虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)12:49:45 Zガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)12:49:45 No.1132553662

Zガンダムより評価されてる感ある

1 23/12/08(金)12:51:11 No.1132554064

Zと比べて変形楽だし

2 23/12/08(金)12:53:28 No.1132554801

ビームサーベルいっぱい持ってる機体

3 23/12/08(金)12:59:07 No.1132556665

コストというか整備性だとメタスの方が勝ってそう

4 23/12/08(金)13:08:54 No.1132559447

でもゼータもZIIとZプラスっていう実質後継機があるよ

5 23/12/08(金)13:13:31 No.1132560653

>でもゼータもZIIとZプラスっていう実質後継機があるよ ZIIは変形がメタス系列じゃなかったっけ

6 23/12/08(金)13:15:00 No.1132561046

ZⅡリゼルはゼータメタスの2人の子ってイメージ

7 23/12/08(金)13:16:25 No.1132561432

修理装置より補給装置持ってきたほうが原作に近いんじゃないかなメタス

8 23/12/08(金)13:23:46 No.1132563333

自分で想像すると流石にもうちょっと装甲とか構造しっかりしたの乗りたい…

9 23/12/08(金)13:24:35 No.1132563536

かんたん変形

10 23/12/08(金)13:25:14 No.1132563703

いいよねネモ

11 23/12/08(金)13:26:33 No.1132564048

ZⅡもリゼルも肩を内側に折りたたむ構造とかはそのままなんでこれでコストダウンできてるんです?ってなる

12 23/12/08(金)13:27:46 No.1132564345

本当にメタス変形してる後続機ってどんだけある? リゼルは違うでしょ

13 23/12/08(金)13:27:47 No.1132564351

でも腰細くて不安になる

14 23/12/08(金)13:28:31 No.1132564523

マークトゥーとどっちが強いの

15 23/12/08(金)13:40:01 No.1132567291

ファはメイルシュトローム作戦でもしっかり生存してるしそんなにいい機体だったのってなる

16 23/12/08(金)13:41:27 No.1132567642

他の量産機より機動力あるのはそれだけでも強み

17 23/12/08(金)13:51:20 No.1132570217

ZII描いた最初のデザイナーは本当にメタスそのものな変形機構なつもりでやったんじゃないか?って気もする

↑Top