:50 No.1132597298
>>大石像のモデルの人 >すみませんちゃんと名前で呼んでください! らぶらぶ
232 23/12/08(金)15:37:57 No.1132597324
秀頼197cmはデカいけど160kgは太り過ぎだよな それって貫禄に出るんだろうか
233 23/12/08(金)15:38:20 No.1132597399
上杉謙信が厠で死んだというのもデマですからねマスター!
234 23/12/08(金)15:38:28 No.1132597436
>最強歴史攻略本 この先は君の目で確かめてくれ!
235 23/12/08(金)15:39:35 No.1132597670
>>>大石像のモデルの人 >>すみませんちゃんと名前で呼んでください! >らぶらぶ はぁと
236 23/12/08(金)15:39:36 No.1132597674
狸が直政のケツに夢中ってのもデマなのか!?
237 23/12/08(金)15:40:23 No.1132597848
>上杉謙信が厠で死んだというのもデマですからねマスター! 運ばれた場所が厠説とかね どちらにせよ厠にはいるんだよな
238 23/12/08(金)15:40:28 No.1132597861
>上杉謙信が厠で死んだというのもデマですからねマスター! 雪国で高血圧の人がトイレでいきんで死ぬのは良くあるし…
239 23/12/08(金)15:41:08 No.1132597980
謙信は死因より酒の飲み方とつまみに対して創作だろと言いたくなる
240 23/12/08(金)15:41:26 No.1132598045
コロンブスに支援してた女王(イサベル1世)もドン引き!とかネットでは鉄板ネタだけど その後の動き見るとそうか?って
241 23/12/08(金)15:41:26 No.1132598046
>>最強歴史攻略本 >この先は君の目で確かめてくれ! ちょっと熱いかもしれない
242 23/12/08(金)15:41:32 No.1132598070
いきんで死んだんじゃなくて立ち上がった時に死んだみたいな話もあるからな
243 23/12/08(金)15:41:35 No.1132598089
>上杉謙信が厠で死んだというのもデマですからねマスター! ええー?
244 23/12/08(金)15:42:04 No.1132598169
というか寒い風呂場トイレでヒートショック乙は今の時代のほうが身近で怖い死因だからネタにできねえ
245 23/12/08(金)15:43:55 No.1132598588
なぁもしかしてヒトラーも…
246 23/12/08(金)15:44:04 No.1132598627
閑所(静かなとこ・自室)で腹痛起こして遺言残して死ぬ 江戸時代に閑所を厠の事だと勘違いした人が出てくる 現代人が「きっと酒と塩のせいだから厠で脳梗塞かなんか起こして即死」と判断する
247 23/12/08(金)15:44:10 No.1132598643
書き込みをした人によって削除されました
248 23/12/08(金)15:44:12 No.1132598650
>なぁもしかしてヒトラーも… 近代は資料揃ってるからなあ…
249 23/12/08(金)15:44:26 No.1132598709
なんとなくワイドショー眺めてたら今年の漢字予想で「虎」って書かれててダメだったんじゃが
250 23/12/08(金)15:44:29 No.1132598716
そもそも異教徒バリバリ弾圧してた女王がコロンブスにドン引きした風潮なのもよく分からん
251 23/12/08(金)15:44:32 No.1132598731
>いきんで死んだんじゃなくて立ち上がった時に死んだみたいな話もあるからな 高血圧の人はトイレで立ち上がる時にはゆっくり立ち上がりましょうってあるしな 急いで立ち上がると血圧が急上昇しやすいから
252 23/12/08(金)15:44:33 No.1132598737
塩!酒!寒いトイレ! そりゃまあ死ぬよね
253 23/12/08(金)15:44:44 No.1132598770
>なぁもしかしてヒトラーも… トイレで!?
254 23/12/08(金)15:45:12 No.1132598870
>なぁもしかしてプーチンも…
255 23/12/08(金)15:45:22 No.1132598910
>なんとなくワイドショー眺めてたら今年の漢字予想で「虎」って書かれててダメだったんじゃが アレがアレしたからな
256 23/12/08(金)15:45:24 No.1132598923
>そもそも異教徒バリバリ弾圧してた女王がコロンブスにドン引きした風潮なのもよく分からん 新天地の人たちは布教出来る可能性あるけどユダヤ人はキリスト教で呪われた民族扱いだから...
257 23/12/08(金)15:45:26 No.1132598935
>塩!酒!寒いトイレ! >そりゃまあ死ぬよね 状況証拠的に納得感があり過ぎるのが困る厠で乙
258 23/12/08(金)15:45:36 No.1132598977
もしかしたらナポレオンも独裁者になってなかったかもしれないし…
259 23/12/08(金)15:45:55 No.1132599047
やったことの是非を現代の価値観で問うのもアレだけど まず事実関係の確認が杜撰だったりするからな
260 23/12/08(金)15:45:55 No.1132599049
実は歴史上の偉人は全員トイレで死亡してたんだ 「」も危ないからトイレは使っちゃダメだよ
261 23/12/08(金)15:46:22 No.1132599142
今後景虎ちゃんは長岡景アレって呼ばないと行けないから謙信フォームに進化した‥?
262 23/12/08(金)15:46:26 No.1132599152
>>なぁもしかしてプーチンも… 今起きてる事の方がよく分からないなんてこともあると思います
263 23/12/08(金)15:46:55 No.1132599247
>閑所(静かなとこ・自室)で腹痛起こして遺言残して死ぬ >江戸時代に閑所を厠の事だと勘違いした人が出てくる >現代人が「きっと酒と塩のせいだから厠で脳梗塞かなんか起こして即死」と判断する 現代人頭甲陽軍鑑かよ
264 23/12/08(金)15:47:03 No.1132599274
>>そもそも異教徒バリバリ弾圧してた女王がコロンブスにドン引きした風潮なのもよく分からん >新天地の人たちは布教出来る可能性あるけどユダヤ人はキリスト教で呪われた民族扱いだから... うーわ…
265 23/12/08(金)15:47:03 No.1132599278
>今後景虎ちゃんは長岡景アレって呼ばないと行けないから謙信フォームに進化した‥? トラのことはアレとは呼ばねえよ!
266 23/12/08(金)15:47:23 No.1132599345
戦時中史料なぁなぁなの多い中かなり出揃ってる髭は許されざる度高杉
267 23/12/08(金)15:47:27 No.1132599362
>もしかしたらナポレオンも独裁者になってなかったかもしれないし… ナポレオン千年帝国異聞帯か…
268 23/12/08(金)15:47:32 No.1132599385
>今後景虎ちゃんは長岡景アレって呼ばないと行けないから謙信フォームに進化した‥? 多分そう呼ぶのわえちゃんだけだよ
269 23/12/08(金)15:47:58 No.1132599482
なぁなぁ!ジャンヌって魔女なんじゃないか!?
270 23/12/08(金)15:48:00 No.1132599489
かんしょ?しずかなとこ?腹痛?あっトイレで死んだんだ! ってなったんだろうな江戸時代の人も
271 23/12/08(金)15:49:05 No.1132599715
>新天地の人たちは布教出来る可能性あるけどユダヤ人はキリスト教で呪われた民族扱いだから... フェイトスピーチ…
272 23/12/08(金)15:49:21 No.1132599782
>実は歴史上の偉人は全員トイレで死亡してたんだ >「」も危ないからトイレは使っちゃダメだよ いい情報を聞いた こっちもマメ情報だけどH₂Oは世界の死亡者の大半が常飲してるから控えた方が良いよ
273 23/12/08(金)15:49:25 No.1132599799
道頓堀のアヴェンジャー
274 23/12/08(金)15:49:47 No.1132599872
日本人犯罪者の殆どが米を食ってるんだよな…
275 23/12/08(金)15:50:02 No.1132599926
間違った情報が伝わるから本って糞だわ
276 23/12/08(金)15:50:08 No.1132599950
俺はFGOをやらなければ一生上杉謙信の事をウンコしながら死んだ酒呑み武将だと思っていただろう…
277 23/12/08(金)15:50:11 No.1132599966
だんだんトンチキにならないで
278 23/12/08(金)15:50:13 No.1132599980
例えば徳川家重も重度心身障害者かつ無能みたいな扱いしてるのあるし みんな有名だったり偉い人たちを指さしてバカにしたい週刊文春スピリットがあるんだ
279 23/12/08(金)15:50:15 No.1132599984
>日本人犯罪者の殆どが米を食ってるんだよな… 水を飲んだ人間の死亡率は100%だしな
280 23/12/08(金)15:50:22 No.1132600014
>>閑所(静かなとこ・自室)で腹痛起こして遺言残して死ぬ >>江戸時代に閑所を厠の事だと勘違いした人が出てくる >>現代人が「きっと酒と塩のせいだから厠で脳梗塞かなんか起こして即死」と判断する >現代人頭甲陽軍鑑かよ いや甲陽軍鑑は武田信玄は立派な人格者として描かれてるから良い本だよ
281 23/12/08(金)15:50:25 No.1132600027
>間違った情報が伝わるから本って糞だわ 燃やさなきゃ…
282 23/12/08(金)15:50:29 No.1132600040
>俺はFGOをやらなければ一生上杉謙信の事をウンコしながら死んだ酒呑み武将だと思っていただろう… だいたいあってる
283 23/12/08(金)15:50:31 No.1132600043
>具体的に誰 歩く三億円の人とか被差別部落のゴロツキの親から生まれて小さい頃から悪ガキだったのが転げ落ちてヤクザになって巡り巡って暗殺されたな…
284 23/12/08(金)15:50:33 No.1132600051
>間違った情報が伝わるから本って糞だわ 朕きたな
285 23/12/08(金)15:51:26 No.1132600272
やっぱり汎人類史って儒じゃね?
286 23/12/08(金)15:52:03 No.1132600428
>間違った情報が伝わるから本って糞だわ ちゃんとした出版社がきちんと編集作業すれば安心と思ってると 辞書の三省堂が雑なやっつけオタク辞典出したりする
287 23/12/08(金)15:52:11 No.1132600452
謙信が小田城攻めでの人身売買を許可した!とか 「〇月〇日 小田城が降伏。謙信が許可して」 「〇月〇日 人が売られていた」 に近いのが元だけど後世の記述だと「小田城が降伏。謙信が許可して人が売られていた」 ってくっついちゃったからな
288 23/12/08(金)15:52:36 No.1132600533
中には自分のこと悪辣に書かれれてるけど他の英霊は良いように書かれてるからその本にゆかりのある奴全員特攻なんて鯖もいるかもしれん
289 23/12/08(金)15:53:19 No.1132600679
>中には自分のこと悪辣に書かれれてるけど他の英霊は良いように書かれてるからその本にゆかりのある奴全員特攻なんて鯖もいるかもしれん 三国志演義特攻鯖…
290 23/12/08(金)15:53:36 No.1132600743
正史に金持って逃げたと港から無事出港したと両方書かれてる徐福ちゃん
291 23/12/08(金)15:53:40 No.1132600757
歩く三億円と聞いても御坊家の茶魔ちゃまぐらいしか思い浮かばんぶぁい
292 23/12/08(金)15:54:10 No.1132600885
>>中には自分のこと悪辣に書かれれてるけど他の英霊は良いように書かれてるからその本にゆかりのある奴全員特攻なんて鯖もいるかもしれん >三国志演義特攻鯖…蜀はバフだろ
293 23/12/08(金)15:54:31 No.1132600967
>正史に金持って逃げたと港から無事出港したと両方書かれてる徐福ちゃん 港から無事出港した後に 後続の役人の人が来て「徐福は何処だー!!」ってしたケースかもしれない
294 23/12/08(金)15:54:44 No.1132601025
日本で徐福ちゃん伝説がクリエイトされ始めたのっていつ頃からなんだろうな
295 23/12/08(金)15:54:44 No.1132601027
ちゃまのことフルネームで呼んでる人初めて見た
296 23/12/08(金)15:55:08 No.1132601115
徐福は友達感覚で筆下ろししてデミ童貞量産した逸話があることは知っているな?
297 23/12/08(金)15:55:30 No.1132601206
>徐福は友達感覚で筆下ろししてデミ童貞量産した逸話があることは知っているな? 俺のちんぽ特攻やめろ
298 23/12/08(金)15:56:02 No.1132601332
>徐福は友達感覚で筆下ろししてデミ童貞量産した逸話があることは知っているな? 酔っ払った勢いでやっちゃったんだろ?知ってる知ってる
299 23/12/08(金)15:56:11 No.1132601367
>日本で徐福ちゃん伝説がクリエイトされ始めたのっていつ頃からなんだろうな 徐福ちゃんが日本においてオオクニヌシとバディを組んだ スクナヒコであることは知っているな?
300 23/12/08(金)15:56:44 No.1132601481
わいら本把握してる「」多くない?
301 23/12/08(金)15:57:18 No.1132601618
寝てる間にマシュが童貞卒業させたってカーマにこっそり教えてたよ
302 23/12/08(金)15:57:43 No.1132601715
徐福 生没年不詳 単騎でORTを倒したことで有名
303 23/12/08(金)15:57:55 No.1132601761
>わいら本把握してる「」多くない? 元からあの概念あったし…あの本はヘビロテしてるけど 後なぎこさんが職員の筆おろしするシチュ好き
304 23/12/08(金)15:57:59 No.1132601788
徐福ゆかりの地多過ぎ問題
305 23/12/08(金)15:58:08 No.1132601816
自分の預かり知らぬところで子持ちの父親になってるぐだ男がいてもいい
306 23/12/08(金)15:58:17 No.1132601853
>徐福は友達感覚で筆下ろししてデミ童貞量産した逸話があることは知っているな? 徐福村でもいっぱい産んだのかな…
307 23/12/08(金)15:58:25 No.1132601888
>日本で徐福ちゃん伝説がクリエイトされ始めたのっていつ頃からなんだろうな 900年代には徐福ちゃん祀った神社が次々に出来てるから 大体そこら編かな 平安だね
308 23/12/08(金)15:58:57 No.1132602015
なんならトラオム配信前からマスターセックスしようぜー概念は存在確認されてたよな
309 23/12/08(金)15:58:57 No.1132602018
わいら先生の妻本が電子化されたから徐福ちゃん本もそのうち来るかもな
310 23/12/08(金)15:59:06 No.1132602043
>わいら本把握してる「」多くない? 本当に約束どおりモルガン本電子版を出してくれると思ってなかったから 徐福ちゃん本も早く紙版売り切れろと毎晩願ってるよ
311 23/12/08(金)15:59:24 No.1132602101
>徐福は友達感覚で筆下ろししてデミ童貞量産した逸話があることは知っているな? はやく電子版きてくれ…
312 23/12/08(金)15:59:39 No.1132602146
徐福ちゃんはね 卑弥呼が産まれる400年以上前に日本に来ていたんですよ
313 23/12/08(金)15:59:43 No.1132602161
電子版んもー
314 23/12/08(金)15:59:46 No.1132602173
近親相姦がいい感じのワードで許されてる競馬ってすごいぜ
315 23/12/08(金)16:00:20 No.1132602305
カルナの大地のミルクの逸話とかわざわざ批判版にはないエピですがつってるのに インドではこれが通説なんですね!とかよぉ 批判版の意味が伝わってないのか?ってぐらい歪んで伝わる
316 23/12/08(金)16:00:41 No.1132602389
>近親相姦がいい感じのワードで許されてる競馬ってすごいぜ 合体事故で生まれた父×娘は流石にアウトだったがな!
317 23/12/08(金)16:00:43 No.1132602399
>卑弥呼が産まれる400年以上前に日本に来ていたんですよ 卑弥呼に受け継がれたぐっ様人形
318 23/12/08(金)16:00:50 No.1132602423
弘法大師さまと徐福ちゃんは日本中どこにでも現れて井戸掘り当てたり狐の妖怪を四国から追い出したりする
319 23/12/08(金)16:00:53 No.1132602438
>近親相姦がいい感じのワードで許されてる競馬ってすごいぜ 競馬感覚でアスリートにすごい失礼なこというのいいよね
320 23/12/08(金)16:01:23 No.1132602545
徐福で検索したら知らんおっさんが出てきた
321 23/12/08(金)16:01:58 No.1132602666
>>近親相姦がいい感じのワードで許されてる競馬ってすごいぜ >合体事故で生まれた父×娘は流石にアウトだったがな! そんな緑のルーペ的な…
322 23/12/08(金)16:02:29 No.1132602787
>徐福で検索したら知らんおっさんが出てきた 徐福が男なのは知っているな?
323 23/12/08(金)16:02:45 No.1132602846
>そんなけれの帝国的な…
324 23/12/08(金)16:02:49 No.1132602865
>>徐福で検索したら知らんおっさんが出てきた >徐福が男なのは知っているな? (知らなかった…)
325 23/12/08(金)16:03:07 No.1132602931
玄奘三蔵って西遊記に出てくる女のお坊さんだろ?
326 23/12/08(金)16:03:11 No.1132602948
>弘法大師さまと徐福ちゃんは日本中どこにでも現れて井戸掘り当てたり狐の妖怪を四国から追い出したりする うちの地元に楊貴妃の墓もあります
327 23/12/08(金)16:03:11 No.1132602950
>徐福ちゃんはね >卑弥呼が産まれる400年以上前に日本に来ていたんですよ その頃の日本ってどんぐりとかヒマワリの種とかでやり取りしてたハムちゃんズの世界みたいなとこなのによく来たな
328 23/12/08(金)16:03:29 No.1132603014
ユイとケイカが女っぽい響きだからいざ女体化するとしっくりくるのすごいぜ
329 23/12/08(金)16:03:54 No.1132603125
うちの地元の道満の話調べたら良い人みたいな伝説でリンボこんな事しねえだろって剣豪の時に思ったな
330 23/12/08(金)16:04:05 No.1132603167
物語か片方のキャラを叩いたもの!みたいな解釈してる人いたな 批判版はいろんな版の中からなるべく被ってるエピソードを 集めて再構成したものですって分かりづらいのかもな
331 <a href="mailto:晴明">23/12/08(金)16:04:24</a> [晴明] No.1132603238
>うちの地元の道満の話調べたら良い人みたいな伝説でリンボこんな事しねえだろって剣豪の時に思ったな そうだが?
332 <a href="mailto:晴明">23/12/08(金)16:04:24</a> [晴明] No.1132603239
>うちの地元の道満の話調べたら良い人みたいな伝説でリンボこんな事しねえだろって剣豪の時に思ったな こんなの道満じゃないよ~
333 23/12/08(金)16:04:25 No.1132603242
お気にのエッチ本描き共有されるとまた一つ「」ネットワークがハイクオリティに仕上がるな…
334 23/12/08(金)16:04:36 No.1132603283
>>弘法大師さまと徐福ちゃんは日本中どこにでも現れて井戸掘り当てたり狐の妖怪を四国から追い出したりする >うちの地元に楊貴妃の墓もあります 青森にキリストの墓もあるしな
335 23/12/08(金)16:04:36 No.1132603288
>うちの地元の道満の話調べたら良い人みたいな伝説でリンボこんな事しねえだろって剣豪の時に思ったな 所詮リンボは道満の破片でできたつまらないやつよ…
336 23/12/08(金)16:04:38 No.1132603293
>>徐福ちゃんはね >>卑弥呼が産まれる400年以上前に日本に来ていたんですよ >その頃の日本ってどんぐりとかヒマワリの種とかでやり取りしてたハムちゃんズの世界みたいなとこなのによく来たな 実はその頃から稲作あったりして意外と脳がバグります 陸稲とか縄文の頃からあったりして
337 23/12/08(金)16:04:39 No.1132603297
晴明んもー
338 23/12/08(金)16:04:55 No.1132603354
そりゃリンボの伝説じゃないからな
339 23/12/08(金)16:05:22 No.1132603462
fu2883914.jpeg リンボ…
340 23/12/08(金)16:05:36 No.1132603513
>うちの地元の道満の話調べたら良い人みたいな伝説でリンボこんな事しねえだろって剣豪の時に思ったな https://web-ace.jp/tmca/contents/2000064/ 良い人
341 23/12/08(金)16:06:05 No.1132603626
偉人みんな日本まで来て死ぬんだな モーセとか
342 23/12/08(金)16:06:16 No.1132603660
そういやあのファッションは素なんだよな なんなの道満
343 23/12/08(金)16:06:22 No.1132603688
例えば呼延灼だってポンコツ要素だけじゃないからそこだけ抽出されてアルターエゴにしてもうまくいかない… そういうことですね!
344 23/12/08(金)16:06:23 No.1132603689
>そりゃリンボの伝説じゃないからな ちょっとゼルダの伝説みたいに言うな
345 23/12/08(金)16:06:40 No.1132603764
そうですぞマイマスター 拙僧は生前は善行もしており…
346 23/12/08(金)16:07:18 No.1132603900
俺の知ってる徐福は始皇帝の金印を巡って邪馬台国でバトルを繰り広げ 二代目女王イヨと後の神武天皇の二人に野望を阻まれてた
347 23/12/08(金)16:07:34 No.1132603958
ドラマの三蔵全般はぜんぶ男設定だから 意外と女体化してるケースは少ないんだっけ玄奘三蔵
348 23/12/08(金)16:08:00 No.1132604058
俺の地元というか近くには土方歳三の生家があるくらいだ
349 23/12/08(金)16:08:00 No.1132604060
>fu2883914.jpeg >リンボ… 銀魂の道満にも触れててダメだった
350 23/12/08(金)16:08:26 No.1132604154
日野「」いたのか…
351 23/12/08(金)16:08:40 No.1132604194
リンボの伝説~ティアーズオブ平安京~
352 23/12/08(金)16:09:04 No.1132604297
fgoは割と人格者寄りの道満伝説も拾ってるよね この前の漫画も結果的には悪党と化け物退治してるし
353 23/12/08(金)16:09:17 No.1132604352
>偉人みんな日本まで来て死ぬんだな >モーセとか 極東だからな みんな流されてくるんだろう
354 23/12/08(金)16:09:38 No.1132604445
昔も今も創作における道満って味方では無いけど 単純に敵って訳でもないこと多いしね
355 23/12/08(金)16:09:45 No.1132604480
>>偉人みんな日本まで来て死ぬんだな >>モーセとか >極東だからな >みんな流されてくるんだろう それもまたマハトマね
356 23/12/08(金)16:10:05 No.1132604557
つまりアルターエゴ・リンボの拙僧も人格者…?
357 23/12/08(金)16:10:06 No.1132604561
リンボはリンボであって道満では無いんだがまあそんなの記者の知ったところでは無いしな…
358 23/12/08(金)16:10:14 No.1132604591
>昔も今も創作における道満って味方では無いけど >単純に敵って訳でもないこと多いしね 敵でも味方でもどっちでもいい人…ってコト!?
359 23/12/08(金)16:10:25 No.1132604643
>つまりアルターエゴ・リンボの拙僧も人格者…? もういい
360 23/12/08(金)16:10:33 No.1132604666
道満味方で清明が的な漫画もあったな
361 23/12/08(金)16:10:36 No.1132604679
超人気!?
362 23/12/08(金)16:10:46 No.1132604714
拙僧が今年のサンタに抜擢されても?
363 23/12/08(金)16:11:45 No.1132604941
>超人気!? 拙僧例に漏れず章ボスの大人気キャラなれば…
364 23/12/08(金)16:12:22 No.1132605071
リンボサンタで晴明実装と思いきや晴明と見せかけて賀茂でしたーしてといいぞ
365 23/12/08(金)16:12:43 No.1132605153
でもリンボじゃない道満も結局発狂して顕光殿と一緒に京都を恐怖のどん底に落とそうとするよ
366 23/12/08(金)16:12:46 No.1132605165
>拙僧が今年のサンタに抜擢されても? きのこが書くリンボ見たい気がしないでもない
367 23/12/08(金)16:13:07 No.1132605241
>俺の地元というか近くには土方歳三の生家があるくらいだ 特定した
368 23/12/08(金)16:13:47 No.1132605400
きのこリンボは流石にくどそうな気がする
369 23/12/08(金)16:14:39 No.1132605576
>道満味方で清明が的な漫画もあったな 鬼斬り十蔵かな あれ悪い安倍晴明(前世は徐福)がラスボスだったな でも道満も自分の子ども使い魔にしてたり割と酷かったな…
370 23/12/08(金)16:16:46 No.1132606067
>俺の地元というか近くには土方歳三の生家があるくらいだ ヒノノニトン市!
371 23/12/08(金)16:16:57 No.1132606105
>あれ悪い安倍晴明(前世は徐福)がラスボスだったな fgo基準で考えてると意味わからんすぎる
372 23/12/08(金)16:18:35 No.1132606500
来いアルターエゴしたらニコニコで出てきそうリンボ
373 23/12/08(金)16:21:01 No.1132607063
>来いアルターエゴしたらニコニコで出てきそうリンボ ヤダヤダ!徐福ちゃんに嫌そうな顔で出てきて欲しいんじゃが!
374 23/12/08(金)16:21:53 No.1132607283
>来いアルターエゴしたらニコニコで出てきそうリンボ メルトに吸収されちまえ いやそれはそれで変な化学反応しそうだな……
375 23/12/08(金)16:22:21 No.1132607390
繋いだ心離した?
376 23/12/08(金)16:22:42 No.1132607457
ロクなアルターエゴがおらん…
377 23/12/08(金)16:23:19 No.1132607611
>ロクなアルターエゴがおらん… アルターエゴって成り立ちからしてね…
378 23/12/08(金)16:23:30 No.1132607644
>人は城人は石垣のイメージが独り歩きしてる よく考えると肉壁のことだな…
379 23/12/08(金)16:24:47 No.1132607944
すみませんフレポガチャの真ん中の左右にいる鯖がどれだけ回してもでないのですが 助けてほしいのですが
380 23/12/08(金)16:26:10 No.1132608285
>ロクなアルターエゴがおらん… シトナイはイリヤ成分多めでまともかもしれない
381 23/12/08(金)16:26:15 No.1132608307
>ロクなアルターエゴがおらん… そもそも初代からしてロクでもないのの極みだし…
382 23/12/08(金)16:26:52 No.1132608451
>ロクなアルターエゴがおらん… 魔神さんがいるぞ?
383 23/12/08(金)16:28:45 No.1132608898
FGOのアルターエゴといえばわかるなご主人
384 23/12/08(金)16:29:30 No.1132609078
はるのぶは情けで味方につけた人間を堀とか城とか石垣にして使うつもりなんだろ…!
385 23/12/08(金)16:30:28 No.1132609304
>はやく電子版きてくれ… 買えなかったんですか?
386 23/12/08(金)16:31:07 No.1132609450
>はるのぶは情けで味方につけた人間を堀とか城とか石垣にして使うつもりなんだろ…! 人質として他国から攫ってきた人間を使うんだよ
387 23/12/08(金)16:34:51 No.1132610293
アルターエゴ講座も終わったから来年夏タマキャはすっぽんぽんになるよ
388 23/12/08(金)16:35:12 No.1132610383
Sバニヤンはまともなアルターエゴだね!
389 23/12/08(金)16:35:27 No.1132610446
全裸よりおはだけくらいが一番抜ける